2 / 42
2
しおりを挟むそうしてイーディスは嫁に入ることになったのだが、その相手は今まで仕えてきた国王ダレルではなく王弟ウォーレスだった。
彼は、長年王族の従者として仕事をしていた上に、兄ダレルのおさがりということでイーディスを使用人扱いするのは当然として、目の敵にした。
いわれのない事で責められ、できるはずのない仕事を押し付けられ、結婚間近に迫った同棲生活の際には、暴力を振るわれるようになり、不安で眠ることが難しくなっていた。
そんな日々に、イーディスは自分の不幸をまったく自覚できず、ただ過ごしていた。
しかし、同じ状況にいるらしいと、察せられるアルバートの姿を見て、ぱちんと風船がはじけるように目が覚めて、今ここにいるのである。
よく考えてみれば報酬としての婚姻なのだから、ツテのあるダレルにやっぱりやめるといえばそれだけの事だった。
実家に戻れば、嫁に行きたがっている妹が、次期当主の席を空けてくれてイーディスはまた元の人生に戻った。
「あまりいい気分のしない話かもしれないけれど、私は、アルバート様に声をかけてもらって、痛みを思い出した。私には戻れる場所があったし、苦労するのなら自分の選んだ道で苦労したい」
だからこの提案は、イーディスの恩返しだ。彼はきっととてもつらい思いをしている。
そして多くの場合、そういう人間には逃げ出す場所がない。
「アルバート様がまったく困っていないというのなら、私は文句もない。けれどつらい思いをしているのなら、私のところに来ませんか? アルバート様はまだ、結婚前の身分だわ。私たちが望めば、婿入り先も変えられる」
彼が婚約している相手はそれなりに、身分の高い相手だが、爵位を継ぐわけではない令嬢だ。彼の家も婿に入れるならイーディスのところを選ぶだろうし、いざとなればツテを使ってなんとかする。
「……それは……」
イーディスの言葉にはアルバートはさして驚いている様子はない。こういう話題だと知ってきていたはずだし、一応どんな身分でどんな条件でという話も手紙に書いていた。
そしてその話に乗りたいと思ったからこそ、この場に現れたのではないかと思う。
勝算のない賭けだったけれども、どうやら彼を悩ませる程度の魅力は持ち合わせていたらしい。
「…………とてもうれしい誘いではあります。俺にはずっとジェーンしかいないと思っていたから……でも……」
アルバートはとても長い間言葉を探していて、それをイーディスはじっと待った。
途中で花の砂糖漬けが乗ったクレープが到着して、食べるタイミングを見計らいつつも真面目な顔をした。
「正直なところを言うと、俺は……結婚をしても貴方を幸せにできる自信がない。この通り情けない男だし、色々と厄介な事柄も背負っているし」
ホカホカのクレープがお皿の上で湯気をくゆらせている。それをつんつんと隣にいたルチアがつついた。
「それに、貴方にジェーンが何かをするかもしれない、もちろん守りたいと思うけれど、こうして話を持ち掛けてくれた貴方に、迷惑をかけるのは、筋違いになると思います」
彼の口から出てくるつらつらとした言葉は、イーディスの右の耳から入って左の耳から出ていった。
「甲斐性もないし、情けのない男だから、そもそも、貴方の求婚に応えるだけの……資格がないと思う」
……資格がない。
最後の言葉を復唱して考える。そういっている間にも彼はとても苦しそうで、自分の胸元をぎゅっと握っていた。
「こうして話をもらえてすごくうれしかった。ただ、とても貴方が優しくていい人なのだと分かったからには、俺には似合わないと思います」
一瞬、断るために、お世辞としてそんなことを言っているのかと思った。
それならばイーディスだって、これ以上彼に結婚を迫ったりしない。
しかし、どこからどう見てもそんな風には見えなくて、彼はやっぱりこのままその婚約者と結婚すれば、さらに悪い方向に進むような気がした。
それにここまで言うからには何か、彼には欠点があったり、普通の女性では背負いきれない何かがあったりするのかもしれないと思う。
「だから、申し訳ありません。応えられません。貴方みたいに素敵な女性にはもっと良い人がたくさんいると思う」
必死に笑みを浮かべて「でも、心配してくれてありがとうございます」と言う彼にイーディスはある選択をした。
もしかしたらその背負いきれない何かによって後で後悔する羽目になっても良い。
彼を真剣に見つめて、頭を回転させる。
イーディスはこれでも従者のはしくれだ。従者といえどただただ従っているわけではない。仕える人に満足してもらうために、様々な機転を利かせて無理難題でも実現できる形に整える。
主人の説得もそれなりに得意だ。意見を否定するのではなく方向性を変えればいい。長年のしみついた話術が、イーディスの武器ともいえる。
「……アルバート様は私に迷惑をかける可能性があるから、自身には私の求婚に答える資格がないと仰ったけれど、実はその迷惑なんてものよりもずっと私はアルバート様と結婚するメリットがあるんです」
「……メリットですか」
「そう! この結婚は、アルバート様に幸せにしてほしいからするのでもなく、私自身もアルバート様自身も幸せになるための結婚になったらいい思っているの」
矢継ぎ早に言って、イーディスはクレープの乗ったお皿をよけて、彼の手を取った。
「私が望んでいるのは、結婚は結婚でも、契約結婚! 条件はアルバート様も私も幸せそうにして元婚約者を見返すことにあるのよ!」
イーディスは、この結婚の意義をすり替えた。
もちろん初めからそういうつもりはなかった、ただ単純にお互いにメリットがあることであった方がアルバートが納得しやすいのではないかと思ったからだ。
「だから、こんな条件の契約結婚、アルバート様以外に頼めないと思って、声をかけたの。幸せにしてほしいだとか、相応しいだとかそういう事ではなく、私はただアルバート様と契約結婚したいだけ」
握った手は春先だというのに少し冷えていて、温めるようにぎゅっと握った。
彼はキョトンとして、それから初めて俯くのをやめてイーディスをまっすぐに見た。
その瞳はやはり春の空色のように透き通っていて、うつくしい。髪も同じような色をしていて風に攫われてふんわり揺れた。
「……アルバート様、私と契約結婚してください」
勢いに任せてそう言うと彼は、混乱した様子で頷きかけて、それからものすごく渋い顔をしてうーんと悩んで、もうあと一押しとイーディスは思う。
「契約結婚しましょうか! 貴方と私ならきっと元婚約者たちを見返せると思う!」
「……えっと、俺を娶ってくれるのにそんな条件でいいんですか?」
「ええ! むしろアルバート様しかいません」
すぐに口から思いついたことを言って、じっと彼を見つめる。
すると、困ったような顔をしたり、ぐっと顔をしかめて悩んだりした後、彼は少し身を引いてそして目を逸らしてから「後悔したらすぐに離婚していいですからね」となんとも弱気な返答をした。
それに、よし、と心の中でガッツポーズを決めて、イーディスはぱっと手を離してクレープのお皿を元に戻して小皿にルチアの分を取り分ける。
「さ、冷めてしまったけど食べましょ。諸々の手続きは任せてね。私これでも、そういうのは得意ですから」
「……助かります。俺は書類や手続き関係は苦手で……」
「いいえ、アルバート様にはアルバート様の得意なことがあるから、お互い様だわ」
言いつつも、もくもくとイーディスはクレープにナイフを入れて口に運ぶ。
それからぽつぽつとおたがいに得意不得意を話したり、婚約者についての事項を共有し合うのだった。
647
お気に入りに追加
1,207
あなたにおすすめの小説
婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します
けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」
五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。
他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。
だが、彼らは知らなかった――。
ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。
そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。
「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」
逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。
「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」
ブチギレるお兄様。
貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!?
「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!?
果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか?
「私の未来は、私が決めます!」
皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
君は妾の子だから、次男がちょうどいい
月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。


《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない
ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。
ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。
ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。
ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜
高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。
婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。
それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。
何故、そんな事に。
優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。
婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。
リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。
悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

【完結】さようなら、婚約者様。私を騙していたあなたの顔など二度と見たくありません
ゆうき
恋愛
婚約者とその家族に虐げられる日々を送っていたアイリーンは、赤ん坊の頃に森に捨てられていたところを、貧乏なのに拾って育ててくれた家族のために、つらい毎日を耐える日々を送っていた。
そんなアイリーンには、密かな夢があった。それは、世界的に有名な魔法学園に入学して勉強をし、宮廷魔術師になり、両親を楽させてあげたいというものだった。
婚約を結ぶ際に、両親を支援する約束をしていたアイリーンだったが、夢自体は諦めきれずに過ごしていたある日、別の女性と恋に落ちていた婚約者は、アイリーンなど体のいい使用人程度にしか思っておらず、支援も行っていないことを知る。
どういうことか問い詰めると、お前とは婚約破棄をすると言われてしまったアイリーンは、ついに我慢の限界に達し、婚約者に別れを告げてから婚約者の家を飛び出した。
実家に帰ってきたアイリーンは、唯一の知人で特別な男性であるエルヴィンから、とあることを提案される。
それは、特待生として魔法学園の編入試験を受けてみないかというものだった。
これは一人の少女が、夢を掴むために奮闘し、時には婚約者達の妨害に立ち向かいながら、幸せを手に入れる物語。
☆すでに最終話まで執筆、予約投稿済みの作品となっております☆
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる