29 / 169
3章 大学入学編
『おっしゃれ〜イズム』の放送
しおりを挟む
あれから数日後。
「お兄ちゃん!始まるよ!おっしゃれ~イズム!」
「あぁ!今行くよ!」
ついに俺と真奈美が出演した『おっしゃれ~イズム』の放送日となる。
俺は急いで飲み物を用意してテレビの前にあるソファーへ腰掛ける。
そのタイミングで『おっしゃれ~イズム』が放送される。
「さぁ、始まりました!『おっしゃれ~イズム』のお時間です!」
テレビ内で司会を務める下田さんが話し出す。
「ついに放送されたか……」
俺は緊張した面持ちでテレビを見る。
「お兄ちゃん、緊張しすぎ!もう収録は終わったんだから緊張しても意味ないよ!」
そんな俺を見て、寧々が声をかける。
「いや、しかしだな。俺の今後が決まると言っても過言ではない番組なんだぞ?」
この番組で俺は夏目レンであることを暴露した。
そのため、この放送後に俺=夏目レンであることがSNSで広まらないと、ドラマ等の制作に携わるスタッフたちに注目されず、新たな仕事の確保が難しくなる。
「大丈夫だよ、お兄ちゃん!これ見てよ!」
しかし、寧々は心配なさそうな声で俺にスマホを見せてくる。
そこには…
〈おっしゃれ~イズムが始まった!リン様が出演するって聞いてから、楽しみだったんだ!〉
〈リン様の初番組!歴史的瞬間を視聴できるなんて!〉
〈リアルタイムで見てない人、リン様のファンとは呼べないわよ〉
〈しかも、リン様からの重大発表があるって!これは見逃せないわ!〉
等々、俺が出演することを聞いて視聴する人が多くいるようだ。
「ほら!こんなにたくさんの人たちが視聴してくれてるんだから大丈夫だよ!」
「そうだな。ありがとう、寧々」
「どういたしまして!」
寧々の言葉で緊張がほぐれた俺は、先ほどよりもリラックスしてテレビを見る。
『では、さっそくトークに移ろうと思いますが、なんとここで夏目さんから重大発表があります!』
との前振りから、下田さんが俺に話を振る。
『じゅ、重大発表と前置きされると言いにくくはなりますが、皆さまに俺から一言お伝えしたいことがあります。実は俺、6年前まで子役として芸能界で活動してました!』
『えっ!そうなんですか!?』
全てを知ってる下田さんがオーバーリアクションで場を盛り上げる。
『子役時代の芸名を聞いてもいいですか!?』
『もちろんです!俺、昔は夏目レンって芸名で活動してました!』
テレビの俺がついに正体を明かす。
「どうだ!SNSの反応は!?」
「ヤバいよ!お兄ちゃん!みんな驚いてるみたいだよ!」
そう言って寧々が俺にスマホを見せる。
そこには…
〈はぁぁぁぁっ!夏目凛が夏目レンだと!?〉
〈待って!リン様って天才子役の夏目レンだったってこと!?〉
〈えっ!夏目レンって紅白出てたよね!?〉
〈紅白にも出てたし、日本アカデミー賞で優秀主演男優賞も取ってたぞ!しかも小5で!〉
等々、驚きのコメントが多数見られる。
「おぉ。やっぱり驚いてるな」
「そりゃそうだよ。当時、夏目レンを知らない人なんていないくらいだったからね。でも、これだけSNSが盛り上がれば……」
「あぁ!きっと夏目凛=夏目レンということが周知の事実になるかもしれん!」
俺はSNSの盛り上がりを見て、ガッツポーズをとる。
その後はSNSのことを気にせずテレビに集中し、俺と真奈美が夏目レンの話題を中心に語る場面を楽しく視聴する。
そして、あっという間に放送が終了した。
「お兄ちゃん!面白かったよ!特に真奈美ちゃんとのエピソードが!」
「そうだな。俺も見てて面白かったぞ」
出演していた俺も飽きずに楽しめた番組だったため、編集さんの力に感服する。
「さて、SNSはどーなってるんだ?」
SNSを放置してテレビを見ていた俺は、20分ぶりにSNSを開く。
すると…
〈これから夏目レンの演技が見れるってことだよね!?〉
〈それよ!夏目レンの演技が見れるならドラマ離れしてたけどドラマ見るわ!〉
〈えっ、やっぱり夏目凛って夏目レンなん?嘘言ってるんじゃないのか?〉
〈『マルモのおきてだよ』などで共演した真奈美ちゃんが否定しなかったんだぞ!しかも、放送内容見たか!?絶対、夏目レン本人じゃないと話せないような内容を話してたぞ!〉
〈今、夏目凛が所属してる事務所に連絡した!マジで、夏目凛は夏目レンらしいぞ!〉
等々、放送期間中、ずっと盛り上がっていたようだ。
「ヤバいよ!この盛り上がり!トレンド1位に夏目レンの名前がある!」
そう言って寧々が自分のスマホを見せてくる。
そこにはトレンド1位に『夏目レン』の文字があった。
「はやっ!」
「そりゃそうでしょ!SNSは夏目レンの話題で持ちきりなんだから!ちなみにお兄ちゃんの名前はトレンド2位だよ!」
「2位!?」
夏目レンに気を取られて気づかなかったが、寧々の言う通り俺の名前がトレンド2位、『おっしゃれ~イズム』がトレンド3位、そして真奈美がトレンド4位だった。
「しかも『マルモのおきてだよ』までトレンド入りしてる!このドラマって7年前に放送されたドラマなんだけど!」
それくらいSNSが盛り上がっていた。
そのタイミングで俺のスマホが鳴る。
そのため画面を確認すると、真奈美からの電話だった。
「真奈美から電話が来た。ちょっと出てくるわ」
「うん!SNSの監視は任せて!」
俺は寧々に一言声をかけてから電話に出た。
「お兄ちゃん!始まるよ!おっしゃれ~イズム!」
「あぁ!今行くよ!」
ついに俺と真奈美が出演した『おっしゃれ~イズム』の放送日となる。
俺は急いで飲み物を用意してテレビの前にあるソファーへ腰掛ける。
そのタイミングで『おっしゃれ~イズム』が放送される。
「さぁ、始まりました!『おっしゃれ~イズム』のお時間です!」
テレビ内で司会を務める下田さんが話し出す。
「ついに放送されたか……」
俺は緊張した面持ちでテレビを見る。
「お兄ちゃん、緊張しすぎ!もう収録は終わったんだから緊張しても意味ないよ!」
そんな俺を見て、寧々が声をかける。
「いや、しかしだな。俺の今後が決まると言っても過言ではない番組なんだぞ?」
この番組で俺は夏目レンであることを暴露した。
そのため、この放送後に俺=夏目レンであることがSNSで広まらないと、ドラマ等の制作に携わるスタッフたちに注目されず、新たな仕事の確保が難しくなる。
「大丈夫だよ、お兄ちゃん!これ見てよ!」
しかし、寧々は心配なさそうな声で俺にスマホを見せてくる。
そこには…
〈おっしゃれ~イズムが始まった!リン様が出演するって聞いてから、楽しみだったんだ!〉
〈リン様の初番組!歴史的瞬間を視聴できるなんて!〉
〈リアルタイムで見てない人、リン様のファンとは呼べないわよ〉
〈しかも、リン様からの重大発表があるって!これは見逃せないわ!〉
等々、俺が出演することを聞いて視聴する人が多くいるようだ。
「ほら!こんなにたくさんの人たちが視聴してくれてるんだから大丈夫だよ!」
「そうだな。ありがとう、寧々」
「どういたしまして!」
寧々の言葉で緊張がほぐれた俺は、先ほどよりもリラックスしてテレビを見る。
『では、さっそくトークに移ろうと思いますが、なんとここで夏目さんから重大発表があります!』
との前振りから、下田さんが俺に話を振る。
『じゅ、重大発表と前置きされると言いにくくはなりますが、皆さまに俺から一言お伝えしたいことがあります。実は俺、6年前まで子役として芸能界で活動してました!』
『えっ!そうなんですか!?』
全てを知ってる下田さんがオーバーリアクションで場を盛り上げる。
『子役時代の芸名を聞いてもいいですか!?』
『もちろんです!俺、昔は夏目レンって芸名で活動してました!』
テレビの俺がついに正体を明かす。
「どうだ!SNSの反応は!?」
「ヤバいよ!お兄ちゃん!みんな驚いてるみたいだよ!」
そう言って寧々が俺にスマホを見せる。
そこには…
〈はぁぁぁぁっ!夏目凛が夏目レンだと!?〉
〈待って!リン様って天才子役の夏目レンだったってこと!?〉
〈えっ!夏目レンって紅白出てたよね!?〉
〈紅白にも出てたし、日本アカデミー賞で優秀主演男優賞も取ってたぞ!しかも小5で!〉
等々、驚きのコメントが多数見られる。
「おぉ。やっぱり驚いてるな」
「そりゃそうだよ。当時、夏目レンを知らない人なんていないくらいだったからね。でも、これだけSNSが盛り上がれば……」
「あぁ!きっと夏目凛=夏目レンということが周知の事実になるかもしれん!」
俺はSNSの盛り上がりを見て、ガッツポーズをとる。
その後はSNSのことを気にせずテレビに集中し、俺と真奈美が夏目レンの話題を中心に語る場面を楽しく視聴する。
そして、あっという間に放送が終了した。
「お兄ちゃん!面白かったよ!特に真奈美ちゃんとのエピソードが!」
「そうだな。俺も見てて面白かったぞ」
出演していた俺も飽きずに楽しめた番組だったため、編集さんの力に感服する。
「さて、SNSはどーなってるんだ?」
SNSを放置してテレビを見ていた俺は、20分ぶりにSNSを開く。
すると…
〈これから夏目レンの演技が見れるってことだよね!?〉
〈それよ!夏目レンの演技が見れるならドラマ離れしてたけどドラマ見るわ!〉
〈えっ、やっぱり夏目凛って夏目レンなん?嘘言ってるんじゃないのか?〉
〈『マルモのおきてだよ』などで共演した真奈美ちゃんが否定しなかったんだぞ!しかも、放送内容見たか!?絶対、夏目レン本人じゃないと話せないような内容を話してたぞ!〉
〈今、夏目凛が所属してる事務所に連絡した!マジで、夏目凛は夏目レンらしいぞ!〉
等々、放送期間中、ずっと盛り上がっていたようだ。
「ヤバいよ!この盛り上がり!トレンド1位に夏目レンの名前がある!」
そう言って寧々が自分のスマホを見せてくる。
そこにはトレンド1位に『夏目レン』の文字があった。
「はやっ!」
「そりゃそうでしょ!SNSは夏目レンの話題で持ちきりなんだから!ちなみにお兄ちゃんの名前はトレンド2位だよ!」
「2位!?」
夏目レンに気を取られて気づかなかったが、寧々の言う通り俺の名前がトレンド2位、『おっしゃれ~イズム』がトレンド3位、そして真奈美がトレンド4位だった。
「しかも『マルモのおきてだよ』までトレンド入りしてる!このドラマって7年前に放送されたドラマなんだけど!」
それくらいSNSが盛り上がっていた。
そのタイミングで俺のスマホが鳴る。
そのため画面を確認すると、真奈美からの電話だった。
「真奈美から電話が来た。ちょっと出てくるわ」
「うん!SNSの監視は任せて!」
俺は寧々に一言声をかけてから電話に出た。
64
お気に入りに追加
1,295
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった
ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます!
僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか?
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
可愛すぎるクラスメイトがやたら俺の部屋を訪れる件 ~事故から助けたボクっ娘が存在感空気な俺に熱い視線を送ってきている~
蒼田
青春
人よりも十倍以上存在感が薄い高校一年生、宇治原簾 (うじはられん)は、ある日買い物へ行く。
目的のプリンを買った夜の帰り道、簾はクラスメイトの人気者、重原愛莉 (えはらあいり)を見つける。
しかしいつも教室でみる活発な表情はなくどんよりとしていた。只事ではないと目線で追っていると彼女が信号に差し掛かり、トラックに引かれそうな所を簾が助ける。
事故から助けることで始まる活発少女との関係。
愛莉が簾の家にあがり看病したり、勉強したり、時には二人でデートに行ったりと。
愛莉は簾の事が好きで、廉も愛莉のことを気にし始める。
故障で陸上が出来なくなった愛莉は目標新たにし、簾はそんな彼女を補佐し自分の目標を見つけるお話。
*本作はフィクションです。実在する人物・団体・組織名等とは関係ございません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
貞操観念逆転世界におけるニートの日常
猫丸
恋愛
男女比1:100。
女性の価値が著しく低下した世界へやってきた【大鳥奏】という一人の少年。
夢のような世界で彼が望んだのは、ラブコメでも、ハーレムでもなく、男の希少性を利用した引き籠り生活だった。
ネトゲは楽しいし、一人は気楽だし、学校行かなくてもいいとか最高だし。
しかし、男女の比率が大きく偏った逆転世界は、そんな彼を放っておくはずもなく……
『カナデさんってもしかして男なんじゃ……?』
『ないでしょw』
『ないと思うけど……え、マジ?』
これは貞操観念逆転世界にやってきた大鳥奏という少年が世界との関わりを断ち自宅からほとんど出ない物語。
貞操観念逆転世界のハーレム主人公を拒んだ一人のネットゲーマーの引き籠り譚である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/chara_novel.png?id=8b2153dfd89d29eccb9a)
こども病院の日常
moa
キャラ文芸
ここの病院は、こども病院です。
18歳以下の子供が通う病院、
診療科はたくさんあります。
内科、外科、耳鼻科、歯科、皮膚科etc…
ただただ医者目線で色々な病気を治療していくだけの小説です。
恋愛要素などは一切ありません。
密着病院24時!的な感じです。
人物像などは表記していない為、読者様のご想像にお任せします。
※泣く表現、痛い表現など嫌いな方は読むのをお控えください。
歯科以外の医療知識はそこまで詳しくないのですみませんがご了承ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
手が届かないはずの高嶺の花が幼馴染の俺にだけベタベタしてきて、あと少しで我慢も限界かもしれない
みずがめ
恋愛
宮坂葵は可愛くて気立てが良くて社長令嬢で……あと俺の幼馴染だ。
葵は学内でも屈指の人気を誇る女子。けれど彼女に告白をする男子は数える程度しかいなかった。
なぜか? 彼女が高嶺の花すぎたからである。
その美貌と肩書に誰もが気後れしてしまう。葵に告白する数少ない勇者も、ことごとく散っていった。
そんな誰もが憧れる美少女は、今日も俺と二人きりで無防備な姿をさらしていた。
幼馴染だからって、とっくに体つきは大人へと成長しているのだ。彼女がいつまでも子供気分で困っているのは俺ばかりだった。いつかはわからせなければならないだろう。
……本当にわからせられるのは俺の方だということを、この時点ではまだわかっちゃいなかったのだ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる