凡夫転生〜異世界行ったらあまりにも普通すぎた件〜

小林一咲

文字の大きさ
上 下
46 / 72

第46話 任務

しおりを挟む
「海賊だあああ!!」

 1番最初に気がついたのは乗客のひとりだった。彼の雄叫びはすぐに伝染し、船内は大混乱に陥る。
 海賊船は既にこの船のすぐ背後に迫り、それも一隻だけではなく、目視だけで三隻は見受けられた。

「クソッ……! 隠蔽魔法の類か?!」

 リラ中尉は素早く船内に引き返すと、客船の職員らと共に乗客の避難誘導を行い始めた。

「海賊はそのままでいいのですか!?」
「すぐに応援が来るだろうし、私たちの役目は1人の犠牲者も出さないことなのよ」

 冷静な彼女の行動は、僕にとって消極的に映ってしまう。リラ中尉の実力なら海賊船のひとつやふたつ、あっという間に撃破できるだろう。そう思ったからだ。

 海賊らはこちらに体当たりをし、船尾に近づくと牽引ロープのようなもので船同士を固定させた。今すぐにでも乗り込んできそうな雰囲気だが、この客船にも腕のたつ傭兵や冒険者などが乗っていたらしく、後方では凄まじい攻防が繰り広げられている。

「騎士団が到着するまで、何とか持ち堪えるんだ!」

 だが、それも長くは続かなかった。
 海賊はなりふり構わない数の暴力で傭兵らを圧倒し、とうとう甲板へと乗り込んで来たのだ。

「事が起きるまではこの広間で乗客に紛れて待機よ。奴らが誰かに危害を及ぼそうとしたら私が先に出るから」
「……了解しました」
 
 尋常ではない緊張感が全身を襲う。これが戦場であり、人と戦うという事なのだと実感する。
 海賊らの怒号が聞こえる度、僕は始めての殺し合いに恐怖を感じていた。

「大丈夫、相手は賊。魔物と何ら変わらないわ」

 彼女はしきりに僕を鼓舞しようとしてくれているが、この手の震えはすぐに治ることはない。

「おやあ? ここは手薄なようだな」

 入ってきたのは頬から首筋にかけて大きな切り傷のある男。奴は乗客たちを舐め回すように見ながら不敵な笑みを浮かべている。

「な、何なんだお前たちは!」
「はあん……?」

 無謀――いや、勇敢な客船職員のひとりが喰ってかかると、男は先の曲がった大きなナイフを取り出しながら彼の方へと歩み寄った。きっと彼は生き急いだことを深く後悔しただろう。
 
 男がそのナイフを振りかざすと、職員は恐怖のあまり失禁してしまった。

「ハハハハハハッ! コイツ漏らしやがったぞ!」

 大きく持ち上がった口角からドスの効いた嘲笑いがこだますると、他の乗客らは恐怖で身動きひとつ、悲鳴すらも出なくなった。“諦め”にも似たその感情はこちらにも伝わり、自分が置かれたこの危機的状況と、悪漢から乗客を守らねばならないという重大な責任感に押しつぶされそうになる。

「いい御身分ですなあ、貴族様は」

 盗賊の男は嫌悪と憎悪の感情を剥き出しにしながら、まるで乗客らを品定めするように物色し始めた。

「ほお、いい女がいるじゃねえか」

 ひと通り見た後、男は僕とリラ中尉の前で立ち止まって言った。

「歳はいくつだ?」
「……25です」
「いいなあ。ちょうど油の乗った時期だ」

 彼女が予想よりも歳上だったことにも驚きだが、今はそんなことを言っている場合ではない。奴はきっとリラ中尉を連れ去ろうと考えているに違いない。またその先で奴隷商に売るとか、王国に対して身代金を要求したりとか。それは何としてでも阻止しなくては!

「お前、本当にただの貴族か?」
「っ!?」

 思わず動揺を顔に出してしまった彼女に対して、男は更に追い討ちをかける。

「その冷静さと言葉遣い。それに……」

 この場合、“ゾッとする”という表現が最適だろうか。悪寒にも似た緊張感が全身を駆け巡った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

幸福の魔法使い〜ただの転生者が史上最高の魔法使いになるまで〜

霊鬼
ファンタジー
生まれつき魔力が見えるという特異体質を持つ現代日本の会社員、草薙真はある日死んでしまう。しかし何故か目を覚ませば自分が幼い子供に戻っていて……? 生まれ直した彼の目的は、ずっと憧れていた魔法を極めること。様々な地へ訪れ、様々な人と会い、平凡な彼はやがて英雄へと成り上がっていく。 これは、ただの転生者が、やがて史上最高の魔法使いになるまでの物語である。 (小説家になろう様、カクヨム様にも掲載をしています。)

元チート大賢者の転生幼女物語

こずえ
ファンタジー
(※不定期更新なので、毎回忘れた頃に更新すると思います。) とある孤児院で私は暮らしていた。 ある日、いつものように孤児院の畑に水を撒き、孤児院の中で掃除をしていた。 そして、そんないつも通りの日々を過ごすはずだった私は目が覚めると前世の記憶を思い出していた。 「あれ?私って…」 そんな前世で最強だった小さな少女の気ままな冒険のお話である。

転生したら第6皇子冷遇されながらも力をつける

そう
ファンタジー
転生したら帝国の第6皇子だったけど周りの人たちに冷遇されながらも生きて行く話です

異世界で生きていく。

モネ
ファンタジー
目が覚めたら異世界。 素敵な女神様と出会い、魔力があったから選ばれた主人公。 魔法と調合スキルを使って成長していく。 小さな可愛い生き物と旅をしながら新しい世界で生きていく。 旅の中で出会う人々、訪れる土地で色々な経験をしていく。 3/8申し訳ありません。 章の編集をしました。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

お願いだから俺に構わないで下さい

大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。 17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。 高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。 本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。 折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。 それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。 これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。 有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

処理中です...