128 / 146
4章 エルザリア王国編
魔道具お披露目会 1
しおりを挟む
「と、とにかく今はマツリさんの情報収集です!はやく行きますよ!」
そう言って街中を歩き出す。
その後、しばらく情報収集件、散策を楽しんだ俺たちは今日から泊まる宿屋で話し合いを行った。
「情報をまとめるとマツリさんはまだ生きてて、この国の宮廷魔導士の長を勤めてるようですね」
「だね。立派になったよ」
ヨルカさんがお婆ちゃん目線のコメントをしている。
前国王陛下の娘だがマツリさんには兄がいたため、王様にならず、宮廷魔導士長をしているようだ。
「3日後、魔道具のお披露目会という形で広場に顔を見せます。そのタイミングを狙って俺たちは接触を図ろうと思います」
「おっけー!ならそれまで皆んなでゆっくりしよー!」
とのことで3日間は遊び尽くすことにする。
「エルザリア王国は広いからね!3日で全てを回れるよう作戦立てて計画的に行くよ!」
目覚めてから王都の街並みしか知らないヨルカさんはエルザリア王国の散策が楽しみらしく、俺たち以上に張り切ってる。
そんなヨルカさんに俺たち3人は笑みを浮かべ、作戦会議を行った。
3日間、エルザリア王国を満喫した俺たちは魔道具のお披露目会が開かれる広場にやってきた。
「おぉ、すごい人だね」
「年に2回開かれる大きなイベントのようですね。屋台までありますよ」
周囲には屋台がズラーッと並んでおり、お披露目会を行うため大きなステージまで用意されていた。
そのため人混みがすごくみんなと逸れそうなので、俺はソラとユメの手を“パシっ!”と取る。
「逸れたら困るからな」
「っ!うんっ!」
「はいっ!」
そう言って満面の笑みを浮かべた2人が俺の腕に抱きついてくる。
「あのぉ。これだと歩きにくいんだけど……」
「だーめ!逸れないようにするためだから我慢してね!」
「そうです!ユメたちはカミトさんと逸れないために抱きついてるだけですから!」
嬉しそうな顔で俺に体を寄せてくる2人。
「カミトくん、ウチとは逸れてもいいのー?ウチ、両手が空いたままなんだけどー?」
「このタイミングで変なこと言わないでください!」
俺の困った表情に満足したのか「あははっ!冗談冗談」と言って笑う。
そんな会話をしていると“パンっ!パンっ!”と大きな音が響き渡った。
「さぁ、始まりました!魔道具お披露目会!」
「始まりましたよ!」
テンションの高いユメがステージに向けて指を指す。
「今日は宮廷魔導士の方々が日々の研究成果を発表する会!良い物を見かけたら是非買って下さいね!」
司会を務める女性エルフが今から行われる会を紹介しつつ、さっそく進行していく。
「トップバッターは宮廷魔導士長の娘!メアリーさんです!」
「宮廷魔導士長の娘!?ってことはマツリさんの娘さん!?」
俺は目を見開いてステージに注目する。
「こんにちはー!」
そう言いながら現れた女性に俺は目を奪われる。
腰まで伸びた綺麗な銀髪にスラっとした体型とアンバランスな巨乳。
この国に来てたくさんの女性エルフを見てきたが、ぶっち切りで美しい女性だ。
「おぉ!マツリちゃんそっくり!そっかー、娘がいるのかー」
ヨルカさんがマツリさんの娘であるメアリーさんを見て笑みを浮かべる。
「すっごく綺麗な女性です!」
「エルフ族は美談美女が多いって聞いてたけどメアリーさんは桁違いだね」
どうやら俺と同じことをユメたちも思っているようだ。
「メアリーさんは今回、どのような魔道具を紹介されるのですか?」
「はいっ!私が紹介したい魔道具はコチラです!」
そう言ってメアリーさんが小さなイヤリングを見せる。
「コチラは遠距離でも魔力を使用すればイヤリングを付けている方へ念話を送る事ができます!」
「「「おぉ!」」」
周囲の観客の声が大きくなる。
「そ、そんな魔道具作れるの!?」
「すごいね。ウチ、念話スキルを持ってないから作れないけど、作ろうとした知り合いは途中で断念したはず。かなり難しい魔道具だよ」
「ってなるとメアリーさんは凄い魔道具を作製したことになりますね」
「うん。きっと並々ならぬ努力をしたんだと思うよ」
賢者であるヨルカさんが言うんだ。
完成までかなりの努力をしてきたのだろう。
「では実際に使ってみます!どなたか私の声が届いたか確認してほしいのですが……あっ!そこのモテ男くん!」
メアリーさんが俺の方を向いて手を指す。
「………俺ですか?」
「はいっ!可愛い女の子2人とデートしている人間族の君です!」
両側からソラとユメに抱きつかれている状況に加え、人間族となれば俺しかいない。
「見たところ観光で来られたみたいですので、私が事前に仕込んでないと周りの方たちには理解されやすいと思いました。ご迷惑でなければ協力していただきたいのですが……」
「それくらいなら協力しますよ。俺もメアリーさんの魔道具に興味ありますから」
「ありがとうございます!」
とのことで俺はメアリーさんの実験に付き合うこととなった。
そう言って街中を歩き出す。
その後、しばらく情報収集件、散策を楽しんだ俺たちは今日から泊まる宿屋で話し合いを行った。
「情報をまとめるとマツリさんはまだ生きてて、この国の宮廷魔導士の長を勤めてるようですね」
「だね。立派になったよ」
ヨルカさんがお婆ちゃん目線のコメントをしている。
前国王陛下の娘だがマツリさんには兄がいたため、王様にならず、宮廷魔導士長をしているようだ。
「3日後、魔道具のお披露目会という形で広場に顔を見せます。そのタイミングを狙って俺たちは接触を図ろうと思います」
「おっけー!ならそれまで皆んなでゆっくりしよー!」
とのことで3日間は遊び尽くすことにする。
「エルザリア王国は広いからね!3日で全てを回れるよう作戦立てて計画的に行くよ!」
目覚めてから王都の街並みしか知らないヨルカさんはエルザリア王国の散策が楽しみらしく、俺たち以上に張り切ってる。
そんなヨルカさんに俺たち3人は笑みを浮かべ、作戦会議を行った。
3日間、エルザリア王国を満喫した俺たちは魔道具のお披露目会が開かれる広場にやってきた。
「おぉ、すごい人だね」
「年に2回開かれる大きなイベントのようですね。屋台までありますよ」
周囲には屋台がズラーッと並んでおり、お披露目会を行うため大きなステージまで用意されていた。
そのため人混みがすごくみんなと逸れそうなので、俺はソラとユメの手を“パシっ!”と取る。
「逸れたら困るからな」
「っ!うんっ!」
「はいっ!」
そう言って満面の笑みを浮かべた2人が俺の腕に抱きついてくる。
「あのぉ。これだと歩きにくいんだけど……」
「だーめ!逸れないようにするためだから我慢してね!」
「そうです!ユメたちはカミトさんと逸れないために抱きついてるだけですから!」
嬉しそうな顔で俺に体を寄せてくる2人。
「カミトくん、ウチとは逸れてもいいのー?ウチ、両手が空いたままなんだけどー?」
「このタイミングで変なこと言わないでください!」
俺の困った表情に満足したのか「あははっ!冗談冗談」と言って笑う。
そんな会話をしていると“パンっ!パンっ!”と大きな音が響き渡った。
「さぁ、始まりました!魔道具お披露目会!」
「始まりましたよ!」
テンションの高いユメがステージに向けて指を指す。
「今日は宮廷魔導士の方々が日々の研究成果を発表する会!良い物を見かけたら是非買って下さいね!」
司会を務める女性エルフが今から行われる会を紹介しつつ、さっそく進行していく。
「トップバッターは宮廷魔導士長の娘!メアリーさんです!」
「宮廷魔導士長の娘!?ってことはマツリさんの娘さん!?」
俺は目を見開いてステージに注目する。
「こんにちはー!」
そう言いながら現れた女性に俺は目を奪われる。
腰まで伸びた綺麗な銀髪にスラっとした体型とアンバランスな巨乳。
この国に来てたくさんの女性エルフを見てきたが、ぶっち切りで美しい女性だ。
「おぉ!マツリちゃんそっくり!そっかー、娘がいるのかー」
ヨルカさんがマツリさんの娘であるメアリーさんを見て笑みを浮かべる。
「すっごく綺麗な女性です!」
「エルフ族は美談美女が多いって聞いてたけどメアリーさんは桁違いだね」
どうやら俺と同じことをユメたちも思っているようだ。
「メアリーさんは今回、どのような魔道具を紹介されるのですか?」
「はいっ!私が紹介したい魔道具はコチラです!」
そう言ってメアリーさんが小さなイヤリングを見せる。
「コチラは遠距離でも魔力を使用すればイヤリングを付けている方へ念話を送る事ができます!」
「「「おぉ!」」」
周囲の観客の声が大きくなる。
「そ、そんな魔道具作れるの!?」
「すごいね。ウチ、念話スキルを持ってないから作れないけど、作ろうとした知り合いは途中で断念したはず。かなり難しい魔道具だよ」
「ってなるとメアリーさんは凄い魔道具を作製したことになりますね」
「うん。きっと並々ならぬ努力をしたんだと思うよ」
賢者であるヨルカさんが言うんだ。
完成までかなりの努力をしてきたのだろう。
「では実際に使ってみます!どなたか私の声が届いたか確認してほしいのですが……あっ!そこのモテ男くん!」
メアリーさんが俺の方を向いて手を指す。
「………俺ですか?」
「はいっ!可愛い女の子2人とデートしている人間族の君です!」
両側からソラとユメに抱きつかれている状況に加え、人間族となれば俺しかいない。
「見たところ観光で来られたみたいですので、私が事前に仕込んでないと周りの方たちには理解されやすいと思いました。ご迷惑でなければ協力していただきたいのですが……」
「それくらいなら協力しますよ。俺もメアリーさんの魔道具に興味ありますから」
「ありがとうございます!」
とのことで俺はメアリーさんの実験に付き合うこととなった。
97
お気に入りに追加
1,701
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
最強美少女達に愛されている無能サポーター 〜周りの人から馬鹿にされ続けてもう嫌なのパーティメンバーの天才たちが離してくれない〜
妄想屋さん
ファンタジー
最強の美少女パーティメンバーに囲まれた無能、アルフ。
彼は周囲の人の陰口に心を病み、パーティメンバー達に、
「このパーティを抜けたい」
と、申し出る。
しかし、アルフを溺愛し、心の拠り所にしていた彼女達はその申し出を聞いて泣き崩れていまう。
なんとかアルフと一緒にいたい少女達と、どうしてもパーティを抜けたい主人公の話。
散々利用されてから勇者パーティーを追い出された…が、元勇者パーティーは僕の本当の能力を知らない。
アノマロカリス
ファンタジー
僕こと…ディスト・ランゼウスは、経験値を倍増させてパーティーの成長を急成長させるスキルを持っていた。
それにあやかった剣士ディランは、僕と共にパーティーを集めて成長して行き…数々の魔王軍の配下を討伐して行き、なんと勇者の称号を得る事になった。
するとディランは、勇者の称号を得てからというもの…態度が横柄になり、更にはパーティーメンバー達も調子付いて行った。
それからと言うもの、調子付いた勇者ディランとパーティーメンバー達は、レベルの上がらないサポート役の僕を邪険にし始めていき…
遂には、役立たずは不要と言って僕を追い出したのだった。
……とまぁ、ここまでは良くある話。
僕が抜けた勇者ディランとパーティーメンバー達は、その後も活躍し続けていき…
遂には、大魔王ドゥルガディスが収める魔大陸を攻略すると言う話になっていた。
「おやおや…もう魔大陸に上陸すると言う話になったのか、ならば…そろそろ僕の本来のスキルを発動するとしますか!」
それから数日後に、ディランとパーティーメンバー達が魔大陸に侵攻し始めたという話を聞いた。
なので、それと同時に…僕の本来のスキルを発動すると…?
2月11日にHOTランキング男性向けで1位になりました。
皆様お陰です、有り難う御座います。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
毎日スキルが増えるのって最強じゃね?
七鳳
ファンタジー
異世界に転生した主人公。
テンプレのような転生に驚く。
そこで出会った神様にある加護をもらい、自由気ままに生きていくお話。
※ストーリー等見切り発車な点御容赦ください。
※感想・誤字訂正などお気軽にコメントください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
S級クラフトスキルを盗られた上にパーティから追放されたけど、実はスキルがなくても生産力最強なので追放仲間の美少女たちと工房やります
内田ヨシキ
ファンタジー
[第5回ドラゴンノベルス小説コンテスト 最終選考作品]
冒険者シオンは、なんでも作れる【クラフト】スキルを奪われた上に、S級パーティから追放された。しかしシオンには【クラフト】のために培った知識や技術がまだ残されていた!
物作りを通して、新たな仲間を得た彼は、世界初の技術の開発へ着手していく。
職人ギルドから追放された美少女ソフィア。
逃亡中の魔法使いノエル。
騎士職を剥奪された没落貴族のアリシア。
彼女らもまた、一度は奪われ、失ったものを、物作りを通して取り戻していく。
カクヨムにて完結済み。
( https://kakuyomu.jp/works/16817330656544103806 )
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!
えっ、能力なしでパーティ追放された俺が全属性魔法使い!? ~最強のオールラウンダー目指して謙虚に頑張ります~
たかたちひろ【令嬢節約ごはん23日発売】
ファンタジー
コミカライズ10/19(水)開始!
2024/2/21小説本編完結!
旧題:えっ能力なしでパーティー追放された俺が全属性能力者!? 最強のオールラウンダーに成り上がりますが、本人は至って謙虚です
※ 書籍化に伴い、一部範囲のみの公開に切り替えられています。
※ 書籍化に伴う変更点については、近況ボードを確認ください。
生まれつき、一人一人に魔法属性が付与され、一定の年齢になると使うことができるようになる世界。
伝説の冒険者の息子、タイラー・ソリス(17歳)は、なぜか無属性。
勤勉で真面目な彼はなぜか報われておらず、魔法を使用することができなかった。
代わりに、父親から教わった戦術や、体術を駆使して、パーティーの中でも重要な役割を担っていたが…………。
リーダーからは無能だと疎まれ、パーティーを追放されてしまう。
ダンジョンの中、モンスターを前にして見捨てられたタイラー。ピンチに陥る中で、その血に流れる伝説の冒険者の能力がついに覚醒する。
タイラーは、全属性の魔法をつかいこなせる最強のオールラウンダーだったのだ! その能力のあまりの高さから、あらわれるのが、人より少し遅いだけだった。
タイラーは、その圧倒的な力で、危機を回避。
そこから敵を次々になぎ倒し、最強の冒険者への道を、駆け足で登り出す。
なにせ、初の強モンスターを倒した時点では、まだレベル1だったのだ。
レベルが上がれば最強無双することは約束されていた。
いつか彼は血をも超えていくーー。
さらには、天下一の美女たちに、これでもかと愛されまくることになり、モフモフにゃんにゃんの桃色デイズ。
一方、タイラーを追放したパーティーメンバーはというと。
彼を失ったことにより、チームは瓦解。元々大した力もないのに、タイラーのおかげで過大評価されていたパーティーリーダーは、どんどんと落ちぶれていく。
コメントやお気に入りなど、大変励みになっています。お気軽にお寄せくださいませ!
・12/27〜29 HOTランキング 2位 記録、維持
・12/28 ハイファンランキング 3位
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる