2 / 8
二
しおりを挟む
デレク夫妻と墓地で別れたアキラは一旦自宅に戻り、ミレーヌの作る朝食を二人と一匹で食べた後、今日からの運び旅に備えてそれぞれが支度をはじめた。
え?猫に支度が必要かって?
それはミレーヌが予定日数の倍の猫缶(一日二回✕日数分)を用意するので問題なし。因みにクロは天然メグロ(地球でいうところのマグロに似た魚)の猫缶が好物なんだけど、それがめっちゃ高いので、猫のクロといえども自分の食い扶持は自分で稼ぐのがタチバナ家でのしきたりだったりする。黒がどうやって稼ぐのか?それは船内のネズミ退治だ。これまでの過去最高退治数は片道五日間の旅で二十八匹だったりする。特に農業製品や食料品の運搬時はどうしてもネズミが湧きやすいので、農業製品や食料品の時のクロは首を回してコキコキさせ、目が獲物を狩る肉食動物に戻るのだ。
それぞれが支度を終えると、ちょうどお昼前だった。
「アキラ、お昼何が食べたい?」
とミレーヌがフライパンとフライ返しを持ってテーブルについたアキラに訊ねると、アキラはしばらく考えて、
「片付けも大変だろうから外で食べないか?」
アキラの答えにミレーヌの目がランランと輝く。
「え、外?本当にいいの?」
「まぁ二時にはデレクのとこに行かなきゃならんからな」
☆☆☆
二人と一匹はシャトル駐機場に停泊させているアキラ所有の六人乗り小型シャトル「タチバナ号」に荷物を運び込むと、その足で宇宙港のレストラン街へと足を向けた。
はじめは「何食べようかな~」とスキップ気味に浮かれていたミレーヌだったが、次第に物静かになった。
「どうした?」
急に静かになったミレーヌにアキラが尋ねるがミレーヌは「なんでもない」と作り笑顔で空返事を返してくるので、周囲を見てみるとミレーヌの奴隷首輪をコソコソ言ってる者達が散見された。
アキラは一つ溜息をつくと、
「あんな連中は無視しとけ。お前の首輪は必ず俺な外してやる」
と、ミレーヌの肩を抱き寄せるアキラ。
「アキラの隣はアタシの場所なんだけどね」
とミレーヌの方の上でボソッとつぶやく黒猫のクロ。そんなクロの言葉は空気の中に消え、二人と一匹は、小洒落たレストランに入っていった。そこはペットも入れる店で女の子にも人気の猫カフェスタイルのレストランだった。
入店してすぐに青髪のボブカットがよく似合うウェイトレスが出迎えてきた。この店のウエイトレスの制服はいわゆるメイドさんである。
「よ、フィー」
アキラはボブカットのウェイトレスに軽く左手を上げて挨拶する。右手はミレーヌの肩を抱いたままである。
「あ、アキラさん!」
フィーの顔にパッと花が咲いたが、アキラの右腕の中にいるミレーヌに気づいて、一気にその花が枯れる。
「なーんだミレーヌちゃんも一緒かー」
「その言い方はないんじゃない?」
クロがフィーにずいと顔を寄せて言う。
「あ、ク、クロちゃん……顔近い……」
「近づけてるんだもの。それよりもミレーヌをちゃんと見ていってる?」
クロの指摘にフィーがミレーヌを見る。ミレーヌの覇気のない微笑みにようやく気がついたフィーは、二人と一匹を席に案内すると、右手にミレーヌを座らせ、その横にクロ、アキラはその対面に座った。
「アキラさん、ミレーヌちゃんどうかしたの?」
フィーがアキラの耳に顔を近づけて尋ねる。
フィーの問いかけにアキラは目線をミレーヌの首輪に送り、その目線をフィーが追う。
「なに?ミレーヌちゃんの首輪にイチャモンつけてきた人がいたの?許せんっっ!」
フィーが噴火する。
フィーは喜怒哀楽がはっきりした少女だけど、その度合いがあまりにハッキリしすぎていて、店でも度々トラブルを呼び込んだりしている。まぁ呼び込むというよりも、十七歳というお年頃の割にグラマーなその容姿にトラブルが近づいてくるだけなのだが……。まぁそのトラブルとはセクハラ行為だったりする。また女の子の生足が拝めるという点でも猫好きでもない男の劣情を掻き立てているのかもしれない。
フィーはアキラたちから注文も受けてないのに注文用タブレットをこれでもかと操作したかと思えば、「ちょっと待っててね」と言葉を残してそのままダッシュで立ち去った。文字通り嵐のようだった。
十数分後、ワゴンに大量の料理を載せてフィーが戻ってくると、ワゴンに載った料理をテーブルに所狭しと並べ始めた。
その料理とは一級生牛肉ステーキにミートソースパスタ、子羊のシチューに焼きたてバケット、牛肉ハンバーグ、ショートケーキにいちごのクレープ、チョコパフェ、そしてクロ用に生メグロの猫用ステーキを床に置く。
先程まで落胆していたミレーヌもテーブルの上に次から次へと乗ってくる料理の数々に顔が引きつっている。対するクロは好物が出てきたことで目がハートになって今か今かとよだれを垂らしてアキラを見ている。
「今日は私のおごり!ミレーヌちゃんの好きなもの持ってきたからたくさん食べて!」
と、フィーは「良い仕事したー」な表情で額に浮かんだ汗を袖で拭う。
「い、いや……あのなフィー……流石にこれは食いきれない……」
「大丈夫!食べきれない分は特別にお持ち帰りオーケー!スイーツはテイクアウト用に作り直し可能!」
と、胸の前に腕を突き出してVサインをだしてウィンクまで決めるフィー。
こうなったフィーは誰に求められない。そう店長にさえも――。
「はぁ、わかったよ。だけど代金はしっかり払う。フィーに貸しは作っても借りは作りたくないからな」
と、アキラが溜息をつきながらフィーに言う。
「ブーブー、少しは私もアキラさんに貸し作りたい」
「ダメだ」
「くー、その即答がまた良い!」
と、フィーが腰をくねらせる。
「フィー、お前だいぶ変態っ気が増したな……」
「そ、れ、は、アキラさんのせい」
「はいはい、じゃ食うぞ」
「はい、いただきます」
「やっと、やっと生メグロのステーキが食べられる……」
アキラがハンバーグをとミレーヌが牛肉ステーキを食べ始める。が、「よし」がかからないクロはその口からダラダラとよだれを垂らし、床にクロのよだれが水溜りを作っている。
(ま、まだかしら……ああ、生メグロちゃん、今食べてあげるからねー……でもなかなか「よし」がかからないわね……)
クロがジーッとアキラを見つめる。そのクロの自然に気づいたアキラが
「あ、すまんクロ。食べていいぞ」
しかし、クロは食べ始めない。
「アキラさん、それじゃクロは食べないよ」
「あ、そっか。クロ、よし!」
(やっとキター!ハァハァ、どこから食べてあげようかしら!)
「よし」のかかったクロが生メグロの猫用ステーキにガッツキ始めた。
(やっぱりメグロは生よねー、生に限るわー!)
生メグロの猫用ステーキにご満悦のクロであった。
え?猫に支度が必要かって?
それはミレーヌが予定日数の倍の猫缶(一日二回✕日数分)を用意するので問題なし。因みにクロは天然メグロ(地球でいうところのマグロに似た魚)の猫缶が好物なんだけど、それがめっちゃ高いので、猫のクロといえども自分の食い扶持は自分で稼ぐのがタチバナ家でのしきたりだったりする。黒がどうやって稼ぐのか?それは船内のネズミ退治だ。これまでの過去最高退治数は片道五日間の旅で二十八匹だったりする。特に農業製品や食料品の運搬時はどうしてもネズミが湧きやすいので、農業製品や食料品の時のクロは首を回してコキコキさせ、目が獲物を狩る肉食動物に戻るのだ。
それぞれが支度を終えると、ちょうどお昼前だった。
「アキラ、お昼何が食べたい?」
とミレーヌがフライパンとフライ返しを持ってテーブルについたアキラに訊ねると、アキラはしばらく考えて、
「片付けも大変だろうから外で食べないか?」
アキラの答えにミレーヌの目がランランと輝く。
「え、外?本当にいいの?」
「まぁ二時にはデレクのとこに行かなきゃならんからな」
☆☆☆
二人と一匹はシャトル駐機場に停泊させているアキラ所有の六人乗り小型シャトル「タチバナ号」に荷物を運び込むと、その足で宇宙港のレストラン街へと足を向けた。
はじめは「何食べようかな~」とスキップ気味に浮かれていたミレーヌだったが、次第に物静かになった。
「どうした?」
急に静かになったミレーヌにアキラが尋ねるがミレーヌは「なんでもない」と作り笑顔で空返事を返してくるので、周囲を見てみるとミレーヌの奴隷首輪をコソコソ言ってる者達が散見された。
アキラは一つ溜息をつくと、
「あんな連中は無視しとけ。お前の首輪は必ず俺な外してやる」
と、ミレーヌの肩を抱き寄せるアキラ。
「アキラの隣はアタシの場所なんだけどね」
とミレーヌの方の上でボソッとつぶやく黒猫のクロ。そんなクロの言葉は空気の中に消え、二人と一匹は、小洒落たレストランに入っていった。そこはペットも入れる店で女の子にも人気の猫カフェスタイルのレストランだった。
入店してすぐに青髪のボブカットがよく似合うウェイトレスが出迎えてきた。この店のウエイトレスの制服はいわゆるメイドさんである。
「よ、フィー」
アキラはボブカットのウェイトレスに軽く左手を上げて挨拶する。右手はミレーヌの肩を抱いたままである。
「あ、アキラさん!」
フィーの顔にパッと花が咲いたが、アキラの右腕の中にいるミレーヌに気づいて、一気にその花が枯れる。
「なーんだミレーヌちゃんも一緒かー」
「その言い方はないんじゃない?」
クロがフィーにずいと顔を寄せて言う。
「あ、ク、クロちゃん……顔近い……」
「近づけてるんだもの。それよりもミレーヌをちゃんと見ていってる?」
クロの指摘にフィーがミレーヌを見る。ミレーヌの覇気のない微笑みにようやく気がついたフィーは、二人と一匹を席に案内すると、右手にミレーヌを座らせ、その横にクロ、アキラはその対面に座った。
「アキラさん、ミレーヌちゃんどうかしたの?」
フィーがアキラの耳に顔を近づけて尋ねる。
フィーの問いかけにアキラは目線をミレーヌの首輪に送り、その目線をフィーが追う。
「なに?ミレーヌちゃんの首輪にイチャモンつけてきた人がいたの?許せんっっ!」
フィーが噴火する。
フィーは喜怒哀楽がはっきりした少女だけど、その度合いがあまりにハッキリしすぎていて、店でも度々トラブルを呼び込んだりしている。まぁ呼び込むというよりも、十七歳というお年頃の割にグラマーなその容姿にトラブルが近づいてくるだけなのだが……。まぁそのトラブルとはセクハラ行為だったりする。また女の子の生足が拝めるという点でも猫好きでもない男の劣情を掻き立てているのかもしれない。
フィーはアキラたちから注文も受けてないのに注文用タブレットをこれでもかと操作したかと思えば、「ちょっと待っててね」と言葉を残してそのままダッシュで立ち去った。文字通り嵐のようだった。
十数分後、ワゴンに大量の料理を載せてフィーが戻ってくると、ワゴンに載った料理をテーブルに所狭しと並べ始めた。
その料理とは一級生牛肉ステーキにミートソースパスタ、子羊のシチューに焼きたてバケット、牛肉ハンバーグ、ショートケーキにいちごのクレープ、チョコパフェ、そしてクロ用に生メグロの猫用ステーキを床に置く。
先程まで落胆していたミレーヌもテーブルの上に次から次へと乗ってくる料理の数々に顔が引きつっている。対するクロは好物が出てきたことで目がハートになって今か今かとよだれを垂らしてアキラを見ている。
「今日は私のおごり!ミレーヌちゃんの好きなもの持ってきたからたくさん食べて!」
と、フィーは「良い仕事したー」な表情で額に浮かんだ汗を袖で拭う。
「い、いや……あのなフィー……流石にこれは食いきれない……」
「大丈夫!食べきれない分は特別にお持ち帰りオーケー!スイーツはテイクアウト用に作り直し可能!」
と、胸の前に腕を突き出してVサインをだしてウィンクまで決めるフィー。
こうなったフィーは誰に求められない。そう店長にさえも――。
「はぁ、わかったよ。だけど代金はしっかり払う。フィーに貸しは作っても借りは作りたくないからな」
と、アキラが溜息をつきながらフィーに言う。
「ブーブー、少しは私もアキラさんに貸し作りたい」
「ダメだ」
「くー、その即答がまた良い!」
と、フィーが腰をくねらせる。
「フィー、お前だいぶ変態っ気が増したな……」
「そ、れ、は、アキラさんのせい」
「はいはい、じゃ食うぞ」
「はい、いただきます」
「やっと、やっと生メグロのステーキが食べられる……」
アキラがハンバーグをとミレーヌが牛肉ステーキを食べ始める。が、「よし」がかからないクロはその口からダラダラとよだれを垂らし、床にクロのよだれが水溜りを作っている。
(ま、まだかしら……ああ、生メグロちゃん、今食べてあげるからねー……でもなかなか「よし」がかからないわね……)
クロがジーッとアキラを見つめる。そのクロの自然に気づいたアキラが
「あ、すまんクロ。食べていいぞ」
しかし、クロは食べ始めない。
「アキラさん、それじゃクロは食べないよ」
「あ、そっか。クロ、よし!」
(やっとキター!ハァハァ、どこから食べてあげようかしら!)
「よし」のかかったクロが生メグロの猫用ステーキにガッツキ始めた。
(やっぱりメグロは生よねー、生に限るわー!)
生メグロの猫用ステーキにご満悦のクロであった。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
愚者による愚行と愚策の結果……《完結》
アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。
それが転落の始まり……ではなかった。
本当の愚者は誰だったのか。
誰を相手にしていたのか。
後悔は……してもし足りない。
全13話
☆他社でも公開します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
【完結】Transmigration『敵陣のトイレで愛を綴る〜生まれ変わっても永遠の愛を誓う』
すんも
SF
主人公の久野は、あることをきっかけに、他人の意識に潜る能力を覚醒する。
意識不明の光智の意識に潜り、現実に引き戻すのだが、光智は突然失踪してしまう。
光智の娘の晴夏と、光智の失踪の原因を探って行くうちに、人類の存亡が掛かった事件へと巻き込まれていく。
舞台は月へ…… 火星へ…… 本能寺の変の隠された真実、そして未来へと…… 現在、過去、未来が一つの線で繋がる時……
【テーマ】
見る方向によって善と悪は入れ替わる?相手の立場にたって考えることも大事よなぁーといったテーマでしたが、本人が読んでもそーいったことは全く読みとれん…
まぁーそんなテーマをこの稚拙な文章から読みとって頂くのは難しいと思いますが、何となくでも感じとって頂ければと思います。
忘却の艦隊
KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。
大型輸送艦は工作艦を兼ねた。
総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。
残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。
輸送任務の最先任士官は大佐。
新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。
本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。
他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。
公安に近い監査だった。
しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。
そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。
機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。
完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。
意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。
恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。
なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。
しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。
艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。
そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。
果たして彼らは帰還できるのか?
帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?
夜空に瞬く星に向かって
松由 実行
SF
地球人が星間航行を手に入れて数百年。地球は否も応も無く、汎銀河戦争に巻き込まれていた。しかしそれは地球政府とその軍隊の話だ。銀河を股にかけて活躍する民間の船乗り達にはそんなことは関係ない。金を払ってくれるなら、非同盟国にだって荷物を運ぶ。しかし時にはヤバイ仕事が転がり込むこともある。
船を失くした地球人パイロット、マサシに怪しげな依頼が舞い込む。「私たちの星を救って欲しい。」
従軍経験も無ければ、ウデに覚えも無い、誰かから頼られるような英雄的行動をした覚えも無い。そもそも今、自分の船さえ無い。あまりに胡散臭い話だったが、報酬額に釣られてついついその話に乗ってしまった・・・
第一章 危険に見合った報酬
第二章 インターミッション ~ Dancing with Moonlight
第三章 キュメルニア・ローレライ (Cjumelneer Loreley)
第四章 ベイシティ・ブルース (Bay City Blues)
第五章 インターミッション ~ミスラのだいぼうけん
第六章 泥沼のプリンセス
※本作品は「小説家になろう」にも投稿しております。
ルーインド東京
SHUNJU
SF
2025年(令和7年)
東京オリンピックの開催から4年。
日本は疫病流行の完全終息を経て、今まで通りの日常へと戻っていった。
巣鴨に住むごく一般的な女子中学生、平井 遥は
ゴールデンウィークに家族みんなで大阪万博へ行く計画を立てていたが、
しかし、その前日に東京でM8.8の大規模な巨大地震が発生した。
首都機能存亡の危機に、彼女達は無事に生きられるのか・・・?
東京で大震災が発生し、首都機能が停止したら
どうなってしまうのかを知っていただくための震災シミュレーション小説。
※本作品は関東地方での巨大地震や首都機能麻痺を想定し、
膨大なリサーチと検証に基づいて制作された小説です。
尚、この物語はフィクションです。
実在の人物、団体、出来事等とは一切関係ありません。
※本作は複数の小説投稿サイトとの同時掲載となりますが、
当サイトの制限により、一部文章やセリフが他サイトと多少異なる場合があります。
©2021 SHUNJUPROJECT
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】竜人が番と出会ったのに、誰も幸せにならなかった
凛蓮月
恋愛
【感想をお寄せ頂きありがとうございました(*^^*)】
竜人のスオウと、酒場の看板娘のリーゼは仲睦まじい恋人同士だった。
竜人には一生かけて出会えるか分からないとされる番がいるが、二人は番では無かった。
だがそんな事関係無いくらいに誰から見ても愛し合う二人だったのだ。
──ある日、スオウに番が現れるまでは。
全8話。
※他サイトで同時公開しています。
※カクヨム版より若干加筆修正し、ラストを変更しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる