32 / 195
第1章 国盗り始め
第29話 鋸挽
しおりを挟む
「あ、あんたは辺境伯様の! 助けてくれ!」
人相の悪い男がミナを見て助けを求める。
村で盗みを働き、村の若者に手傷を負わせた男だ。
こ奴の他にも男が五人、女が七人、合計十三人が捕えられており、口々に助けを求めた。
しかし、言われたミナは困惑した様子で俺の顔を見る。
「…………何だこれは?」
「どうした? 顔見知りでも混じっていたか?」
「ネッカーの町の冒険者達に違いないと思う。だが、私が言いたいのはそこじゃない」
「うん? 他に困惑するようなことがあったのか?」
「ある。どうしてこの者達は埋められている? それからあのノコギリは何なのだ!?」
ミナが足元を指差した。
十三人の冒険者達は首元まで地面に埋められ、すぐそばの地面には竹で作ったと思しきノコギリが置かれている。
「ノコギリの刃がどす黒く変色している……。一体何に使うつもりだ!?」
「決まっておろう。鋸挽にするのだ」
「ノ、ノコギリビキ?」
「こちらにはないのか? 竹や木で作ったノコギリで、数日かけてジワジワと首を斬るのだ。罪人は痛みと苦しみ、恐怖に悶えながら死んでいく」
「なんて恐ろしいことを……」
「盗みだけで済めば一思いに打ち首だったかもしれんが、こ奴らは村の若者を傷付けた。ならばより厳罰に処さねばならん」
「ちょっと待て! 打ち首とは死罪のことか!? 盗みでも死罪になるのか!?」
「その通りだ。苦しまずに死ぬか、苦しみ抜いて死ぬかの違いはあるがな」
「け、刑罰が重過ぎないか? 盗みを働いた者は軽ければ鞭打ち、重くとも奴隷として売却し、被害者への弁償に当てるはず。死罪など聞いたことがない!」
「ミナよ、日ノ本は乱世なのだ。太閤殿下は天下を統一されたが戦国の気風は未だに消えておらぬ。軽い罪だと情けをかけては侮りを受けようぞ」
「侮り? 罪に応じた刑罰を課すことが侮りだと?」
「そうだ。一度盗みに手を染めた者は味をしめ、やがてさらに大きな罪を犯すだろう。ならば、禍根を絶つため死罪しかあるまい」
俺の隣で望月と庄左衛門が当然の道理だとばかりに何度も頷く。
一方、ミナは「い、異世界は狂っている……」といつものように衝撃を受けていた。
「ねぇねぇ。ちょっといい?」
クリスが小さく手を挙げた。
「どうした? お主も納得出来んか?」
「ううん。郷に入っては郷に従えって言うしねぇ、アタシは別に異論も反論もないんだけどぉ……」
「ん? では何だ?」
「二人のお話が聞こえてたみたいでさぁ、皆が大変な事になってるよぉ」
クリスに言われて足元に視線を移すと、十三人の冒険者達が大変な事になっていた。
恐怖のあまり白目を剥く者、泡を吹く者、泣き叫ぶ者、神に許しを請う者、母親に助けを求める者等々――――、
「――――ふむ。地獄絵図だな」
「どうするのぉ? 本当にやっちゃうのぉ?」
「罪は明らかなのだ。異界の者だからと言って赦免する理由にはならんが――――」
「ちょっと待ってよ!」
地面から届く異論の声。
女の冒険者が必死に首を伸ばして俺を見つめていた。
ミナやクリスと同じ年頃の気の強そうな顔立ちの女子だ。
「あたし達は盗みなんかしてない! 盗みをしたのは男共よ! あたし達は関係ない!」
「お主らは仲間ではないのか?」
「違うわ! あたし達がこの村に着いた時、そいつらはもう捕まっていた! でも、いきなり武器を突き付けられて……仕方なく応戦したの! 本当よ!」
真実ならば捨ておくことも出来まいな。
言葉が通じておらぬ庄左衛門に娘の訴えを伝えてみた。
「確かに……男共と女共は別々にこの村にやって来ました。ですが、似たような格好をしていたため、仲間が来たものと考え問い質したのです」
「言葉が通じず、争いになってしまったか」
「今から考えれば不幸な行き違いでございました」
「どうだ? せめて女達だけでも許してやっては」
「難しゅうございますな……」
「ほう? 何故だ?」
「男共は簡単に召し取れました。しかし、女共は実に手強く、召し取るまでに五人が傷を負い、うち二人は半死半生の深手で今も苦しんでおるのです。最悪助からないかもしれません」
「許してやっては村人の憤懣が収まらぬか」
「左様にございます」
「ならば、憤懣が出ないようにしてやろう」
「は?」
「ミナ、クリス、頼みがある」
二人を招き寄せ、耳打ちをする。
「庄左衛門。怪我人の元へ案内せよ。異界の者共との戦いで傷を負った者、全員だ」
「わ、分かりました」
庄左衛門は困惑気味に、村の社まで俺達を案内した。
中に入ると十人近くの男達が寝かされており、傷の痛みに苦しんでいる。
三人か四人は傷が重いと見え、ほとんど身動きも出来ない有様。
枕元では、家族と思しき男女が涙を浮かべて必死に名を呼んでいる。
「頼んだぞ、二人共」
ミナとクリスは頷くと、傷が重い者の元へと駆け付ける。
事態を理解出来ていない家族の者を望月達がなだめている内に、二人の治癒魔法は発動した。
「おお……おおっ! き、傷が治っていく!」
庄左衛門が目を丸くする。
社の中にいた者達も同様だ。
一人が治れば、間を置かずに次の一人に取り掛かり、ミナとクリスは怪我人の傷を癒していく。
いつの間にか、話を聞きつけた村人で社の一杯になっていた。
治癒魔法に驚きの声を上げていた村人達だったが、いつしか言葉を失い、黙って様子を見守るだけになっている。
最後の一人を癒し終えると、庄左衛門はその場に膝を突き、深く頭を垂れた。
「我が村の若者をお救い下さりありがとうございます。幾重にお礼を申し上げても足りませぬ。まさしく……まさしく天女の如きお方にございます……」
庄左衛門がよく通る声でそう言うと、集まった村人も、二人に命を救われた怪我人も、次々と頭を垂れた。
二人に「天女とは天上より遣わされた女人の事だ」と説明してやると、ミナはあたふたと恐縮し、クリスは「うへへへ……」とだらしのない笑顔で頭をかいた。
「さて村の衆。異界の者共が犯した罪をなかったことには出来ぬが、俺が責任を持って連れて行く故、これで手打ちとしてはくれぬか?」
異を唱える声は上がらなかった。
人相の悪い男がミナを見て助けを求める。
村で盗みを働き、村の若者に手傷を負わせた男だ。
こ奴の他にも男が五人、女が七人、合計十三人が捕えられており、口々に助けを求めた。
しかし、言われたミナは困惑した様子で俺の顔を見る。
「…………何だこれは?」
「どうした? 顔見知りでも混じっていたか?」
「ネッカーの町の冒険者達に違いないと思う。だが、私が言いたいのはそこじゃない」
「うん? 他に困惑するようなことがあったのか?」
「ある。どうしてこの者達は埋められている? それからあのノコギリは何なのだ!?」
ミナが足元を指差した。
十三人の冒険者達は首元まで地面に埋められ、すぐそばの地面には竹で作ったと思しきノコギリが置かれている。
「ノコギリの刃がどす黒く変色している……。一体何に使うつもりだ!?」
「決まっておろう。鋸挽にするのだ」
「ノ、ノコギリビキ?」
「こちらにはないのか? 竹や木で作ったノコギリで、数日かけてジワジワと首を斬るのだ。罪人は痛みと苦しみ、恐怖に悶えながら死んでいく」
「なんて恐ろしいことを……」
「盗みだけで済めば一思いに打ち首だったかもしれんが、こ奴らは村の若者を傷付けた。ならばより厳罰に処さねばならん」
「ちょっと待て! 打ち首とは死罪のことか!? 盗みでも死罪になるのか!?」
「その通りだ。苦しまずに死ぬか、苦しみ抜いて死ぬかの違いはあるがな」
「け、刑罰が重過ぎないか? 盗みを働いた者は軽ければ鞭打ち、重くとも奴隷として売却し、被害者への弁償に当てるはず。死罪など聞いたことがない!」
「ミナよ、日ノ本は乱世なのだ。太閤殿下は天下を統一されたが戦国の気風は未だに消えておらぬ。軽い罪だと情けをかけては侮りを受けようぞ」
「侮り? 罪に応じた刑罰を課すことが侮りだと?」
「そうだ。一度盗みに手を染めた者は味をしめ、やがてさらに大きな罪を犯すだろう。ならば、禍根を絶つため死罪しかあるまい」
俺の隣で望月と庄左衛門が当然の道理だとばかりに何度も頷く。
一方、ミナは「い、異世界は狂っている……」といつものように衝撃を受けていた。
「ねぇねぇ。ちょっといい?」
クリスが小さく手を挙げた。
「どうした? お主も納得出来んか?」
「ううん。郷に入っては郷に従えって言うしねぇ、アタシは別に異論も反論もないんだけどぉ……」
「ん? では何だ?」
「二人のお話が聞こえてたみたいでさぁ、皆が大変な事になってるよぉ」
クリスに言われて足元に視線を移すと、十三人の冒険者達が大変な事になっていた。
恐怖のあまり白目を剥く者、泡を吹く者、泣き叫ぶ者、神に許しを請う者、母親に助けを求める者等々――――、
「――――ふむ。地獄絵図だな」
「どうするのぉ? 本当にやっちゃうのぉ?」
「罪は明らかなのだ。異界の者だからと言って赦免する理由にはならんが――――」
「ちょっと待ってよ!」
地面から届く異論の声。
女の冒険者が必死に首を伸ばして俺を見つめていた。
ミナやクリスと同じ年頃の気の強そうな顔立ちの女子だ。
「あたし達は盗みなんかしてない! 盗みをしたのは男共よ! あたし達は関係ない!」
「お主らは仲間ではないのか?」
「違うわ! あたし達がこの村に着いた時、そいつらはもう捕まっていた! でも、いきなり武器を突き付けられて……仕方なく応戦したの! 本当よ!」
真実ならば捨ておくことも出来まいな。
言葉が通じておらぬ庄左衛門に娘の訴えを伝えてみた。
「確かに……男共と女共は別々にこの村にやって来ました。ですが、似たような格好をしていたため、仲間が来たものと考え問い質したのです」
「言葉が通じず、争いになってしまったか」
「今から考えれば不幸な行き違いでございました」
「どうだ? せめて女達だけでも許してやっては」
「難しゅうございますな……」
「ほう? 何故だ?」
「男共は簡単に召し取れました。しかし、女共は実に手強く、召し取るまでに五人が傷を負い、うち二人は半死半生の深手で今も苦しんでおるのです。最悪助からないかもしれません」
「許してやっては村人の憤懣が収まらぬか」
「左様にございます」
「ならば、憤懣が出ないようにしてやろう」
「は?」
「ミナ、クリス、頼みがある」
二人を招き寄せ、耳打ちをする。
「庄左衛門。怪我人の元へ案内せよ。異界の者共との戦いで傷を負った者、全員だ」
「わ、分かりました」
庄左衛門は困惑気味に、村の社まで俺達を案内した。
中に入ると十人近くの男達が寝かされており、傷の痛みに苦しんでいる。
三人か四人は傷が重いと見え、ほとんど身動きも出来ない有様。
枕元では、家族と思しき男女が涙を浮かべて必死に名を呼んでいる。
「頼んだぞ、二人共」
ミナとクリスは頷くと、傷が重い者の元へと駆け付ける。
事態を理解出来ていない家族の者を望月達がなだめている内に、二人の治癒魔法は発動した。
「おお……おおっ! き、傷が治っていく!」
庄左衛門が目を丸くする。
社の中にいた者達も同様だ。
一人が治れば、間を置かずに次の一人に取り掛かり、ミナとクリスは怪我人の傷を癒していく。
いつの間にか、話を聞きつけた村人で社の一杯になっていた。
治癒魔法に驚きの声を上げていた村人達だったが、いつしか言葉を失い、黙って様子を見守るだけになっている。
最後の一人を癒し終えると、庄左衛門はその場に膝を突き、深く頭を垂れた。
「我が村の若者をお救い下さりありがとうございます。幾重にお礼を申し上げても足りませぬ。まさしく……まさしく天女の如きお方にございます……」
庄左衛門がよく通る声でそう言うと、集まった村人も、二人に命を救われた怪我人も、次々と頭を垂れた。
二人に「天女とは天上より遣わされた女人の事だ」と説明してやると、ミナはあたふたと恐縮し、クリスは「うへへへ……」とだらしのない笑顔で頭をかいた。
「さて村の衆。異界の者共が犯した罪をなかったことには出来ぬが、俺が責任を持って連れて行く故、これで手打ちとしてはくれぬか?」
異を唱える声は上がらなかった。
22
お気に入りに追加
63
あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

クラス転移から逃げ出したイジメられっ子、女神に頼まれ渋々異世界転移するが職業[逃亡者]が無能だと処刑される
こたろう文庫
ファンタジー
日頃からいじめにあっていた影宮 灰人は授業中に突如現れた転移陣によってクラスごと転移されそうになるが、咄嗟の機転により転移を一人だけ回避することに成功する。しかし女神の説得?により結局異世界転移するが、転移先の国王から職業[逃亡者]が無能という理由にて処刑されることになる
初執筆作品になりますので日本語などおかしい部分があるかと思いますが、温かい目で読んで頂き、少しでも面白いと思って頂ければ幸いです。
なろう・カクヨム・アルファポリスにて公開しています
こちらの作品も宜しければお願いします
[イラついた俺は強奪スキルで神からスキルを奪うことにしました。神の力で学園最強に・・・]

やさしい異世界転移
みなと
ファンタジー
妹の誕生日ケーキを買いに行く最中 謎の声に導かれて異世界へと転移してしまった主人公
神洞 優斗。
彼が転移した世界は魔法が発達しているファンタジーの世界だった!
元の世界に帰るまでの間優斗は学園に通い平穏に過ごす事にしたのだが……?
この時の優斗は気付いていなかったのだ。
己の……いや"ユウト"としての逃れられない定めがすぐ近くまで来ている事に。
この物語は 優斗がこの世界で仲間と出会い、共に様々な困難に立ち向かい希望 絶望 別れ 後悔しながらも進み続けて、英雄になって誰かに希望を託すストーリーである。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界召喚?やっと社畜から抜け出せる!
アルテミス
ファンタジー
第13回ファンタジー大賞に応募しました。応援してもらえると嬉しいです。
->最終選考まで残ったようですが、奨励賞止まりだったようです。応援ありがとうございました!
ーーーー
ヤンキーが勇者として召喚された。
社畜歴十五年のベテラン社畜の俺は、世界に巻き込まれてしまう。
巻き込まれたので女神様の加護はないし、チートもらった訳でもない。幸い召喚の担当をした公爵様が俺の生活の面倒を見てくれるらしいけどね。
そんな俺が異世界で女神様と崇められている”下級神”より上位の"創造神"から加護を与えられる話。
ほのぼのライフを目指してます。
設定も決めずに書き始めたのでブレブレです。気楽〜に読んでください。
6/20-22HOT1位、ファンタジー1位頂きました。有難うございます。

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!
七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」
その天使の言葉は善意からなのか?
異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか?
そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。
ただし、その扱いが難しいものだった。
転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。
基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。
○○○「これは私とのラブストーリーなの!」
主人公「いや、それは違うな」
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる