悪役令嬢に成り代わったのに、すでに詰みってどういうことですか!?

ぽんぽこ狸

文字の大きさ
上 下
158 / 305

クラリスの正体……。6

しおりを挟む





 ……一応……クラリスみたいだけど……何してるんだろ?

 クラリスは無駄に塀の上を歩いたり、細い路地を進んだりしながら、学園街の広場の周りをぐるりとまわるように歩き、また校門に戻ってくる頃には私の髪は乾ききって、私の喉も乾いていた。

 道中、猫集会のような事をやっている場所へ行っては、同じように鳴いて驚かせていて、そして何だか彼女は楽しそうだった。

 ……まったくわかんない。でも、そろそろ眠い……。

 学園内へと戻り、クラリスは今度はグランドの方へと足を進める。私はもうここまで来たのだから、と引き返せないような気持ちで、彼女について行き、グランドの真ん中で、腰を下ろした彼女の側へと座った。

 夜が深くなるに連れて少し暑さが落ち着き、さらに冷たい地面が心地いい。

 この芝生に寝っ転がったら、どんなに気持ちいいだろうと思ったが、さすがにそんなことをしたら、はしたないとクラリスに怒られてしまう気がして彼女の方を見やる。

 すると彼女はゴロンと横になっていて、そしてぺろぺろと自分の毛づくろいを始めてしまった。

「……」
『……』

 結局どういうつもりか分からない私は、じっと彼女を眺める。けれど彼女は、そんな事は意に介さずに素知らぬ顔をして変わらず前足を舐める。

 私はばたんと芝生に倒れ込んだ。

 グラウンドの真ん中、私は空を見上げて、何も遮るもののない夜空を見上げる。

 今までの散歩で随分と目が慣れていたおかげか、とても光の波と夜空が美しく輝いて見える。

 ……なんで私、外なのに……こんなに心地良くて眠たいんだろ。

 自分の神経は割と図太いらしくて、横になっているとすぐに眠気が襲ってくる。
 仰向けから、ゴロンと、寝返りをうってクラリスの方へと視線を向ける。

 私が手を伸ばすと、彼女はピピッと耳だけこちらに向けてけ、相変わらずお腹をぺろぺろを舐めて毛づくろいをしている。

 私は普通の猫にするように、彼女の耳の裏を指でなぞるように触った。クラリスはなんの抵抗もせずに、毛づくろいを続けていて触ってもいいのかなと思いそのまま頭を撫でる。

 そのままわさわさと彼女を撫でて、彼女は毛づくろいをする。そんな時間がしばらく続き、寝っ転がったままの私に彼女は向き直り、そのまま香箱座りになりじっとブルーの瞳で私を見つめた。

「……クラリス?」

 頭を撫で付けながら少し疑問形で問いかける、すると少し口を開けて彼女は答える。

『何かしら』

 やっぱりちゃんとクラリスだ。
 驚く事はなかったが、じゃあ今までのあれこれ全部ちゃんと彼女なのだと思うと、ますますクラリスという人間の人となりが分からない。

「寮で何をしていたの?」
『あら、猫の行動に理由を求めるなんて無粋よ。ただ気ままにあそこにいただけですもの』
「……」

 ……そりゃ、普通の猫ちゃんならそうだろうけど……。

 彼女は私の手に少し心地良さそうにすり寄ってくる。その毛並みはふわふわで少し体温が暖かい。

『わたくしは今、何をしても許されるのよ』

 彼女はそう言い、ゆっくりと瞬きをする。私はその唐突な言葉の意味が分からなくて、何となく起き上がって座り、そして首を傾げた。

『夜、ひとりで出歩く事もできる。気ままに散歩をして、毛づくろいをして、敵対していても会いたい人に会いに行けるのよ』

 それはやっぱり私に会いに来てくれたと言うことなのだろうか。よく分からない。

 でも、気ままに散歩だって、夜に出歩くことだって普通に誰だってできる事じゃないのだろうか。

『気ままに助言もするわ、でも貴方を見殺しにもする、なんの脈絡なんてないのよ』
「……」
『意味の分からないって顔ね』
「うん……まあ」

 言っていて彼女はとても楽しそうに笑っているように思えた。

『エリアルから聞いたのでしょう?彼自身の話、そしてディックからは、わたくし達の目的の話も』
「……聞いたよ」
『呪いのお話をしてあげましょうか』

 こくんと頷く、そういえば、バーベキューの夜にヴィンスは全てを知っていると話していた。けれど彼の発言行動が色々と突飛すぎて聞きそびれていたなと思う。

 呪いの家系に生まれた彼女の話であれば、きっと正確だろうと思ったがふと思い直す。私にそれを話して彼女になんの得があるのだろう。さっき彼女自身が言っていた、私を見殺しにもすると。

「待って、ヴィンスから聞くから……やっぱり良い」
『……そうね……ヴィンスの知識は正確では無いわよ』
「そうなの?」
『ディックの方が少しはましね。まぁ、わたくしから聞くのが一番だと思うわ。何せ、私は貴方、貴方は私、当事者よ』

 ……それなら、後でディックにも確認して、情報の裏取りをすればいいんだろうね。そして話をしてくれるというのなら、それは拒否しなくてもいいと思う。オスカーに、判断をしろ、きちんと向き合え、甘えるな、そう言われたのだ。

「やっぱり聞かせて」
『ええ…………呪いを司る家系、メルキシスタ国バイアット公爵家は代々直系の血族に呪いの力が宿るわ』

 うん……私の知ってる知識と一緒だ。しかし呪いの話とは結局、その呪いがなんなのかという話だろうか。

 予想しながら、彼女の話を聞く。

『その力は、決して使ってはいけない禁忌の力、けれど血族を絶やすことは許されないわ。呪いの力とは古代の魔法ですのよ。それらを封印する際にそれぞれの高貴な家系が一つずつがその力を守る事を約束した。そのうちの一つ、それが、かけられた相手を必ず滅ぼす力』

 古代の魔法か……今の魔法だって、私にとってはまったく同じぐらい現実味の無いものだ。全てが現実的ではなくて、ファンタジーが詰まった能力。

『その力を監視管轄しているのは、ここユグドラシル魔法学園、世界の均衡を保っているこの場所は、その大きな力が家系の人間意外に渡らないように監視している』

 ……?でも、それだとクラリスがアウガスに婚約でやってきたというのは変な話じゃないだろうか。それとも王族だから問題ないとかいう話なのか?

『その力を守りつつも、バイアット公爵家には、貴族としての役目も存在しているわ、領地を守り、国を守る、だからわたくしの家にはからなず、秘密裏に直系血族以外の子供を養子にとる風習があるのよ』
「養子……?」
『ええ、そのようにしておけば、力を家の外に出さずに政略結婚が可能になるのですわ』

 ああ、なるほど。そうだよねこういう世界だ、結婚で繋がりを持ったりするのは当たり前か。

 ……だから、養子ね。……って事はクラリスは……。

『わたくし、生まれはとても田舎ですのよ。人攫いに攫われ、貴族の子として扱われたただの平民よ』
「…………だから、ローレンスは、私に直接呪いの力を使わせる事は要求しないって事?」
『ええ、目ざとい人ですわ。どこからそのような情報を……いいえもしかすると、自身でお気づきになられたのかもしれないわね』
 
 私の中でひとつパズルのピースが埋まって、この騒動の全体像が見えてきた気がする。




しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

悪役令嬢になりたくないので、攻略対象をヒロインに捧げます

久乃り
恋愛
乙女ゲームの世界に転生していた。 その記憶は突然降りてきて、記憶と現実のすり合わせに毎日苦労する羽目になる元日本の女子高校生佐藤美和。 1周回ったばかりで、2週目のターゲットを考えていたところだったため、乙女ゲームの世界に入り込んで嬉しい!とは思ったものの、自分はヒロインではなく、ライバルキャラ。ルート次第では悪役令嬢にもなってしまう公爵令嬢アンネローゼだった。 しかも、もう学校に通っているので、ゲームは進行中!ヒロインがどのルートに進んでいるのか確認しなくては、自分の立ち位置が分からない。いわゆる破滅エンドを回避するべきか?それとも、、勝手に動いて自分がヒロインになってしまうか? 自分の死に方からいって、他にも転生者がいる気がする。そのひとを探し出さないと! 自分の運命は、悪役令嬢か?破滅エンドか?ヒロインか?それともモブ? ゲーム修正が入らないことを祈りつつ、転生仲間を探し出し、この乙女ゲームの世界を生き抜くのだ! 他サイトにて別名義で掲載していた作品です。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

悪役令嬢の生産ライフ

星宮歌
恋愛
コツコツとレベルを上げて、生産していくゲームが好きなしがない女子大生、田中雪は、その日、妹に頼まれて手に入れたゲームを片手に通り魔に刺される。 女神『はい、あなた、転生ね』 雪『へっ?』 これは、生産ゲームの世界に転生したかった雪が、別のゲーム世界に転生して、コツコツと生産するお話である。 雪『世界観が壊れる? 知ったこっちゃないわっ!』 無事に完結しました! 続編は『悪役令嬢の神様ライフ』です。 よければ、そちらもよろしくお願いしますm(_ _)m

私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?

水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。 日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。 そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。 一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。 ◇小説家になろうにも掲載中です! ◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。

木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。 彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。 こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。 だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。 そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。 そんな私に、解放される日がやって来た。 それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。 全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。 私は、自由を得たのである。 その自由を謳歌しながら、私は思っていた。 悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

処理中です...