スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部

文字の大きさ
上 下
7 / 146
1章 リブロ編

vsオーガ

しおりを挟む
 気合を入れ直した後ダンジョン内を駆け回った俺は、スライムの討伐が楽しくなり、マップに映る赤い点にダッシュで向かい、1秒もかからずスライムを倒していく。

「スライムじゃ相手にならなくなったな。時間あるから2階に行ってみるか」

 このダンジョンはフロアボスがいない仕組みとなっているため、階段を降りるだけで次の階層へ進むことができる。
 そのため、いつもは2階へと続く階段を目撃してもスルーするだけだったが、ステータスが上昇した俺は2階に行くことを決める。
 そして、2階へと続く階段へ到着し一歩一歩、慎重に登る。

「初めての2階層だ。敵はゴブリンとスライムが出現するらしい。このステータスなら問題ないとは思うが、油断しないようにしよう」

 俺は気を引き締めつつ2階層へ足を踏み入れる。

「おぉ、ここが2階層か。っと、さっそくマップが更新されたな。【賢者の眼】が万能すぎて怖いんだが」

 1度も訪れてない2階層なのにフロアの地図を知ることができ、敵の位置まで教えてくれる。

「さて、まずはゴブリンを1体倒したいな。ゴブリン相手に俺はどれくらい戦えるか確認するために」

 そう思いマップを確認し、群となっていないモンスターを探す。

「お、少し先に赤い点が一つある。動きのスピードからスライムではなさそうだ」

 俺はこの敵がゴブリンだと思い、すぐにその場へ向かう。

「うん、やっぱりゴブリンだ」

 そこには緑色のモンスターが棍棒を持って歩いていた。

「よし、スライム討伐の時と同じように……ふっ!」

 俺はスライム討伐と同じように地面を蹴り、一瞬でゴブリンとの距離を詰める。
 そしてすれ違いざまに一閃する。
 ゴブリンもスライム同様、何が起こったのかわからないまま消滅して魔石をドロップさせる。

「おぉ!ゴブリンも瞬殺できたぞ!ってことはこの階層も俺の敵じゃないってこと!次の階層に行ってみるか!」

 そんな感じで俺は3階層、4階層、5階層とどんどん進んでいく。
 そして8階層で昨日ラジハルが倒したと自慢していたオーガと出会う。

「あれがランクBに分類されるオーガか。8階層にもなれば敵の図体が大きくなるな」

 俺は2メートル以上はあるであろうオーガを見て、少しだけビビってしまう。

「俺のステータスならランクBのモンスターは敵じゃないし【剣聖】スキルで戦闘技術もあるんだ。問題はない」

 そう呟き、「ふぅー」と1度深呼吸を挟む。

「まずは鑑定をしてみよう。相手のステータスを知ることは大事だからな」

 俺は小さな声で「鑑定」と呟く。


*****

名前:オーガ
レベル:100
筋力:1000
器用:1000
耐久:1000
俊敏:1000
魔力:1000
知力:1000

スキル:なし

装備:丈夫な大剣

*****


「やっぱり俺よりもステータスは格下だし、スキルも持ってないからビビる必要なんかない。しかも、ここに来るまでレベルだけは俺よりも上のモンスターばかり討伐してきたからレベルも上がってる」

 「よしっ!」と気合を入れ、俺は地面を蹴る。
 地面を蹴る音に気づいたのか、オーガが背後にいた俺の方を向く。

「遅い」

 しかし向いた時には俺が攻撃し終えた後で、オーガは俺を視界に捉えることなく、魔石をドロップさせて消滅する。

『レベルアップしました』

 そしてレベルアップしたことを告げるシステム音が脳内に響く。

「ははっ、俺はオーガを瞬殺できる力を得たのか。これで俺はラジハルと同等以上の力を得たということ」

 ラジハルに俺が強くなったことを証明できるよう、オーガの魔石を回収する。

「きっとラジハルはスライムしか倒せない俺にイライラしてたからイジメてたんだ。だから俺がオーガを倒すことのできる実力者だと分かれば、きっとイジメをやめてくれるはず。これで俺は平穏な冒険者生活を送れるぞ!」

 俺はそのことで嬉しくなり、その後もオーガを狩り続ける。

 そして、しばらく狩り続けると…

「ん?オーガが3体いるぞ」

 オーガの群れを発見する。

「今まで一対一で戦ってきたから瞬殺だったが、複数のオーガを相手にすると瞬殺は……あっ!今こそカインが編み出した『星剣技』の出番だ!」

 俺は【剣聖】のスキルを得た際に習得した『星剣技』を使うことにする。

 「ふぅー」と大きく息を吐き、“ドンっ!”という音ともにオークの群れに突っ込む。

「『星剣技』三の型〈輪舞〉」

 突っ込みながら片足を軸にして旋風のような回転切りを放つ。
 これは対集団戦用の広域殲滅剣技として、カインが編み出したものだ。
 俺のスピードについてくることができない3体のオーガは一瞬で〈輪舞〉の餌食となり、消滅する。

「ヤバいな。1度も『星剣技』なんか使用したことないのに、何度も使ってきたと言えるくらいスムーズに技を繰り出せたぞ」

 俺は内心驚きつつ、ドロップした魔石を回収する。

「ふぅ、今日はこれくらいにしておこう。だいぶレベルも上がったからな」

「ステータスオープン」と呟き、俺は自分のステータスを確認する。


*****

名前:カミト•ヴィオレ
年齢:18
レベル:33(23up!)
筋力:12074(55up!)
器用:12070(52up!)
耐久:12078(56up!)
俊敏:12078(58up!)
魔力:12064(47up!)
知力:12083(60up!)

スキル:【剣聖】
    【賢者の眼】

称号:なし

装備:ボロい短剣
   ボロい服
   ボロい靴

*****


「やはりさっきまでレベル10だった俺がレベル100のオーガを大量に討伐したことが大きいな。この階層だけで8もレベルが上がったぞ」

 2~7階層でレベルが15上がり、この階層ではレベルが8も上がった。

「さて、オーガの魔石もたくさん手に入ったし、帰って換金するか。今日は久々にクレアへ豪華なお土産を買って帰れるぞ!」

 俺は鼻歌を歌いながらな来た道を引き返し、ダンジョンを出た。
しおりを挟む
感想 12

あなたにおすすめの小説

最強美少女達に愛されている無能サポーター 〜周りの人から馬鹿にされ続けてもう嫌なのパーティメンバーの天才たちが離してくれない〜

妄想屋さん
ファンタジー
 最強の美少女パーティメンバーに囲まれた無能、アルフ。  彼は周囲の人の陰口に心を病み、パーティメンバー達に、 「このパーティを抜けたい」  と、申し出る。  しかし、アルフを溺愛し、心の拠り所にしていた彼女達はその申し出を聞いて泣き崩れていまう。  なんとかアルフと一緒にいたい少女達と、どうしてもパーティを抜けたい主人公の話。

散々利用されてから勇者パーティーを追い出された…が、元勇者パーティーは僕の本当の能力を知らない。

アノマロカリス
ファンタジー
僕こと…ディスト・ランゼウスは、経験値を倍増させてパーティーの成長を急成長させるスキルを持っていた。 それにあやかった剣士ディランは、僕と共にパーティーを集めて成長して行き…数々の魔王軍の配下を討伐して行き、なんと勇者の称号を得る事になった。 するとディランは、勇者の称号を得てからというもの…態度が横柄になり、更にはパーティーメンバー達も調子付いて行った。 それからと言うもの、調子付いた勇者ディランとパーティーメンバー達は、レベルの上がらないサポート役の僕を邪険にし始めていき… 遂には、役立たずは不要と言って僕を追い出したのだった。 ……とまぁ、ここまでは良くある話。 僕が抜けた勇者ディランとパーティーメンバー達は、その後も活躍し続けていき… 遂には、大魔王ドゥルガディスが収める魔大陸を攻略すると言う話になっていた。 「おやおや…もう魔大陸に上陸すると言う話になったのか、ならば…そろそろ僕の本来のスキルを発動するとしますか!」 それから数日後に、ディランとパーティーメンバー達が魔大陸に侵攻し始めたという話を聞いた。 なので、それと同時に…僕の本来のスキルを発動すると…? 2月11日にHOTランキング男性向けで1位になりました。 皆様お陰です、有り難う御座います。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

S級クラフトスキルを盗られた上にパーティから追放されたけど、実はスキルがなくても生産力最強なので追放仲間の美少女たちと工房やります

内田ヨシキ
ファンタジー
[第5回ドラゴンノベルス小説コンテスト 最終選考作品] 冒険者シオンは、なんでも作れる【クラフト】スキルを奪われた上に、S級パーティから追放された。しかしシオンには【クラフト】のために培った知識や技術がまだ残されていた! 物作りを通して、新たな仲間を得た彼は、世界初の技術の開発へ着手していく。 職人ギルドから追放された美少女ソフィア。 逃亡中の魔法使いノエル。 騎士職を剥奪された没落貴族のアリシア。 彼女らもまた、一度は奪われ、失ったものを、物作りを通して取り戻していく。 カクヨムにて完結済み。 ( https://kakuyomu.jp/works/16817330656544103806 )

毎日スキルが増えるのって最強じゃね?

七鳳
ファンタジー
異世界に転生した主人公。 テンプレのような転生に驚く。 そこで出会った神様にある加護をもらい、自由気ままに生きていくお話。 ※ストーリー等見切り発車な点御容赦ください。 ※感想・誤字訂正などお気軽にコメントください!

スキル喰らい(スキルイーター)がヤバすぎた 他人のスキルを食らって底辺から最強に駆け上がる

けんたん
ファンタジー
レイ・ユーグナイト 貴族の三男で産まれたおれは、12の成人の儀を受けたら家を出ないと行けなかった だが俺には誰にも言ってない秘密があった 前世の記憶があることだ  俺は10才になったら現代知識と貴族の子供が受ける継承の義で受け継ぐであろうスキルでスローライフの夢をみる  だが本来受け継ぐであろう親のスキルを何一つ受け継ぐことなく能無しとされひどい扱いを受けることになる だが実はスキルは受け継がなかったが俺にだけ見えるユニークスキル スキル喰らいで俺は密かに強くなり 俺に対してひどい扱いをしたやつを見返すことを心に誓った

えっ、能力なしでパーティ追放された俺が全属性魔法使い!? ~最強のオールラウンダー目指して謙虚に頑張ります~

たかたちひろ【令嬢節約ごはん23日発売】
ファンタジー
コミカライズ10/19(水)開始! 2024/2/21小説本編完結! 旧題:えっ能力なしでパーティー追放された俺が全属性能力者!? 最強のオールラウンダーに成り上がりますが、本人は至って謙虚です ※ 書籍化に伴い、一部範囲のみの公開に切り替えられています。 ※ 書籍化に伴う変更点については、近況ボードを確認ください。 生まれつき、一人一人に魔法属性が付与され、一定の年齢になると使うことができるようになる世界。  伝説の冒険者の息子、タイラー・ソリス(17歳)は、なぜか無属性。 勤勉で真面目な彼はなぜか報われておらず、魔法を使用することができなかった。  代わりに、父親から教わった戦術や、体術を駆使して、パーティーの中でも重要な役割を担っていたが…………。 リーダーからは無能だと疎まれ、パーティーを追放されてしまう。  ダンジョンの中、モンスターを前にして見捨てられたタイラー。ピンチに陥る中で、その血に流れる伝説の冒険者の能力がついに覚醒する。  タイラーは、全属性の魔法をつかいこなせる最強のオールラウンダーだったのだ! その能力のあまりの高さから、あらわれるのが、人より少し遅いだけだった。  タイラーは、その圧倒的な力で、危機を回避。  そこから敵を次々になぎ倒し、最強の冒険者への道を、駆け足で登り出す。  なにせ、初の強モンスターを倒した時点では、まだレベル1だったのだ。 レベルが上がれば最強無双することは約束されていた。 いつか彼は血をも超えていくーー。  さらには、天下一の美女たちに、これでもかと愛されまくることになり、モフモフにゃんにゃんの桃色デイズ。  一方、タイラーを追放したパーティーメンバーはというと。 彼を失ったことにより、チームは瓦解。元々大した力もないのに、タイラーのおかげで過大評価されていたパーティーリーダーは、どんどんと落ちぶれていく。 コメントやお気に入りなど、大変励みになっています。お気軽にお寄せくださいませ! ・12/27〜29 HOTランキング 2位 記録、維持 ・12/28 ハイファンランキング 3位

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

処理中です...