6 / 30
6
しおりを挟む……好きかと言われればそりゃ異性として見てはいるって、だって距離近いし、愛してるとか好きだとか平気で言うし、むしろ意識しない方がむずかしい。
だがしかし、惚れたらまずい。絶対まずい。何があるとは言わないが何かあるんだ。私、むしろポジティブに考えよう。意識できてるって事はまだ、抗えてるって事だっ、 いいことだ。
「なんで?」
「っ、」
「惚れたらいいんじゃない。夫婦なんだから仲がいい方が甘えられるでしょ?」
「……ご、ごめんなさい」
咄嗟にした思考を読まれて、言葉を返される。どうやら読まれていたらしい。
悪口は考えてないが生意気だと言われる可能性を考えて、あらかじめ謝ったすると、エディーは喉を鳴らして笑って、聞いてくる。
「なんで謝るの?」
「生意気な事思って」
「言ってないんだから思うのは自由だよ。っていうか驚かないね、やっぱり俺の魔法気がついてた?」
「……あ」
……そうか、逆だ。エディーが白魔法を持ってるってのを知ってるか試されたらしい。
察してたから当たり前のように受け入れてしまったけれど、普通は驚くだろう。今更ながらそう思い至ってシャロンは黙った。もう喋っても墓穴しか掘らない気がして。
「白魔法の使い手はあまり多くないから、有名な家系以外はもっててもバレない事が多いけど、シャロンは使われ慣れてるのかな。だから、俺の事もすぐわかったんだよね」
……その有名な家系がオリファント子爵っていうか、うちの実家だし、ね。
「ちなみに言っておくと、俺は魔力も多いから割と多用していてね。だから成り行きで色々知ってるだけだよ。……例えば君の白魔法の事も、表舞台に出てこない聖女の事も全部知ってる」
……なんでそんなことまで私に言ってくるんだろう? きっと信頼されてるのかなって……ね。
何とかポジティブで乗り切ろうと思ったがそうもいかずにシャロンは口を閉ざしたまま空虚を見つめた。
頭の中を空っぽにして、だからシャロンの慰謝料の件も知ってたんだ~と納得してしまいたかったが、そうもいかない。
白魔法だけでそんなことが出来るだろうか。何か別の手段も使っていないだろうか。
それともよっぽど彼の魔法は使い勝手がいいのか、よくわからなかった。
とりあえず聖女の事は噂程度に貴族たちにも知られている事なので、口止めをする必要はないとして、言わない情報を他にもいろいろエディーは持っているのだろう。
「だから特別何か悪い事をしてるわけじゃないよ。普通の貴族が普通に情報収集するのと同じ事しかしてない……だからそんなに俺の事警戒しないでよシャロン」
「……う、うーん」
「それに、シャロンだって人が知りえない情報を知ることが出来る魔法を持ってるんだから、俺たちってお揃いだね」
「……」
やはり正しく、シャロンの魔法は理解されてしまっているらしい。知られて困るようなものではないが、知られていたら動きづらいのは確かだ。
「ね、シャロン。君はそれなりの立場になるはずだった子だから、いつかそのうちいろんなことに気がつくと思うけど、知っても楽しい事なんかないよ」
「何か……知らない方がいいこと、あるってこと」
「そうは言わないよ。ただ気分が滅入るって話」
「うん」
「だから、もっと楽しい事を考えようよ。素直になれないなら俺が本心を読み取ってあげようか」
そういって後ろからエディーはシャロンの目元を手で覆った。暗くなる視界の中で耳元に口を寄せて彼は言った。
「俺の白魔法は、他人の事をたくさん知るためにあるようなものだからね。こうやって、君の得られる情報をこうやって遮断して、それから、強く魔法を使うと、君が考えまいとしてることまでわかるよ」
「あ、えと、あ、の、ちょっと怖いというか」
「俺の前で考えないようにって意識してることも見通せるし、シャロンの全部を知れる」
耳元で言われるとぞわぞわして身じろぎしてイスから立ち上がろうとした。
しかし、振り払って逃げ出すというほどでもないし、本当にやんわり手で目元をおおわれてるだけで、何も他に拘束されていない。でも手をどかそうと片手をあげるとそっと抑えられて、割と怖かった。
なんでこんなことになったのか考えたが、答えは、もう二度と彼のが立っていて自分だけが座っているような状況にならないようにしよう、と教訓にもならない事ぐらいしか考えつかない。
「君が心の底で求めてる欲求も満たしてあげるよ。シャロン。大好きだからね」
「っ、う」
チュッと耳に唇が触れてリップ音がした。途端に建設的な思考は失われて、シャロンは耳まで真っ赤になって言われた言葉の意味を考えた。
……心の底の欲求……??
そんなものまで満たしてくれるなどと言われても、そんなものはない、ただシャロンは平穏があればそれでいい、そんな大層なことは考えていない。
しかしそれをあるものとしてエディーは言う。ならば彼には何かあるのか、それは何なのか。
気になっても、エディーは自分の事をあまり話さないし、話したくない様子だ。
シャロンだって強気に出たかったが、こうして若干強引ではあるけれど比較的穏やかで優しいエディーを怒らせたくなくて、黙ってされるがままになるのだった。
131
お気に入りに追加
519
あなたにおすすめの小説
【完結】追放された元聖女は、冒険者として自由に生活します!
蜜柑
ファンタジー
レイラは生まれた時から強力な魔力を持っていたため、キアーラ王国の大神殿で大司教に聖女として育てられ、毎日祈りを捧げてきた。大司教は国政を乗っ取ろうと王太子とレイラの婚約を決めたが、王子は身元不明のレイラとは結婚できないと婚約破棄し、彼女を国外追放してしまう。
――え、もうお肉も食べていいの? 白じゃない服着てもいいの?
追放される道中、偶然出会った冒険者――剣士ステファンと狼男のライガに同行することになったレイラは、冒険者ギルドに登録し、冒険者になる。もともと神殿での不自由な生活に飽き飽きしていたレイラは美味しいものを食べたり、可愛い服を着たり、冒険者として仕事をしたりと、外での自由な生活を楽しむ。
その一方、魔物が出るようになったキアーラでは大司教がレイラの回収を画策し、レイラの出自をめぐる真実がだんだんと明らかになる。
※序盤1話が短めです(1000字弱)
※複数視点多めです。
※小説家になろうにも掲載しています。
※表紙イラストはレイラを月塚彩様に描いてもらいました。
女神に頼まれましたけど
実川えむ
ファンタジー
雷が光る中、催される、卒業パーティー。
その主役の一人である王太子が、肩までのストレートの金髪をかきあげながら、鼻を鳴らして見下ろす。
「リザベーテ、私、オーガスタス・グリフィン・ロウセルは、貴様との婚約を破棄すっ……!?」
ドンガラガッシャーン!
「ひぃぃっ!?」
情けない叫びとともに、婚約破棄劇場は始まった。
※王道の『婚約破棄』モノが書きたかった……
※ざまぁ要素は後日談にする予定……
【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」
「恩? 私と君は初対面だったはず」
「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」
「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」
奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。
彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
聖女追放 ~私が去ったあとは病で国は大変なことになっているでしょう~
白横町ねる
ファンタジー
聖女エリスは民の幸福を日々祈っていたが、ある日突然、王子から解任を告げられる。
王子の説得もままならないまま、国を追い出されてしまうエリス。
彼女は亡命のため、鞄一つで遠い隣国へ向かうのだった……。
#表紙絵は、もふ様に描いていただきました。
#エブリスタにて連載しました。
白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます
時岡継美
ファンタジー
初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。
侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。
しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?
他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。
誤字脱字報告ありがとうございます!
妹に婚約者を取られましたが、辺境で楽しく暮らしています
今川幸乃
ファンタジー
おいしい物が大好きのオルロンド公爵家の長女エリサは次期国王と目されているケビン王子と婚約していた。
それを羨んだ妹のシシリーは悪い噂を流してエリサとケビンの婚約を破棄させ、自分がケビンの婚約者に収まる。
そしてエリサは田舎・偏屈・頑固と恐れられる辺境伯レリクスの元に厄介払い同然で嫁に出された。
当初は見向きもされないエリサだったが、次第に料理や作物の知識で周囲を驚かせていく。
一方、ケビンは極度のナルシストで、エリサはそれを知っていたからこそシシリーにケビンを譲らなかった。ケビンと結ばれたシシリーはすぐに彼の本性を知り、後悔することになる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる