98 / 146
3章 7人の婚約者編
帰省 2
しおりを挟む
テントへ向かうとすでに毛布が用意されていた。
野営なので柔らかい布団というわけにはいかないが、そこは我慢しよう。
「これが野営というものなのですね!」
「楽しみですわ!」
先程まで俺と寝ることに緊張していたリーシャたちがワクワクといった様子でテントに入ってくる。
どうやら先程の会話で緊張が解けたようだ。
「王女だから野営とかしたことないよな。屋敷の寝心地と比べると格段に悪いと思うが、そこは我慢してな」
「そんなことありませんわ!」
「カミト様と一緒に寝られるのです!たとえ布団のない場所でも最高の寝心地です!」
「そ、そうか……」
ストレートに言われ、照れてしまう。
「じゃあその……寝るか」
「「はいっ!」」
俺は床に敷かれている布の上に横になると、両サイドにリーシャたちが横になる。
そして両腕に抱きついてくる。
「っ!」
「一晩中カミト様に抱きつけるなんて幸せですわ」
「私もです、お姉様」
そう言う2人はとても幸せそうな顔をしている。
(こんなに幸せそうな顔をするのなら時々、屋敷でも一緒に寝てみるか。俺が我慢すればいいだけだし)
成長途中の柔らかい胸の感触を両腕で感じつつ俺は思う。
「リーシャ、レオノーラ。大好きだよ」
「わたくしもですわ」
「私もカミト様が大好きです」
そう言って2人が俺の頬にキスをした。
翌日。
2人を襲うことはなく、朝を迎える。
リブロで生活していた頃は毎夜、クレアから抱きつかれていたため、2人が抱きついた状態でもある程度眠ることができた。
「おはようございます、シャーリーさん、フィーネ先生」
朝早くから朝食の準備をしている2人に挨拶をする。
ちなみにリーシャたちは「カミト様……」とか呟きながら未だに寝ていた。
「夜の見張りもしてくれたのに朝食まで準備してくれてありがとうございます」
「いえいえ。これも仕事ですから」
さすが女王陛下直轄の組織『シャドウ』のメンバーだ。
睡眠時間が不足しても問題ないようだ。
それにもう既に戦闘が可能な服装に着替えている。
シャーリーさんとフィーネ先生は身体のラインが分かるほどのピッチリとした忍者服を身につけており、シャーリーさんはスラッとした綺麗なスタイルに、フィーネ先生は忍者服を押し上げるほどの巨乳に目がいってしまう。
俺は2人にエッチな視線を向けないよう話題を提供する。
「そういえばクレアと寝たみたいですけど、クレアの寝相はどうでしたか?」
「「………」」
俺の質問に2人が黙る。
「ありがとうございます。今の反応で分かりました」
どうやら盛大に迷惑をかけていたようだ。
「カミトさんとクレアさんはリブロではテントくらいの広さで寝ていたと聞いてます。いつもクレアさんの抱き枕になってたんですね」
「あはは……もう慣れました」
同情のような視線でフィーネ先生が言う。
「ところでずっと気になっていたのですが、フィーネ先生って学校ではドジばっかりしてますが、『シャドウ』関連の仕事だと変なミスはしませんね」
「当然です。大人ですから」
「その返答好きですね」
“ぷるんっ!”と巨乳を揺らしながら堂々と答えるが、毎度この返答ばかり返ってくる。
(大人は何もない床で何度も転んだりしません)
という言葉を声に出したかったがグッと堪え、シャーリーさんに視線を移して返答を促す。
「はぁ。フィーネは今の服装……つまり忍者服を着てる時以外はポンコツなんです」
「なっ!だ、誰がポンコツですか!」
自分のことをポンコツだとは頑なに認めないフィーネ先生が声を上げる。
ちなみに転けた時は毎回床のせいにしている。
「昨夜、寝巻に着替えた貴女は何をしましたか?」
「えっ、えーっと……」
「危うくテントが燃えるところでしたね」
「うぐっ…」
シャーリーさんの発言に言葉が詰まるフィーネ先生。
「そ、そんなことが……」
「はい。テントが燃えてクレア様が燃え死ぬところでした。なので昨夜は盗賊たちから皆様を守るというより、フィーネからクレア様を守ることに重点を置いておりました。クレア様は爆睡してましたので大変な目に遭ったことには気づいてないようですが」
「………」
どうやらフィーネ先生のポンコツ具合を舐めていたようだ。
「あっ、あれはえーっと……」
「何ですか?何か言い訳でもあるのですか?」
「……あ、あの時はクレアさんの近くに虫がいたので追い払おうとしただけで……」
「追い払おうとして火属性魔法をテントの中で放とうとしたのですね」
「……はい」
“しゅん”となって落ち込むフィーネ先生。
普段は落ち着いた大人な女性といった感じだが、シャーリーさんとの会話では可愛らしい。
その姿に笑みを溢しつつ、俺は口を開く。
「まぁ、シャーリーさんのおかげでクレアが無事だったので気にしなくていいですよ」
「あ、ありがとうございます、カミトさん。今回の反省を活かし、次は風魔法で処理しようと思います」
「「………」」
(テントが破れるわ!)
そうツッコミたかったが何とか飲み込む俺だった。
野営なので柔らかい布団というわけにはいかないが、そこは我慢しよう。
「これが野営というものなのですね!」
「楽しみですわ!」
先程まで俺と寝ることに緊張していたリーシャたちがワクワクといった様子でテントに入ってくる。
どうやら先程の会話で緊張が解けたようだ。
「王女だから野営とかしたことないよな。屋敷の寝心地と比べると格段に悪いと思うが、そこは我慢してな」
「そんなことありませんわ!」
「カミト様と一緒に寝られるのです!たとえ布団のない場所でも最高の寝心地です!」
「そ、そうか……」
ストレートに言われ、照れてしまう。
「じゃあその……寝るか」
「「はいっ!」」
俺は床に敷かれている布の上に横になると、両サイドにリーシャたちが横になる。
そして両腕に抱きついてくる。
「っ!」
「一晩中カミト様に抱きつけるなんて幸せですわ」
「私もです、お姉様」
そう言う2人はとても幸せそうな顔をしている。
(こんなに幸せそうな顔をするのなら時々、屋敷でも一緒に寝てみるか。俺が我慢すればいいだけだし)
成長途中の柔らかい胸の感触を両腕で感じつつ俺は思う。
「リーシャ、レオノーラ。大好きだよ」
「わたくしもですわ」
「私もカミト様が大好きです」
そう言って2人が俺の頬にキスをした。
翌日。
2人を襲うことはなく、朝を迎える。
リブロで生活していた頃は毎夜、クレアから抱きつかれていたため、2人が抱きついた状態でもある程度眠ることができた。
「おはようございます、シャーリーさん、フィーネ先生」
朝早くから朝食の準備をしている2人に挨拶をする。
ちなみにリーシャたちは「カミト様……」とか呟きながら未だに寝ていた。
「夜の見張りもしてくれたのに朝食まで準備してくれてありがとうございます」
「いえいえ。これも仕事ですから」
さすが女王陛下直轄の組織『シャドウ』のメンバーだ。
睡眠時間が不足しても問題ないようだ。
それにもう既に戦闘が可能な服装に着替えている。
シャーリーさんとフィーネ先生は身体のラインが分かるほどのピッチリとした忍者服を身につけており、シャーリーさんはスラッとした綺麗なスタイルに、フィーネ先生は忍者服を押し上げるほどの巨乳に目がいってしまう。
俺は2人にエッチな視線を向けないよう話題を提供する。
「そういえばクレアと寝たみたいですけど、クレアの寝相はどうでしたか?」
「「………」」
俺の質問に2人が黙る。
「ありがとうございます。今の反応で分かりました」
どうやら盛大に迷惑をかけていたようだ。
「カミトさんとクレアさんはリブロではテントくらいの広さで寝ていたと聞いてます。いつもクレアさんの抱き枕になってたんですね」
「あはは……もう慣れました」
同情のような視線でフィーネ先生が言う。
「ところでずっと気になっていたのですが、フィーネ先生って学校ではドジばっかりしてますが、『シャドウ』関連の仕事だと変なミスはしませんね」
「当然です。大人ですから」
「その返答好きですね」
“ぷるんっ!”と巨乳を揺らしながら堂々と答えるが、毎度この返答ばかり返ってくる。
(大人は何もない床で何度も転んだりしません)
という言葉を声に出したかったがグッと堪え、シャーリーさんに視線を移して返答を促す。
「はぁ。フィーネは今の服装……つまり忍者服を着てる時以外はポンコツなんです」
「なっ!だ、誰がポンコツですか!」
自分のことをポンコツだとは頑なに認めないフィーネ先生が声を上げる。
ちなみに転けた時は毎回床のせいにしている。
「昨夜、寝巻に着替えた貴女は何をしましたか?」
「えっ、えーっと……」
「危うくテントが燃えるところでしたね」
「うぐっ…」
シャーリーさんの発言に言葉が詰まるフィーネ先生。
「そ、そんなことが……」
「はい。テントが燃えてクレア様が燃え死ぬところでした。なので昨夜は盗賊たちから皆様を守るというより、フィーネからクレア様を守ることに重点を置いておりました。クレア様は爆睡してましたので大変な目に遭ったことには気づいてないようですが」
「………」
どうやらフィーネ先生のポンコツ具合を舐めていたようだ。
「あっ、あれはえーっと……」
「何ですか?何か言い訳でもあるのですか?」
「……あ、あの時はクレアさんの近くに虫がいたので追い払おうとしただけで……」
「追い払おうとして火属性魔法をテントの中で放とうとしたのですね」
「……はい」
“しゅん”となって落ち込むフィーネ先生。
普段は落ち着いた大人な女性といった感じだが、シャーリーさんとの会話では可愛らしい。
その姿に笑みを溢しつつ、俺は口を開く。
「まぁ、シャーリーさんのおかげでクレアが無事だったので気にしなくていいですよ」
「あ、ありがとうございます、カミトさん。今回の反省を活かし、次は風魔法で処理しようと思います」
「「………」」
(テントが破れるわ!)
そうツッコミたかったが何とか飲み込む俺だった。
176
お気に入りに追加
1,712
あなたにおすすめの小説
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
S級クラフトスキルを盗られた上にパーティから追放されたけど、実はスキルがなくても生産力最強なので追放仲間の美少女たちと工房やります
内田ヨシキ
ファンタジー
[第5回ドラゴンノベルス小説コンテスト 最終選考作品]
冒険者シオンは、なんでも作れる【クラフト】スキルを奪われた上に、S級パーティから追放された。しかしシオンには【クラフト】のために培った知識や技術がまだ残されていた!
物作りを通して、新たな仲間を得た彼は、世界初の技術の開発へ着手していく。
職人ギルドから追放された美少女ソフィア。
逃亡中の魔法使いノエル。
騎士職を剥奪された没落貴族のアリシア。
彼女らもまた、一度は奪われ、失ったものを、物作りを通して取り戻していく。
カクヨムにて完結済み。
( https://kakuyomu.jp/works/16817330656544103806 )
八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます
海夏世もみじ
ファンタジー
月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。
だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。
彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。
異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編
ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる