俺の大っ嫌いな不良ギャルが妹になっちゃっいました!?(嘘)

陰キャで顔も下の上ぐらい、この世で1番嫌いな物は不良とギャル。
それが主人公。


顔はいいが不良でギャル。
主人公の事が正直ちょっと気になっている。
ヒロイン

二人の親が再婚して兄妹に!?
オマケにヒロインには妹まで?
新しく出来た妹と2人とどうクラスのか?
俺の大っ嫌いな不良ギャルが妹になっちゃっいました!?
24h.ポイント 7pt
0
小説 36,985 位 / 194,368件 恋愛 16,742 位 / 57,826件

あなたにおすすめの小説

兄と妹だけの秘密事♡4話

寧紅(ネコ)
恋愛
ナレーター いや~ 前回はなんて言う感動的だったんでしょう ナレーターの僕もウルウルと来ました。 妹は 何としても兄を彼氏にしたい! だが。兄は勇気を出して断った だが。妹は泣いてしまった。 それを見た兄はナデナデをしてあげて 甘えさせた! だがーーしかしー 泣きながらでも妹は兄を彼氏にさせるって断言をしました! それを聞いた兄は心の声で 泣きながら凄い子だよと言ったー いったいどうなるんだーー!! 妹:お兄ちゃん? どうしたの泣いちゃって。 もしかして。 私何かいけない事した(泣) 兄:うんうん!大丈夫! 何もしてないよ! いや~この状態でも 俺の事を彼氏にしたいんだなって思って 凄い勇気あるなって思って 感動してしまった。 妹:当たり前じゃん! お兄ちゃんは私のものだもん!!! 誰にも取られたくないもん だから。私が彼女になれば 取られる心配がないから(泣) お兄ちゃんは私のもの(泣) 兄: …(泣) (心の声) くそ。何も言えねぇ。 俺の事をここまで思ってくれるなんて 俺も正直離れたくないよ… でも。妹だからな… 本当にどうしよう。 考えろーー 妹:わがままでごめんなしゃい(泣) でも。本当に好き。 この気持ちは! 絶対に変わらないから(泣) 兄:お前の気持ちは本当に分かった! でも。この状態じゃあ 話も出来ないと思うし! 少し落ち着いてから いっぱい話そう! ほら!涙ふいて! どっか出かけようか! 好きな服買ってあげるよ!!! 妹:本当!? やったーー!! お話の約束は破らないでね 絶対にするからね! よし!準備してくるね! 兄:うん!しておいで!! (心の声) 今。話しても しんどくなるし。 出かけてリフレッシュしてからの方が 絶対にいいよね! よし!あいつの好きな物 いっぱい買ってあげよう!

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。

Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。 そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。 だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。 これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。 (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

皇帝陛下は身ごもった寵姫を再愛する

真木
恋愛
燐砂宮が雪景色に覆われる頃、佳南は紫貴帝の御子を身ごもった。子の未来に不安を抱く佳南だったが、皇帝の溺愛は日に日に増して……。※「燐砂宮の秘めごと」のエピローグですが、単体でも読めます。

夫に愛想が尽きたので離婚します

しゃーりん
恋愛
次期侯爵のエステルは、3年前に結婚した夫マークとの離婚を決意した。 マークは優しいがお人好しで、度々エステルを困らせたが我慢の限界となった。 このままマークがそばに居れば侯爵家が馬鹿にされる。 夫を捨ててスッキリしたお話です。

ヤクザの若頭は、年の離れた婚約者が可愛くて仕方がない

絹乃
恋愛
ヤクザの若頭の花隈(はなくま)には、婚約者がいる。十七歳下の少女で組長の一人娘である月葉(つきは)だ。保護者代わりの花隈は月葉のことをとても可愛がっているが、もちろん恋ではない。強面ヤクザと年の離れたお嬢さまの、恋に発展する前の、もどかしくドキドキするお話。

白い結婚は無理でした(涙)

詩森さよ(さよ吉)
恋愛
わたくし、フィリシアは没落しかけの伯爵家の娘でございます。 明らかに邪な結婚話しかない中で、公爵令息の愛人から契約結婚の話を持ち掛けられました。 白い結婚が認められるまでの3年間、お世話になるのでよい妻であろうと頑張ります。 小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しております。 現在、筆者は時間的かつ体力的にコメントなどの返信ができないため受け付けない設定にしています。 どうぞよろしくお願いいたします。

パパのお嫁さん

詩織
恋愛
幼い時に両親は離婚し、新しいお父さんは私の13歳上。 決して嫌いではないが、父として思えなくって。