13 / 42
13
しおりを挟む今度は、ウォーレスの意外な本性と姉のぼんやり具合を聞かされたダイアナは呆れた様子でイーディスを見ていた。
「お母さまやお父さまに似て、あまり私生活を大切にしない人だとわかってはいたけれど……はぁ、あたしびっくりよ。お姉さま。それならアルバート様はお姉さまの恩人なのね」
呆れつつも納得した様子で、難しい顔をやめて、瞳をキラキラとさせる。
「それにしても、さらっと助けてくれるなんてロマンスだわ!素敵! あたしの質問に答えを濁していたのは、勝手にお姉さまの事情を話すのは、良くないと思っていたからなのね」
「ええ、良い人よ」
「たしかに、魔法使いの中でも水の魔法持ちは優しくて魔法使い以外の貴族からもよくモテてるって聞くわ。お姉さまみたいな人には心配してくれるような優しい人が合っているのかもしれないわ」
丁寧に説明したおかげか、アルバートへの疑念もだいぶ払拭することが出来た様子で、ダイアナは彼を誉める。
それになんだか少し誇らしくなるような嬉しいようなそんな気分になった。
うんうんとうなづいて、それで元の話題に戻るが、いったい何を言い淀んでいたのかと気になる。すると彼女もそのことを忘れてはいなかったようで「それで……あたしが言おうとしていたことなんだけれど」と続ける。
「いたずらに疑いを持たせるだけだったらよくないと思ったけど、もしかすると、前の婚約者と関わる重要な事に繋がるかもしれないから……」
「……わかった、私も慎重に動くと約束します」
「ええ、そうして」
きちんと前置きをして、ダイアナは、言葉を選びつつも続きを言った。
「昨日、お姉さまが急用で出かけた後に、彼が人目を憚ってこのお屋敷を出ていくのをみた侍女がいるのよ。あたしがそちらの屋敷に行くときにはもう戻ってきていて事情を説明してくれたけれど……なにかアルバート様から聞いている?」
……彼が一人で外出? それもまだ事態がはっきりしていないときに……?
「いいえ、そんな話は聞いていないわ」
「やっぱりそうなのね。隠し事が一切ない方が健全だとは思わないけれど、それでも、気になる行動よね」
ダイアナの言葉に頷きつつも、イーディスは思考を巡らせた。
アルバートはあまり嘘や隠し事が得意なタイプにも見えないし、イーディスとの契約結婚をそれなりによく思ってくれていると思う。
今の生活にも不安はないはずだ、それでもイーディスに知られないように行動をする理由は因縁が深いであろう婚約者のことぐらいしか思い浮かばない。
「そうね、話してくれてありがとう。ダイアナ、元からこういう事は起こるかもしれないと思っていたし、まずは疑うのではなくてアルバートに直接話を聞いてみるわ」
「それがいいかもしれないわ。あたしの方こそ話をしてくれてありがとうお姉さま。ミオ様の事もあるのだし、あたしもあまり学園にいなくても何とかなるからしばらくは実家にいるわ。いつでも、相談に乗るからね」
「ふふっ、ありがとう心強いわ」
彼女の気遣いに良い妹を持ったと思う。けれど少しだけ心は重かった。アルバートの不審な行動の意味を問うとして、勘違いでなければ、何かしらの良くない事態が露呈するだろう。
……そうなったとき、私は、彼に怒ったらいいのか、それとも、悲しんだらいいのかわからないわ。
それに彼自身も負担に思うだろう。
それはやっぱり可哀想な気がしたけれども、まずははっきりさせない事には始まらない。何とか気持ちを持ち直してイーディスは自分の屋敷に戻るのだった。
屋敷に戻ると彼は今の時間は勉強に当てているらしく、書斎でオルコット侯爵家や領地の事をノートに書き写して覚えている様子だった。
婿に入ってもらったので領地の管理や、税収、国への申告など、いろいろやることがある。しかしそれらは、オルコット侯爵や侯爵夫人からゆっくりと引継ぎをすればいい。
そのための基礎知識さえ入っていれば、今の魔法使いとして来る依頼をこなしつつイーディスと屋敷で生活をしていれば問題ない。稼ぎは領地の収益もあるし、イーディスも自分の仕事や王族からの些細な依頼で色々と稼いでいる。
それぞれが自由に使えるお金も時間も割と多いのが現状だ。
書斎の扉から彼をのぞいてみて肩にルチアを乗せたイーディスがひょっこり顔を出すとぱっと顔をあげて「おかえり、どうでした?」と優しく聞いてくる。
その表情はいつもと変わらない困ったような笑みだ。それにイーディスも持ち前の気さくな笑みをうかべてミオの件を了承してくれたことを話す。
イーディスに内緒でとった行動の意味を察せられる彼の変化はないだろうかと注意深く見てみるが、帰ってきたときにも何も気にならなかったし、話を聞いたからと言って何かわかるようになるわけでもなかった。
それから落ち着いて話せる時間までは、それぞれ別の事をして過ごした。
393
お気に入りに追加
1,207
あなたにおすすめの小説
婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します
けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」
五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。
他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。
だが、彼らは知らなかった――。
ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。
そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。
「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」
逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。
「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」
ブチギレるお兄様。
貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!?
「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!?
果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか?
「私の未来は、私が決めます!」
皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!
【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。
くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」
「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」
いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。
「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と……
私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。
「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」
「はい、お父様、お母様」
「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」
「……はい」
「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」
「はい、わかりました」
パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、
兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。
誰も私の言葉を聞いてくれない。
誰も私を見てくれない。
そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。
ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。
「……なんか、馬鹿みたいだわ!」
もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる!
ふるゆわ設定です。
※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい!
※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ!
追加文
番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
君は妾の子だから、次男がちょうどいい
月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。


《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない
ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。
ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。
ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。
ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜
高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。
婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。
それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。
何故、そんな事に。
優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。
婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。
リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。
悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる