94 / 169
6章 ドラマ撮影編
立花香帆との出会い 3
しおりを挟む
「それと最後に一言。復帰してくれてありがとう。これで私はアナタを超えたことを証明できるわ」
笑みを浮かべながら立花さんが言う。
そんな立花さんに俺は言わなければならないことがある。
「なぁ、立花さん。君はどうやら俺のことを勘違いしているぞ」
「勘違い?」
「そうだ。俺に演技の才能があることは認める。だが、俺は天才じゃない。6年間のブランクをなかったことにできるほど天才じゃないぞ」
「そんなことないわ。アナタは天才よ。だって小5で名誉ある賞を受賞したのだから。きっと6年のブランクなんて感じさせない演技を披露してくれるはずよ」
なぜ俺のことを頑なに天才と思っているのかは分からないが、真っ直ぐな瞳で言うので、本心から思っているらしい。
「そんなアナタを私は超えてみせる。俳優業を舐めている天才なんかに私は負けない。絶対、私みたいな凡人でも努力すれば天才を超えれることを証明してみせるわ」
そう言った立花さんが踵を返して部屋から出る。
どうやら俺に言いたいことは全て言ったようだ。
「なるほど。そういった理由で俺に怒り、ライバル視するようになったのか」
とりあえず俺に怒っている理由は理解できた。
しかし解決策が見当たらない。
「それにしても俺のことを天才と思ってるのか。そんなわけないのにな」
確かに小さい頃から演技の才能はあったが、その才能を開花させたのは小学4年生の頃に受けた婆ちゃんからの特訓のおかげだ。
1年間、寝る間も惜しんで婆ちゃんからの厳しい指導に耐えることができたから才能が開花し、優秀主演男優賞を受賞することができた。
「天才なら努力なんてしなくても優秀主演男優賞を受賞できるはずだ。だから俺は天才じゃなくて才能のある人、いわゆる才人って奴だよ」
何なら6年間のブランクを埋めるため、ゴールデンウィーク期間中は婆ちゃんの家で特訓を受け、ゴールデンウィークが明けてからは1つも仕事を受けず、家で演技の練習をしていた。
「真奈美や立花さんは間違いなく努力家だ。子役時代の頃とは比べものにならないくらい上達している」
2人の演技はドラマ撮影が始まる前に確認しており、2人とも驚くほど上手くなっていた。
「特に立花さんが人気女優になったのはつい最近。人気が出ず辛い時期を過ごしていた時も俺に負けないという気持ちだけで頑張ってきたんだな」
そのことから俺への怒りが凄まじいことを理解する。
「それにしても立花さんは度々自分のことを凡人って言ってたが、日々努力を積み重ねることができる人は凡人じゃないぞ」
そう言いたいが、立花さんはそう思わないだろう。
「これは2人に負けないよう練習量を増やさないといけないかもな」
立花さんは俺を超えると宣言するくらい気合いが入っており、真奈美も昔より演技力が上昇している。
2人の演技力に負け、みっともない姿を晒してしまいそうだ。
「今日は顔合わせだけって言ってたから帰ったら寧々に演技の特訓に付き合ってもらおう。それと、立花さんと仲良くなれる方法を寧々に聞いてみるか」
そんなことを思いながら俺は控え室から出た。
【次話は香帆ちゃん視点となります】
笑みを浮かべながら立花さんが言う。
そんな立花さんに俺は言わなければならないことがある。
「なぁ、立花さん。君はどうやら俺のことを勘違いしているぞ」
「勘違い?」
「そうだ。俺に演技の才能があることは認める。だが、俺は天才じゃない。6年間のブランクをなかったことにできるほど天才じゃないぞ」
「そんなことないわ。アナタは天才よ。だって小5で名誉ある賞を受賞したのだから。きっと6年のブランクなんて感じさせない演技を披露してくれるはずよ」
なぜ俺のことを頑なに天才と思っているのかは分からないが、真っ直ぐな瞳で言うので、本心から思っているらしい。
「そんなアナタを私は超えてみせる。俳優業を舐めている天才なんかに私は負けない。絶対、私みたいな凡人でも努力すれば天才を超えれることを証明してみせるわ」
そう言った立花さんが踵を返して部屋から出る。
どうやら俺に言いたいことは全て言ったようだ。
「なるほど。そういった理由で俺に怒り、ライバル視するようになったのか」
とりあえず俺に怒っている理由は理解できた。
しかし解決策が見当たらない。
「それにしても俺のことを天才と思ってるのか。そんなわけないのにな」
確かに小さい頃から演技の才能はあったが、その才能を開花させたのは小学4年生の頃に受けた婆ちゃんからの特訓のおかげだ。
1年間、寝る間も惜しんで婆ちゃんからの厳しい指導に耐えることができたから才能が開花し、優秀主演男優賞を受賞することができた。
「天才なら努力なんてしなくても優秀主演男優賞を受賞できるはずだ。だから俺は天才じゃなくて才能のある人、いわゆる才人って奴だよ」
何なら6年間のブランクを埋めるため、ゴールデンウィーク期間中は婆ちゃんの家で特訓を受け、ゴールデンウィークが明けてからは1つも仕事を受けず、家で演技の練習をしていた。
「真奈美や立花さんは間違いなく努力家だ。子役時代の頃とは比べものにならないくらい上達している」
2人の演技はドラマ撮影が始まる前に確認しており、2人とも驚くほど上手くなっていた。
「特に立花さんが人気女優になったのはつい最近。人気が出ず辛い時期を過ごしていた時も俺に負けないという気持ちだけで頑張ってきたんだな」
そのことから俺への怒りが凄まじいことを理解する。
「それにしても立花さんは度々自分のことを凡人って言ってたが、日々努力を積み重ねることができる人は凡人じゃないぞ」
そう言いたいが、立花さんはそう思わないだろう。
「これは2人に負けないよう練習量を増やさないといけないかもな」
立花さんは俺を超えると宣言するくらい気合いが入っており、真奈美も昔より演技力が上昇している。
2人の演技力に負け、みっともない姿を晒してしまいそうだ。
「今日は顔合わせだけって言ってたから帰ったら寧々に演技の特訓に付き合ってもらおう。それと、立花さんと仲良くなれる方法を寧々に聞いてみるか」
そんなことを思いながら俺は控え室から出た。
【次話は香帆ちゃん視点となります】
21
お気に入りに追加
1,295
あなたにおすすめの小説
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった
ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます!
僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか?
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる