26 / 54
魔王降臨
第26話 希望の王子
しおりを挟む淀んだ曇天が続く、人間の王国ソピア。
人々の不安と焦燥は、自然と争いを産み始めており、騎士団が対応に出払っているものの、治安は悪化の一途をたどっている。
「陛下。魔王が復活したとの情報が……」
「だからなんだ」
王城内にある『謁見の間』は、ソピア国王ハリスが王族以外の人間と会うために造られた部屋だ。
高い位置に設えられた玉座は、謁見を許可された者が自然と見上げることになり、その身分の違いを体感でもって知らしめられる構造になっている。
何人もの役人や貴族が国王との謁見を希望し、跪き、同じことを言う。
ハリスは、正直飽き飽きしていた。
「復活したから、なんだと聞いている」
誰もが「魔王が恐ろしい」と言いに来るが、誰もが具体的にどうして欲しいとは言わない。
伝承の通り本当に復活したというのなら、やはり伝承の通り滅びるしかない。
ただの国王でしかない自分に、いったい何を求めているのだ? とすっかりその心は冷え切っていた。
「なんらかの対策は、講じないのでしょうか!?」
だが今日は違った。
役人たちと並び、首を垂れているのは王太子のアンディである。
それが、発言の許しを得ないまま、必死に床へ向かって叫んでいる
「対策……?」
ハリスの反応で、アンディはバッと顔を上げた。
強い輝きを両眼に浮かべているのを見て、ハリスは喜ぶどころか「面倒だな」と疎ましくさえ思う。
「例えば、獣人の国に援軍を要請」
「愚かなことを」
「ですが、他に方法が!」
「まだそんな世迷言を」
「陛下! このままでは、ソピアは……人は……!」
アンディが眩しい正義感を保ち続けていることは、ハリスにとって喜ばしいことではなかった。
この状況では、もはや正論は無意味。人が滅びに向かっているというのは、純然たる事実だからだ。
「冒険者ギルドマスターのダンが、獣人王国に向かってからひと月経つ。未だ何の音沙汰もないということは、死んだに違いない。それでもか」
「私が! 行きます!」
謁見の間にいる役人たちは、どよめく。
唯一の後継である王太子に、もし万が一のことがあったら……と。
次代こそ王位を簒奪せしめる絶好の機会では……と。
思惑は様々だが、それもまた無意味だ、とハリスの心は動かない。
「好きにしろ」
「は! 獣人王国との連盟が成り立った暁には!」
「王位を譲る」
すく、と国王は立ち上がった。
「皆の者も、聞いたな? だがアンディ。そなたが帰らぬ時は、ソピア王家が途絶える時だ」
すく、と王太子も立ち上がった。
「王家どころか、人間が息絶える時です。生き残った者で好きにすれば良い!」
ぎろり、と若い王子は横目で宰相を睨む。
彼が『古の黒魔術師団』の一員ではないかという嫌疑は、公然たる事実になりつつある。なぜなら――
「ほっほ。お手並み拝見、ですなぁ!」
五十代に差し掛かろうとしていた宰相マードック・ノア。今は明らかに若返り、そして魔力に満ち溢れているのを感じるからだ。
そして彼はそれを隠そうともせず、むしろ自身の傘下に入るよう、有力貴族に声を掛けて回っている。
国王ハリスの諦観の源が、そこにもあることをアンディは把握していた――魔王はすぐ近くにいる。ならばもうどうしようもないではないか、と。
マードックの目的は分からないが、王城に留まったとて、できることは少ない。
ならば自身で打開するしかない! と、アンディは藁にもすがる思いで、獣人王国へ旅立つことを決めた。
随行を申し出てくれたのは、幼いころからの侍従であるネロだけだ。
アンディは、颯爽と踵を返し私室へと向かう。
すれ違う度に投げかけられる、ニヤついた高位貴族たちの視線は、自身の死を願っているものだろう。だが――滅びの王国を、その強欲で手に入れたとて後に何がある? とアンディはそれらを振り切って、未来を見据える。
――今、死にたくないと苦しんでいる、民のために。
◇ ◇ ◇
「獣人王国に入るには、やはり川を渡るしかないか」
巧みに馬を操るアンディの隣を並走しているネロ――二十歳そこそこの金髪碧眼の王子に対し、こちらは赤髪碧眼で三十歳。騎士を志すこともできるほどの腕前だが、忠誠心でもって付き従ってくれている、貴重な存在だ。
「……北の森へ行かれますか」
「っ! ネロ、それは」
「覚えていらっしゃったのですね」
「ああ。知っていて黙っていてくれたのだな。ありがとう」
「殿下のためです」
「ネロ……」
「銀狼に会えることを祈りましょう。それが、我らの最後の希望なのでしょう?」
「うむっ」
アンディは、腕でぐいっとにじんだ涙を拭う。
幼少期を、病床にあった母と過ごした離宮。その奥にある、北の森。
人間王国と獣人王国を隔てている川の幅が非常に狭くなっている個所があり、幼児でも容易に渡れる木の橋が隠されていた。
離宮ということもあって、人の出入りは禁じられている。
アンディは、子供の無謀さでもって森を探検し、その場所を発見した。
ネロの反対を押し切って向こう側へ渡ったものの、そこが獣人王国だと最初は気づかなかった。
輝く毛並みの、銀色の狼の子どもに出会うまでは。
はじめはお互いに警戒していたが、アンディが身振り手振りで釣りに誘うと、瞬く間に友達になった。
獣人側もどこか高位な貴族の土地なのではないか、というのは銀狼の服装で察し、ネロもアンディの気持ちを尊重して見守ってくれていた。
だが、母が亡くなりアンディは急に王城へ帰ることになり、悲しみに溺れていたため別れも告げられず。
「彼ならばきっと……!」
友人だった、貴族の銀狼なら、アンディの呼びかけに応えてくれるに違いない。
王子は、一縷の希望を胸に、ひたすら馬を走らせるのだった。――
10
お気に入りに追加
475
あなたにおすすめの小説
不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?
カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。
次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。
時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く――
――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。
※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。
※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。
アイムキャット❕~異世界キャット驚く漫遊記~
ma-no
ファンタジー
神様のミスで森に住む猫に転生させられた元人間。猫として第二の人生を歩むがこの世界は何かがおかしい。引っ掛かりはあるものの、猫家族と楽しく過ごしていた主人公は、ミスに気付いた神様に詫びの品を受け取る。
その品とは、全世界で使われた魔法が載っている魔法書。元人間の性からか、魔法書で変身魔法を探した主人公は、立って歩く猫へと変身する。
世界でただ一匹の歩く猫は、人間の住む街に行けば騒動勃発。
そして何故かハンターになって、王様に即位!?
この物語りは、歩く猫となった主人公がやらかしながら異世界を自由気ままに生きるドタバタコメディである。
注:イラストはイメージであって、登場猫物と異なります。
R指定は念の為です。
登場人物紹介は「11、15、19章」の手前にあります。
「小説家になろう」「カクヨム」にて、同時掲載しております。
一番最後にも登場人物紹介がありますので、途中でキャラを忘れている方はそちらをお読みください。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~
深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公
じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい
…この世界でも生きていける術は用意している
責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう
という訳で異世界暮らし始めちゃいます?
※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです
※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~
川原源明
ファンタジー
秋津直人、85歳。
50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。
嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。
彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。
白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。
胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。
そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。
まずは最強の称号を得よう!
地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語
※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編
※医療現場の恋物語 馴れ初め編
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる