スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部

文字の大きさ
上 下
128 / 146
4章 エルザリア王国編

魔道具お披露目会 1

しおりを挟む
「と、とにかく今はマツリさんの情報収集です!はやく行きますよ!」

 そう言って街中を歩き出す。
 その後、しばらく情報収集件、散策を楽しんだ俺たちは今日から泊まる宿屋で話し合いを行った。

「情報をまとめるとマツリさんはまだ生きてて、この国の宮廷魔導士の長を勤めてるようですね」
「だね。立派になったよ」

 ヨルカさんがお婆ちゃん目線のコメントをしている。
 前国王陛下の娘だがマツリさんには兄がいたため、王様にならず、宮廷魔導士長をしているようだ。

「3日後、魔道具のお披露目会という形で広場に顔を見せます。そのタイミングを狙って俺たちは接触を図ろうと思います」
「おっけー!ならそれまで皆んなでゆっくりしよー!」

 とのことで3日間は遊び尽くすことにする。

「エルザリア王国は広いからね!3日で全てを回れるよう作戦立てて計画的に行くよ!」

 目覚めてから王都の街並みしか知らないヨルカさんはエルザリア王国の散策が楽しみらしく、俺たち以上に張り切ってる。
 そんなヨルカさんに俺たち3人は笑みを浮かべ、作戦会議を行った。



 3日間、エルザリア王国を満喫した俺たちは魔道具のお披露目会が開かれる広場にやってきた。

「おぉ、すごい人だね」
「年に2回開かれる大きなイベントのようですね。屋台までありますよ」

 周囲には屋台がズラーッと並んでおり、お披露目会を行うため大きなステージまで用意されていた。
 そのため人混みがすごくみんなと逸れそうなので、俺はソラとユメの手を“パシっ!”と取る。

「逸れたら困るからな」
「っ!うんっ!」
「はいっ!」

 そう言って満面の笑みを浮かべた2人が俺の腕に抱きついてくる。

「あのぉ。これだと歩きにくいんだけど……」
「だーめ!逸れないようにするためだから我慢してね!」
「そうです!ユメたちはカミトさんと逸れないために抱きついてるだけですから!」

 嬉しそうな顔で俺に体を寄せてくる2人。

「カミトくん、ウチとは逸れてもいいのー?ウチ、両手が空いたままなんだけどー?」
「このタイミングで変なこと言わないでください!」

 俺の困った表情に満足したのか「あははっ!冗談冗談」と言って笑う。
 そんな会話をしていると“パンっ!パンっ!”と大きな音が響き渡った。

「さぁ、始まりました!魔道具お披露目会!」
「始まりましたよ!」

 テンションの高いユメがステージに向けて指を指す。

「今日は宮廷魔導士の方々が日々の研究成果を発表する会!良い物を見かけたら是非買って下さいね!」

 司会を務める女性エルフが今から行われる会を紹介しつつ、さっそく進行していく。

「トップバッターは宮廷魔導士長の娘!メアリーさんです!」
「宮廷魔導士長の娘!?ってことはマツリさんの娘さん!?」

 俺は目を見開いてステージに注目する。

「こんにちはー!」

 そう言いながら現れた女性に俺は目を奪われる。
 腰まで伸びた綺麗な銀髪にスラっとした体型とアンバランスな巨乳。
 この国に来てたくさんの女性エルフを見てきたが、ぶっち切りで美しい女性だ。

「おぉ!マツリちゃんそっくり!そっかー、娘がいるのかー」

 ヨルカさんがマツリさんの娘であるメアリーさんを見て笑みを浮かべる。

「すっごく綺麗な女性です!」
「エルフ族は美談美女が多いって聞いてたけどメアリーさんは桁違いだね」

 どうやら俺と同じことをユメたちも思っているようだ。

「メアリーさんは今回、どのような魔道具を紹介されるのですか?」
「はいっ!私が紹介したい魔道具はコチラです!」

 そう言ってメアリーさんが小さなイヤリングを見せる。

「コチラは遠距離でも魔力を使用すればイヤリングを付けている方へ念話を送る事ができます!」
「「「おぉ!」」」

 周囲の観客の声が大きくなる。

「そ、そんな魔道具作れるの!?」
「すごいね。ウチ、念話スキルを持ってないから作れないけど、作ろうとした知り合いは途中で断念したはず。かなり難しい魔道具だよ」
「ってなるとメアリーさんは凄い魔道具を作製したことになりますね」
「うん。きっと並々ならぬ努力をしたんだと思うよ」

 賢者であるヨルカさんが言うんだ。
 完成までかなりの努力をしてきたのだろう。

「では実際に使ってみます!どなたか私の声が届いたか確認してほしいのですが……あっ!そこのモテ男くん!」

 メアリーさんが俺の方を向いて手を指す。

「………俺ですか?」
「はいっ!可愛い女の子2人とデートしている人間族の君です!」

 両側からソラとユメに抱きつかれている状況に加え、人間族となれば俺しかいない。

「見たところ観光で来られたみたいですので、私が事前に仕込んでないと周りの方たちには理解されやすいと思いました。ご迷惑でなければ協力していただきたいのですが……」
「それくらいなら協力しますよ。俺もメアリーさんの魔道具に興味ありますから」
「ありがとうございます!」

 とのことで俺はメアリーさんの実験に付き合うこととなった。
しおりを挟む
感想 12

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

S級クラフトスキルを盗られた上にパーティから追放されたけど、実はスキルがなくても生産力最強なので追放仲間の美少女たちと工房やります

内田ヨシキ
ファンタジー
[第5回ドラゴンノベルス小説コンテスト 最終選考作品] 冒険者シオンは、なんでも作れる【クラフト】スキルを奪われた上に、S級パーティから追放された。しかしシオンには【クラフト】のために培った知識や技術がまだ残されていた! 物作りを通して、新たな仲間を得た彼は、世界初の技術の開発へ着手していく。 職人ギルドから追放された美少女ソフィア。 逃亡中の魔法使いノエル。 騎士職を剥奪された没落貴族のアリシア。 彼女らもまた、一度は奪われ、失ったものを、物作りを通して取り戻していく。 カクヨムにて完結済み。 ( https://kakuyomu.jp/works/16817330656544103806 )

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

処理中です...