9 / 44
8.突然のクビ宣告
しおりを挟む大聖女マイアが屋敷を訪ねてきてから、数日後のことである。
この日、屋敷ではリズベットとキーツが留守番をしていた。
レオナルドは国王に呼び出された関係で、昨日から屋敷を空けているのだ。エイデンも彼の付き添いで不在なので、その間、リズベットはエイデンの代わりに掃除や洗濯などをしていた。
「嬢ちゃん、買い出し行ってくるわ! 明日にはレオ坊たちが帰ってくるし、いろいろ買い込むつもりだから、ちと遅くなると思う!」
「はーい! お気をつけて!」
キーツを見送ってから掃除をしていると、程なくして一人の男が屋敷を訪ねてきた。髪をかっちりとまとめ、黒縁の眼鏡をかけた真面目そうな人物だ。
「ナイトレイ子爵家のリズベット様でございますね?」
男に開口一番そう言われ、リズベットは思わず身構えた。
てっきり用があるのはレオナルドか使用人二人のいずれかだと思っていたので、一体何事かと困惑してしまう。
「はい、そうですが……」
恐る恐る答えると、男は表情ひとつ崩さず、淡々とこう告げた。
「本日から私がレオナルド殿下の専属医を担当することになりましたので、リズベット様はどうぞご実家にお帰りください」
「…………はい?」
まさかの内容に、リズベットはしばらくその場で固まってしまった。
担当の変更なんて初耳だ。レオナルドも何も言っていなかった。それなのに突然どうして。
(なにか、不興を買うようなことをしてしまったのかしら……?)
そんな考えが頭をよぎった時、男が一枚の紙を差し出してきた。
「国王陛下からの任命書もこちらに」
目の前に提示された紙に目を通すと、そこには確かにリズベットの代わりにこの男がレオナルドの専属医になる旨が記載されていた。しっかり国王の署名もあり、紛れもなく本物だ。
「そういうわけですので、荷物をまとめてさっさと出て行ってください。さあ、早く」
「え? あ、ちょっと!?」
リズベットは男に急かされるように背を押され、自室の荷物を半ば無理やり片付けさせられた。そして荷造りが終わると、さっさと屋敷から追い出されてしまったのだ。
「あの、せめて引き継ぎを」
「不要です。それでは」
最後に食い下がったものの、無情にもバタンと扉が閉められた。
「ええ……」
あまりにも急な出来事で、まだ頭が追いつかない。しかし、屋敷からひとり放り出されたことで、自分がクビになったことを嫌でも理解させられた。
「せめて、お別れの挨拶くらいしたかったわね……」
クビにするにしても、レオナルドはどうして事前に何も言ってくれなかったのだろうか。別れの挨拶もしたくないほど嫌われていたとしたら、かなりショックだ。
リズベットは思わず両手で顔を覆って嘆いた。
「あー、どこがいけなかったのかしら。結構うまくやれてると思ってたのに……」
レオナルドの経過は順調だったはずだ。生きる気力を取り戻し、食事も自分で取れるようになった。あとは魔法を再び使える状態にするために、これから彼の調子を見つつ訓練を始めるつもりだった。
それなのに、なぜこのタイミングで担当が変わったのか。
考えても考えても、一向に答えは出ない。リズベットは嘆くことをやめ、顔を上げた。
「やめやめ。決まったことなんだから、ここでうだうだ考えても仕方ない」
そうしてリズベットは、街に向かって丘を下りていった。ここからナイトレイ子爵家までは遠いが、街で馬車を拾えば夜までには家に着けるだろう。
すると、街まであと半分というところで、男の集団に出くわした。見るからにガラの悪そうなチンピラたちだ。
「よう、嬢ちゃん。こんなところで一人かい?」
「ちょっと遊ぼうや」
この道は普段、人の往来がほとんどない。丘を登っても王家の別邸しかないからだ。それなのに、こんなところに大勢の男がいるのはおかしかった。
(目当ては私か、それとも屋敷か)
どちらにしろ面倒だ。これ以上絡まれたら、街まで走って助けを呼ぶほかないだろう。体力が保つだろうか。
「急いでますので」
チンピラたちを適当にあしらいそのまま道を進もうとするも、ニヤニヤと下卑た笑みを浮かべる男に手首を掴まれてしまった。しかしリズベットは、体に染み付いている護身術を使っていとも簡単に男の手を解くと、そのまま街に向かって一目散に走り出す。
「このアマ!」
「待ちやがれっ!」
男たちは鼻息荒く追いかけてくる。
リズベットの足はそこそこ速いので、しばらくの間は男たちと距離を保てていた。しかし残念ながら、街まで走り切るには体力が足りなかった。
リズベットの体力が尽きていくにつれ、男たちとの距離が次第に縮まっていく。
そしてとうとう、男の一人に追いつかれてしまった。
その男はリズベットの腕を掴もうと手を伸ばしてくる。咄嗟に避けるも鞄を掴まれ、そのせいで中身のほとんどが地面に落ちてしまった。散らばった荷物の中には、これまで記録し続けてきたレオナルドのカルテも含まれている。
「あっ!」
反射的に振り返って立ち止まったときには、すでに男がこちらに向かって殴りかかろうとしているところだった。
(まずい……!)
今からどう動いても避けられそうにない。
リズベットが痛みを覚悟して身構えた次の瞬間、目の前の男が鈍いうめき声を上げて倒れた。そして同時に、聞き慣れた気だるげな声が耳に届く。
「おい、リズ。荷物なんかに気ぃ取られてんじゃねえよ、全く」
現れたのは、リズベットがこの世で最も頼りにしている男だった。
33
お気に入りに追加
395
あなたにおすすめの小説

【完結】『飯炊き女』と呼ばれている騎士団の寮母ですが、実は最高位の聖女です
葉桜鹿乃
恋愛
ルーシーが『飯炊き女』と、呼ばれてそろそろ3年が経とうとしている。
王宮内に兵舎がある王立騎士団【鷹の爪】の寮母を担っているルーシー。
孤児院の出で、働き口を探してここに配置された事になっているが、実はこの国の最も高貴な存在とされる『金剛の聖女』である。
王宮という国で一番安全な場所で、更には周囲に常に複数人の騎士が控えている場所に、本人と王族、宰相が話し合って所属することになったものの、存在を秘する為に扱いは『飯炊き女』である。
働くのは苦では無いし、顔を隠すための不細工な丸眼鏡にソバカスと眉を太くする化粧、粗末な服。これを襲いに来るような輩は男所帯の騎士団にも居ないし、聖女の力で存在感を常に薄めるようにしている。
何故このような擬態をしているかというと、隣国から聖女を狙って何者かが間者として侵入していると言われているためだ。
隣国は既に瘴気で汚れた土地が多くなり、作物もまともに育たないと聞いて、ルーシーはしばらく隣国に行ってもいいと思っているのだが、長く冷戦状態にある隣国に行かせるのは命が危ないのでは、と躊躇いを見せる国王たちをルーシーは説得する教養もなく……。
そんな折、ある日の月夜に、明日の雨を予見して変装をせずに水汲みをしている時に「見つけた」と言われて振り向いたそこにいたのは、騎士団の中でもルーシーに優しい一人の騎士だった。
※感想の取り扱いは近況ボードを参照してください。
※小説家になろう様でも掲載予定です。

〈完結〉【書籍化&コミカライズ・取り下げ予定】記憶を失ったらあなたへの恋心も消えました。
ごろごろみかん。
恋愛
婚約者には、何よりも大切にしている義妹がいる、らしい。
ある日、私は階段から転がり落ち、目が覚めた時には全てを忘れていた。
対面した婚約者は、
「お前がどうしても、というからこの婚約を結んだ。そんなことも覚えていないのか」
……とても偉そう。日記を見るに、以前の私は彼を慕っていたらしいけれど。
「階段から転げ落ちた衝撃であなたへの恋心もなくなったみたいです。ですから婚約は解消していただいて構いません。今まで無理を言って申し訳ありませんでした」
今の私はあなたを愛していません。
気弱令嬢(だった)シャーロットの逆襲が始まる。
☆タイトルコロコロ変えてすみません、これで決定、のはず。
☆商業化が決定したため取り下げ予定です(完結まで更新します)

身代わりの公爵家の花嫁は翌日から溺愛される。~初日を挽回し、溺愛させてくれ!~
湯川仁美
恋愛
姉の身代わりに公爵夫人になった。
「貴様と寝食を共にする気はない!俺に呼ばれるまでは、俺の前に姿を見せるな。声を聞かせるな」
夫と初対面の日、家族から男癖の悪い醜悪女と流され。
公爵である夫とから啖呵を切られたが。
翌日には誤解だと気づいた公爵は花嫁に好意を持ち、挽回活動を開始。
地獄の番人こと閻魔大王(善悪を判断する審判)と異名をもつ公爵は、影でプレゼントを贈り。話しかけるが、謝れない。
「愛しの妻。大切な妻。可愛い妻」とは言えない。
一度、言った言葉を撤回するのは難しい。
そして妻は普通の令嬢とは違い、媚びず、ビクビク怯えもせず普通に接してくれる。
徐々に距離を詰めていきましょう。
全力で真摯に接し、謝罪を行い、ラブラブに到着するコメディ。
第二章から口説きまくり。
第四章で完結です。
第五章に番外編を追加しました。

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

〈完結〉【コミカライズ・取り下げ予定】思い上がりも程々に。地味令嬢アメリアの幸せな婚約
ごろごろみかん。
恋愛
「もう少し、背は高い方がいいね」
「もう少し、顔は華やかな方が好みだ」
「もう少し、肉感的な方が好きだな」
あなたがそう言うから、あなたの期待に応えれるように頑張りました。
でも、だめだったのです。
だって、あなたはお姉様が好きだから。
私は、お姉様にはなれません。
想い合うふたりの会話を聞いてしまった私は、父である公爵に婚約の解消をお願いしにいきました。
それが、どんな結末を呼ぶかも知らずに──。

【完結】殿下、自由にさせていただきます。
なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」
その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。
アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。
髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。
見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。
私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。
初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?
恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。
しかし、正騎士団は女人禁制。
故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。
晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。
身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。
そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。
これは、私の初恋が終わり。
僕として新たな人生を歩みだした話。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる