2 / 13
綺麗な遺体
しおりを挟む
窓が無いため人工的に十分な光量が確保された地下の一室。
煌々とライトが照らされているにもかかわらず、そこには暗く重苦しい雰囲気がただよっていた。
術衣を纏った男女が三人。
それを取り巻くかのように背広姿の男たちと制服警官が数名、成り行きを見守っていた。
無駄な音をたてないように計らってはいるが、地下室の構造上、僅かな靴音でさえ、響きわたってしまう。
見守る彼らの視線の先、ライトの光が最も集積された解剖台の上に一つの遺体があった。
(綺麗な遺体だ……)
背広姿の男の一人、繁澤辰彦は心の中で呟いた。
そう、死体という表現はふさわしくない。それは遺体だった。
何度か解剖には立ち会ったことがあるが、これほどまでに綺麗な遺体は初めてだった。
ただ動かないというだけで、眠っているかのような錯覚すら覚える、若く美しい女性の遺体。
冷たい解剖台の上に仰臥位に横たえられ、無粋な男たちの前に一糸纏わぬ姿を晒すことなど、死せずして有り得なかったことだろう。
「それでは、はじめます」
術衣にキャップ、マスクをした三人の中で最も年配と思われる男が、そう言葉を発した。
一同は揃って遺体に向かって深く頭を垂れた。
外表所見の観察が始められ、執刀医が所見を読み上げ、傍らにいる術衣の女性がデジカメで撮影しては、ある程度まとまったところでカードに記載を行っていた。
仰向けの状態では、遺体に傷一つ無いようだった。
肌はまだほんのりと赤みがある。そのため本当に眠っているかのようだ。
頭から手や足の指先、爪まで観察は行われたが、目立った所見は無い。軽く茶色に染められた髪は綺麗に揃っている。穏やかな表情。目や口は自然な様子で閉じられていた。
まもなく遺体は、うつ伏せの状態に体位変換された。
背部の方には死斑が出現していた。
肩甲骨のある部分、臀部、踵など圧迫されていたと思われるところだけ死斑がなく、白っぽく抜けたように見える。このことから遺体は仰向けの状態のまま、ある程度の時間が経過していたことが窺われた。被害者は仰向けの状態で発見されたことに合致する。
「かなり死斑がはっきり出ているな。失血死でもなさそうだ。現場での出血量はどうだった?」
執刀医が助手をしている若い術者に聞いた。
「ほとんど無いようです。衣服へ少量付着。地面へも少量。二十ミリリットルもないかもしれません」
背中に注目すると、背骨のやや左に小さな穴があり、その周囲に凝血が少量付着していた。このあたりが凶器の刺し口と思われる。
スケールを当てて、直径が五ミリに満たないことが分かる。錐状の凶器であることは、誰の目にも明らかだった。
「この、刺入口周囲の色合いが分かるように写真を撮っておいてくれ」
執刀医が、デジカメを手にした女性に言った。
刺し口の周囲半径一センチ程度が、明らかに周囲の死斑とは異なる色調をしていた。
「皮下出血ですかね」と、若い助手が訊いた。
「かもしれない。あまりに短時間で死亡したため、明瞭な出血斑にならなかった」
繁澤が後で聞いた話だと、錐状の凶器の柄の部分が当たった痕とのことだった。直径二センチもある柄とは、随分変わった凶器だ。刺し口からゾンデを挿入すると、約十センチの深さまで進んだ。
外表所見の観察は、それこそ隅々まで行われた。若い女性であるため、着衣の乱れが全く無かったとの報告ではあったが、規定どおり膣内の内容物の採取まで行われた。
そして、解剖にうつる。仰臥位の状態で、胸部にY字型の切開が加えられた。
大胆なメス裁きで、素人目には容赦なく切り刻んでいるかのような印象を受けた。
鋏状の器具や鋸状の器具が使用され、前胸部を覆う皮下組織や大胸筋などにメスが入れられ、胸骨、肋骨、肋間筋で形成される胸壁が大きく取り除かれた。
これで胸郭内の心臓や肺の様子が肉眼で観察できる。
「タンポンだな」と、しばらくして執刀医は呟いた。「穿通性心臓外傷により出血した血液が急速に心嚢内に貯留し、心タンポナーデによる急性心不全をきたした。おそらく大量に出血する間もなく息絶えた。死斑が著明だったことから失血性ショックでないこともうかがわれる」
解剖は直接死因が判明したあとも容赦なく続けられ、腹腔内臓器、婦人科領域、さらには頭蓋内の脳にまで及んだ。
繁澤は、いつもの事ながら途中で退場を余儀なくさせられた。めまいと嘔気が酷くなるのだ。
目がくらんで立っていられなくなるため、所轄の警部に一言告げると、ふらふらと退出した。
背中に警官たちの哀れむような視線を感じるが、そちらの方はもう慣れっこになっていた。
綺麗な遺体が死体に変わる過程。目を覆いたくなるのを無理してでも自分の目に焼き付けようとしてきた。
被害者の家族の慟哭も視覚、聴覚のみならず肌でも感じてきた。
できるだけ現場に臨み、現場の空気を肌で感じて共有する。それが繁澤のやり方だ。
今までそうしてきたし、これからもそうありたい。だから現場に自由に顔を出せる今のポストについたのだった。
トイレの個室に籠り、さして食べてはいなかった胃の内容物をこれ以上ないくらい嘔吐した。
子供の頃から乗り物に酔いやすい方だったので、吐くのには慣れていたが、そのあとの血圧低下が元へ戻るまでの時間が苦痛だった。
薄暗い廊下の汚いソファにもたれるように坐り込み、額に手をあてて仰向けにのけぞった。
どれくらい時間が経過しただろう。そろそろ解剖も終了した頃だと思ったとき、鼻や目を刺激する薬品独特の臭いに紛れて、コーヒーの香りがしてきた。
顔を上げると、白く細い手に包まれた紙コップが目に入る。湯気がコーヒーの香ばしい香りを運んで来た。
「自販機のものですけど、いかがですか?」
繁澤の目線の高さまでしゃがみこむようにしてコーヒーを差し出したのは、二十五、六歳くらいの若い女性だった。
長い髪を後ろで束ねた色白で目鼻立ちがはっきりしているかなりの美人だ。長い白衣を纏っているが、中は緑色をした術衣のアンダーウェアだった。
長い睫毛の綺麗な眼から、先ほどの解剖時にデジカメを手にして記録係を務めていた女性だと分かった。
白衣についているネームプレートに「大学院生 薊 鏡子」と刻字されていた。
「あ、どうも、ありがとう」
繁澤は、礼を言って、コーヒーを受け取った。胃にしみる感じがするかと思ったが、暖かいものは、夏だというのに冷えていた繁澤の体を十分高揚させた。
「もう、終わったんですね。結果はどうでした?」
「のちほど、板垣先生が書類を作成されます。私のような院生が申し上げることではないので」
彼女は丁寧に頭を下げると、僅かに微笑を携えながら、繁澤の前から去っていった。心地よい仄かな香りを残して。
煌々とライトが照らされているにもかかわらず、そこには暗く重苦しい雰囲気がただよっていた。
術衣を纏った男女が三人。
それを取り巻くかのように背広姿の男たちと制服警官が数名、成り行きを見守っていた。
無駄な音をたてないように計らってはいるが、地下室の構造上、僅かな靴音でさえ、響きわたってしまう。
見守る彼らの視線の先、ライトの光が最も集積された解剖台の上に一つの遺体があった。
(綺麗な遺体だ……)
背広姿の男の一人、繁澤辰彦は心の中で呟いた。
そう、死体という表現はふさわしくない。それは遺体だった。
何度か解剖には立ち会ったことがあるが、これほどまでに綺麗な遺体は初めてだった。
ただ動かないというだけで、眠っているかのような錯覚すら覚える、若く美しい女性の遺体。
冷たい解剖台の上に仰臥位に横たえられ、無粋な男たちの前に一糸纏わぬ姿を晒すことなど、死せずして有り得なかったことだろう。
「それでは、はじめます」
術衣にキャップ、マスクをした三人の中で最も年配と思われる男が、そう言葉を発した。
一同は揃って遺体に向かって深く頭を垂れた。
外表所見の観察が始められ、執刀医が所見を読み上げ、傍らにいる術衣の女性がデジカメで撮影しては、ある程度まとまったところでカードに記載を行っていた。
仰向けの状態では、遺体に傷一つ無いようだった。
肌はまだほんのりと赤みがある。そのため本当に眠っているかのようだ。
頭から手や足の指先、爪まで観察は行われたが、目立った所見は無い。軽く茶色に染められた髪は綺麗に揃っている。穏やかな表情。目や口は自然な様子で閉じられていた。
まもなく遺体は、うつ伏せの状態に体位変換された。
背部の方には死斑が出現していた。
肩甲骨のある部分、臀部、踵など圧迫されていたと思われるところだけ死斑がなく、白っぽく抜けたように見える。このことから遺体は仰向けの状態のまま、ある程度の時間が経過していたことが窺われた。被害者は仰向けの状態で発見されたことに合致する。
「かなり死斑がはっきり出ているな。失血死でもなさそうだ。現場での出血量はどうだった?」
執刀医が助手をしている若い術者に聞いた。
「ほとんど無いようです。衣服へ少量付着。地面へも少量。二十ミリリットルもないかもしれません」
背中に注目すると、背骨のやや左に小さな穴があり、その周囲に凝血が少量付着していた。このあたりが凶器の刺し口と思われる。
スケールを当てて、直径が五ミリに満たないことが分かる。錐状の凶器であることは、誰の目にも明らかだった。
「この、刺入口周囲の色合いが分かるように写真を撮っておいてくれ」
執刀医が、デジカメを手にした女性に言った。
刺し口の周囲半径一センチ程度が、明らかに周囲の死斑とは異なる色調をしていた。
「皮下出血ですかね」と、若い助手が訊いた。
「かもしれない。あまりに短時間で死亡したため、明瞭な出血斑にならなかった」
繁澤が後で聞いた話だと、錐状の凶器の柄の部分が当たった痕とのことだった。直径二センチもある柄とは、随分変わった凶器だ。刺し口からゾンデを挿入すると、約十センチの深さまで進んだ。
外表所見の観察は、それこそ隅々まで行われた。若い女性であるため、着衣の乱れが全く無かったとの報告ではあったが、規定どおり膣内の内容物の採取まで行われた。
そして、解剖にうつる。仰臥位の状態で、胸部にY字型の切開が加えられた。
大胆なメス裁きで、素人目には容赦なく切り刻んでいるかのような印象を受けた。
鋏状の器具や鋸状の器具が使用され、前胸部を覆う皮下組織や大胸筋などにメスが入れられ、胸骨、肋骨、肋間筋で形成される胸壁が大きく取り除かれた。
これで胸郭内の心臓や肺の様子が肉眼で観察できる。
「タンポンだな」と、しばらくして執刀医は呟いた。「穿通性心臓外傷により出血した血液が急速に心嚢内に貯留し、心タンポナーデによる急性心不全をきたした。おそらく大量に出血する間もなく息絶えた。死斑が著明だったことから失血性ショックでないこともうかがわれる」
解剖は直接死因が判明したあとも容赦なく続けられ、腹腔内臓器、婦人科領域、さらには頭蓋内の脳にまで及んだ。
繁澤は、いつもの事ながら途中で退場を余儀なくさせられた。めまいと嘔気が酷くなるのだ。
目がくらんで立っていられなくなるため、所轄の警部に一言告げると、ふらふらと退出した。
背中に警官たちの哀れむような視線を感じるが、そちらの方はもう慣れっこになっていた。
綺麗な遺体が死体に変わる過程。目を覆いたくなるのを無理してでも自分の目に焼き付けようとしてきた。
被害者の家族の慟哭も視覚、聴覚のみならず肌でも感じてきた。
できるだけ現場に臨み、現場の空気を肌で感じて共有する。それが繁澤のやり方だ。
今までそうしてきたし、これからもそうありたい。だから現場に自由に顔を出せる今のポストについたのだった。
トイレの個室に籠り、さして食べてはいなかった胃の内容物をこれ以上ないくらい嘔吐した。
子供の頃から乗り物に酔いやすい方だったので、吐くのには慣れていたが、そのあとの血圧低下が元へ戻るまでの時間が苦痛だった。
薄暗い廊下の汚いソファにもたれるように坐り込み、額に手をあてて仰向けにのけぞった。
どれくらい時間が経過しただろう。そろそろ解剖も終了した頃だと思ったとき、鼻や目を刺激する薬品独特の臭いに紛れて、コーヒーの香りがしてきた。
顔を上げると、白く細い手に包まれた紙コップが目に入る。湯気がコーヒーの香ばしい香りを運んで来た。
「自販機のものですけど、いかがですか?」
繁澤の目線の高さまでしゃがみこむようにしてコーヒーを差し出したのは、二十五、六歳くらいの若い女性だった。
長い髪を後ろで束ねた色白で目鼻立ちがはっきりしているかなりの美人だ。長い白衣を纏っているが、中は緑色をした術衣のアンダーウェアだった。
長い睫毛の綺麗な眼から、先ほどの解剖時にデジカメを手にして記録係を務めていた女性だと分かった。
白衣についているネームプレートに「大学院生 薊 鏡子」と刻字されていた。
「あ、どうも、ありがとう」
繁澤は、礼を言って、コーヒーを受け取った。胃にしみる感じがするかと思ったが、暖かいものは、夏だというのに冷えていた繁澤の体を十分高揚させた。
「もう、終わったんですね。結果はどうでした?」
「のちほど、板垣先生が書類を作成されます。私のような院生が申し上げることではないので」
彼女は丁寧に頭を下げると、僅かに微笑を携えながら、繁澤の前から去っていった。心地よい仄かな香りを残して。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
支配するなにか
結城時朗
ミステリー
ある日突然、乖離性同一性障害を併発した女性・麻衣
麻衣の性格の他に、凶悪な男がいた(カイ)と名乗る別人格。
アイドルグループに所属している麻衣は、仕事を休み始める。
不思議に思ったマネージャーの村尾宏太は気になり
麻衣の家に尋ねるが・・・
麻衣:とあるアイドルグループの代表とも言える人物。
突然、別の人格が支配しようとしてくる。
病名「解離性同一性障害」 わかっている性格は、
凶悪な男のみ。
西野:元国民的アイドルグループのメンバー。
麻衣とは、プライベートでも親しい仲。
麻衣の別人格をたまたま目撃する
村尾宏太:麻衣のマネージャー
麻衣の別人格である、凶悪な男:カイに
殺されてしまう。
治療に行こうと麻衣を病院へ送る最中だった
西田〇〇:村尾宏太殺害事件の捜査に当たる捜一の刑事。
犯人は、麻衣という所まで突き止めるが
確定的なものに出会わなく、頭を抱えて
いる。
カイ :麻衣の中にいる別人格の人
性別は男。一連の事件も全てカイによる犯行。
堀:麻衣の所属するアイドルグループの人気メンバー。
麻衣の様子に怪しさを感じ、事件へと首を突っ込んでいく・・・
※刑事の西田〇〇は、読者のあなたが演じている気分で読んで頂ければ幸いです。
どうしても浮かばなければ、下記を参照してください。
物語の登場人物のイメージ的なのは
麻衣=白石麻衣さん
西野=西野七瀬さん
村尾宏太=石黒英雄さん
西田〇〇=安田顕さん
管理官=緋田康人さん(半沢直樹で机バンバン叩く人)
名前の後ろに来るアルファベットの意味は以下の通りです。
M=モノローグ (心の声など)
N=ナレーション
【Vtuberさん向け】1人用フリー台本置き場《ネタ系/5分以内》
小熊井つん
大衆娯楽
Vtuberさん向けフリー台本置き場です
◆使用報告等不要ですのでどなたでもご自由にどうぞ
◆コメントで利用報告していただけた場合は聞きに行きます!
◆クレジット表記は任意です
※クレジット表記しない場合はフリー台本であることを明記してください
【ご利用にあたっての注意事項】
⭕️OK
・収益化済みのチャンネルまたは配信での使用
※ファンボックスや有料会員限定配信等『金銭の支払いをしないと視聴できないコンテンツ』での使用は不可
✖️禁止事項
・二次配布
・自作発言
・大幅なセリフ改変
・こちらの台本を使用したボイスデータの販売
Energy vampire
紫苑
ミステリー
*️⃣この話は実話を元にしたフィクションです。
エナジーヴァンパイアとは
人のエネルギーを吸い取り、周囲を疲弊させる人の事。本人は無自覚であることも多い。
登場人物
舞花 35歳
詩人
(クリエーターネームは
琴羽あるいは、Kotoha)
LANDY 22歳
作曲家募集のハッシュタグから応募してきた作曲家の1人
Tatsuya 25歳
琴羽と正式な音楽パートナーである作曲家
沙也加
人気のオラクルヒーラー
主に霊感霊視タロットを得意とする。ヒーラーネームはプリンセスさあや
舞花の高校時代からの友人
サファイア
音楽歴は10年以上のベテランの作曲家。ニューハーフ。
【あらすじ】
アマチュアの詩人 舞花
不思議な縁で音楽系YouTuberの世界に足を踏み入れる。
彼女は何人かの作曲家と知り合うことになるが、そのうちの一人が決して関わってはならない男だと後になって知ることになる…そう…彼はエナジーヴァンパイアだったのだ…
【ショートショート】おやすみ
樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
恋愛
◆こちらは声劇用台本になりますが普通に読んで頂いても癒される作品になっています。
声劇用だと1分半ほど、黙読だと1分ほどで読みきれる作品です。
⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠
・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します)
・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。
その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。
【毎日更新】教室崩壊カメレオン【3月完結確定】
めんつゆ
ミステリー
ーー「それ」がわかった時、物語はひっくり返る……。
真実に近づく為の伏線が張り巡らされています。
あなたは何章で気づけますか?ーー
舞台はとある田舎町の中学校。
平和だったはずのクラスは
裏サイトの「なりすまし」によって支配されていた。
容疑者はたった7人のクラスメイト。
いじめを生み出す黒幕は誰なのか?
その目的は……?
「2人で犯人を見つけましょう」
そんな提案を持ちかけて来たのは
よりによって1番怪しい転校生。
黒幕を追う中で明らかになる、クラスメイトの過去と罪。
それぞれのトラウマは交差し、思いもよらぬ「真相」に繋がっていく……。
中学生たちの繊細で歪な人間関係を描く青春ミステリー。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/mystery.png?id=41ccf9169edbe4e853c8)
秘められた遺志
しまおか
ミステリー
亡くなった顧客が残した謎のメモ。彼は一体何を託したかったのか!?富裕層専門の資産運用管理アドバイザーの三郷が、顧客の高岳から依頼されていた遺品整理を進める中、不審物を発見。また書斎を探ると暗号めいたメモ魔で見つかり推理していた所、不審物があると通報を受けた顔見知りであるS県警の松ケ根と吉良が訪れ、連行されてしまう。三郷は逮捕されてしまうのか?それとも松ケ根達が問題の真相を無事暴くことができるのか!?
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる