天使は金の瞳で毒を盛る

藤野ひま

文字の大きさ
上 下
46 / 50

15. 終章・光の庭 ②

しおりを挟む
「あ、そういえば」と、榛瑠が急に言って私を離した。
「私は好きだって言われてませんけど」

「はい?」

「言いましょうか?ね?」

そう言って私を見てにっこりする。

「言った……みたいなものじゃない!」

「みたい、じゃなくて」

改めて言われるとすっごく恥ずかしい。絶対、からかってるでしょ!

「……いいの!知らない!」

「ずるいですね、お嬢様は」

顔から火が出る。榛瑠はすごく楽しそうだ。そもそもどっちがずるいのよ。

「だいたい、榛瑠がさっさと言ってくれれば私はこんなに悩まなかったのよ。会社の事だってスッキリするし良いことしかないのに。なんで?」

半ば八つ当たりだったけど、聞かずにはいられない。だってそうじゃない?

「だって、あなたに伝えたところでどうせ信じなかったでしょうし」

う……確かにそうかも、だけど。

「あとは、あなたの父親に文句言ってください」

「なんでお父様?」

「期日の話とはべつに条件があったんです。あなたを積極的に口説くなっていうね」

「……え?」

どういうこと?

「私みたいなのが口説いたら自分の純情な娘はすぐ騙されると考えたらしいです。口説かずに落とせって、バカバカしいですよ、実際。あなたが相手でなければ付き合いきれないところですが、まあ、仕方ないので」

「なにそれ……」

私ってばなんか……。
え?あれ?口説かれてない?私は再会してからのあれこれを思い出す。

なに?あれもこれも、平常仕様なの?じゃあ、本気モードだったら……。

ああ、やだ、お父様は正しかったのかも。本気出されたら五分ともたない気がしてきた。

「それにしたってお父様、口出しすぎ。なに考えてるのよ。ていうか、なんで榛瑠もそんな条件のんじゃったのよ」

「たぶんね、あの人は、一花に、自分の後継ぎに、選ばれる人間でなく選ぶ側の人間でいて欲しいのだと思いますよ。その気持ちはわかるので。こちらが選ばれる側ってのも悪くなかったしね」

「なにそれ……」

私はまた同じ言葉を呟くしかない。なにそれ。お父様も榛瑠もなんなのよ。

「他にはもうないでしょうね」

「ないですよ」

「ほんと?だいたいお父様とどんな話になってるの?」そうよ、そもそも「どんなこと言われて戻ってきたの?」

「あなたが気にするようなことは何も」

そう言って榛瑠は微笑する。こういう時はもうなにも聞けない。

「……わかった」

本当は不安になる。まだ何かありそうなんだもの、きちんと聞いておきたい。でも、聞かせないことが最良だと彼が判断するなら、聞かない。そう、昔から決めている。私のやれることは、不安にならないこと。

「でも、かわいそうなことしてるなとは思ってました。あなたが悩んでいたのはわかっていたので。だからってわけでもないのですが、これで許してもらえませんか?」

そう言って榛瑠は私の足元に跪いた。

「え?榛瑠?」

「あのね、せっかく結婚してくれるって言ってくれたけど、実際に結婚するまではまだいろいろあるんです。でも、必ず叶えるから、信じて待っていてください。私の花嫁になってくださいね」

そう私を見上げて言うと、彼は私の両手をとって指にキスした。私は榛瑠の横に真っ白なウエディングドレスを着て立っている自分を想像して胸がいっぱいになる。多分、初めてだ。初めて心からウエディングドレスを着たいと思う。そして気づいたら、左手の薬指に指輪がされていた。

「え?あ……」

それはダイヤのついた婚約指輪、ではなかった。細かく細工が彫られていて、中心に翡翠らしい石が入っている繊細なものだった。

「アンティーク?きれい……」

私は空の光に指をかざした。たぶん、この世に一つしかない指輪。

「婚約指輪としてはおかしいですけどね。亡くなった母のものなんです。嫌でなければあなたに持っていて欲しい」

私は指輪を右手でそっとさわった。冷たいはずの石が温かいものに感じた。

「……嫌なわけないじゃない……」

「一花」

榛瑠に引っ張られてその胸に倒れこむように顔を埋める。優しく抱きしめられる。

「一花、泣かないで」

涙が溢れた。どんなすごい指輪よりも嬉しい。嬉しくて嬉しくて……。

嬉しくて、せつない。

この指輪を彼がずっと持っていなければいけない、そんな運命があったからこそ、私は彼に会えたのだ。

「だいじにするね。いっぱい大事にする」

「ありがとう。でも、所詮はモノだからね。無理しないで」

「無理するもん」

指輪だけじゃない。

私は榛瑠にしがみついた。

「大好きよ」

「……うん」

榛瑠の声は優しい。大好き。大事にする。大事にさせて。何より、あなたをーー。


榛瑠は私が泣き止むまで優しく抱きしめていてくれた。それから、私の頬にキスして呟いた。

「やっぱりなかなかうまくならないな」

「何が?」

私は鼻声で問う。

「ん?泣き止ます方法」

「え、なにそれ」

思わず笑ってしまう。彼はそんな私を見て微笑んでいる。

それからおもむろに横たわった。

「あー長かったー」

どういう意味なんだろう?よくわからない。

「榛瑠、背広汚れるよ」

「いいよ、別に」

眩しいのか腕で目元を隠しながら芝の上に仰向けに寝っ転がっている。

金色の髪が風でゆれる。私は寝転ぶ彼の横に座ってその揺れる髪にそっとさわってみる。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

淫らな蜜に狂わされ

歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。 全体的に性的表現・性行為あり。 他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。 全3話完結済みです。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

今日の授業は保健体育

にのみや朱乃
恋愛
(性的描写あり) 僕は家庭教師として、高校三年生のユキの家に行った。 その日はちょうどユキ以外には誰もいなかった。 ユキは勉強したくない、科目を変えようと言う。ユキが提案した科目とは。

処理中です...