英雄の軌跡 〜綺麗な花吹雪の下で〜

ゆーの部屋

文字の大きさ
上 下
7 / 8

第5皇子の噂

しおりを挟む
俺の名前はスウェート。なんとかSクラスにも入れて取り敢えずセーフ。第5皇子を間近で見たけどすっごいクールな印象だった。オブラートに包まずに言えば、
「そっけなさすぎるっしょ~。」
「まぁまぁ。」
「いや、全然大丈夫だよ。悲しくないけどさ。」
「ハハハ…。」
「いいんだよ。それなら仲良くなるために頑張るだけだ!」
「頑張れ~!」
それから俺はあの手この手で仲良くなろうとしたがダメだった。というか血も涙もなかった。同情を誘うとか一切ない。やばいって。
「はぁ~。」
「まだやるの~?」
「あったりまえだ!今日もやるぞ~!」
これが後にゼロが最も信頼したうちの1人となる人間の始まりである。


ーーーーー
部屋に案内された後、
「いや~なんか特に怖い印象もなくて王道系よりも皇帝が優しかったねぇ~。」
「そうだな。特に困ることもなく。しかも倒さなくていいんだろ?それも侵攻のスピードを下げるだけでいいって。楽やなぁ。」
「そうだね。とりあえず僕たちめちゃくちゃ強い技術を手に入れたってことでしょう?」
「っていうかお互いまだ挨拶をしていなかったね。俺は…。」
10人の勇者のうち5人は同じ部屋に案内されていてそこで自己紹介をしていた。
「さてと、それじゃあこれからのことを相談しつつ、なんか雑談するかぁ。」
「そういえばさ。この国の第5皇子ってめっちゃクールだね。」
「あ、あの戦場の英雄かい?」
「え、なにその話。」
「この国デイブレイク帝国の皇子たちは明け方になると代償付きだけど神おも殺せるほどの力が出せるようになるんだけど第5皇子はそれをずーっと代償もなしでその力を使うことができるんだ。その後のこの国の戦争は負けなし。第5皇子が出ると必ず勝つ。相手の方が早々に講和に切り出すことでも有名で今の国土は皇子が生まれる前の3倍にまで広がっているんだよ。それで戦場の英雄。軍を率いることもできるし自らも凄まじく強い。おまけに頭も良くて政治もできる。それにイケメンでクールな性格も印象とバッチリ合ってる。羨ましいけど彼は全く誇らないから国民全員からとても愛されてるんだよ。ま、あの性格じゃそんなこと知らないだろうけどね。」
「へ~。」
「そうなんだ。」
「まああの人がいる限り帝国は安泰だよ。」
「じゃあなんで今回は出なかったんだ?」
「この国だけ結界が張られているのに違和感を覚えなかった?他の国の人も今は全員この国にいるし。」
「確かに。」
「聞いた話じゃあこれを維持しているのが第5皇子で万全の体制で敵と戦うことは出来ないから辞退したって噂だよ。」
「そういうことか。」
「あの人はこの国の国益をすごく考えて動いている方だしね。それに周りの国への体裁も考えてじゃないかな?あの人1人で収束してしまうと問題になってしまう。それにこの世界で唯一SS級冒険者を自由に動かせるからそもそも自分の出る幕ではないみたいな感じなんじゃない?」
「それこそ世界が滅亡しかけるまでは大丈夫ってことか。」
「そういうこと。だからあの人が生きている限りは世界は安全だよ。」
「ほ~勉強になった。ありがとう。」
「いえいえ。」


ーーーーー
今日から勇者たちがたつ。
夜の庭での会話が頭によぎる。
『ゼロさんって本当は優しいんですね。』
優しい…一体どういうことなのか?ただ国益を優先したら優しいということなのか?それは違う気がする。
まぁ、どうでもいいか。
「それでは勇者様方。いってらっしゃいませ。どうかご無事で。」
「はい!行ってきます。」
勇者も送ったし政務に戻るか。急激な人口増加で国内が全くひどい状況になっているからな。今日で避難もピークを過ぎたからここからは内政を少し変えていかなければいけないな。内務大臣・法務大臣と協議した後に大臣会議で今後の方針を立てるか。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

処理中です...