21 / 42
21
しおりを挟むミオは何通も送られてきた手紙の中で一番新しいものを一生懸命目で追いながら馬車に揺られていた。
その手紙は、数日後、屋敷の準備が整うから、その日に馬車の手配をして置く。来てもいいと思うのならば、使用人に声を掛けて荷物を纏めて馬車に乗ればいい。
あとは、何もしなくても新しい居場所であるオルコット侯爵邸に到着できる。
そんな風に書いてある手紙だ。
差出人はイーディス・オルコット。二週間ほど前にミオに会いにやってきた女性で、気が立っていたミオは彼女に向かって魔法で攻撃をしてしまった。
今までの王族だと名乗る人たちは、そうすると怖い男の人たちが前に出てきてミオを睨みつける。こちらだって怒ってはいるがわざとやっているわけではないのに、そんな風に責められて辟易していた。
しかし、彼女は違った。ひるむことなくミオに提案して、安心させるように笑みを浮かべた。
けれども、怪我をさせてしまったのは事実なので手紙のやり取りをして謝罪をすれば、再度イーディスの屋敷に来ないかという誘いをかけられた。
それから、決心がつかないまま、手紙のやり取りを続けて最終的に、この手紙が届いて、ミオは、重い腰を上げた。
この世界に来てしまって何もやる気もわかないし、何をしたらいいのかもまったくわからなかったミオだが、それでも初めて自分の意思でした選択だった。
……でも、これでもし、虐めにあったりしたら私、何するかわかんない。
自分でした選択だからこそ、ミオは不安に駆られながら馬車に揺られていた。
ごとごとと揺れる馬車は、元の世界の車よりもよっぽど揺れるし、おしりも痛い。
そんなことにすらむかついた。
しかし外に出てみると案外、空は広くて元の世界と似ていて、お城にいた時にはまったく気がつかなかったが、どうやら今の季節は春らしく窓の外を眺めると、どこのお屋敷にも可愛いお花が咲き誇っていた。
それらはとても美しくて、見ていればほんの少し気持ちが和らぐ。
ダレルの話によるとイーディスが誘ってくれなかったら、ミオはずっと窮屈なお城の部屋か、教会しか世界を知らずに自分の運命を受け入れることになっていたらしいから、彼女には感謝している。
……それにしても、あのダレルとかいう王様、滅茶苦茶に胡散臭い。
私の事、其方とかいうし、きらきらした外人さんの雰囲気でいつもうざったいんだよね。
そのうえで、勝手に呼び出したのに、働けだの、魔法だの言われてもミオはまったく従う気にならなかった。
だから抵抗していたのだが、その気を張る生活も今日で終わりにできたのならいいと思うけれど所詮は異世界、安心などできるはずもない。
しかし、碌でもないミオを利用しようとしている場所なのだとしても、一応は何とか受け入れなければいけないだろう。
目的地に到着して止まる馬車の中でミオは立ち上がった。
心の中では強がって仕方ないとあきらめた風を装ったり、他人に対する文句を考えたりして、気を紛らわしているが、結局心臓の音がバクバクと鳴り響いて手が震えた。
「……」
ずっと異世界の服を着ているのは、恥ずかしいとラモーナに言われて意地になって着替えを拒否し続けてきたけれど、今日の為に、こちらの世界のドレスを着せてもらった。
そのせいで動きづらいけれど、少しでも自分の事を気に入って欲しいという気持ちがないわけではない。
扉を開けられずにトランクをもったまま、硬直していると、勝手に扉が開く。
もしかすると、そもそも自分で扉を開ける方式ではなかったのかもしれない、貴族ってのはなんでも人にやってもらうお金持ちらしいし、車の扉を運転手に開けてもらうような話なのかもしれない。
しかし、では扉が開いたら次は何をしたらいいのだろう。
このドレスに合わせたヒールを履いているせいで足元がおぼつかない。馬車から降りるのにも一苦労だ。
馬車の縁に手を置いてよっこらしょと降りていいのか、足元を見てじとじと汗を掻く。視界の端には、屋敷の入口にそろって立つ男女の足元が見えた。
…………変な行動を取ったら、私、どうなるの?
笑われて呆れられてその程度ならいいけれど、こっから先、ミオはどうなってしまうのか。
世界が違うと言われて外を見てそれは知っている。そして、それがわかってしまうと未来の予測すら簡単には立たない。だってミオはまだただの中学生だ。
この世界で立派な大人みたいな扱いをされているけれど、何も分からない。
どうしたらいいのかわからなくなると、緊張と、コルセットを強く締められたせいで、眩暈がしてきてくらくらする。もうしゃがみ込んで、目をつむってわんわん泣きたかった。
でもそうしたら、変な子だと思われてしまうかもしれない。
ああかもしれない、こうかもしれない、とミオの頭の中にはぐるぐると思考が回って、キリキリと音がしてすぐそばに岩石が精製されている。
またミオの思考とは裏腹にとんでもない場所に飛んでいって緊張の原因を壊そうとしているらしい。
……それはだめっ。あの時だって、イーディスに怪我をさせたのにっ。
抑えよう抑えようと考えるが、どんなに必死に堪えても、岩石はキリキリ音を立てて大きくなるばかりだ。
「っ、……」
「ミオ、どうしたの。さあ手を取って」
ふいに声をかけられて岩石は、ごとごとっと音を立てて、床に落ちた。顔をあげれば、目の前にはイーディスがいて、ミオに手を差し伸べていた。
示された言葉と態度にすぐにこの手を取ればいいのかと合点がつく。
すると同時に手を取っていた。触れる手は柔らかくて温かで、ぐっと引かれて足を踏み出して馬車のステップに足を乗せた。
「今日はドレスなのね、とても綺麗だわ」
「……」
安心するような声、それから優しい気さくな笑み。
まったく馴染みない顔つきで、その瞳は紫色をしていて、不思議なのに思いやりがその瞳にあふれているようだ。
彼女の手に支えられるようにして馬車を降りると、なんてことはなく、どうして逆にこんな簡単な行動すらできなくなってしまっていたのかわからないくらいだ。
「貴方の到着を心待ちにしてたわ。こちらは、私の夫のアルバート」
イーディスの手を離して、彼女についていくと扉の前で気弱に笑う男性を紹介された。やっぱり、青い髪に青い瞳の奇抜な外見をしているけれども、不思議と怖いとは思わない。
それどころか初対面でも優しげな人に見えた。
「始めまして、聖女ミオ。今日からよろしくお願いします」
アルバートは丁寧にそう口にして、手を差し出す。それに一瞬不思議に思ってから握手を求められているのだと納得して、おずおずと手を取った。
緩く握られる手は男性らしくて大きくて、とても優しく握られる手に彼の人間性を感じる。
「それじゃあ、早速、ミオの部屋へと向かいましょうか。色々と屋敷の説明もあるし」
「……はい」
言葉とともに屋敷の扉は開かれる。お城の全部がキラキラとした雰囲気とは違って、このお屋敷はなんだか落ち着いた雰囲気で、ノスタルジーなイメージを持つ。
この様子なら洋風なペンションにでもいると思えば、少しは暮らしやすそうだと前向きなことを考えられた。
「じゃあ、俺は書斎にいますから、何かあったら声をかけてください」
「ええ、ありがとうございます。アルバート」
「行きましょう、ミオ」
彼らは、そんな風に言葉を交わして、身を翻して歩いていく。ミオはトランクを持って借りてきた猫のように静かについていった。
371
お気に入りに追加
1,207
あなたにおすすめの小説
婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します
けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」
五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。
他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。
だが、彼らは知らなかった――。
ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。
そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。
「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」
逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。
「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」
ブチギレるお兄様。
貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!?
「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!?
果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか?
「私の未来は、私が決めます!」
皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
君は妾の子だから、次男がちょうどいい
月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。


《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない
ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。
ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。
ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。
ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜
高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。
婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。
それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。
何故、そんな事に。
優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。
婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。
リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。
悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

【完結】さようなら、婚約者様。私を騙していたあなたの顔など二度と見たくありません
ゆうき
恋愛
婚約者とその家族に虐げられる日々を送っていたアイリーンは、赤ん坊の頃に森に捨てられていたところを、貧乏なのに拾って育ててくれた家族のために、つらい毎日を耐える日々を送っていた。
そんなアイリーンには、密かな夢があった。それは、世界的に有名な魔法学園に入学して勉強をし、宮廷魔術師になり、両親を楽させてあげたいというものだった。
婚約を結ぶ際に、両親を支援する約束をしていたアイリーンだったが、夢自体は諦めきれずに過ごしていたある日、別の女性と恋に落ちていた婚約者は、アイリーンなど体のいい使用人程度にしか思っておらず、支援も行っていないことを知る。
どういうことか問い詰めると、お前とは婚約破棄をすると言われてしまったアイリーンは、ついに我慢の限界に達し、婚約者に別れを告げてから婚約者の家を飛び出した。
実家に帰ってきたアイリーンは、唯一の知人で特別な男性であるエルヴィンから、とあることを提案される。
それは、特待生として魔法学園の編入試験を受けてみないかというものだった。
これは一人の少女が、夢を掴むために奮闘し、時には婚約者達の妨害に立ち向かいながら、幸せを手に入れる物語。
☆すでに最終話まで執筆、予約投稿済みの作品となっております☆
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる