スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部

文字の大きさ
上 下
11 / 146
1章 リブロ編

ラジハルとの決闘 3

しおりを挟む
「久しぶりだな。カミトくん」

 そう言って6年前に出会った女性が観客席から飛び降りて俺のもとに来る。
 長い黒髪をポニーテールに結んでおり、キリッとした目つきが特徴的な30代前半の美女で、6年前と変わらない美貌を保っている。

「今の決闘、見させてもらったぞ。強くなったな。アタシの予想通りに」
「貴女のおかげです。6年前、全く役に立たないスキルだと落ち込んでいた俺を励ましてくれて、ありがとうございました」

 俺は女性に頭を下げる。

「頭を上げてくれ。今はアタシに頭を下げてる場合じゃないからな。ほら、支部長の息子が起き上がったぞ」

 その言葉を聞き終えた時、俺に殴られて床に倒れていたラジハルが起き上がる。

「やりやがった!お前は支部長を殴ったんだ!これでお前の冒険者資格はなくなる!ざまぁねぇぜ!」

 俺に殴られて顔が腫れ上がっているラジハルが嬉々として詰め寄ってくる。

「まぁ、お前がどーしても冒険者資格を剥奪されたくないって言うなら、俺が支部長に言って取り下げてやってもいいぜ。お前が俺のサンドバッグになってくれるならな!」

 ずっと探していた女性と出会い、感動の再会をしている最中に邪魔が入る。

「ちょっと黙ってろ。今、取り込んでるんだ」
「あ?俺を無視すんのか?お前は俺に負けたんだぞ?」
「はぁ?」

 ラジハルは支部長の理不尽な判定を信じてるようで、俺が勝ったと主張してくる。

「まさか、お前の勝ちで決闘が終了したと思ってるのか?」
「そりゃそうだろ。だって審判を務めた支部長が俺の勝ちって言ったんだ。俺の勝ちに決まってるだろ?」
「あんなの支部長がルールを無視してお前を勝ちにしただけだ!無効に決まってるだろ!」

「審判の決定は絶対だ。お前は負けたんだから妹をよこせ」
「だから、あれは――」

 と、説明しようとするが…

「何してんだ!お前は負けたんだから、はやくラジハルに妹を渡せよ!」
「そして冒険者資格を剥奪されろ!」
「敗者の分際でウダウダ言ってんじゃねぇよ!」
「てか、その女誰だよ!決闘の邪魔しやがって!」
「こりゃ決闘を邪魔した責任をとってもらわねぇとな!身体で!」
「そりゃ名案だ!」

 等々、外野が騒がしくなる。
 しかも俺を罵倒するだけではなく、俺を助けてくれた女性まで罵倒し始めた。
 そのことに沸々と怒りが湧いてくるが、当事者である女性は気にしていない様子。

「アタシのことを知らない人が多すぎるな。カミトくんもアタシのこと知らないみたいだし」

 そう言って近くにいる受付嬢に話しかける。

「あそこで気絶してる奴を回復させろ」
「は、はい!」

 緊張した面持ちで女性から指示をもらった受付嬢が、回復薬を片手に支部長の下へ走る。
 しばらく待つと支部長が回復したようで、受付嬢に支えられながら起き上がる。

「痛っ!私は何でこんなことに……っ!そうだ!」

 気絶する前の出来事を思い出した支部長が俺に駆け寄る。

「私を殴ったこと、後悔させてやるからな。手始めにお前の冒険者資格を剥奪してやる。それと妹は報酬としてラジハルがに渡してもらおうか」
「クレアは絶対渡さねぇ!」

 俺は声を張って言い切り再び拳を握り込む。

「待て!カミトくん!」

 すると女性が俺に待ったをかける。

「落ち着け。殴りたくなる気持ちも分かるが、一旦落ち着いてくれ」

 俺を落ち着かせるように優しい口調で言う女性を見て、冷静になった俺は握り込んでいた拳を緩める。

「クラウス•ノワール。アタシを見たことあるか?」
「はぁ?どこの誰………なっ!か、かかかか会長!?」

 支部長が後ろに尻餅をつくという大袈裟なリアクションを取りつつ声を上げる。

「会長!?」

 それを聞いて俺も声を上げる。

 会長と言えば冒険者協会で1番偉い人となる。
 支部長の地位にいる人物は会長の顔を知っててもおかしくないが、有名冒険者でもない限り会長と会う機会などないため、俺たち一般冒険者は会長の顔を見たことはない。
 そのため本物の会長か疑いたくなるが、支部長のリアクションから本物の会長ということを理解し、ラジハルや外野も驚きの表情をしている。

(え、なんで会長がいるんだ!?しかもこの訓練場に!?)

 そんな疑問が浮かぶ中、会長が話し始める。

「さっきの決闘、見させてもらったぞ」
「そ、それがどうかしましたか?」

 ダラダラと汗をかきながら返答する支部長。

「アタシにはカミトくんの負けと判定する理由が分からなかったんだが、クラウスは何故カミトくんの負けだと思ったんだ?」
「え、えーっと……」
「そうだよな。理不尽な判定だから返答できないよな」
「い、いえ!カミトはラジハルを気絶しないよう注意しながら殴ってました!そんな非道を見過ごすわけにはいかないため、支部長としてカミトを負けに……」
「ほう。ちなみにラジハルは試合開始前に「気絶させない程度にカミトくんをサンドバッグにする」といった主旨の発言をしてたが、支部長として何故注意しなかったんだ?」
「そ、それは……」

 その言葉に返す言葉もないのか支部長は悔しそうな表情をするだけで返答しない。

「先程、カミトくんに言った発言も含め、そんな奴を支部長に任命したアタシが恥ずかしい。よって、クラウス•ノワールをリブロ支部の支部長から解任し、ただ今の決闘を無効にする!」

 会長の声が訓練場に響き渡った。
しおりを挟む
感想 12

あなたにおすすめの小説

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

えっ、能力なしでパーティ追放された俺が全属性魔法使い!? ~最強のオールラウンダー目指して謙虚に頑張ります~

たかたちひろ【令嬢節約ごはん23日発売】
ファンタジー
コミカライズ10/19(水)開始! 2024/2/21小説本編完結! 旧題:えっ能力なしでパーティー追放された俺が全属性能力者!? 最強のオールラウンダーに成り上がりますが、本人は至って謙虚です ※ 書籍化に伴い、一部範囲のみの公開に切り替えられています。 ※ 書籍化に伴う変更点については、近況ボードを確認ください。 生まれつき、一人一人に魔法属性が付与され、一定の年齢になると使うことができるようになる世界。  伝説の冒険者の息子、タイラー・ソリス(17歳)は、なぜか無属性。 勤勉で真面目な彼はなぜか報われておらず、魔法を使用することができなかった。  代わりに、父親から教わった戦術や、体術を駆使して、パーティーの中でも重要な役割を担っていたが…………。 リーダーからは無能だと疎まれ、パーティーを追放されてしまう。  ダンジョンの中、モンスターを前にして見捨てられたタイラー。ピンチに陥る中で、その血に流れる伝説の冒険者の能力がついに覚醒する。  タイラーは、全属性の魔法をつかいこなせる最強のオールラウンダーだったのだ! その能力のあまりの高さから、あらわれるのが、人より少し遅いだけだった。  タイラーは、その圧倒的な力で、危機を回避。  そこから敵を次々になぎ倒し、最強の冒険者への道を、駆け足で登り出す。  なにせ、初の強モンスターを倒した時点では、まだレベル1だったのだ。 レベルが上がれば最強無双することは約束されていた。 いつか彼は血をも超えていくーー。  さらには、天下一の美女たちに、これでもかと愛されまくることになり、モフモフにゃんにゃんの桃色デイズ。  一方、タイラーを追放したパーティーメンバーはというと。 彼を失ったことにより、チームは瓦解。元々大した力もないのに、タイラーのおかげで過大評価されていたパーティーリーダーは、どんどんと落ちぶれていく。 コメントやお気に入りなど、大変励みになっています。お気軽にお寄せくださいませ! ・12/27〜29 HOTランキング 2位 記録、維持 ・12/28 ハイファンランキング 3位

八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます

海夏世もみじ
ファンタジー
 月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。  だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。  彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

異世界転生漫遊記

しょう
ファンタジー
ブラック企業で働いていた主人公は 体を壊し亡くなってしまった。 それを哀れんだ神の手によって 主人公は異世界に転生することに 前世の失敗を繰り返さないように 今度は自由に楽しく生きていこうと 決める 主人公が転生した世界は 魔物が闊歩する世界! それを知った主人公は幼い頃から 努力し続け、剣と魔法を習得する! 初めての作品です! よろしくお願いします! 感想よろしくお願いします!

処理中です...