年に一度の旦那様

五十嵐

文字の大きさ
上 下
13 / 90

13 報告書

しおりを挟む
図書館で名前も知らないまま会話をする少女とコリンス伯爵家のレイチェルが結びついてしまった時、ロイは深い溜息をもらした。何かの間違いであって欲しいとも願った。しかし現実は現実。救いはまだ悪い現実になっていないこと。

ロイに何かを教えてくれるであろう翡翠の瞳が美しい輝きを失うことは避けなければいけない。
しかし侯爵の命令を遂行しなくてはアリエルの身が危なくなる。ロイは策を考えながらも、それぞれの家の現在を調べ始めたのだった。

家の情勢に関する結果は大同小異。流石は侯爵だと思わざるを得なかった。あとは、どの家が都合良く陥れやすいのかで順位が決まるだけだ。しかしもう一つの要素には明確な違いがあった。それは、ロイにとってはあって欲しくない違いだった。

「調査報告書です」
侯爵の考えを誘導するような報告書は作れない。侯爵がロイの意図を少しでも感じとれば危険を招くからだ。そこで、ロイはそれぞれの家の調査内容はそのままを記し、娘達の出来に関しては教育と家での方針というスコア方式で客観的に報告することにした。決して自分の主観を入れないよう努めたのだ。そうすれば、侯爵が言っていた美しさを報告者には載せないで済む。

けれど、報告書に目を通した侯爵から開口一番その質問が飛び出したのだった。
「お前から見て、どの娘が一番美しかった?」
「申し訳ございません。わたしは女性に興味がないもので、どの令嬢も同じに見えました。こればかりはお叱りを受けようとどうにも出来ません」
「ロイ、お前、もしかして…」
「はい、お察しの通りです」
ロイはレイチェルの為に侯爵が勘違いするよう話をした。性癖を装ったのだ。

一番美しいのはレイチェル。ロイでなくても、誰だろうとそう言うだろう。
調べれば、レイチェルが満足に食事を与えられていないことなど直ぐに分かった。細い腰に、本を捲る時に気になる細い手首はそのせいだ。細すぎる、けれど儚い美しさをレイチェルは持っていた。それをロイが口にすれば、侯爵がこの場でノアの妻をレイチェルに決めかねない。避ける為、ロイは女性のことが分からない体を装ったのだ。

「女を知らないのか」
「はい」
「ふっ、それは困った。こればかりはその気にならないと、教育相手を充てがっても空振りになるからな。まあ、いい。この内三人はデビューするはずだから、わたしが直接見てみるか。ところでコリンス伯爵家の娘は教育は受けさせてもらってはいるんだな」
「はい」

報告書を客観的に見れば、レイチェルは選ばれない。与えられている家庭教師は大したことがないし、家族との繋がりも希薄。それは侯爵が望む教育のレベルに到達していないことを意味するし、実家の為に婚家に尽くすという姿勢を持たないことを表している。何より、レイチェルは侯爵が言う従順な娘ではない。報告書には書けないが、自力で図書館へ来て勉強しているくらいなのだから。

「コリンス伯爵家の娘が後妻からぞんざいに扱われているのは貴族社会では皆知っていることだが、デビューはどうするのやら。陛下の御前に出すには多少は金を掛けないと家の恥になるだけだ。嫁に出すにもマナーや見栄えは貴族にとって重要だというのに」
侯爵の言葉が重くロイにのし掛かる。レイチェルを間接的に助けようとすれば、重要なことの反対を行けばいい。しかし、それらのことはレイチェルの令嬢としての価値を貶めることに繋がってしまう。

まだ最悪にはなっていない。レイチェルの他にも候補者が四人もいる。ロイは状況を常に知りうる自分がレイチェルを助けることが出来ると信じて疑わなかった。
しおりを挟む
*ご訪問ありがとうございました*

長い間更新しませんで…申し訳ございませんでした。感想をいただいていたのに、漸く気付き心を入れ替えようと思ったところです。
感想 4

あなたにおすすめの小説

前世と今世の幸せ

夕香里
恋愛
【商業化予定のため、時期未定ですが引き下げ予定があります。詳しくは近況ボードをご確認ください】 幼い頃から皇帝アルバートの「皇后」になるために妃教育を受けてきたリーティア。 しかし聖女が発見されたことでリーティアは皇后ではなく、皇妃として皇帝に嫁ぐ。 皇帝は皇妃を冷遇し、皇后を愛した。 そのうちにリーティアは病でこの世を去ってしまう。 この世を去った後に訳あってもう一度同じ人生を繰り返すことになった彼女は思う。 「今世は幸せになりたい」と ※小説家になろう様にも投稿しています

白い結婚がいたたまれないので離縁を申し出たのですが……。

蓮実 アラタ
恋愛
その日、ティアラは夫に告げた。 「旦那様、私と離縁してくださいませんか?」 王命により政略結婚をしたティアラとオルドフ。 形だけの夫婦となった二人は互いに交わることはなかった。 お飾りの妻でいることに疲れてしまったティアラは、この関係を終わらせることを決意し、夫に離縁を申し出た。 しかしオルドフは、それを絶対に了承しないと言い出して……。 純情拗らせ夫と比較的クール妻のすれ違い純愛物語……のはず。 ※小説家になろう様にも掲載しています。

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

王子殿下の慕う人

夕香里
恋愛
【本編完結・番外編不定期更新】 エレーナ・ルイスは小さい頃から兄のように慕っていた王子殿下が好きだった。 しかし、ある噂と事実を聞いたことで恋心を捨てることにしたエレーナは、断ってきていた他の人との縁談を受けることにするのだが──? 「どうして!? 殿下には好きな人がいるはずなのに!!」 好きな人がいるはずの殿下が距離を縮めてくることに戸惑う彼女と、我慢をやめた王子のお話。 ※小説家になろうでも投稿してます

悪役令嬢になったようなので、婚約者の為に身を引きます!!!

夕香里
恋愛
王子に婚約破棄され牢屋行き。 挙句の果てには獄中死になることを思い出した悪役令嬢のアタナシアは、家族と王子のために自分の心に蓋をして身を引くことにした。 だが、アタナシアに甦った記憶と少しずつ違う部分が出始めて……? 酷い結末を迎えるくらいなら自分から身を引こうと決めたアタナシアと王子の話。 ※小説家になろうでも投稿しています

生まれ変わり令嬢は、初恋相手への心残りを晴らします(と意気込んだのはいいものの、何やら先行き不穏です!?)

夕香里
恋愛
無実の罪をあえて被り、処刑されたイザベル。目を開けると産まれたての赤子になっていた。 どうやら処刑された後、同じ国の伯爵家にテレーゼと名付けられて生まれたらしい。 (よく分からないけれど、こうなったら前世の心残りを解消しましょう!) そう思い、想い人──ユリウスの情報を集め始めると、何やら耳を疑うような噂ばかり入ってくる。 (冷酷無慈悲、血に飢えた皇帝、皇位簒だ──父帝殺害!? えっ、あの優しかったユースが……?) 記憶と真反対の噂に戸惑いながら、17歳になったテレーゼは彼に会うため皇宮の侍女に志願した。 だが、そこにいた彼は17年前と変わらない美貌を除いて過去の面影が一切無くなっていて──? 「はっ戯言を述べるのはいい加減にしろ。……臣下は狂帝だと噂するのに」 「そんなことありません。誰が何を言おうと、わたしはユリウス陛下がお優しい方だと知っています」 徐々に何者なのか疑われているのを知らぬまま、テレーゼとなったイザベルは、過去に囚われ続け、止まってしまった針を動かしていく。 これは悲恋に終わったはずの恋がもう一度、結ばれるまでの話。

貴方を捨てるのにこれ以上の理由が必要ですか?

蓮実 アラタ
恋愛
「リズが俺の子を身ごもった」 ある日、夫であるレンヴォルトにそう告げられたリディス。 リズは彼女の一番の親友で、その親友と夫が関係を持っていたことも十分ショックだったが、レンヴォルトはさらに衝撃的な言葉を放つ。 「できれば子どもを産ませて、引き取りたい」 結婚して五年、二人の間に子どもは生まれておらず、伯爵家当主であるレンヴォルトにはいずれ後継者が必要だった。 愛していた相手から裏切り同然の仕打ちを受けたリディスはこの瞬間からレンヴォルトとの離縁を決意。 これからは自分の幸せのために生きると決意した。 そんなリディスの元に隣国からの使者が訪れる。 「迎えに来たよ、リディス」 交わされた幼い日の約束を果たしに来たという幼馴染のユルドは隣国で騎士になっていた。 裏切られ傷ついたリディスが幼馴染の騎士に溺愛されていくまでのお話。 ※完結まで書いた短編集消化のための投稿。 小説家になろう様にも掲載しています。アルファポリス先行。

割り切った婚姻に合意はしたけれど、裏切って良いとは言ってない

すもも
恋愛
 私エイファは7歳の時に親に売られた。  戦場に……。  13年の月日を経て、戦争から戻った私をあの人達は嘲笑い、馬鹿にし、追い出した。  もう2度と会うつもりはなかった。  なのに、  私を産ませた男は、結婚の相手だとダニエルを連れてきた。  中性的な美貌、甘い声、夫候補となったダニエルは、スルリと私の心に入り込み、私の家族とも言える大切な人達にも受け入れられた。  お互いを認め合った私達は、結婚へと踏み切ったのだけど……。 「私達はお互い親に疎まれてきました。 私達は理解しあえるはずです。 それでも両親から逃げるために結婚は有効だと私は思うのです。 きっと私達は、お互いの尊厳を守りあう良い夫婦になれますよ」  そこに愛は感じられなかった。  それでも幸せになれると信じていたの……。  彼に裏切られたと知るまでは……。

処理中です...