異世界転生漫遊記

しょう

文字の大きさ
上 下
58 / 280
ハンター生活

52話 セイのプレゼントと国王の死

しおりを挟む


バーベキューを楽しんだ次の日、セイは財布を売っている店に向かった

「いらしゃいませ」

「すみません、聞きたいことがあるんですが」

「何でしょう?」

「皮財布を作れる職人を教えてほしいんですけど」

「なぜでしょうか?」

「財布を作ってもらいたくて」

「それなら当店にある財布でいかがでしょう」

「いえ、ハンターになって初めて倒した魔物の皮で作ってもらいたくて」

「でしたら、当店の方から頼みましょうか?」

「いいんですか?」

「はい、職人の中には気難し方もいるので」

「ならお願いします」

「分かりました、では皮の種類を教えていただけますか?」

「サンダーホルスの皮です」

「っ本当ですか!」

「ええ、昨日倒したので」
 
「昨日…なら近いうちに皮が競売に出る、なら早いうちに資金を集めしなきゃ、」

「っすみません、大きさはどれくらいですか?」

「確か横50に縦100ぐらいですね」

「それだと財布が4つほどできますが」

「なら財布1つと女性用の鞄を1つ出来ます?」

「出来ます」

「ならそうしてほしいです」

「分かりました」

「では、今から皮を取ってきますね」

「はいお待ちしています」

セイは店を出てすぐに家に帰り、すぐに皮を取り店に戻った

「いらしゃいませ、あ!先程の」

「これでお願いします」

「これは…かなり状態がいいですね」

「それでいくらかかりますか?」

「皮の持ち込みなので、金貨25枚ですね」

「分かりました、ではこれで」

「確かに受け取りました」

「どれぐらいで出来ますか?」

「4日程で、完成すると思います」

「なら5日後に取りに来ます」

「分かりました」


セイはそのまま家に帰り、4日間の間はサラ達と模擬戦をし続けた、そして5日後セイは店に財布と鞄を取りに向かった

「いらしゃいませ」

「財布と鞄を取りに来たんですけど」

「昨日の内に届いています、今裏から取ってきますね」

店主が裏から財布と鞄を持ってきた

「こちらが、頼まれていた品です」

「ありがとうございます」

セイは財布と鞄を受け取り、すぐに店を出て家に帰った

「ただいま」

「あらセイ、おかえりなさい、早かったわね」

「まあね、これ母様にプレゼント」

「鞄をくれるの?」

「俺の財布を作ってもらいたくて店に行ったら、皮が大きいから財布と鞄を作れるって言われたから」

「ありがとうセイ!、大切にするわ!」

「じゃぁ俺は庭で魔法の練習してくるから」

「分かったわ!頑張ってね!」

セイが庭で魔法の練習をしている頃、国王の執務室では

コンコン「陛下ギルドマスターがお見えです」

「分かった、通せ」

「失礼します」

「どうした、お前が来るなど珍しい」

「いえ、陛下の御子息のセイ様がハンターギルドに登録したので」

「っセイが!」

「はい、一週間程前に登録しました」

「私は聞いてないぞ!」

「父上、セナ様が知らせる訳ないでしょう」

「しかし!私は一応は父親だぞ!息子がハンターになったことぐらい、教えてくれても!」

コンコン「陛下、私です」

「マイカか!入れ!」

「失礼します、やはりギルドマスターが来ていましたか」

「マイカ!何故セイがハンターになったことを、私に言わなかった!」

「はぁ~セナ様からは「貴方に知らせる必要がないので」だそうです」

「だが!父親として心配ぐらいさせてくれてもいいだろ!」

「それも「貴方に心配される必要がないので」だそうです」

「ふざけるな!セナがそうしたいだけだろ!」

「それも「セイは貴方のことを、興味ないのですよ」だそうです」

「っだか!私の息子には変わりないだろ!」

「それも「セイはハーデスの名を継いでいます、貴方如きが関わっていい存在ではないのです」だそうです」

「ぐっ、どうしてそこまで私を苦しめる?側妃達の件だけではないだろう」

「それも「貴方は私との誓いも守れず、私を苦しめた、だけど1番貴方に失望したのは、1度も私に謝らなかったこと、私はセイがハンターになるまでに、貴方が自ら謝りに来れば許す気持ちがあったのに、貴方は来なかった、今日マイカをそちらに行かせたのは、決別を伝える為です、もう2度と私達にかかわらないで下さい、さようなら昔愛した人」だそうです」

「私は間違えたのか…国の為、民の為と自身を殺し努力してきたが、たった1人愛した人を裏切り続けたのか…何が国王だ!何が名君だ!私の人生は何だったのだ!」

「「「陛下…」」」「父上」

「「お前の絶望は、お前が原因から始まった物だ、貴族との関係を保つ為に側妃を迎え入れ、愛する人を全く見ず、ただ分かってくれる、支えてくれると甘えた考えで、母様の心に深い傷を残し、それでも許してくれると自分勝手な思いを抱き、それが叶わなくなったとたんに絶望する、俺はお前が父であることが心の底から嫌悪する、お前を愛していたから嫌いになりきれず、苦しみ、涙を流した母様に比べれば、お前の苦しみなどどうでもいいことだ」セイ様から陛下に伝えるように言われておりました」

「…私はそこまで息子に嫌われていたのだな」

「「「陛下…」」」

「マイカ、何故弟は父上を嫌う」

「セイ様は「親ってのは心の底から子を思う者だと俺は思うんだ、子の幸せを願い子の安全を願う、母様は俺の安全と幸せを願って俺を手放した、それはどんなことより苦しくて悲しい覚悟だと思う、だけど俺の父親は冥王様の後始末の後、すぐに会いに来れるのに来なかった、知らなかったとはいえ息子が危険な目にあったのに、心配をしていない、そんな人を父親だと思えるか?母様は優しいから許そうとしてるけど、俺は母様の優しさも裏切られると思うと殺したくなる」それがセイ様の思いなのです」

「それは…」

「本当は今日セイ様は陛下を殺そうと思っていたのです」

「「「「なっ!」」」」

「セイ様は、セナ様の感情を感じ取ってしまうのです、だから誰よりもセナ様の苦しみ、悲しみも分かってしまう」

「魔素の奇跡と呪い…」

「ギルドマスター知っているのですか?」

「昔から魔素の浸透率が高い者におきることです、血縁者の心の底の感情を感じ取り共感してしまう奇跡であり呪い」

「そうです、セイ様はセナ様の心の底の感情を1番理解している方なのです」

「だから父上を嫌っているのか」

「はい、母親を苦しめるだけの父親などいらないと」

「「「「・・・・・・・・」」」」

「それと私から一言、もう2度とセナ様に関わらないで下さい、あの方を不幸にする事しかできないのですから」

マイカはそのまま部屋を出て行き、部屋には全てに絶望し心が死んでしまった国王と、どうする事もできない4人が残った



追伸
国王をもっと出そうかなと思ったんですが、なんか幸せになるのは違うかなと思い、ここでリタイアさせます!


しおりを挟む
感想 65

あなたにおすすめの小説

黒の創造召喚師 ―Closs over the world―

幾威空
ファンタジー
※2021/07/21 続編の連載を別枠としてこちらに移動しました。 ■あらすじ■ 佐伯継那(さえき つぐな)16歳。彼は偶然とも奇跡的ともいえる確率と原因により死亡し、異世界に転生を果たす。神様からの「お詫び」にもらった(というよりぶんどった)「創造召喚魔法」というオリジナルでユニーク過ぎる魔法を引っ提げて。 ――そして、大陸全土を巻き込んだ「世界大戦」の元凶であった悪神・オルクスを死闘の末に打ち倒し、平穏を取り戻した ――はずなのだが……神・ディエヴスの依頼により、ツグナたちは新たな戦いに巻き込まれることとなる。

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

外れスキル?だが最強だ ~不人気な土属性でも地球の知識で無双する~

海道一人
ファンタジー
俺は地球という異世界に転移し、六年後に元の世界へと戻ってきた。 地球は魔法が使えないかわりに科学という知識が発展していた。 俺が元の世界に戻ってきた時に身につけた特殊スキルはよりにもよって一番不人気の土属性だった。 だけど悔しくはない。 何故なら地球にいた六年間の間に身につけた知識がある。 そしてあらゆる物質を操れる土属性こそが最強だと知っているからだ。 ひょんなことから小さな村を襲ってきた山賊を土属性の力と地球の知識で討伐した俺はフィルド王国の調査隊長をしているアマーリアという女騎士と知り合うことになった。 アマーリアの協力もあってフィルド王国の首都ゴルドで暮らせるようになった俺は王国の陰で蠢く陰謀に巻き込まれていく。 フィルド王国を守るための俺の戦いが始まろうとしていた。 ※この小説は小説家になろうとカクヨムにも投稿しています

辺境領主は大貴族に成り上がる! チート知識でのびのび領地経営します

潮ノ海月@書籍発売中
ファンタジー
旧題:転生貴族の領地経営~チート知識を活用して、辺境領主は成り上がる! トールデント帝国と国境を接していたフレンハイム子爵領の領主バルトハイドは、突如、侵攻を開始した帝国軍から領地を守るためにルッセン砦で迎撃に向かうが、守り切れず戦死してしまう。 領主バルトハイドが戦争で死亡した事で、唯一の後継者であったアクスが跡目を継ぐことになってしまう。 アクスの前世は日本人であり、争いごとが極端に苦手であったが、領民を守るために立ち上がることを決意する。 だが、兵士の証言からしてラッセル砦を陥落させた帝国軍の数は10倍以上であることが明らかになってしまう 完全に手詰まりの中で、アクスは日本人として暮らしてきた知識を活用し、さらには領都から避難してきた獣人や亜人を仲間に引き入れ秘策を練る。 果たしてアクスは帝国軍に勝利できるのか!? これは転生貴族アクスが領地経営に奮闘し、大貴族へ成りあがる物語。

スマートシステムで異世界革命

小川悟
ファンタジー
/// 毎日19時に投稿する予定です。 /// ★☆★ システム開発の天才!異世界転移して魔法陣構築で生産チート! ★☆★ 新道亘《シンドウアタル》は、自分でも気が付かないうちにボッチ人生を歩み始めていた。 それならボッチ卒業の為に、現実世界のしがらみを全て捨て、新たな人生を歩もうとしたら、異世界女神と事故で現実世界のすべてを捨て、やり直すことになってしまった。 異世界に行くために、新たなスキルを神々と作ったら、とんでもなく生産チートなスキルが出来上がる。 スマフォのような便利なスキルで異世界に生産革命を起こします! 序章(全5話)異世界転移までの神々とのお話しです 第1章(全12話+1話)転生した場所での検証と訓練 第2章(全13話+1話)滞在先の街と出会い 第3章(全44話+4話)遺産活用と結婚 第4章(全17話)ダンジョン探索 第5章(執筆中)公的ギルド? ※第3章以降は少し内容が過激になってきます。 上記はあくまで予定です。 カクヨムでも投稿しています。

クラス召喚に巻き込まれてしまいました…… ~隣のクラスがクラス召喚されたけど俺は別のクラスなのでお呼びじゃないみたいです~

はなとすず
ファンタジー
俺は佐藤 響(さとう ひびき)だ。今年、高校一年になって高校生活を楽しんでいる。 俺が通う高校はクラスが4クラスある。俺はその中で2組だ。高校には仲のいい友達もいないしもしかしたらこのままボッチかもしれない……コミュニケーション能力ゼロだからな。 ある日の昼休み……高校で事は起こった。 俺はたまたま、隣のクラス…1組に行くと突然教室の床に白く光る模様が現れ、その場にいた1組の生徒とたまたま教室にいた俺は異世界に召喚されてしまった。 しかも、召喚した人のは1組だけで違うクラスの俺はお呼びじゃないらしい。だから俺は、一人で異世界を旅することにした。 ……この物語は一人旅を楽しむ俺の物語……のはずなんだけどなぁ……色々、トラブルに巻き込まれながら俺は異世界生活を謳歌します!

処理中です...