花美女子高等学校 多楽器軽音部!

蜂鳥 タイト

文字の大きさ
上 下
2 / 17
1章

1話 花美女子学園、入学式

しおりを挟む
私はあの時から約6年がたち太鼓部があるという噂の花美(はなみ)女子高等学校、通称、花美女子学園に来た。

「うわぁ…綺麗だけど緊張するなぁ…」可憐は教室に入っていく「私の席は…あった」可憐は右後ろに座った。

ピーンポーンチャイムが鳴る「はいみんなおはよう!」ガラガラ…と先生が入ってくる「私が君達3年間お世話になる嶺岸真弓(みねぎしまゆみ)だよー、まぁ好きに呼んでくれていいよー」偉く元気な先生のようで…「それじゃあ8時から入学式があるので今から移動するのでついてきてくださーい」皆ははーいと歩き出した。

無事入学式が終わるとまた教室に戻ってくる「はぁ…疲れた」可憐は小さく呟く皆もまだ慣れていないようでキョロキョロしている人が多数見られる。

(ん?どこかで視線が)可憐は小さく首を横に振る「…!」隣の女子は気付いたのかまた視線を戻してしまった。

またチャイムが鳴りガラガラ…と先生が入ってくる「さぁー!まず入学式が終わったということでここにいる35人の皆さんはクラスの仲間です!てことで自己紹介をしましょう!」周りからどよめきが湧く「あはは!嫌なのは分かるけどなー、まぁ親睦を深めるためには1番でしょってことでんー右前から名前と趣味、そしてこの3年間でしたい事を言ってもらおうかなー」先生は前から順便に聞いていく「はぁ…緊張するなぁ」

じー…「……」私はちらっと隣を見ると女の子が両手を振り下ろす「頑張って」と言われてるみたいだ…。

じゃあ次は右後ろの君!先生が私を指さす「は、はい!」「えっと…花海可憐と言います。趣味は太鼓の映像を見ること」ここで周りからどよめきが湧く「そして3年間でしたいことは、この学校に太鼓部があると聞いて全国大会に出れたらいいかなと思ってます」可憐が座る「へー!可憐ちゃんって太鼓が趣味なんだね!でも…」先生が下を向く「実は太鼓部は10年前に廃部になったんだよね」「え!?」可憐は驚いた目をする「太鼓したいなら共学行ったらいいのに」と言う声が前で聞こえた。

(どうして…私が調べた時は…)はっ!そうあの記事は2100年…今は2110年…10年前の記事なのだ「こら!そんなね共学に言ったらいいのになんて言う人私は嫌いよ!」前で呟いてた子に先生が怒る「そもそも元々はこの学校にもあって無くなった行事が沢山ある、それを目当てに入って来る人もいる。そんな人に向かって共学に行ったら良かったのにとか二度と言わないでくださいいいわね?」先生が前の人を見る「は、はい…」頷く「ありがとねじゃあ次は可憐の横の子にしようか」

「は……はい…」さっきから私のことを見ていた子が席を立つ「わ、私は、咲楽春香(さくらはるか)です…えっと…趣味は…花海可憐さんと同じで太鼓が…好きです…」可憐は目を開く(まさか太鼓を好きな人が私以外にいるなんて…)「さ…3年間で…したいことは…なるべく人前で…話せるように…なりたいです…」愛見が席に着く「良かったなー可憐!同じ趣味の人いてね!そうだね春香は話すのがちょっと苦手っぽいもんねーいいじゃん可憐に沢山話しかけなー」そうして全員の自己紹介が終わった。

「あっ…あの…」休み中に隣から話しかけてくる「可憐さんでしたっけ…太鼓が好きなんですね…私も…その…大好きです」春香が下を向いている「まさか春香も10年前のパンフレットを読んで?」春香は照れながら頷く「はい…私の中学校には…昔のパンフレットが…ありまして…それで…廃部になった…って聞いて…びっくり…しました…」「なるほどーそれと私の事は可憐でいいよ!」「分かりました…かっちゃん…」春香は笑っている。

その日は入学式なので昼に終わった「はぁー終わったー」可憐が伸びをした「かっちゃんは…どこから来てるの…?」春香が可憐に聞く「うーん私は花見区の目見って所に、はるちゃんは?」「うふふっ…その呼び方…気に入りました…実は私も…花見区の目見に…」「え!?という事帰り道…」春香は笑顔になる「はい、同じです」「こんな偶然あるもんなんだねぇー」2人は笑いながら歩いていった。

「あっ…私は…ここなので…」春香が横の家を見る「えぇ…全然気付かなかった…目の前じゃん!と言うことはチラチラあの時私見てたのって…」春香は頷く「はい…よく出かけするのを…部屋から見えるので…本人かなと…」「そうだったんだ!これからよろしくね!はるちゃん!」「はい…!こちらこそ…3年間…よろしく…ね!」春香と可憐は手を握り2人は別れた。

「ただいまー!」可憐が大きな声で叫ぶ「おかえりー!どうしたの?やたら元気ね」「うふふーお母さん!今日ね!私と同じ太鼓の趣味の子を見つけたの!」お母さんが笑う「あら、そう良かったわね!恐らく前の子かな?」「なんで分かるの!?」可憐が驚く「うふふっ小さい頃よくちっちゃい太鼓で遊んでたわ2人、そうそうお母さん達ともねちゃんと2人同じ高校って話したわ」お母さんが笑っていた「なんだ~元から知ってたんですね」可憐もつられて笑う「それより太鼓部はどう?」「それが…」太鼓部は10年前に廃部したと伝えた「そう…もしかしたらまた復活出来るかもしれないわよ」「え!?」可憐がお母さんの言うことに驚く「太鼓は1人では出来なくても2人では何とか出来るわそれに、あの時に貰った小太鼓があるじゃない」そう可憐はあの時に…。

「そうそう可憐ちゃん!」穂海が笑っている「この小太鼓あげてもいいわよ」チーム全員が驚く「えええ!!?」可憐が驚いた声を出す「日和ちゃんあと予備小太鼓何個残ってる?」「はい、恐らく4個ほど…ですが大丈夫なんですか?」日和が心配そうに見る「ええ、私達の思い入れのある太鼓だけど…こんなに私達のことが好きでいてくれているんだし…ね!」可憐にウィンクをする「はい!」「仕方ないですね…」日和が笑っている「ねぇ可憐ちゃん」穂波が可憐の頭を撫でる「いつかこれを使って演奏してね」可憐は涙が出てきた「はい!分かりました!」

そこから大事に毛布に包み保管しているのだ。もちろんちゃんと音が出るかは調べ確認している「うーん…」「まぁ急がなくてもいいわ3年あるんだしゆっくり決めればね」「そうだね」可憐は笑いながらご飯を食べた。

「ただいまー」春香は笑顔で入っていく「あら、春香楽しそうね!可憐ちゃんと仲良くなれた?」「うん!楽しかったよー」春香は笑っている「そっかー大事にしなさいよーせっかくの再会した友達なんだから」「うん!ずっと大事にするよ!」(まだ会った時は緊張すると思うけど…うん…きっと大丈夫)春香はそう心に決めた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

榛名の園

ひかり企画
青春
荒れた14歳から17歳位までの、女子少年院経験記など、あたしの自伝小説を書いて見ました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

足を踏み出して

示彩 豊
青春
高校生活の終わりが見え始めた頃、円佳は進路を決められずにいた。友人の朱理は「卒業したい」と口にしながらも、自分を「人を傷つけるナイフ」と例え、操られることを望むような危うさを見せる。 一方で、カオルは地元での就職を決め、るんと舞は東京の大学を目指している。それぞれが未来に向かって進む中、円佳だけが立ち止まり、自分の進む道を見出せずにいた。 そんな中、文化祭の準備が始まる。るんは演劇に挑戦しようとしており、カオルも何かしらの役割を考えている。しかし、円佳はまだ決められずにいた。秋の陽射しが差し込む教室で、彼女は焦りと迷いを抱えながら、友人たちの言葉を受け止める。 それぞれの選択が、少しずつ未来を形作っていく。

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

大好きな幼なじみが超イケメンの彼女になったので諦めたって話

家紋武範
青春
大好きな幼なじみの奈都(なつ)。 高校に入ったら告白してラブラブカップルになる予定だったのに、超イケメンのサッカー部の柊斗(シュート)の彼女になっちまった。 全く勝ち目がないこの恋。 潔く諦めることにした。

昔義妹だった女の子が通い妻になって矯正してくる件

マサタカ
青春
 俺には昔、義妹がいた。仲が良くて、目に入れても痛くないくらいのかわいい女の子だった。 あれから数年経って大学生になった俺は友人・先輩と楽しく過ごし、それなりに充実した日々を送ってる。   そんなある日、偶然元義妹と再会してしまう。 「久しぶりですね、兄さん」 義妹は見た目や性格、何より俺への態度。全てが変わってしまっていた。そして、俺の生活が爛れてるって言って押しかけて来るようになってしまい・・・・・・。  ただでさえ再会したことと変わってしまったこと、そして過去にあったことで接し方に困っているのに成長した元義妹にドギマギさせられてるのに。 「矯正します」 「それがなにか関係あります? 今のあなたと」  冷たい視線は俺の過去を思い出させて、罪悪感を募らせていく。それでも、義妹とまた会えて嬉しくて。    今の俺たちの関係って義兄弟? それとも元家族? 赤の他人? ノベルアッププラスでも公開。

【完結】カワイイ子猫のつくり方

龍野ゆうき
青春
子猫を助けようとして樹から落下。それだけでも災難なのに、あれ?気が付いたら私…猫になってる!?そんな自分(猫)に手を差し伸べてくれたのは天敵のアイツだった。 無愛想毒舌眼鏡男と獣化主人公の間に生まれる恋?ちょっぴりファンタジーなラブコメ。

処理中です...