12 / 30
12
しおりを挟むそれから、ユーリとシャロンは片時も離れることなく過ごしていた。寝る時も、ご飯を食べるときも一緒で、ユーリが情緒不安定になって泣き出す時は離宮の外にある小さな庭園を散歩して慰めてやった。
よくお腹を壊す彼女の為に、ミルクやバターを一切使っていないクッキーを焼いてやったりして、シャロンとユーリは仲を深めていった。
しかし、それにカインはあまりいい顔をしていなかった。
なんでもユーリを優先するシャロンに、カインは嫌ってはいないがうんざりしている様子だった。
今日だって仕事の話をしに部屋に来ているのに、ユーリはシャロンに引っ付いて離れない。
「……其方は暑苦しくないのか」
見かねて膝の上にいるユーリについてカインは言及した。しかし、行儀は確かに悪いが、カインと話をしている間はユーリは静かにしているのだからシャロンは特に気にしてない。
「あったかくはあるけど、暑苦しくはないって、思ってるけど」
「シャロンに懐くようになって確かに、粗相の回数も減ったし、まともにそのぐらいの子供として話ぐらいはできるようになったが、それでもまだ普通の貴族の事もより劣ってる」
「……」
「ギデオン兄上は、資質を見るためにといったんだ。加護だってきちんと扱えていないではないか」
……それは……たしかにそうだけど。
資質を見るためにといったということは資質無しと判断されたら、どうなるのか、それはシャロンだって理解してる。しかしでは、親を求めて泣く罪のない子供をほうり出すことが出来るだろうか。
シャロンが不安に思うのと同時に、ユーリはシャロンを掴む手を強く握る。
それにユーリを握る手をシャロンも強くした。
……それでも、覚悟はしてる。でも、出来る限りの事をしたいと思ってる。それに、ユーリに罪はないから
話はそういう問題ではなかった。しかし、シャロンはどうにか自分を納得させていた。
「シャロン姉さま……」
「シャロンは其方の姉などはない」
心配そうにつぶやくユーリに、カインは厳しく言った。それにユーリは黙り込んで、視線を伏せる。
「カイン……私がそう呼んでいいと言ってるから」
「だが、そんな子供……」
「子供じゃない、ユーリっていう名前がある、カイン、貴方も少しだけでいいから、貴方も歩み寄ってみたらいいと……思うけど。それに、同じ離宮に住んでいるのに、嫌いあってるなんて気が滅入ると思う、ね」
彼にシャロンと同じような対応を強制するつもりはない。しかし、嫌う理由もないのに険悪なのは悲しい事だ。シャロンも実家ではそうして、厄介そうな目を向けられる側の子供だった。
だからこそ理解し合えるようにつなぎ役になるような大人が必要だったと思える。
「ユーリ、カインは怖い大人じゃないよ。気難しい顔をしていることも多いけど、私を大切にしてくれるいい人、顔だってほら、かっこいい」
「……よせ」
言いながら二人でカインを見た。するとシャロンに褒められてまんざらでもないカインは照れながらも不愛想にそういう。
「カインはこの国の王子様で、次の王様を支える立派な仕事についてるの」
「りっぱなお仕事」
「うん。だからいつも頑張っていて難しい顔をしてるって事、凄いでしょ」
「……うん。カイン兄さま、すごい」
復唱するように言うユーリに、カインはどうしたらいいのか分からないという顔をしていた。けれど、先ほどのような嫌悪感はない。
拙く言ったユーリの声もなんだか少しうれしそうで、シャロンは少しずれてソファーに座って、隣にカインを呼び寄せた。
「ほら、隣に来てみて、カイン。ユーリ、カインはね、剣術もならっていて凄く手のひらがおおきいんだ」
「おっきい、の」
「うん。ユーリよりも、私よりも」
ユーリとシャロンは手を合わせて、その手の大きさの違いを笑ってカインへと二人で視線を向けた。彼は、すこし不服そうな顔をしていたけれども、しばらくしてからユーリの隣に座って、その手のひらで二人の手を包み込んだ。
「おっきい!」
「ね!それにごつごつ」
「ごつごつ、ふっんふふっ」
「……シャロン」
「ん?」
「たしかに、温かいな」
無邪気に笑うユーリにカインはそういって、仕方なさそうに目を細める。
それから三人は家族みたいに仲良くなって、離宮でしばらく過ごした。シャロンとカインの結婚式も間近に迫ったころであった。
130
お気に入りに追加
520
あなたにおすすめの小説
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
【完結】捨ててください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。
でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。
分かっている。
貴方は私の事を愛していない。
私は貴方の側にいるだけで良かったのに。
貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。
もういいの。
ありがとう貴方。
もう私の事は、、、
捨ててください。
続編投稿しました。
初回完結6月25日
第2回目完結7月18日
【完結】殿下、自由にさせていただきます。
なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」
その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。
アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。
髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。
見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。
私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。
初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?
恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。
しかし、正騎士団は女人禁制。
故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。
晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。
身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。
そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。
これは、私の初恋が終わり。
僕として新たな人生を歩みだした話。
〖完結〗私はあなたのせいで死ぬのです。
藍川みいな
恋愛
「シュリル嬢、俺と結婚してくれませんか?」
憧れのレナード・ドリスト侯爵からのプロポーズ。
彼は美しいだけでなく、とても紳士的で頼りがいがあって、何より私を愛してくれていました。
すごく幸せでした……あの日までは。
結婚して1年が過ぎた頃、旦那様は愛人を連れて来ました。次々に愛人を連れて来て、愛人に子供まで出来た。
それでも愛しているのは君だけだと、離婚さえしてくれません。
そして、妹のダリアが旦那様の子を授かった……
もう耐える事は出来ません。
旦那様、私はあなたのせいで死にます。
だから、後悔しながら生きてください。
設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
全15話で完結になります。
この物語は、主人公が8話で登場しなくなります。
感想の返信が出来なくて、申し訳ありません。
たくさんの感想ありがとうございます。
次作の『もう二度とあなたの妻にはなりません!』は、このお話の続編になっております。
このお話はバッドエンドでしたが、次作はただただシュリルが幸せになるお話です。
良かったら読んでください。
将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです
きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」
5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。
その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?
女神に頼まれましたけど
実川えむ
ファンタジー
雷が光る中、催される、卒業パーティー。
その主役の一人である王太子が、肩までのストレートの金髪をかきあげながら、鼻を鳴らして見下ろす。
「リザベーテ、私、オーガスタス・グリフィン・ロウセルは、貴様との婚約を破棄すっ……!?」
ドンガラガッシャーン!
「ひぃぃっ!?」
情けない叫びとともに、婚約破棄劇場は始まった。
※王道の『婚約破棄』モノが書きたかった……
※ざまぁ要素は後日談にする予定……
【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね
江崎美彩
恋愛
王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。
幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。
「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」
ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう……
〜登場人物〜
ミンディ・ハーミング
元気が取り柄の伯爵令嬢。
幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。
ブライアン・ケイリー
ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。
天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。
ベリンダ・ケイリー
ブライアンの年子の妹。
ミンディとブライアンの良き理解者。
王太子殿下
婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。
『小説家になろう』にも投稿しています
旦那様、離婚しましょう ~私は冒険者になるのでご心配なくっ~
榎夜
恋愛
私と旦那様は白い結婚だ。体の関係どころか手を繋ぐ事もしたことがない。
ある日突然、旦那の子供を身籠ったという女性に離婚を要求された。
別に構いませんが......じゃあ、冒険者にでもなろうかしら?
ー全50話ー
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる