38 / 146
2章 王都編
S級ダンジョン『奈落』の攻略 2
しおりを挟む
4人で王都の地下にあるS級ダンジョン『奈落』に潜る。
「すみません、セリアさん。それにソラさんも」
「気にしなくていい」
「そうだよ!私たちに遠慮はいらないよ!」
(うぅ、2人の言葉が温かい)
そんなことを思いつつメルさんを見る。
前回攻略した時は100メートルも離れていたが、今日は5メートルしか離れていない。
(メルさんも俺に歩み寄ろうとしてくれてるのかな?)
そのことに嬉しさを感じる。
「今日は11階層から探索する。11階からは出現モンスターがランクBになるけどランクBなら私とソラも1人で倒せる。だから私たちはいないと思って2人で探索して」
「うんうん!私たちのことは気にしないでね!」
「わかりました」
ということで俺はセリアさんとソラさんのことを気にせず探索することにする。
「そういえばメルさんは何階層まで攻略したことがあるんですか?」
「………25階よ」
「なるほど、そこから先はメルさん1人だと厳しいんですね」
“コクリ”とメルさんが首を縦に振る。
「なら当初の予定通り、今日は20階層まで行きます。それで良いですか?」
“コクリっ”と再びメルさんが首を縦に振る。
「おぉ!コミュニケーションできてるぞ!」
「さすがカミト。カミトならメルと仲良くなれると思った」
「……これで喜んでいいのかな?」
感動している俺とセリアさんを他所にソラさんが呟く。
「ん、メルにとっては成長。カミト以外の男だと聞く耳すら持たないから」
首を振るなどで返答しているだけ素晴らしいことのようだ。
「カミトのことは信頼できそう?」
「それは分からないわ。でもセリアを助けてくれたことには感謝してる。だから頑張って関わろうと思ってるわ」
「ん、やっぱりメルは優しい」
そう言ってメルさんにセリアさんが抱きつく。
「も、もう。そんなに褒めなくていいわよ」
そう言いつつも抱きつくセリアさんを放したりしない。
(メルさんって男が苦手なだけで本当は優しい人だよな。だからセリアさんはメルさんと仲が良いんだ)
ここ数日セリアさんとメルさんのやり取りを見て、そんなことを思う。
「ほら、はやくダンジョンに入るわよ」
「ん、メルの言う通り」
そう言ってメルさんから離れたセリアさんはメルさんと一緒にダンジョンの入り口へ向かう。
「俺たちも行こうか」
「うんっ!」
ソラさんに声をかけた俺はソラさんと共に入り口へ向かった。
11階層に到着する。
「そういえばメルさんの得意な攻撃ってなんですか?」
立派な杖を持っていることから魔法使いなのは分かっているが、コミュニケーションということでメルさんに話しかける。
「………氷魔法」
「メルが得意なのは氷魔法。氷って応用が効いて便利って言ってた」
「へー、氷魔法なんですね。俺、魔法は使えないので羨ましいです」
「………ふんっ」
「今のは褒められて照れてるだけ。気にしないで」
「って!私の言葉を丁寧に説明しなくていいから!」
定期的に解説を挟んでるセリアさんに突っかかるメルさん。
「気にしなくていい。私とソラは1人でもランクBのモンスターを倒せるから。だから安心して」
「そんなこと聞いてないわよ!」
そんな感じでワイワイガヤガヤ話し始める。
「ここ、ランクBのモンスターがたくさんいるところなのに……」
「あぁ。街中かと思うくらい大声で言い合ってるな」
当然、そんなことをしているので、モンスターが集まってくる。
「っ!来ました!」
ソラさんが緊張感のある声を上げる。
その声を聞いて2人が言い争いをやめ、ランクBに分類されるオーガ10体を視認する。
「私たちの声がうるさかったから集まったのね。なら私が相手するわ」
そう言って持っていた杖を構える。
「アイスソード」
メルさんの周りに30本のアイスソードが生成される。
「いけ」
その掛け声と共に30本のアイスソードが突進しているオーガ10体に襲いかかる。
「「「グォォォォォっ!」」」
30本のアイスソードを巧みに操るメルさんの攻撃から逃れることはできず、10体のオーガは串刺しとなり魔石がドロップする。
「おぉ!すごいです!メルさん!」
そんなメルさんを俺は手放しで褒める。
「さすがメル。カッコいい」
「メルさん!さすがです!」
「こ、これくらい楽勝よ。だから褒めなくていいわ」
と言いつつも、俺たちの褒め言葉に照れるメルさん。
その様子を眺めつつ、俺は賢者さんに話しかける。
(なぁ、賢者さん。こっそりメルさんのステータスを鑑定してくれないか?)
『了解しました』
S級冒険者のステータスが気になった俺は賢者さんにお願いし、メルさんのステータスを確認する。
*****
名前:メル•ルージュ
年齢:22
レベル:3420
筋力:13421
器用:18889
耐久:13398
俊敏:13471
魔力:18912
知力:18897
スキル:【氷の魔女】
【身体強化 Lv.Max】
【魔力回復 Lv.Max】
【魔力上昇 Lv.Max】
【鑑定 Lv.2】
称号:〈孤高の魔女 Lv.Max〉
〈魔法だけで生きる者 Lv.Max〉
装備:臨海の杖(器用•魔力•知力が3000上昇)
深紅のローブ(全ステータスが1500上昇)
深紅の靴(全ステータスが1500上昇)
*****
ーーーーー
【氷の魔女】
氷魔法を自在に操ることができることに加え、器用•魔力•知力のステータスが2000上昇する。
〈孤高の魔女 Lv.Max〉
誰にも頼らず魔法だけで数々のモンスターを倒してきた者が獲得できる称号。
称号保持者が1人で戦う時、全ステータスが5,000上昇する。
〈魔法だけで生きる者 Lv.Max〉
魔法だけで数々のモンスターを倒してきた者が獲得できる称号。
称号保持者が魔法攻撃を行う時、威力が25%上昇する。
【臨海の杖】
代々ルージュ家が受け継いできた杖。
何百年も昔から存在しており、希少価値がものすごく高い。
ーーーーー
(なるほど。ぶっ壊れステータスだな)
ツッコミどころしかないステータスが現れる。
(このステータスってスキルと装備を加えた数値だろ?これに称号のステータスが加わるから……え、メルさんって1人で戦ったら魔力とか23,000超えるの?しかも魔法攻撃の威力は25%アップ。そりゃS級冒険者になれるわ)
魔法の攻撃に関しては器用や魔力、知力の数値が関わってくる。
そのため、魔力23,000近くとなれば、ものすごく強力な魔法を放つことができる。
それに加えて魔法攻撃なら威力が25%も上昇する。
(攻撃力に全振りしてるようなステータスだな)
そんなことを思った。
「すみません、セリアさん。それにソラさんも」
「気にしなくていい」
「そうだよ!私たちに遠慮はいらないよ!」
(うぅ、2人の言葉が温かい)
そんなことを思いつつメルさんを見る。
前回攻略した時は100メートルも離れていたが、今日は5メートルしか離れていない。
(メルさんも俺に歩み寄ろうとしてくれてるのかな?)
そのことに嬉しさを感じる。
「今日は11階層から探索する。11階からは出現モンスターがランクBになるけどランクBなら私とソラも1人で倒せる。だから私たちはいないと思って2人で探索して」
「うんうん!私たちのことは気にしないでね!」
「わかりました」
ということで俺はセリアさんとソラさんのことを気にせず探索することにする。
「そういえばメルさんは何階層まで攻略したことがあるんですか?」
「………25階よ」
「なるほど、そこから先はメルさん1人だと厳しいんですね」
“コクリ”とメルさんが首を縦に振る。
「なら当初の予定通り、今日は20階層まで行きます。それで良いですか?」
“コクリっ”と再びメルさんが首を縦に振る。
「おぉ!コミュニケーションできてるぞ!」
「さすがカミト。カミトならメルと仲良くなれると思った」
「……これで喜んでいいのかな?」
感動している俺とセリアさんを他所にソラさんが呟く。
「ん、メルにとっては成長。カミト以外の男だと聞く耳すら持たないから」
首を振るなどで返答しているだけ素晴らしいことのようだ。
「カミトのことは信頼できそう?」
「それは分からないわ。でもセリアを助けてくれたことには感謝してる。だから頑張って関わろうと思ってるわ」
「ん、やっぱりメルは優しい」
そう言ってメルさんにセリアさんが抱きつく。
「も、もう。そんなに褒めなくていいわよ」
そう言いつつも抱きつくセリアさんを放したりしない。
(メルさんって男が苦手なだけで本当は優しい人だよな。だからセリアさんはメルさんと仲が良いんだ)
ここ数日セリアさんとメルさんのやり取りを見て、そんなことを思う。
「ほら、はやくダンジョンに入るわよ」
「ん、メルの言う通り」
そう言ってメルさんから離れたセリアさんはメルさんと一緒にダンジョンの入り口へ向かう。
「俺たちも行こうか」
「うんっ!」
ソラさんに声をかけた俺はソラさんと共に入り口へ向かった。
11階層に到着する。
「そういえばメルさんの得意な攻撃ってなんですか?」
立派な杖を持っていることから魔法使いなのは分かっているが、コミュニケーションということでメルさんに話しかける。
「………氷魔法」
「メルが得意なのは氷魔法。氷って応用が効いて便利って言ってた」
「へー、氷魔法なんですね。俺、魔法は使えないので羨ましいです」
「………ふんっ」
「今のは褒められて照れてるだけ。気にしないで」
「って!私の言葉を丁寧に説明しなくていいから!」
定期的に解説を挟んでるセリアさんに突っかかるメルさん。
「気にしなくていい。私とソラは1人でもランクBのモンスターを倒せるから。だから安心して」
「そんなこと聞いてないわよ!」
そんな感じでワイワイガヤガヤ話し始める。
「ここ、ランクBのモンスターがたくさんいるところなのに……」
「あぁ。街中かと思うくらい大声で言い合ってるな」
当然、そんなことをしているので、モンスターが集まってくる。
「っ!来ました!」
ソラさんが緊張感のある声を上げる。
その声を聞いて2人が言い争いをやめ、ランクBに分類されるオーガ10体を視認する。
「私たちの声がうるさかったから集まったのね。なら私が相手するわ」
そう言って持っていた杖を構える。
「アイスソード」
メルさんの周りに30本のアイスソードが生成される。
「いけ」
その掛け声と共に30本のアイスソードが突進しているオーガ10体に襲いかかる。
「「「グォォォォォっ!」」」
30本のアイスソードを巧みに操るメルさんの攻撃から逃れることはできず、10体のオーガは串刺しとなり魔石がドロップする。
「おぉ!すごいです!メルさん!」
そんなメルさんを俺は手放しで褒める。
「さすがメル。カッコいい」
「メルさん!さすがです!」
「こ、これくらい楽勝よ。だから褒めなくていいわ」
と言いつつも、俺たちの褒め言葉に照れるメルさん。
その様子を眺めつつ、俺は賢者さんに話しかける。
(なぁ、賢者さん。こっそりメルさんのステータスを鑑定してくれないか?)
『了解しました』
S級冒険者のステータスが気になった俺は賢者さんにお願いし、メルさんのステータスを確認する。
*****
名前:メル•ルージュ
年齢:22
レベル:3420
筋力:13421
器用:18889
耐久:13398
俊敏:13471
魔力:18912
知力:18897
スキル:【氷の魔女】
【身体強化 Lv.Max】
【魔力回復 Lv.Max】
【魔力上昇 Lv.Max】
【鑑定 Lv.2】
称号:〈孤高の魔女 Lv.Max〉
〈魔法だけで生きる者 Lv.Max〉
装備:臨海の杖(器用•魔力•知力が3000上昇)
深紅のローブ(全ステータスが1500上昇)
深紅の靴(全ステータスが1500上昇)
*****
ーーーーー
【氷の魔女】
氷魔法を自在に操ることができることに加え、器用•魔力•知力のステータスが2000上昇する。
〈孤高の魔女 Lv.Max〉
誰にも頼らず魔法だけで数々のモンスターを倒してきた者が獲得できる称号。
称号保持者が1人で戦う時、全ステータスが5,000上昇する。
〈魔法だけで生きる者 Lv.Max〉
魔法だけで数々のモンスターを倒してきた者が獲得できる称号。
称号保持者が魔法攻撃を行う時、威力が25%上昇する。
【臨海の杖】
代々ルージュ家が受け継いできた杖。
何百年も昔から存在しており、希少価値がものすごく高い。
ーーーーー
(なるほど。ぶっ壊れステータスだな)
ツッコミどころしかないステータスが現れる。
(このステータスってスキルと装備を加えた数値だろ?これに称号のステータスが加わるから……え、メルさんって1人で戦ったら魔力とか23,000超えるの?しかも魔法攻撃の威力は25%アップ。そりゃS級冒険者になれるわ)
魔法の攻撃に関しては器用や魔力、知力の数値が関わってくる。
そのため、魔力23,000近くとなれば、ものすごく強力な魔法を放つことができる。
それに加えて魔法攻撃なら威力が25%も上昇する。
(攻撃力に全振りしてるようなステータスだな)
そんなことを思った。
535
お気に入りに追加
1,712
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
没落貴族に転生したけどチート能力『無限魔力』で金をザックザック稼いで貧しい我が家の食卓を彩ろうと思います~
街風
ファンタジー
出産直後に、バク転からの仁王立ちで立ち上がった赤子のルークは、すでに己が生物の頂点に君臨していると自覚していた。だがそれとは対極に、生まれた生家は最低最弱の貧乏貴族。食卓に並ぶのは痩せた魚と硬いパンだけ。愛する家族のためにルークは奔走する。
「これは大変だっ、父上、母上、ルークにお任せ下さい。お金を稼ぎに冒険へでかけてきますゆえ」※0歳です。
時に現れる敵をバッサバッサと薙ぎ倒し、月下の光に隠れて、最強の赤子が悪を切り裂く!
これは全てを破壊する力を持った0歳児が、家族の幸せを望む物語。 ヒロインも多数登場していきます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる