96 / 169
6章 ドラマ撮影編
立花香帆の過去 2
しおりを挟む
~立花香帆視点~
真奈美と話したことで私は引退を撤回し、今まで以上に努力するようになった。
それから数ヶ月が経過し『マルモのおきてだよ』の収録、放送が終わり、凛が優秀主演男優賞を手に入れた。
その時は凛のことを本気で尊敬した。
それと同時に凛に追いつけば、私の夢である優秀主演女優賞を受賞できるかもしれないと希望を抱くようになった。
その日以降、天才である凛に追いつくなんて簡単ではないことを理解していた私は、友達と遊ぶ時間を削ってまで演技の練習に取り組んだ。
そんな私の唯一の楽しみは凛が出演するドラマやバラエティー番組を見ること。
凛の演技が大好きで凛を目標に頑張っていた私は、いつの間にか凛自身に恋をしていた。
そんな日々を過ごしているうちに小学6年生となったある日のこと。
夏目凛の芸能界引退が世間を騒がせた。
私はその事実を知った時、目標としていた人が引退したことと、大好きな凛を2度とテレビで見られないことにショックを受けた。
しかしそれは一瞬のことで、徐々に怒りが湧いてきた。
「私の夢は日本アカデミー賞で優秀主演女優賞を受賞すること。なのに夏目くんは受賞した翌年に引退を決断した。まるでその賞を受賞する価値なんてないと言ってるように」
凛の行動からそう理解した私は凛に幻滅し、凛のことが大好きから大嫌いへ変わった。
そして大好きだった人を超える女優になることを心に決めた。
その日以降、天才である凛に追いつくだけでなく越えなければならなくなり、今までよりもさらに努力を重ねた。
辛い練習も『夏目凛なんかに負けない!』という気持ちだけで乗り切った。
それくらい私は『打倒夏目凛!』を掲げて頑張ってきた。
あれから時が過ぎ、2ヶ月前の4/1。
凛が表紙を飾った『読者モデル』がSNSで話題となった。
「見て、お母さん。夏目凛が芸能界に復帰したらしいわ」
そう言って先ほど10時開店のTSU⚪︎AYAで手に入れた『読モ』をお母さんに見せる。
「言われてみれば夏目くんの面影を感じるわ。でも本当に天才子役と呼ばれていた夏目くんなの?」
表紙を飾る凛のすぐ側に『夏目凛』と書かれているが、お母さんは同姓同名だと思ったのだろう。
だが私は確信している。
『読モ』の表紙を飾る夏目凛が、昔大好きだった夏目凛であることを。
「絶対あの夏目凛よ。復帰してくれるなんてとても嬉しいわ。これで私は夏目凛を超えることができたか、確認できるのだから」
そう思い、凛を超えるために努力していた私は笑みを浮かべる。
「嬉しそうね。大好きな夏目くんが復帰してくれて」
「は、はぁ!?わ、私はあんな奴好きじゃないわよ!」
私はお母さんの発言に対して驚きつつも力強く否定する。
しかし私の言葉が照れ隠しに聞こえたのか、お母さんが「ふふっ」と笑い出す。
「その割には自分の部屋に子役時代の夏目くんの写真をずっと貼ってるじゃない。今も夏目くんのことが大好きだから貼ってるのでしょ?」
「あ、あれは打倒夏目凛を掲げているからよ!」
「そんなこと言って、やってることは夏目くんのことが大好きな女の子よ。毎日毎日夏目くんの写真を眺めてるんだから。それにわざわざ夏目くんが表紙の『読モ』まで買っちゃって」
「ど、読モを買ったのはこの写真を部屋に飾るためよ!子役の頃の写真より、今の凛を飾った方が燃えるから!」
「……香帆。今時ツンデレは需要ないって知ってた?」
「だから私はあんな奴好きじゃないわよ!」
全くデレてないのにツンデレ認定されてしまう。
「ほんとにそうかしら?」
「も、もちろんよ!」
そう力強く返答するが、お母さんは納得しておらず話を広げ出す。
「昔は『夏目くんが出るからチャンネル変えないで!』って一所懸命お願いするくらい夏目くんのことが好きだったのに」
「む、昔のことは忘れてよ!」
お母さんに自分の気持ちを言った覚えはないが、お母さんが言う通り昔は凛のことが好きだった。
好きと自覚した時には『マルモのおきてだよ』の撮影は終わり、凛との接点がなくなったため、凛と会話することはなかったが。
「あ、やっぱり夏目くんのことが好きだったんだ」
「む、昔のことよ!今はこれっぽっちも好きじゃないわ!むしろ超えるべき人としか見てないもの!だから凛の復帰を聞いて嬉しかったのは好きだからじゃないわ!」
「……はぁ、私の娘がものすごく面倒な方向に拗らせてるわ」
そんなことをお母さんが呆れながら言っていた。
あれから約1ヶ月後。
私は『生徒会長は告らせたい』というドラマの出演依頼を受けた。
どうやらそのドラマには夏目凛も出演するらしい。
「この時を待ってたわ。ついに私は夏目凛を超えたことを証明できる」
そう思い、その場を設けてくれた森野監督には頭が上がらない。
「絶対、夏目凛に勝つ!そして凡人でも努力すれば天才を超えることができると証明してみせるわ!」
そう誓って私は撮影に臨んだ。
真奈美と話したことで私は引退を撤回し、今まで以上に努力するようになった。
それから数ヶ月が経過し『マルモのおきてだよ』の収録、放送が終わり、凛が優秀主演男優賞を手に入れた。
その時は凛のことを本気で尊敬した。
それと同時に凛に追いつけば、私の夢である優秀主演女優賞を受賞できるかもしれないと希望を抱くようになった。
その日以降、天才である凛に追いつくなんて簡単ではないことを理解していた私は、友達と遊ぶ時間を削ってまで演技の練習に取り組んだ。
そんな私の唯一の楽しみは凛が出演するドラマやバラエティー番組を見ること。
凛の演技が大好きで凛を目標に頑張っていた私は、いつの間にか凛自身に恋をしていた。
そんな日々を過ごしているうちに小学6年生となったある日のこと。
夏目凛の芸能界引退が世間を騒がせた。
私はその事実を知った時、目標としていた人が引退したことと、大好きな凛を2度とテレビで見られないことにショックを受けた。
しかしそれは一瞬のことで、徐々に怒りが湧いてきた。
「私の夢は日本アカデミー賞で優秀主演女優賞を受賞すること。なのに夏目くんは受賞した翌年に引退を決断した。まるでその賞を受賞する価値なんてないと言ってるように」
凛の行動からそう理解した私は凛に幻滅し、凛のことが大好きから大嫌いへ変わった。
そして大好きだった人を超える女優になることを心に決めた。
その日以降、天才である凛に追いつくだけでなく越えなければならなくなり、今までよりもさらに努力を重ねた。
辛い練習も『夏目凛なんかに負けない!』という気持ちだけで乗り切った。
それくらい私は『打倒夏目凛!』を掲げて頑張ってきた。
あれから時が過ぎ、2ヶ月前の4/1。
凛が表紙を飾った『読者モデル』がSNSで話題となった。
「見て、お母さん。夏目凛が芸能界に復帰したらしいわ」
そう言って先ほど10時開店のTSU⚪︎AYAで手に入れた『読モ』をお母さんに見せる。
「言われてみれば夏目くんの面影を感じるわ。でも本当に天才子役と呼ばれていた夏目くんなの?」
表紙を飾る凛のすぐ側に『夏目凛』と書かれているが、お母さんは同姓同名だと思ったのだろう。
だが私は確信している。
『読モ』の表紙を飾る夏目凛が、昔大好きだった夏目凛であることを。
「絶対あの夏目凛よ。復帰してくれるなんてとても嬉しいわ。これで私は夏目凛を超えることができたか、確認できるのだから」
そう思い、凛を超えるために努力していた私は笑みを浮かべる。
「嬉しそうね。大好きな夏目くんが復帰してくれて」
「は、はぁ!?わ、私はあんな奴好きじゃないわよ!」
私はお母さんの発言に対して驚きつつも力強く否定する。
しかし私の言葉が照れ隠しに聞こえたのか、お母さんが「ふふっ」と笑い出す。
「その割には自分の部屋に子役時代の夏目くんの写真をずっと貼ってるじゃない。今も夏目くんのことが大好きだから貼ってるのでしょ?」
「あ、あれは打倒夏目凛を掲げているからよ!」
「そんなこと言って、やってることは夏目くんのことが大好きな女の子よ。毎日毎日夏目くんの写真を眺めてるんだから。それにわざわざ夏目くんが表紙の『読モ』まで買っちゃって」
「ど、読モを買ったのはこの写真を部屋に飾るためよ!子役の頃の写真より、今の凛を飾った方が燃えるから!」
「……香帆。今時ツンデレは需要ないって知ってた?」
「だから私はあんな奴好きじゃないわよ!」
全くデレてないのにツンデレ認定されてしまう。
「ほんとにそうかしら?」
「も、もちろんよ!」
そう力強く返答するが、お母さんは納得しておらず話を広げ出す。
「昔は『夏目くんが出るからチャンネル変えないで!』って一所懸命お願いするくらい夏目くんのことが好きだったのに」
「む、昔のことは忘れてよ!」
お母さんに自分の気持ちを言った覚えはないが、お母さんが言う通り昔は凛のことが好きだった。
好きと自覚した時には『マルモのおきてだよ』の撮影は終わり、凛との接点がなくなったため、凛と会話することはなかったが。
「あ、やっぱり夏目くんのことが好きだったんだ」
「む、昔のことよ!今はこれっぽっちも好きじゃないわ!むしろ超えるべき人としか見てないもの!だから凛の復帰を聞いて嬉しかったのは好きだからじゃないわ!」
「……はぁ、私の娘がものすごく面倒な方向に拗らせてるわ」
そんなことをお母さんが呆れながら言っていた。
あれから約1ヶ月後。
私は『生徒会長は告らせたい』というドラマの出演依頼を受けた。
どうやらそのドラマには夏目凛も出演するらしい。
「この時を待ってたわ。ついに私は夏目凛を超えたことを証明できる」
そう思い、その場を設けてくれた森野監督には頭が上がらない。
「絶対、夏目凛に勝つ!そして凡人でも努力すれば天才を超えることができると証明してみせるわ!」
そう誓って私は撮影に臨んだ。
21
お気に入りに追加
1,295
あなたにおすすめの小説
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった
ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます!
僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか?
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる