【完結】契約結婚しましょうか!~元婚約者を見返すための幸せ同盟~

ぽんぽこ狸

文字の大きさ
上 下
22 / 42

22

しおりを挟む



 一度部屋に寄ってから荷物を置いて、イーディスに屋敷の説明を受けた。それはとても丁寧な説明で、今日からでもこのお屋敷を我が物顔で歩けそうなほどだった。

 少し疲れたけれど部屋に戻るとイーディスが手慣れた様子で、紅茶を淹れてくれて、いつでもベルを鳴らせば、部屋付きの使用人にお茶を淹れてもらえたり、軽食を準備してもらえるということも教えられた。

 それから、二人で部屋に備え付けられていたテーブルで小さなお茶会を開いた。可愛い小さなお菓子が乗ったお皿が出てきてイーディスは丁寧な仕草で茶を飲む。

 それを目で追って真似するようにしながら、お菓子を食べる。

「……」
「……」

 ここ最近、食が細くなってしまっていたミオだったが、小さなお菓子を食べる手が止まらなくて、もくもくと口に運ぶ。それをイーディスは微笑ましそうに眺めていてしばらくは話し出すことは無かった。

 ひとしきり食べてほっとすると、彼女はミオと目を合わせて「紅茶のおかわりはいかが?」と聞いてきた。

 ふと見てみれば、自分のティーカップは空っぽになっていて、頷くと綺麗な水色の紅茶を注いでもらえる。

 前の世界では別に好きな飲み物でもなかったのに、砂糖を二ついれてもらって飲むととても心が落ち着いたような心地になった。

「ミオ、改めて久しぶりですね」
「……はい」

 少し頭を傾けてイーディスはそういった。さらりとした緩やかなカールのかかった茶髪が揺れて、一つに縛っているだけなのにとても上品に見える。

 ミオ自身の髪は真っ黒でとてもじゃないが、垢ぬけているとは言えない。こういうお洒落な髪色には少しあこがれてしまう。

「こうして来てくれたということは、私とともに時間を過ごすことを選んでくれたのよね」
「……はい」

 彼女の言葉に、色々といいたいことも聞きたいこともあった、しかしどうにも緊張してしまって、ミオはうまく返事できずに、小さな呟くような返答を返す。

 それをイーディスは別に気にしている様子はなく、朗らかに笑って続けた。

「嬉しいわ。よろしくお願いします。……ところでこの部屋はどうかしら」

 言いつつ、部屋の中に視線を巡らせる。それにつられてミオも視線を移した。

 花柄のカーテンに大きなベット、壁紙は落ち着いた色だけれどお洒落で、ドレッサーだとか、キャビネットだとか、自分の家にはあまりなかったものばかりだ。

 なのでどうかと言われても、なんとも返事をし難い、しかしカーテンが開けられて大きく開かれた窓からあったかい日の光が差し込んでいて広い空が見える。

 お城の部屋は大きな建物が立て込んでいて日があまり入らなかったので、それにすごく好感を持てた。

「……窓が、大きくて……日当たりもよくて、それがすごくいいと思う」
「良かったわ。子供部屋はそうでなくてはね」
「……子供?」

 当たり前にそういう彼女に、つい聞き返した。

 ダレルやラモーナからはミオぐらいの年齢ならば、自分で自分の行く末を決めて、なんでもできる年ごろだから大人と同じだと言われていたので、イーディスがそう言うのに違和感を覚えたのだった。

「ええ、まだまだ育ちざかりだもの……もしかして、ダレル国王陛下やラモーナ王妃殿下に大人と同じ年頃だと言われましたか?」
「……うん」
「あの方たちは王族ですから、幼いころからずっとそう言われて育ったんです。対等に接しようと思った結果の言葉だったのかもしれないわね」

 ……えらい人たちだからっていう事?

 言われてみて、なんだか想像がついた。こちらが混乱していても仕方ないという様子ではなく諭すようにずっとこうするべき、ああするべきだと押し付けてきた。

 それが、そういう風に相手を見ていて、自分がそうされてきたからなんだと言われればそういう人たちだったのかと腑に落ちる。

「私は、まだまだ過ちも犯すし、急な環境の変化に対応するのは難しい年だと思いますから、サポートしたいと思っています」
「……あ、ありがとう」
「いえ、当然の事だわ」

 イーディスは押し付けるでもなく、ただ当たり前のようにそう言ってそれから紅茶を飲む。

 それにミオは、嬉しく思う反面、やはりどうしてもイーディスに対して不安な気持ちも抱いてしまう。

 だって初めて会った時には、あんな風にしてしまったし、これからどうなるのかだっていまだにわからない。元の場所には帰れない。それは確定事項で哀しいけれど事実だ。
 
 だからこそ、よく知りもしない彼女に良くしてもらってそのまま、受け入れられるほどミオの精神は安定していなかった。

「……これからのことを話しをするわね。まずは知ることから始めていくのがいいと思うの」
「……」
「ミオがどんな風にしたくて、どうこれからを過ごしていくのがいい形なのかを知るために、この世界の仕組みや仕事、貴方の立ち位置それらを教えられたらと思っています」

 当たり前のように、こっから先の事を話すイーディスはとても親切そうで、このままうんうんと頷いてすべてをゆだねれば、少しは楽になれそうだ。
 
 ……でも、本当にそれでいいの? そうしたら私はなんとかなって、どうにかできて、それでなに? 結局お国の為に働くの?
 
 こんな風にかってに呼び出して、勝手に私の人生を滅茶苦茶にした人の言う事をきかされるの?

 イーディスはそれをするための懐柔策? 私を結局、いいように使いたいからこんな風にやさしくしてくれるの?

 打算的であっても、それはミオにとってはいいことのはずだった。しかし無性に腹が立って仕方がない。

 こんなイラつきをぶつけてばかりじゃあどうしようもない事を知っているはずなのに、頭の中がぐるぐるして、落ち着かない。

「基礎的な知識は、私が教えることが出来ますから、後は専門的な知識に興味が出てくればそれ相応の人物を家庭教師につけることもできるわ」

 ……イーディスは私を利用したいだけ? だからこんなにやさしくしてくれるって事?

 何が正解かわからなくて、彼女の言っていることをうまく聞き取れない。

「ミオの進む道を決めるために、貰った猶予はそれほど長くはないけれど━━━━
「っ、まってよ!」

 気がついたら大きな声を出していた。

 それに、イーディスは目を見開いて黙り、何を思っているか聞きたいとばかりに少し首を傾けてミオに目線を送った。
 




しおりを挟む
感想 14

あなたにおすすめの小説

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

もういいです、離婚しましょう。

うみか
恋愛
そうですか、あなたはその人を愛しているのですね。 もういいです、離婚しましょう。

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】さようなら、婚約者様。私を騙していたあなたの顔など二度と見たくありません

ゆうき
恋愛
婚約者とその家族に虐げられる日々を送っていたアイリーンは、赤ん坊の頃に森に捨てられていたところを、貧乏なのに拾って育ててくれた家族のために、つらい毎日を耐える日々を送っていた。 そんなアイリーンには、密かな夢があった。それは、世界的に有名な魔法学園に入学して勉強をし、宮廷魔術師になり、両親を楽させてあげたいというものだった。 婚約を結ぶ際に、両親を支援する約束をしていたアイリーンだったが、夢自体は諦めきれずに過ごしていたある日、別の女性と恋に落ちていた婚約者は、アイリーンなど体のいい使用人程度にしか思っておらず、支援も行っていないことを知る。 どういうことか問い詰めると、お前とは婚約破棄をすると言われてしまったアイリーンは、ついに我慢の限界に達し、婚約者に別れを告げてから婚約者の家を飛び出した。 実家に帰ってきたアイリーンは、唯一の知人で特別な男性であるエルヴィンから、とあることを提案される。 それは、特待生として魔法学園の編入試験を受けてみないかというものだった。 これは一人の少女が、夢を掴むために奮闘し、時には婚約者達の妨害に立ち向かいながら、幸せを手に入れる物語。 ☆すでに最終話まで執筆、予約投稿済みの作品となっております☆

処理中です...