41 / 89
第1章 国盗り始め
第37話 出陣
しおりを挟む
「来ましたな」
町の門上に設けられた櫓の上で、左馬助が不敵に笑う。
門から南へ二十町ばかり離れた平原には、ようやく姿を現したゲルトの軍勢が陣を敷いていた。
ネッカーの町は、北西から南西にかけてはネッカー川の流れを天然の水堀とし、西は時折氾濫するネッカー川のせいで湿地が点在。
町のある部分だけが周囲より幾分土地が高く、地盤も安定している。
軍勢が陣を敷くなら南側しかない。
「連中が逃げ帰ってから三日目か。遅かったな?」
「その時間で兵を集めていたのでござりましょう」
「兵力で圧倒的な優位に立ったと思っておるだろう」
敵の兵力はざっと見て四千人。
予想していたよりも千人近く多い。
対して、このネッカーの町に集まったのは、辺境伯の手勢が百、斎藤家の兵が五百。
合わせて六百程度。
しかも、辺境伯の手勢は、引退した元兵士、ベンノ殿やシュテファンのような使用人、さらには雇い入れた冒険者まで加えてようやっと百人だ。
実際に使い物になるのは斎藤家の五百と考えて差し支えない。
十倍近い相手に五百で如何に戦うか……まあ、俺達の腕の見せ所だな。
敵の様子を観察していると、使番が櫓へ登って来た。
「御注進!」
「申せ」
「本陣の佐藤様からの知らせにござります! 備えは万全! お好きな時に動かれませ! とのことにござります!」
「分かった。下がれ」
「はっ!」
佐藤の爺は此度の戦の副将だ。
辺境伯の屋敷に設けた本陣で全体の戦況を見ながら指示を出すことになっている。
俺はどうするか、だと?
俺は俺でやらねばならんことがある。
「では左馬助。行って来るぞ」
「はっ。それがしはこの場より高みの見物と洒落込みましょう」
「抜かしおる」
「ご武運を」
「任せよ」
短い挨拶を終えて櫓を下りる。
門の内側には二十騎ばかりの赤備えの騎馬武者達、そして騎乗したミナが俺を待っていた。
俺も黒金に跨り、顔を守る面を付け、ミナの横に馬を寄せる。
「頃合だ。出陣するぞ」
「ああ……」
「どうしたミナ? 元気がないな?」
「……私はこれが初陣なんだ。その……周りの迷惑とならないか気になって……」
「そうかそうか。可愛い奴め」
「なっ……! ば、馬鹿にしているのか!?」
「いいや。俺にもそんな時期があったと思い返していたのだ」
「シンクローは私と大して歳が離れていないじゃないか。そんなに懐かしむような話か?」
「俺の初陣は十年以上も前なんでな」
「十歳にも満たない子供で!?」
「左様。どうだ? お主らの言う『ばあさあかあ』も子供の身で戦に出ることはあるまい」
「確かに……」
「その分だけ戦の経験を積んできたのだ。初陣の者がいてもどうということはない。大船に乗ったつもりでおればよい」
「うっ……それならそうと言ってくれればいいのに……」
「ん? 何だ? 声が小さくて聞こえんぞ?」
「な、なんでもない! それよりも! 彼らの武器は本当にあれでいいのか?」
ミナが騎馬武者達に目を向ける。
「あんな背丈よりも長い弓を、本当に馬の上で射ることが出来るのか?」
「可能だぞ? まあ、戦での騎射など二、三百年前に廃れた戦い方ではあるがな」
「おい。不安しか湧かない言い方だぞ?」
「はっはっは。それは済まん。だがな、騎射の術自体が途絶えた訳ではない。廃れたりとは言え、侍の修める術として連綿と受け継がれてきたのだ。それにだ、この者らは関東より仕官した馬上巧者ばかり。此度の策には適任よ」
俺がそう言うと、騎馬武者達は「お任せ下さい!」と胸を叩く。
「……分かった。異世界のサムライには驚かされてばかりだ。今回も信じるとしよう」
「うむ。では、出るぞ!」
俺が手を振ると兵らが閂を外し、門を開けた。
「はっ!」
黒金の腹を蹴り、門外へと出る。
ミナが俺の横に、家臣達は後に続く。
敵軍へ真っ直ぐに近付くと、敵陣に動揺が見られた。
おそらく、俺達が打って出るとは思っていなかったのだろう。
なにせ人数では大きく劣っているのだ。
ネッカーの町を盾にして戦う方がよほどマシだろうからな。
敵軍まで二町ばかりに迫った所で馬を止める。
ミナが俺の顔を見た。
無言で頷く。
ここから先は余計な言葉は不要。
手筈どおりに進めるだけだ。
ミナが左手をかざすと、魔法具の指輪が光を放った。
「我が名はヴィルヘルミナ・フォン・アルテンブルク! アルデンブルク辺境伯アルバンの娘である!」
声が平原一帯に響き渡る。
風の魔法で遠くまで声が届くようにしているらしい。
「ネッカーは辺境伯家直轄地であるぞ! 何処の痴れ者が我らに弓を引くつもりか! 軍を率いる将は前へ出よ!」
ミナが呼ばわると、しばらくして馬に乗った者が二人、陣頭に立った。
両名共に、銀色に光り輝く甲冑に全身を包んでおり、顔も分からない。
なんとなく、甲冑の体型で正体が知れた。
樽のように膨れた甲冑がゲルト、いかにも線の細い甲冑がカスパルであろう。
答えはすぐに知れた。
二人が顔の前を覆う面を上へと上げたからだ。
案の定、俺が睨んだ通りの二人であった。
町の門上に設けられた櫓の上で、左馬助が不敵に笑う。
門から南へ二十町ばかり離れた平原には、ようやく姿を現したゲルトの軍勢が陣を敷いていた。
ネッカーの町は、北西から南西にかけてはネッカー川の流れを天然の水堀とし、西は時折氾濫するネッカー川のせいで湿地が点在。
町のある部分だけが周囲より幾分土地が高く、地盤も安定している。
軍勢が陣を敷くなら南側しかない。
「連中が逃げ帰ってから三日目か。遅かったな?」
「その時間で兵を集めていたのでござりましょう」
「兵力で圧倒的な優位に立ったと思っておるだろう」
敵の兵力はざっと見て四千人。
予想していたよりも千人近く多い。
対して、このネッカーの町に集まったのは、辺境伯の手勢が百、斎藤家の兵が五百。
合わせて六百程度。
しかも、辺境伯の手勢は、引退した元兵士、ベンノ殿やシュテファンのような使用人、さらには雇い入れた冒険者まで加えてようやっと百人だ。
実際に使い物になるのは斎藤家の五百と考えて差し支えない。
十倍近い相手に五百で如何に戦うか……まあ、俺達の腕の見せ所だな。
敵の様子を観察していると、使番が櫓へ登って来た。
「御注進!」
「申せ」
「本陣の佐藤様からの知らせにござります! 備えは万全! お好きな時に動かれませ! とのことにござります!」
「分かった。下がれ」
「はっ!」
佐藤の爺は此度の戦の副将だ。
辺境伯の屋敷に設けた本陣で全体の戦況を見ながら指示を出すことになっている。
俺はどうするか、だと?
俺は俺でやらねばならんことがある。
「では左馬助。行って来るぞ」
「はっ。それがしはこの場より高みの見物と洒落込みましょう」
「抜かしおる」
「ご武運を」
「任せよ」
短い挨拶を終えて櫓を下りる。
門の内側には二十騎ばかりの赤備えの騎馬武者達、そして騎乗したミナが俺を待っていた。
俺も黒金に跨り、顔を守る面を付け、ミナの横に馬を寄せる。
「頃合だ。出陣するぞ」
「ああ……」
「どうしたミナ? 元気がないな?」
「……私はこれが初陣なんだ。その……周りの迷惑とならないか気になって……」
「そうかそうか。可愛い奴め」
「なっ……! ば、馬鹿にしているのか!?」
「いいや。俺にもそんな時期があったと思い返していたのだ」
「シンクローは私と大して歳が離れていないじゃないか。そんなに懐かしむような話か?」
「俺の初陣は十年以上も前なんでな」
「十歳にも満たない子供で!?」
「左様。どうだ? お主らの言う『ばあさあかあ』も子供の身で戦に出ることはあるまい」
「確かに……」
「その分だけ戦の経験を積んできたのだ。初陣の者がいてもどうということはない。大船に乗ったつもりでおればよい」
「うっ……それならそうと言ってくれればいいのに……」
「ん? 何だ? 声が小さくて聞こえんぞ?」
「な、なんでもない! それよりも! 彼らの武器は本当にあれでいいのか?」
ミナが騎馬武者達に目を向ける。
「あんな背丈よりも長い弓を、本当に馬の上で射ることが出来るのか?」
「可能だぞ? まあ、戦での騎射など二、三百年前に廃れた戦い方ではあるがな」
「おい。不安しか湧かない言い方だぞ?」
「はっはっは。それは済まん。だがな、騎射の術自体が途絶えた訳ではない。廃れたりとは言え、侍の修める術として連綿と受け継がれてきたのだ。それにだ、この者らは関東より仕官した馬上巧者ばかり。此度の策には適任よ」
俺がそう言うと、騎馬武者達は「お任せ下さい!」と胸を叩く。
「……分かった。異世界のサムライには驚かされてばかりだ。今回も信じるとしよう」
「うむ。では、出るぞ!」
俺が手を振ると兵らが閂を外し、門を開けた。
「はっ!」
黒金の腹を蹴り、門外へと出る。
ミナが俺の横に、家臣達は後に続く。
敵軍へ真っ直ぐに近付くと、敵陣に動揺が見られた。
おそらく、俺達が打って出るとは思っていなかったのだろう。
なにせ人数では大きく劣っているのだ。
ネッカーの町を盾にして戦う方がよほどマシだろうからな。
敵軍まで二町ばかりに迫った所で馬を止める。
ミナが俺の顔を見た。
無言で頷く。
ここから先は余計な言葉は不要。
手筈どおりに進めるだけだ。
ミナが左手をかざすと、魔法具の指輪が光を放った。
「我が名はヴィルヘルミナ・フォン・アルテンブルク! アルデンブルク辺境伯アルバンの娘である!」
声が平原一帯に響き渡る。
風の魔法で遠くまで声が届くようにしているらしい。
「ネッカーは辺境伯家直轄地であるぞ! 何処の痴れ者が我らに弓を引くつもりか! 軍を率いる将は前へ出よ!」
ミナが呼ばわると、しばらくして馬に乗った者が二人、陣頭に立った。
両名共に、銀色に光り輝く甲冑に全身を包んでおり、顔も分からない。
なんとなく、甲冑の体型で正体が知れた。
樽のように膨れた甲冑がゲルト、いかにも線の細い甲冑がカスパルであろう。
答えはすぐに知れた。
二人が顔の前を覆う面を上へと上げたからだ。
案の定、俺が睨んだ通りの二人であった。
22
お気に入りに追加
55
あなたにおすすめの小説
日本帝国陸海軍 混成異世界根拠地隊
北鴨梨
ファンタジー
太平洋戦争も終盤に近付いた1944(昭和19)年末、日本海軍が特攻作戦のため終結させた南方の小規模な空母機動部隊、北方の輸送兼対潜掃討部隊、小笠原増援輸送部隊が突如として消失し、異世界へ転移した。米軍相手には苦戦続きの彼らが、航空戦力と火力、機動力を生かして他を圧倒し、図らずも異世界最強の軍隊となってしまい、その情勢に大きく関わって引っ掻き回すことになる。
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
大和型戦艦、異世界に転移する。
焼飯学生
ファンタジー
第二次世界大戦が起きなかった世界。大日本帝国は仮想敵国を定め、軍事力を中心に強化を行っていた。ある日、大日本帝国海軍は、大和型戦艦四隻による大規模な演習と言う名目で、太平洋沖合にて、演習を行うことに決定。大和、武蔵、信濃、紀伊の四隻は、横須賀海軍基地で補給したのち出港。しかし、移動の途中で濃霧が発生し、レーダーやソナーが使えなくなり、更に信濃と紀伊とは通信が途絶してしまう。孤立した大和と武蔵は濃霧を突き進み、太平洋にはないはずの、未知の島に辿り着いた。
※ この作品は私が書きたいと思い、書き進めている作品です。文章がおかしかったり、不明瞭な点、あるいは不快な思いをさせてしまう可能性がございます。できる限りそのような事態が起こらないよう気をつけていますが、何卒ご了承賜りますよう、お願い申し上げます。
ヒューマンテイム ~人間を奴隷化するスキルを使って、俺は王妃の体を手に入れる~
三浦裕
ファンタジー
【ヒューマンテイム】
人間を洗脳し、意のままに操るスキル。
非常に希少なスキルで、使い手は史上3人程度しか存在しない。
「ヒューマンテイムの力を使えば、俺はどんな人間だって意のままに操れる。あの美しい王妃に、ベッドで腰を振らせる事だって」
禁断のスキル【ヒューマンテイム】の力に目覚めた少年リュートは、その力を立身出世のために悪用する。
商人を操って富を得たり、
領主を操って権力を手にしたり、
貴族の女を操って、次々子を産ませたり。
リュートの最終目標は『王妃の胎に子種を仕込み、自らの子孫を王にする事』
王家に近づくためには、出世を重ねて国の英雄にまで上り詰める必要がある。
邪悪なスキルで王家乗っ取りを目指すリュートの、ダーク成り上がり譚!
30年待たされた異世界転移
明之 想
ファンタジー
気づけば異世界にいた10歳のぼく。
「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」
こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。
右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。
でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。
あの日見た夢の続きを信じて。
ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!
くじけそうになっても努力を続け。
そうして、30年が経過。
ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。
しかも、20歳も若返った姿で。
異世界と日本の2つの世界で、
20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。
神様との賭けに勝ったので、スキルを沢山貰えた件。
猫丸
ファンタジー
ある日の放課後。突然足元に魔法陣が現れると、気付けば目の前には神を名乗る存在が居た。
そこで神は異世界に送るからスキルを1つ選べと言ってくる。
あれ?これもしかして頑張ったらもっと貰えるパターンでは?
そこで彼は思った――もっと欲しい!
欲をかいた少年は神様に賭けをしないかと提案した。
神様とゲームをすることになった悠斗はその結果――
※過去に投稿していたものを大きく加筆修正したものになります。
【完結】魔王を倒してスキルを失ったら「用済み」と国を追放された勇者、数年後に里帰りしてみると既に祖国が滅んでいた
きなこもちこ
ファンタジー
🌟某小説投稿サイトにて月間3位(異ファン)獲得しました!
「勇者カナタよ、お前はもう用済みだ。この国から追放する」
魔王討伐後一年振りに目を覚ますと、突然王にそう告げられた。
魔王を倒したことで、俺は「勇者」のスキルを失っていた。
信頼していたパーティメンバーには蔑まれ、二度と国の土を踏まないように察知魔法までかけられた。
悔しさをバネに隣国で再起すること十数年……俺は結婚して妻子を持ち、大臣にまで昇り詰めた。
かつてのパーティメンバー達に「スキルが無くても幸せになった姿」を見せるため、里帰りした俺は……祖国の惨状を目にすることになる。
※ハピエン・善人しか書いたことのない作者が、「追放」をテーマにして実験的に書いてみた作品です。普段の作風とは異なります。
※小説家になろう、カクヨムさんで同一名義にて掲載予定です
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる