135 / 305
新章開幕……? 7
しおりを挟むそれを心配してくれて嬉しいとも思うけど、やっぱり、気兼ねなくお休みを楽しんできて欲しいとも思って、気持ちがせめぎ合って、モゴモゴと口を動かす。
「……うん、……うーん、……二人とも、ありがと……ですわ」
「ですわ?」
謎の語尾に、チェルシーが復唱する。先程まで拗ねていた自分が邪魔をして簡単には素直になりきれない。
「やっぱり、少し寂しく思っていますのよ。わたくしの大切なお友達が遠くに行くのですからね。でも、それと同じぐらい、良い休息になるの事を望んでいますの」
「……」
「……」
「どっちつかずでごめんなさいね。でも、どうか心配しないでくださいませ。わたくし、また二人に会える日を楽しみに鍛錬を重ねて待っていますから」
まるで、長年の別れになるよかのような事をいってしまったが、お嬢様言葉なので無効である。恥ずかしくなんかない。
ヴィンスの真似をして、上目遣いで彼女たちを見つめて見た。
するとぎゅうっと二人に勢いよく抱きつかれ、体が持ち上がる。普段からブンブン剣を振り回しているだけあって、有り余る力を感じつつ私も抱き締め返した。
「私もっ、きっと強くなって帰ってきます!クレア!」
「チェルシーと同じくです。手紙も沢山送りますから、そんな悲しい顔しないでください」
そんなつもりは無かったのだが、言われてみれば眉が下がってしまっているような気がする。
手を離されて床にきっちりと着地し、三人で手を握った。
「お互い一回り大きくなって、きっとまた会いましょう!約束ですっ!」
場の雰囲気に流されやすいチェルシーがそんなことを言い、なにか趣旨が違うような気がするが、無駄に結束力だけは高くなる。
「おい、約束しなくていい、どうせ必ず会うから、そろそろ二人は出発しろ」
「皆さん、驚いていますよ」
二人に言われて、三人だけの世界から戻ってくると、夏休みに実家に帰るだけなのに何事かと、またクラスの注目を集めてしまっていた。
ヴィンスとサディアスの指摘に、私達は苦笑して、そのまま彼女たちを見送った。
今度会えるのは随分先になってしまうが、今はあまり寂しくない。意外と思っていることを言ってみるのは大事だなと思う。
「クレアは相変わらずみたいだねぇ、それほど寂しいのなら、寮に残って私が慰めてあげようか?」
ふと呑気な声が聞こえてきて、そちらを振り返ると、ミアとアイリ、それから、編入者のクリスティアンだった。
彼は藍色の長い髪を揺らしながら、私の肩に触れる。それから、私の長い髪を手櫛で梳くように指を通す。
「結構。……ミア、アイリ、二人も今日出発?」
その手を払い除けて、左右にいる二人に話を振った。二人とも私の反応にくすくす笑って、それから答える。
「そうよ、クリスと離れるのは寂しいけれど、やっぱり実家が一番だもの今日出発する予定、ね、ミア」
「うん、アイリ。私もクリスと離れるのは寂しいけれどね」
「…………あなた達、それでいいの?」
私は思わず聞いてしまった。ずっと聞くまいと思っていたのに、つい口から出てしまったのだ。
だってクリスティアンは、私に払い除けられた手をそのままミアの肩に回し、反対側の手でアイリの腰を抱いている。
……クリスティアンはいつからこんな感じだったっけ?
確か、編入当初はこれ程、誰彼構わずベタベタ触れて回ったりしていなかったように思うのだが、いつの間にか、ミアとアイリのチームはこんな感じになっていて、あと二人の女子もとてもクリスティアンと距離が近い。
絶対に恋人以上の距離感なのだが、それが全員なので、どう考えてもハーレム状態だ。
そして、チーム外の女性にも、平気で触って愛情を振りまくような発言をする。
私の言葉に、二人は少し困ったような笑顔を見せる。
「ううん、クリス以外だったら許せないかな、ねアイリ」
「そうね、クリスだから仕方ないのよ、いいと思ってるよ、クレア」
「そう……それならまぁ、いいんだけど」
聞きたい。誰がどう付き合っているのか、付き合っていないのか、どういう関係なのか。ただ聞いてしまったら負けな気がして聞けもしない。
この世界って、そもそも一夫多妻も上流階級なら当たり前だったんだっけかな。それなら私もこういう恋愛観に納得するべきなんだろうか。
「私はあまりベタベタ触られるの好きじゃないから、やめてねクリスティアン」
「……さぁね。君にそれを言われる筋合いは、私には無いと思うよ。だってクレアがクラスで一番、触れ合っていると思うしねぇ」
「……そんな事ないけど?」
「何を言っているのかなぁ、いつも侍らせているだろう?」
「誰を?」
「そこの彼」
クリスティアンは、ミアの頭にちゅっとキスをしてから、ヴィンスの事を指さす。侍らせているなんて随分な言われようだ。
0
お気に入りに追加
137
あなたにおすすめの小説
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。
悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!
ペトラ
恋愛
ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。
戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。
前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。
悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。
他サイトに連載中の話の改訂版になります。
悪役令嬢になりたくないので、攻略対象をヒロインに捧げます
久乃り
恋愛
乙女ゲームの世界に転生していた。
その記憶は突然降りてきて、記憶と現実のすり合わせに毎日苦労する羽目になる元日本の女子高校生佐藤美和。
1周回ったばかりで、2週目のターゲットを考えていたところだったため、乙女ゲームの世界に入り込んで嬉しい!とは思ったものの、自分はヒロインではなく、ライバルキャラ。ルート次第では悪役令嬢にもなってしまう公爵令嬢アンネローゼだった。
しかも、もう学校に通っているので、ゲームは進行中!ヒロインがどのルートに進んでいるのか確認しなくては、自分の立ち位置が分からない。いわゆる破滅エンドを回避するべきか?それとも、、勝手に動いて自分がヒロインになってしまうか?
自分の死に方からいって、他にも転生者がいる気がする。そのひとを探し出さないと!
自分の運命は、悪役令嬢か?破滅エンドか?ヒロインか?それともモブ?
ゲーム修正が入らないことを祈りつつ、転生仲間を探し出し、この乙女ゲームの世界を生き抜くのだ!
他サイトにて別名義で掲載していた作品です。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

悪役令嬢の生産ライフ
星宮歌
恋愛
コツコツとレベルを上げて、生産していくゲームが好きなしがない女子大生、田中雪は、その日、妹に頼まれて手に入れたゲームを片手に通り魔に刺される。
女神『はい、あなた、転生ね』
雪『へっ?』
これは、生産ゲームの世界に転生したかった雪が、別のゲーム世界に転生して、コツコツと生産するお話である。
雪『世界観が壊れる? 知ったこっちゃないわっ!』
無事に完結しました!
続編は『悪役令嬢の神様ライフ』です。
よければ、そちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?
水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。
日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。
そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。
一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。
◇小説家になろうにも掲載中です!
◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています
転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜
みおな
恋愛
私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。
しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。
冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!
わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?
それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。
木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。
彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。
こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。
だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。
そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。
そんな私に、解放される日がやって来た。
それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。
全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。
私は、自由を得たのである。
その自由を謳歌しながら、私は思っていた。
悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる