5 / 54
はじまり
第5話 ひとめぼれは、突然に
しおりを挟む「慎重に行くぞ」
荷台から馭者台に乗り出して、背後から囁くダンに、ジャスパーは無言で頷き、馬を操る。
「あの……もしかして」
杏葉は、感じていた疑問を投げてみる。
「二人とも、獣人と接するのは」
「「はじめて」」
「わーおー」
ということは、少しだけ杏葉の方が先輩である。
不安がよぎる彼女の肩を、ダンが斜め後ろからぽんぽんと優しく叩き
「俺もジャスも、逃げるのは得意だ。絶対見捨てないから、心配するな」
と声を掛けてくれる。
どんどん近づいてくる町の門に、しまった、ちゃんと打ち合わせしとけばよかった!? と動揺するが、時すでに遅し。町の人達に気づかれ、門に出てきたのは……
【やや】
【人間、か?】
二匹のオコジョ。一人は白くて、一人は茶色い。
ダンとジャスパーがどうすべきか迷っているうちに
【怪しいぞ!】
【どうする、捕まえるか?】
と二人が物騒なことを言い始めたので、
「はい、人間です!」
杏葉は馬車からよいしょ、と降りて門に近づきなるべく笑顔を作って、言った。
「おい!」「あじゅっ!」
と慌てる二人を置いてゆっくり近づく。
すると
【な!】
白オコジョは驚き
【ジジジジッ!】
茶オコジョは、虫のような鳴き声を発した。
「あ、そんな警戒しないで!」
ペットショップでバイトをしていた杏葉は、それがオコジョの警戒音だと知っていた。
【……! おまえ、言葉……】
「はい! オコジョさん? 可愛いですね!」
【な】
【イタチじゃねえよ! て、言わせろよ!】
「ふふ。だってしっぽ、細くて黒いからそうかなって」
【【まーなー】】
「うふふふ! すっごい可愛い!」
【【……】】
二人のオコジョは、ぴくぴくと鼻を動かした後で顔を見合わせてから
【おまえ、いいやつそうだから】
【うん……今は町入るの、やめとけ】
とそれぞれ口にする。
「え? どうして?」
【あー、その、なんだ】
【無事でいたいならさ、引き返した方が】
「そう……」
杏葉が残念そうな顔をすると
【あのさ。三日後なら多分】
白オコジョが、こそりと教えてくれる。
【あっ、おまえっ! 怒られるぞ!】
茶オコジョが、わたわたと慌てふためいた。
そこへ――
【何を揉めている?】
凛とした低い声が、突如として降ってきた。
【【! 申し訳ございませんっ!!】】
二人のオコジョの背後から突然現れたのは――銀色の狼。
高価そうな騎士服に身を包み、腰に帯剣している。その後ろから、立派な尾も見える。
一目で身分が高いと分かるその狼に対して、門番と思われる二人は、頭を深く下げて迎えていた。
一方、杏葉の背後で様子を窺っていたダンとジャスパーは
「まさか……!」
「銀狼!?」
と激しく動揺していた。
【人間が、何の用だ――ま、言っても分からないだろうがな】
狼が頭上から発する声は、杏葉の耳には全く入っていかない。なぜなら――
「かっ」
【ん?】
「かあっこいいーーーーー!!」
――と、大絶叫したあとに、抱きついたからだ。
【は!?】
「「嘘だろっ!!」」
【【ええええ!?】】
この場にいた全員が、予想だにしていなかった事態に対処できなかったのは、言うまでもない……
◇ ◇ ◇
【放せ】
「もふもふ!」
【もふ……? 参ったな】
銀狼ことガウルは、本当に参っていた。
人間が川を渡ったとの情報が入り、たまたま近くにいたため、見回りに来た。
町の門番と誰かが揉めていると気づいて顔を出したら、なんと人間。しかも女の子に抱きつかれるとは。
【川を渡った、というのは、お前達か?】
杏葉が無遠慮に首の辺りにしがみついて、グリグリと頭を押し付けてくるので、ガウルは柄にもなく大変戸惑っている。本能で勘違いしそうになる。狼にとってボディタッチは、求愛行動なのだ。
【おい……】
無理やりにでも引っペ剥がしたいが、人間はか弱い。
しかも今ガウルの爪は、戦いに備えて鋭く伸ばしていた。
【はあ……仕方がないか……】
色々諦めた後で、すう、と大きく息を吸って
【放せと言っている!】
と強めに吼えた。
「!」
杏葉はさすがにその声で我に返り、背後のダンとジャスパーが、殺気を発した。
「アズハ!」
「大丈夫かっ」
「ごめんなさい!」
杏葉が途端に身体を放して謝ったので、全員がホッと息をついたのだが、
「あまりにも狼さんがカッコよくて、理性がぶっ飛んじゃった!」
と、割ととんでもないことを言った。
昔母親に『あなたは、好きなものには猪突猛進ね』と呆れられた前科を持つ杏葉は、突然現れた大変好みな『推し』を目の前に、その本領を発揮していた。
【は?】
「あ、私、アズハって言います!」
【あ、ああ、俺はガウルと言って】
「ガウルさん! 名前までカッコイイ!」
【そらどうも……】
「目が青い!」
【ああ】
「全体は銀色なのに、顎のところだけ毛が白いんですね! 触ってもいいですか?」
【っ、ダメだ!】
「うっ」
しょぼんとされると、こちらの方が罪悪感にかられるのはなぜだ、理不尽だ、とガウルは思う。
【ええと……とりあえずアズハと言ったか】
「はい! ガウルさん、大好きです!」
【は!?】
「ちょっ」
とダンは絶句し
「あじゅ!?」
とジャスパーも動揺、
【【やったー!】】
と門番オコジョは何故か目をキラキラさせて、両手を取り合う。
【あー……とりあえず、落ち着け】
「はい! カッコイイですね!(ふんすふんす)」
【落ち着きそうにないな……】
ガウルはこれでも、騎士団長として誰からも恐れられる存在として生きてきた。
正直言って、種族がなんであろうと、ここまで素直に好意をぶつけられたことは、今までに一度もない。
【変なやつ】
「はう!」
【まあいい。言葉、分かるようだな】
「分かります!」
【目的を話せ。なぜここにいる?】
「えっと」
【……立ち話もなんだな、来い】
「はい!」
【えっ、良いのですか!】
白オコジョが驚くと
【ああ。とても演技には見えんし、言葉が通じるなら、な】
とガウルは答える。
【なら、馬車を預かろう】
茶オコジョが言って、馬に触れようとするとダンとジャスパーが動きを察知し「馬を奪われる」と勘違いをしてしまった。危うく剣を抜くところを、杏葉が慌てて止める。
「待って! 大丈夫!」
「「!?」」
「ガウルさんが、町の中で話をって。で、馬車を預かってくれるって!」
「ふう」
「そ、か」
二人は殺気を引っ込めて、茶オコジョにすまなそうにお辞儀をする。それから身振り手振りで荷台から鞄を下ろしてから、馬車を託した。
茶オコジョも手を振って、なんでもない、の意思表示を返してくれた。
その様子を興味深そうに見ていたガウルは
【なるほど。言葉はアズハだけか】
とニヤリ。
「……う」
【アズハを騙せば、人間を利用できそうだな】
「っ! ガウルさん! やっぱり大好きです!」
【は!?】
「だってわざわざ、注意しろって教えてくれるだなんて! なんて素敵な人なんですかっ。見た目通り凛々しくて実直で誠実な……」
【……もう分かった黙ってくれ、頼む】
ガウルは真っ赤になって、おでこを手で押さえている。
――が、そのしっぽはブンブン振られていた。
「ぶくくくく。熱烈だなあ、あじゅ!」
「ちょっと待て! まさか、俺は一日で娘を嫁に出すのか!?」
――こうして、歴史に残る人間と獣人との、世紀の初対談は、始まったのである。
10
お気に入りに追加
475
あなたにおすすめの小説
不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?
カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。
次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。
時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く――
――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。
※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。
※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。
アイムキャット❕~異世界キャット驚く漫遊記~
ma-no
ファンタジー
神様のミスで森に住む猫に転生させられた元人間。猫として第二の人生を歩むがこの世界は何かがおかしい。引っ掛かりはあるものの、猫家族と楽しく過ごしていた主人公は、ミスに気付いた神様に詫びの品を受け取る。
その品とは、全世界で使われた魔法が載っている魔法書。元人間の性からか、魔法書で変身魔法を探した主人公は、立って歩く猫へと変身する。
世界でただ一匹の歩く猫は、人間の住む街に行けば騒動勃発。
そして何故かハンターになって、王様に即位!?
この物語りは、歩く猫となった主人公がやらかしながら異世界を自由気ままに生きるドタバタコメディである。
注:イラストはイメージであって、登場猫物と異なります。
R指定は念の為です。
登場人物紹介は「11、15、19章」の手前にあります。
「小説家になろう」「カクヨム」にて、同時掲載しております。
一番最後にも登場人物紹介がありますので、途中でキャラを忘れている方はそちらをお読みください。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~
深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公
じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい
…この世界でも生きていける術は用意している
責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう
という訳で異世界暮らし始めちゃいます?
※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです
※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています
【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~
川原源明
ファンタジー
秋津直人、85歳。
50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。
嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。
彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。
白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。
胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。
そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。
まずは最強の称号を得よう!
地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語
※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編
※医療現場の恋物語 馴れ初め編
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
旦那様が多すぎて困っています!? 〜逆ハー異世界ラブコメ〜
ことりとりとん
恋愛
男女比8:1の逆ハーレム異世界に転移してしまった女子大生・大森泉
転移早々旦那さんが6人もできて、しかも魔力無限チートがあると教えられて!?
のんびりまったり暮らしたいのにいつの間にか国を救うハメになりました……
イケメン山盛りの逆ハーです
前半はラブラブまったりの予定。後半で主人公が頑張ります
小説家になろう、カクヨムに転載しています
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる