37 / 50
13. 鬼塚の場所 ①
しおりを挟む
「一体何なのよっ、ふたりとも!」
だん、と日本酒の注がれたコップがカウンターに音を立てる。
「一花、落ち着け。だいたい、誰のことだよ」
「鬼塚さんのことじゃないですから、気にしないでくださいっ」
どうしたって気になるだろう、と、鬼塚は思う。最も想像はつくが。
「まあまあ、イチカちゃん、怒るより楽しい方がお酒美味しいよ」
カウンターの向こうから声をかけられて、一花はすみません、と小さくなっている。
ここは鬼塚の兄がやっている日本酒バーだった。
バーといってもそこまでおしゃれなものじゃない。昼間はふつうに小売の酒屋をやっていて、日が沈んでから増設した小さなこのスペースで、日本酒とちょっとしたつまみを出す飲み屋をやっている。
「でも、鬼塚さんの実家がこんな素敵なお店で驚きました」
「ステキなんて代物じゃないだろうが」
「え~、なんで?すごくいいですよ、居心地いいし」
鬼塚としても、一花の素直な感想は嬉しい。連れてきてよかったと思う。
「居心地いいのはいいけど、飲み過ぎるなよ?」
はーいと言いながら楽しそうにグラスを空ける一花を見ながら、ダメだこりゃ、と思う。こちらで気をつけてやらないとな。
一番奥の端の席で半分壁に体を預けながら鬼塚は隣の一花を見る。怒ったり、ニコニコしたり、あいかわらず忙しいなこいつ、と思う。
でも、昼間泣いてたから、つい、連れてきてしまった。
鬼塚は、そのことを思い出して一花から目をそらすと、自分も一口酒を呑みながらカウンター向こうの兄に声をかけた。
「そういえば、兄貴、義姉さんは?」
「あー、今、奥でガキ寝かしつけてるよ。最近なかなか寝なくってさあ、坊主」
「鬼塚さん、甥っ子さんいるんだ?」
「いるぞ。まだろくに動けもしない芋虫みたいなやつが」
「それ、酷くないです?だって、めちゃめちゃ可愛いでしょ、赤ちゃんって」
「おう、めちゃめちゃ可愛いぞ」
「馨、メロメロだぞ、俺の子なのに」
兄が笑うのを聞きながら、一花がきょとんとなっている。
「カオル?」
「おまえ、まさか俺の名前知らないのか?」
「え、あっ、鬼塚さんの名前!そうでした!すみません」
「いいけどよ……」
「似合わないもんな、この顔に」
「うるせーよ、兄貴」
言われた兄の方は笑いながら聞き流し、別の客の相手をしに行く。
「仲、いいですね、お兄さんと」
「そうか?普通だぞ?昔は結構、喧嘩もしたし。今は流石にしないけどな」
「仲いいですよ、私、一人っ子だから羨ましいです。二人兄弟ですか?」
「いや、もう一人、弟がいる」
「へえ、そうなんだ、賑やかですね」
笑顔で一花が話している。こんな風に自分のことを語るのはおかしな感じだと思う。
「なんか、いいなあ。兄弟いて仲よくて。赤ちゃんもいて」
「俺の子じゃないぞ?」
一花が笑った。
「わかってます、ちゃんと聞いてましたよ。でも、赤ちゃん好きな男の人っていいですよ?誰かなんて全然……」
そこで言葉をきると、一花はグラスに手を伸ばした。鬼塚は、誰と比べているんだか、と思ったが口には出さなかった。
「あーあ、いいなあ。私なんてどこいっても一人だしな」
一花が酔いがまわってきたのか、頬杖をつきながら言った。
「付き合ってる男いないのかよ」
「そんなもの……。鬼塚さんこそ彼女いないじゃないですか」
「ほっとけよ」
「鬼塚さんなんて、彼女作ろうと思えばすぐですよ。巨乳好きと、口が悪いのと、顔と態度が怖いのを直せばすぐです」
「うるさい。条件あげすぎだ、お前」
一花が朗らかに笑う。そのままこてっと、カウンターに突っ伏した。
まだ二杯めの途中なのに、思ったより弱い。
「一花、だいじょう……」
「うそですよ」
一花が頭をカウンターにのせたまま、鬼塚の方を見上げながら言った。
「え?」
「嘘です。鬼塚さん、怖くないですよ」
そう言って微笑むと、そのまま目をとじる。
鬼塚はその顔をじっと見た。そして視線をずらすと言った。
「じゃあさ、お前が俺とつきあうか?」
「鬼塚さん、手近すぎ~」
そう言って一花は笑った。
まあ、そうなるよな、とは思う。一花を見ると、目を閉じたままだった。
無防備だな、こいつ、とその顔を見て思う。このまま押せば落とせるならそうするところなんだがな……。
「一花、大丈夫か?」
「大丈夫ですよー。昨日もお父様とのんでえ」
父親を結構な呼び方をする。亭主関白とかか?
「眠いなら奥の部屋貸して貰えばいいぞ?義姉さんいるし。そうするか?」
「へいきですう」
一花がヘラっと笑った。鬼塚はその顔をみて軽くため息をついた。
参ったな、と思う。可愛さだけなら甥っ子といい勝負だ。俺にとっては、だが。
結局、すでに半分寝てしまっている一花の頭に手をやる。
さて、これを争って、勝負になるか?
その時、入り口の戸が開く音がして店の中が一瞬ざわっとした。
目を挙げると、金髪で長身で男から見てもイケメンの奴が、さも当たり前のような顔をして入ってくるところだった。
だん、と日本酒の注がれたコップがカウンターに音を立てる。
「一花、落ち着け。だいたい、誰のことだよ」
「鬼塚さんのことじゃないですから、気にしないでくださいっ」
どうしたって気になるだろう、と、鬼塚は思う。最も想像はつくが。
「まあまあ、イチカちゃん、怒るより楽しい方がお酒美味しいよ」
カウンターの向こうから声をかけられて、一花はすみません、と小さくなっている。
ここは鬼塚の兄がやっている日本酒バーだった。
バーといってもそこまでおしゃれなものじゃない。昼間はふつうに小売の酒屋をやっていて、日が沈んでから増設した小さなこのスペースで、日本酒とちょっとしたつまみを出す飲み屋をやっている。
「でも、鬼塚さんの実家がこんな素敵なお店で驚きました」
「ステキなんて代物じゃないだろうが」
「え~、なんで?すごくいいですよ、居心地いいし」
鬼塚としても、一花の素直な感想は嬉しい。連れてきてよかったと思う。
「居心地いいのはいいけど、飲み過ぎるなよ?」
はーいと言いながら楽しそうにグラスを空ける一花を見ながら、ダメだこりゃ、と思う。こちらで気をつけてやらないとな。
一番奥の端の席で半分壁に体を預けながら鬼塚は隣の一花を見る。怒ったり、ニコニコしたり、あいかわらず忙しいなこいつ、と思う。
でも、昼間泣いてたから、つい、連れてきてしまった。
鬼塚は、そのことを思い出して一花から目をそらすと、自分も一口酒を呑みながらカウンター向こうの兄に声をかけた。
「そういえば、兄貴、義姉さんは?」
「あー、今、奥でガキ寝かしつけてるよ。最近なかなか寝なくってさあ、坊主」
「鬼塚さん、甥っ子さんいるんだ?」
「いるぞ。まだろくに動けもしない芋虫みたいなやつが」
「それ、酷くないです?だって、めちゃめちゃ可愛いでしょ、赤ちゃんって」
「おう、めちゃめちゃ可愛いぞ」
「馨、メロメロだぞ、俺の子なのに」
兄が笑うのを聞きながら、一花がきょとんとなっている。
「カオル?」
「おまえ、まさか俺の名前知らないのか?」
「え、あっ、鬼塚さんの名前!そうでした!すみません」
「いいけどよ……」
「似合わないもんな、この顔に」
「うるせーよ、兄貴」
言われた兄の方は笑いながら聞き流し、別の客の相手をしに行く。
「仲、いいですね、お兄さんと」
「そうか?普通だぞ?昔は結構、喧嘩もしたし。今は流石にしないけどな」
「仲いいですよ、私、一人っ子だから羨ましいです。二人兄弟ですか?」
「いや、もう一人、弟がいる」
「へえ、そうなんだ、賑やかですね」
笑顔で一花が話している。こんな風に自分のことを語るのはおかしな感じだと思う。
「なんか、いいなあ。兄弟いて仲よくて。赤ちゃんもいて」
「俺の子じゃないぞ?」
一花が笑った。
「わかってます、ちゃんと聞いてましたよ。でも、赤ちゃん好きな男の人っていいですよ?誰かなんて全然……」
そこで言葉をきると、一花はグラスに手を伸ばした。鬼塚は、誰と比べているんだか、と思ったが口には出さなかった。
「あーあ、いいなあ。私なんてどこいっても一人だしな」
一花が酔いがまわってきたのか、頬杖をつきながら言った。
「付き合ってる男いないのかよ」
「そんなもの……。鬼塚さんこそ彼女いないじゃないですか」
「ほっとけよ」
「鬼塚さんなんて、彼女作ろうと思えばすぐですよ。巨乳好きと、口が悪いのと、顔と態度が怖いのを直せばすぐです」
「うるさい。条件あげすぎだ、お前」
一花が朗らかに笑う。そのままこてっと、カウンターに突っ伏した。
まだ二杯めの途中なのに、思ったより弱い。
「一花、だいじょう……」
「うそですよ」
一花が頭をカウンターにのせたまま、鬼塚の方を見上げながら言った。
「え?」
「嘘です。鬼塚さん、怖くないですよ」
そう言って微笑むと、そのまま目をとじる。
鬼塚はその顔をじっと見た。そして視線をずらすと言った。
「じゃあさ、お前が俺とつきあうか?」
「鬼塚さん、手近すぎ~」
そう言って一花は笑った。
まあ、そうなるよな、とは思う。一花を見ると、目を閉じたままだった。
無防備だな、こいつ、とその顔を見て思う。このまま押せば落とせるならそうするところなんだがな……。
「一花、大丈夫か?」
「大丈夫ですよー。昨日もお父様とのんでえ」
父親を結構な呼び方をする。亭主関白とかか?
「眠いなら奥の部屋貸して貰えばいいぞ?義姉さんいるし。そうするか?」
「へいきですう」
一花がヘラっと笑った。鬼塚はその顔をみて軽くため息をついた。
参ったな、と思う。可愛さだけなら甥っ子といい勝負だ。俺にとっては、だが。
結局、すでに半分寝てしまっている一花の頭に手をやる。
さて、これを争って、勝負になるか?
その時、入り口の戸が開く音がして店の中が一瞬ざわっとした。
目を挙げると、金髪で長身で男から見てもイケメンの奴が、さも当たり前のような顔をして入ってくるところだった。
0
お気に入りに追加
36
あなたにおすすめの小説


ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

今日の授業は保健体育
にのみや朱乃
恋愛
(性的描写あり)
僕は家庭教師として、高校三年生のユキの家に行った。
その日はちょうどユキ以外には誰もいなかった。
ユキは勉強したくない、科目を変えようと言う。ユキが提案した科目とは。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる