37 / 149
幻夢境街戦略バトル
喫茶ドリーマー
しおりを挟む
拠点の改装工事とか色々が終わった翌日、登校中に与一君の大きな背中を見つけた。背は高いけど、そこまでがっしりはしていないのが彼の特徴だ。
「与一君、おはー」
「おう、おはよう」
与一君は振り向いて笑顔を返してくれた。キラーン! と言う効果音が聞こえてきそうな爽やかイケメンだ。
「よく登校で一緒になるよね?」
「まぁ……方向は一緒だしな。ていうか学校の中じゃ全然合わないよな。下校は奏音が早過ぎて視界にすら映らないだろ?」
そう言って与一君が苦笑いした。
それを見て私は特げにニヤリと笑う。
「ふっふっふ……最近、視覚には映っていても存在を認識され辛い方法を習得してね」
「えっ何、忍術? 忍者なの?」
「いやいや、半分ぐらい冗談だよ。今時、忍術なんてある訳ないじゃん」
「冗談じゃ無いもう半分が気になるんだが……それはさておき、次のイベントの告知は見た?」
「1週間後だっけ? 昨日はゲーム終わって速攻で寝ちゃったからまだ見てないんだよね。どんな感じなの?」
サービス開始直後のイベントを除けば、概ね大きなイベントは一ヶ月に一度のペースで実施されるらしい。
私の回答に与一君は口を開いた。
「次はクラン対抗イベントだよ。なんでも、バトルロワイヤル形式で陣取り合戦をするらしいけど……」
与一君はそう言って申し訳なさそうな表情を浮かべる。その意図を察して私は首を左右に振った。
「うん、私はフォートシュロフ神聖騎士団には入れないからね……別で頑張るよ」
与一君のキャラクター、ヨイニがクランマスターを務めるクランはPVEを重視したダンジョン攻略クランだ。
それに対して、PKプレイヤーの標的の1つはこう言ったダンジョン攻略でアイテムを使い尽くし、レアドロップを抱えたプレイヤーだったりする。巷でPKの権化とか言われている私が彼のクランに入るのは難しい。
「目処は立っているのか?」
「とりあえず、喫茶店の上をクランハウスにしようかな?」
「おっ。ついに喫茶店オープンか! 遊びに行って良い?」
「全然良いよ! じゃあ今日、お店で待ってるよ。"喫茶dreamer"でマップ検索すれば出てくるから!」
「了解! シマーズさんとか呼んでも良い?」
「もちろん!」
学校が終わってIAFにログインする。
シマーズさんからメッセージが来ていた。
「お店の内容、配信して良い?」
「宣伝になるし、良いですよー! どれぐらいで到着しますか?」
「ありがとう! ヨイニ達と一緒に、あと数分で着くよ!」
「はぁい!」
軽く準備なんかしながら待っていると、本当にすぐ扉が開いた。
「らっしゃっせー」
「お邪魔します」
メンバーは3人、ヨイニとシマーズさん、そしてシュクレだ。
「イベントの突撃メンバーじゃん」
私のツッコミにシマーズさんが答える。
「巷ではフォートシュロフ13騎士とか呼ばれてるらしいぞ?」
「そ、それはちょっと恥ずかしいかな……」
「あっあの! お邪魔します!」
「うん、シュクレもいらっしゃい」
シュクレは相変わらずの涙目だ。
だけど、いつもよりちょっと顔色が暗い気もする。具体的には口角がいつもより数ミリぐらい低いし、眉は5ミリも下がっていた。
「シックな雰囲気で、良い店だな」
「へへーん、昔の、純喫茶っていうのかな? そういうのを参考にしてみたんだ。案外、外の外観ともギャップがなかったし」
胸を逸らして鼻高々に内装を自慢しつつ、3人を席へ案内する。
昔ながらの喫茶店の内装を彷彿とさせる木目調の調度品で統一して、ちょっと高めに配置した小窓、クラシックな音楽。
天井には、昔のエレガンスを思わせるシャンデリアが下がっていて、その軽やかな灯りが店内を暖かく照らしていた。
「こちら、メニューになっております」
4人を深い赤色に染めたソファへ案内すると、カオスルーラーの少女がメニューとお水を持って席へやってきた。
フォートシュロフでゲットした子達の大半はこっちに移動している。私も改めてメニューへ目を通した。
■灼熱フランクフルト
SP回復:500/s
継続時間:3s
3種の辛味をブレンドした棒状のフランクフルト。
戦闘時でもすぐに食べられる。
■激甘ラッシージュース
HP回復:100/s
継続時間:3s
HP回復効果を高め続けた結果、最終的に出てきた味を現実の食べ物に例えるとラッシーが一番近かった。
■ストレングハンバーグ
STR強化:50
継続時間:2h
STRの強化と食べやすさ、効果時間の費用対効果が最も高くなる配合を研究した結果、たどり着いた最適解。
■爆速ムニエル
AGI強化:50
継続時間:2h
ハンバーグのAGI版。
などなど。メニューへ一通り目を通し終えたシマーズさんが思慮深く顔を上げて感想を述べた。
「おお、なんていうか……アニーちゃんらしいラインナップだな」
「それほどでも?」
「冒険以外の時間は、はここで料理を提供するのか?」
ヨイニの質問に対し、私は首を横に振った。
「んーん、レシピ登録したから、基本的にはカオスルーラーの子達が料理を作るようになってるよ」
このゲームにはレシピ登録機能というのが存在する。一度レシピを登録すれば、あとは素材さえ集めれば瞬時に料理が完成する機能だ。これがあれば私じゃなくても私の料理が作れる。
「でもこれ、テイクアウト前提だよな? 喫茶店にする必要はあったのか?」
「実は今、即座には食べられないけど効果と効果持続時間が無い料理を研究中なんだよね。定食とかコース料理とか、組み合わせで効果が変わるっぽくて」
「あー、それで……」
「あっあの!」
突然、シュクレちゃんが涙ぐんだ瞳で私を見上げてきた。どうしたんだろう? ああ、そっか!
「あー、ごめんね? 確かにこの辛さだと物足りないよね。もっと辛いのを今、研究中だからもうちょっと待ってね!」
「ううっ……わっ私……辛く無いのが食べたいです!」
「与一君、おはー」
「おう、おはよう」
与一君は振り向いて笑顔を返してくれた。キラーン! と言う効果音が聞こえてきそうな爽やかイケメンだ。
「よく登校で一緒になるよね?」
「まぁ……方向は一緒だしな。ていうか学校の中じゃ全然合わないよな。下校は奏音が早過ぎて視界にすら映らないだろ?」
そう言って与一君が苦笑いした。
それを見て私は特げにニヤリと笑う。
「ふっふっふ……最近、視覚には映っていても存在を認識され辛い方法を習得してね」
「えっ何、忍術? 忍者なの?」
「いやいや、半分ぐらい冗談だよ。今時、忍術なんてある訳ないじゃん」
「冗談じゃ無いもう半分が気になるんだが……それはさておき、次のイベントの告知は見た?」
「1週間後だっけ? 昨日はゲーム終わって速攻で寝ちゃったからまだ見てないんだよね。どんな感じなの?」
サービス開始直後のイベントを除けば、概ね大きなイベントは一ヶ月に一度のペースで実施されるらしい。
私の回答に与一君は口を開いた。
「次はクラン対抗イベントだよ。なんでも、バトルロワイヤル形式で陣取り合戦をするらしいけど……」
与一君はそう言って申し訳なさそうな表情を浮かべる。その意図を察して私は首を左右に振った。
「うん、私はフォートシュロフ神聖騎士団には入れないからね……別で頑張るよ」
与一君のキャラクター、ヨイニがクランマスターを務めるクランはPVEを重視したダンジョン攻略クランだ。
それに対して、PKプレイヤーの標的の1つはこう言ったダンジョン攻略でアイテムを使い尽くし、レアドロップを抱えたプレイヤーだったりする。巷でPKの権化とか言われている私が彼のクランに入るのは難しい。
「目処は立っているのか?」
「とりあえず、喫茶店の上をクランハウスにしようかな?」
「おっ。ついに喫茶店オープンか! 遊びに行って良い?」
「全然良いよ! じゃあ今日、お店で待ってるよ。"喫茶dreamer"でマップ検索すれば出てくるから!」
「了解! シマーズさんとか呼んでも良い?」
「もちろん!」
学校が終わってIAFにログインする。
シマーズさんからメッセージが来ていた。
「お店の内容、配信して良い?」
「宣伝になるし、良いですよー! どれぐらいで到着しますか?」
「ありがとう! ヨイニ達と一緒に、あと数分で着くよ!」
「はぁい!」
軽く準備なんかしながら待っていると、本当にすぐ扉が開いた。
「らっしゃっせー」
「お邪魔します」
メンバーは3人、ヨイニとシマーズさん、そしてシュクレだ。
「イベントの突撃メンバーじゃん」
私のツッコミにシマーズさんが答える。
「巷ではフォートシュロフ13騎士とか呼ばれてるらしいぞ?」
「そ、それはちょっと恥ずかしいかな……」
「あっあの! お邪魔します!」
「うん、シュクレもいらっしゃい」
シュクレは相変わらずの涙目だ。
だけど、いつもよりちょっと顔色が暗い気もする。具体的には口角がいつもより数ミリぐらい低いし、眉は5ミリも下がっていた。
「シックな雰囲気で、良い店だな」
「へへーん、昔の、純喫茶っていうのかな? そういうのを参考にしてみたんだ。案外、外の外観ともギャップがなかったし」
胸を逸らして鼻高々に内装を自慢しつつ、3人を席へ案内する。
昔ながらの喫茶店の内装を彷彿とさせる木目調の調度品で統一して、ちょっと高めに配置した小窓、クラシックな音楽。
天井には、昔のエレガンスを思わせるシャンデリアが下がっていて、その軽やかな灯りが店内を暖かく照らしていた。
「こちら、メニューになっております」
4人を深い赤色に染めたソファへ案内すると、カオスルーラーの少女がメニューとお水を持って席へやってきた。
フォートシュロフでゲットした子達の大半はこっちに移動している。私も改めてメニューへ目を通した。
■灼熱フランクフルト
SP回復:500/s
継続時間:3s
3種の辛味をブレンドした棒状のフランクフルト。
戦闘時でもすぐに食べられる。
■激甘ラッシージュース
HP回復:100/s
継続時間:3s
HP回復効果を高め続けた結果、最終的に出てきた味を現実の食べ物に例えるとラッシーが一番近かった。
■ストレングハンバーグ
STR強化:50
継続時間:2h
STRの強化と食べやすさ、効果時間の費用対効果が最も高くなる配合を研究した結果、たどり着いた最適解。
■爆速ムニエル
AGI強化:50
継続時間:2h
ハンバーグのAGI版。
などなど。メニューへ一通り目を通し終えたシマーズさんが思慮深く顔を上げて感想を述べた。
「おお、なんていうか……アニーちゃんらしいラインナップだな」
「それほどでも?」
「冒険以外の時間は、はここで料理を提供するのか?」
ヨイニの質問に対し、私は首を横に振った。
「んーん、レシピ登録したから、基本的にはカオスルーラーの子達が料理を作るようになってるよ」
このゲームにはレシピ登録機能というのが存在する。一度レシピを登録すれば、あとは素材さえ集めれば瞬時に料理が完成する機能だ。これがあれば私じゃなくても私の料理が作れる。
「でもこれ、テイクアウト前提だよな? 喫茶店にする必要はあったのか?」
「実は今、即座には食べられないけど効果と効果持続時間が無い料理を研究中なんだよね。定食とかコース料理とか、組み合わせで効果が変わるっぽくて」
「あー、それで……」
「あっあの!」
突然、シュクレちゃんが涙ぐんだ瞳で私を見上げてきた。どうしたんだろう? ああ、そっか!
「あー、ごめんね? 確かにこの辛さだと物足りないよね。もっと辛いのを今、研究中だからもうちょっと待ってね!」
「ううっ……わっ私……辛く無いのが食べたいです!」
11
お気に入りに追加
210
あなたにおすすめの小説
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる