89 / 146
3章 7人の婚約者編
4人目
しおりを挟む
「そ、その……なので……ユ、ユメのファーストキスをもらってくださいっ!」
「………え?」
突然の告白に固まる俺。
そんな俺に顔を赤くしたユメさんが言う。
「ユメはカミト先生のことが好きです。カミト先生のことを心から愛してます」
その言葉で思い出す。
ユメさんの呪いを解呪できるのは心から愛している人とのキスだということを。
「カミト先生がユメのことを女ではなく生徒として見ていることは理解してます。きっとキスをしたところで解呪はできないと思います。でも、もしかしたら解呪できるかもしれません。ユメが心の底からカミト先生のことを愛しているから!」
真剣な表情でユメさんが告げる。
そこには自信なさそうなユメさんはおらず本気で俺のことが好きだと伝わってくる。
「ありがとう、ユメさん。俺のことを好きと言ってくれて。ユメさんみたいな可愛い女の子から告白されて男冥利に尽きるよ」
そんなユメさんに俺は返事をする。
「ユメさんの言った通り、俺はユメさんのことを生徒だと思って接してきた。1人の女の子ではなく」
「そう……ですよね」
俺の言葉を聞きユメさんの目には涙がたまる。
「でも、ユメさんが魅力的な女の子ということは知っている。ユメさんと過ごした数日間でユメさんの良いところをたくさん知ったからね」
自信がないところは悪いところだが、それ以上に素敵な女性であることは身をもって分かった。
「俺はユメさんのことを大切に思っている。リーシャたちと同じくらい、守りたいと思っている。でもユメさんのファーストキスはもらえない。それは呪いを解呪してくれる人にとっておくべきだ」
「そ、それはユメのことを心から愛していないということでしょうか?」
「………」
俺の無言を肯定と捉えたのだろう。
「そ、そう……ですか……ぐすっ……変なお願いを言ってしまい申し訳ありませんでした」
そう言ってユメさんが泣きながら俺のもとから立ち去る。
ユメさんの小さな背中が見えなくなった後、俺は空を見上げる。
「これで本当に良かったのだろうか……」
「良いわけないでしょ」
「いたっ!」
俺の後頭部に何かが当たり、慌てて振り返る。
そこには怒った表情をしたメルさんがいた。
「なに女の子を泣かせてんのよ」
「見てましたか……」
どうやら一部始終をメルさんに見られていたようだ。
「何でユメの告白を受け入れなかったの?」
「それは……俺がユメさんに抱いている気持ちが愛なのか分からないからです」
俺は自分の気持ちを全て話す。
「俺はユメさんのことを心から大事に思ってます。リーシャたちと同じくらい守りたいと思っていることに嘘はありません。でも、心から愛しているかと問われると分からないんです。分からない状態でユメさんの大事なファーストキスをもらうわけにはいきません」
俺の話を全て聞き終えたメルさんが「はぁ…」とため息をつく。
「私からすれば心から大事に思うという気持ちと、心から愛しているという気持ちの違いが分からないわ。心から愛しているから守りたい、大事にしたいって思ってるんじゃないの?」
「そうでしょうか?」
俺はいまいちピンと来ない。
「私はそう思うわ。だって愛がなければ、そんなこと思うはずないもの」
「っ!」
その言葉は俺の心に突き刺さる。
その通りだと思った。
「ということは……俺、ユメさんのこと、心から愛してたんですか?」
「それは私に聞かれても分からないわ。自分の心に問いかけて」
そう言われて考えてみる。
(ユメさんのことはリーシャたちと同じくらい守りたい存在だ。スキルの使えないという不幸な状況から抜け出して幸せになってほしいと心から思っている)
するとユメさんが俺に向けて笑っている姿が脳裏に浮かぶ。
(そうだな。この笑顔は俺に向けてもらわないと困る。だって俺はいつの間にかユメさんのことを愛していたから。だから……)
――スキルの使えない状況を変え、ユメさんを幸せにするのは俺だ。
「いい顔ね。良い知らせを待ってるわ」
「はいっ!ありがとうございます!」
俺はメルさんに感謝を伝え、走り出す。
「さすがお姉ちゃん。優しいね」
「あ、あんなカミトを見たくなかっただけよ」
「うんうん。あとはお姉ちゃんがカミトさんに告白するだけだね」
「そっ!そんなことしないわよ!だ、大体、私はカミトのことなんか……」
「うぅ……私のお姉ちゃんがポンコツ過ぎるよ……」
「誰がポンコツよ!」
そんな会話をしていたが、俺の耳には届かなかった。
俺はユメさんを探して校内を走り回る。
しばらく走り回ると、空き教室で泣いているユメさんを発見し、俺はユメさんに近づく。
「っ!カ、カミト……先生……」
俺の存在に気づいたユメさんが涙を拭う。
「す、すみません!ユ、ユメは今から用事があるので……」
そう言って俺から逃げようとする。
だが、ここでユメさんを逃すわけにはいかないので、俺は“パシっ!”とユメさんの左手首を掴む。
「待って、ユメさん!」
俺の呼びかけにユメさんが立ち止まる。
そして俺の方を見る。
「ユメさんに伝えたいことがある」
俺はユメさんの目を見て真剣な表情で伝える。
「さっき無言になってごめん。あの時は俺の気持ちに気づいていなかったんだ」
そこで「ふーっ」と息を吐き、一拍置く。
「俺がユメさんのことを心から愛していることに」
「………え?」
ユメさんの目が見開く。
驚くのは当然だろう。
ユメさんの告白を断った十分後にこんなことを言われたのだから。
「何度も言うことになるが、あの時の俺は自分の気持ちに気づいていなかった。ユメさんのことを大事に思っているが、心から愛していると問われると分からなかった。だから、半端な気持ちでユメさんの大事なファーストキスを貰うわけにはいかなかったんだ」
「え、えーっと……つ、つまりカミト先生は私のことを心から愛しているということですか?」
「あぁ。俺はユメさんのことを心から愛している」
「うぅ……」
先ほど拭った涙が再び溢れ出す。
「都合の良いことを言っていることは自覚している。先程、泣かせてしまった罰も受けるつもりだ。それでも俺は、俺の手でユメさんの呪いを解呪したい。そしてユメさんを幸せにしたい。だから、俺がユメさんのファーストキスをもらってもいいか?」
俺の問いかけにユメさんは涙を流しながら満面の笑みで…
「はいっ!もちろんです!ユメのファーストキスを貰ってくださいっ!」
そう言って俺にキスをした。
その後、無事ユメさんの呪いを解呪することができた。
そして、ユメさんが4人目の婚約者となった。
「………え?」
突然の告白に固まる俺。
そんな俺に顔を赤くしたユメさんが言う。
「ユメはカミト先生のことが好きです。カミト先生のことを心から愛してます」
その言葉で思い出す。
ユメさんの呪いを解呪できるのは心から愛している人とのキスだということを。
「カミト先生がユメのことを女ではなく生徒として見ていることは理解してます。きっとキスをしたところで解呪はできないと思います。でも、もしかしたら解呪できるかもしれません。ユメが心の底からカミト先生のことを愛しているから!」
真剣な表情でユメさんが告げる。
そこには自信なさそうなユメさんはおらず本気で俺のことが好きだと伝わってくる。
「ありがとう、ユメさん。俺のことを好きと言ってくれて。ユメさんみたいな可愛い女の子から告白されて男冥利に尽きるよ」
そんなユメさんに俺は返事をする。
「ユメさんの言った通り、俺はユメさんのことを生徒だと思って接してきた。1人の女の子ではなく」
「そう……ですよね」
俺の言葉を聞きユメさんの目には涙がたまる。
「でも、ユメさんが魅力的な女の子ということは知っている。ユメさんと過ごした数日間でユメさんの良いところをたくさん知ったからね」
自信がないところは悪いところだが、それ以上に素敵な女性であることは身をもって分かった。
「俺はユメさんのことを大切に思っている。リーシャたちと同じくらい、守りたいと思っている。でもユメさんのファーストキスはもらえない。それは呪いを解呪してくれる人にとっておくべきだ」
「そ、それはユメのことを心から愛していないということでしょうか?」
「………」
俺の無言を肯定と捉えたのだろう。
「そ、そう……ですか……ぐすっ……変なお願いを言ってしまい申し訳ありませんでした」
そう言ってユメさんが泣きながら俺のもとから立ち去る。
ユメさんの小さな背中が見えなくなった後、俺は空を見上げる。
「これで本当に良かったのだろうか……」
「良いわけないでしょ」
「いたっ!」
俺の後頭部に何かが当たり、慌てて振り返る。
そこには怒った表情をしたメルさんがいた。
「なに女の子を泣かせてんのよ」
「見てましたか……」
どうやら一部始終をメルさんに見られていたようだ。
「何でユメの告白を受け入れなかったの?」
「それは……俺がユメさんに抱いている気持ちが愛なのか分からないからです」
俺は自分の気持ちを全て話す。
「俺はユメさんのことを心から大事に思ってます。リーシャたちと同じくらい守りたいと思っていることに嘘はありません。でも、心から愛しているかと問われると分からないんです。分からない状態でユメさんの大事なファーストキスをもらうわけにはいきません」
俺の話を全て聞き終えたメルさんが「はぁ…」とため息をつく。
「私からすれば心から大事に思うという気持ちと、心から愛しているという気持ちの違いが分からないわ。心から愛しているから守りたい、大事にしたいって思ってるんじゃないの?」
「そうでしょうか?」
俺はいまいちピンと来ない。
「私はそう思うわ。だって愛がなければ、そんなこと思うはずないもの」
「っ!」
その言葉は俺の心に突き刺さる。
その通りだと思った。
「ということは……俺、ユメさんのこと、心から愛してたんですか?」
「それは私に聞かれても分からないわ。自分の心に問いかけて」
そう言われて考えてみる。
(ユメさんのことはリーシャたちと同じくらい守りたい存在だ。スキルの使えないという不幸な状況から抜け出して幸せになってほしいと心から思っている)
するとユメさんが俺に向けて笑っている姿が脳裏に浮かぶ。
(そうだな。この笑顔は俺に向けてもらわないと困る。だって俺はいつの間にかユメさんのことを愛していたから。だから……)
――スキルの使えない状況を変え、ユメさんを幸せにするのは俺だ。
「いい顔ね。良い知らせを待ってるわ」
「はいっ!ありがとうございます!」
俺はメルさんに感謝を伝え、走り出す。
「さすがお姉ちゃん。優しいね」
「あ、あんなカミトを見たくなかっただけよ」
「うんうん。あとはお姉ちゃんがカミトさんに告白するだけだね」
「そっ!そんなことしないわよ!だ、大体、私はカミトのことなんか……」
「うぅ……私のお姉ちゃんがポンコツ過ぎるよ……」
「誰がポンコツよ!」
そんな会話をしていたが、俺の耳には届かなかった。
俺はユメさんを探して校内を走り回る。
しばらく走り回ると、空き教室で泣いているユメさんを発見し、俺はユメさんに近づく。
「っ!カ、カミト……先生……」
俺の存在に気づいたユメさんが涙を拭う。
「す、すみません!ユ、ユメは今から用事があるので……」
そう言って俺から逃げようとする。
だが、ここでユメさんを逃すわけにはいかないので、俺は“パシっ!”とユメさんの左手首を掴む。
「待って、ユメさん!」
俺の呼びかけにユメさんが立ち止まる。
そして俺の方を見る。
「ユメさんに伝えたいことがある」
俺はユメさんの目を見て真剣な表情で伝える。
「さっき無言になってごめん。あの時は俺の気持ちに気づいていなかったんだ」
そこで「ふーっ」と息を吐き、一拍置く。
「俺がユメさんのことを心から愛していることに」
「………え?」
ユメさんの目が見開く。
驚くのは当然だろう。
ユメさんの告白を断った十分後にこんなことを言われたのだから。
「何度も言うことになるが、あの時の俺は自分の気持ちに気づいていなかった。ユメさんのことを大事に思っているが、心から愛していると問われると分からなかった。だから、半端な気持ちでユメさんの大事なファーストキスを貰うわけにはいかなかったんだ」
「え、えーっと……つ、つまりカミト先生は私のことを心から愛しているということですか?」
「あぁ。俺はユメさんのことを心から愛している」
「うぅ……」
先ほど拭った涙が再び溢れ出す。
「都合の良いことを言っていることは自覚している。先程、泣かせてしまった罰も受けるつもりだ。それでも俺は、俺の手でユメさんの呪いを解呪したい。そしてユメさんを幸せにしたい。だから、俺がユメさんのファーストキスをもらってもいいか?」
俺の問いかけにユメさんは涙を流しながら満面の笑みで…
「はいっ!もちろんです!ユメのファーストキスを貰ってくださいっ!」
そう言って俺にキスをした。
その後、無事ユメさんの呪いを解呪することができた。
そして、ユメさんが4人目の婚約者となった。
197
お気に入りに追加
1,712
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無能扱いされた実は万能な武器職人、Sランクパーティーに招かれる~理不尽な理由でパーティーから追い出されましたが、恵まれた新天地で頑張ります~
詩葉 豊庸(旧名:堅茹でパスタ)
ファンタジー
鍛冶職人が武器を作り、提供する……なんてことはもう古い時代。
現代のパーティーには武具生成を役目とするクリエイターという存在があった。
アレンはそんなクリエイターの一人であり、彼もまたとある零細パーティーに属していた。
しかしアレンはパーティーリーダーのテリーに理不尽なまでの要望を突きつけられる日常を送っていた。
本当は彼の適性に合った武器を提供していたというのに……
そんな中、アレンの元に二人の少女が歩み寄ってくる。アレンは少女たちにパーティーへのスカウトを受けることになるが、後にその二人がとんでもない存在だったということを知る。
後日、アレンはテリーの裁量でパーティーから追い出されてしまう。
だが彼はクビを宣告されても何とも思わなかった。
むしろ、彼にとってはこの上なく嬉しいことだった。
これは万能クリエイター(本人は自覚無し)が最高の仲間たちと紡ぐ冒険の物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる