凡夫転生〜異世界行ったらあまりにも普通すぎた件〜

小林一咲

文字の大きさ
上 下
12 / 72

第12話 御本人でした

しおりを挟む
「近衛騎士団にいいい?!」
「バルトがああ?!」

 明《あく》る朝、両親にも王宮での出来事を伝えたところ、本当に血が繋がっているのか疑いたくなるほど冷静な兄とは正反対の反応であった。母さんなんて動揺して過呼吸になりかけた。
 ようやく落ち着いたと思えば、今度は「凄い、凄い」とお祭り騒ぎだ。

「まだ合格したわけじゃないんだから……」
「でも王様に勧められたのなら受かったも同然じゃない!」
「それで、試験はいつなんだ?」

「ひと月後だって――」

 僕がそう言いかけた瞬間、父が勢いよく立ち上がり「身体作りを始めなくては!!」と大声を上げ、僕の腕を引っ張ると家の外へ連れ出した。
 このオーム領は港町で、父も漁師であるため顔が広い。そのことから町の警備隊や冒険者ギルドなんかともツテがあるのだという。

「やあ、バートン。お前がここに来るなんて珍しいじゃないか」
「久しぶりだな、ザンジリ」

 向かったのは夜勤明けでクマができている警備隊のザンジリさんの家だった。父が何やら耳打ちをすると、ザンジリさんの顔はみるみるうちに青ざめていき、しばらく話をしてから僕の方に向かって大きく頭を下げた。

「バルト……前のことは本当にすまなかった!」
「そ、そんな。僕は大丈夫ですよ」
「話は聞いた。俺から警備隊長に訓練をつけてもらえるように頼んでおくから!」

 へ?
 訓練って……そういうこと?!

 父はにこやかに笑いながら親指を立てているし、ザンジリさんは脂汗をかきながら隊長宛の書文を認《したた》めだした。こんな状況では「結構です」とも言えず、結局僕は翌日から警備隊長の指導の元、訓練を始めることになってしまった。


 初めて入った警備隊本部の中には、イカつい隊員たちと勤勉そうな高官の姿があった。きっと彼らは僕をただ見学しに来た子どもだと思っているのだろう。こちらを見ると不恰好な笑みを向けてくれている。

「君がバルト君だね」
「は、はい!」

 ぼうっと歩いていると背が高く清潔感のある男性に声をかけられた。中性的な顔つきと、すらりと伸びた手足はモデルやアイドルかのよう。パッと見ただけでは軍人には見えないが、胸には多くのバッチが付いていて、かなり位の高い御方なのだと推測できる。

「実は今日から隊長さんに訓練をしてもらう約束をしていて……」
「ええ、ザンジリから聞いております」
「それで隊長さんに会いたいのですが、どこに行けば良いでしょう?」

 彼は少し驚いたように目を開くと、

「申し遅れました。私がこのオーム領警備隊の隊長ウィリアム・オーギュスト・ブラックプリンスです」

(御本人でしたああああ!)
 
 それに何だよそのナイスな名前は。
 ウィリアムってだけで王子様感があるのに、プリンスって入っちゃってるじゃないかよ。

「す、すみません。御本人とはつゆ知らず」
「いいえ。例の件ではザンジリがとても、とても迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした」
「いえいえ」

 本部のロビー中央でペコペコと頭を下げ合う2人。


「実力を確かめるにはこれが一番手取り早いんでなあ!」
「なんでこうなった……」
 
 ほのぼのとした雰囲気も束の間、僕は訓練場に連れて行かれ模擬刀を渡された。

(この人、あれだ。剣を持つと人格変わるタイプの人だ)

 彼の目はギンギンにキマっているし、もはや王子様とも言えなくなってきた。いや、ドS王子ってのもナシではないか。

「何をぼうっとしている!? 私が女だからと甘く見るなよ!」

 え?

「えええええええ!!!?」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

幸福の魔法使い〜ただの転生者が史上最高の魔法使いになるまで〜

霊鬼
ファンタジー
生まれつき魔力が見えるという特異体質を持つ現代日本の会社員、草薙真はある日死んでしまう。しかし何故か目を覚ませば自分が幼い子供に戻っていて……? 生まれ直した彼の目的は、ずっと憧れていた魔法を極めること。様々な地へ訪れ、様々な人と会い、平凡な彼はやがて英雄へと成り上がっていく。 これは、ただの転生者が、やがて史上最高の魔法使いになるまでの物語である。 (小説家になろう様、カクヨム様にも掲載をしています。)

元チート大賢者の転生幼女物語

こずえ
ファンタジー
(※不定期更新なので、毎回忘れた頃に更新すると思います。) とある孤児院で私は暮らしていた。 ある日、いつものように孤児院の畑に水を撒き、孤児院の中で掃除をしていた。 そして、そんないつも通りの日々を過ごすはずだった私は目が覚めると前世の記憶を思い出していた。 「あれ?私って…」 そんな前世で最強だった小さな少女の気ままな冒険のお話である。

転生したら第6皇子冷遇されながらも力をつける

そう
ファンタジー
転生したら帝国の第6皇子だったけど周りの人たちに冷遇されながらも生きて行く話です

異世界で生きていく。

モネ
ファンタジー
目が覚めたら異世界。 素敵な女神様と出会い、魔力があったから選ばれた主人公。 魔法と調合スキルを使って成長していく。 小さな可愛い生き物と旅をしながら新しい世界で生きていく。 旅の中で出会う人々、訪れる土地で色々な経験をしていく。 3/8申し訳ありません。 章の編集をしました。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

お願いだから俺に構わないで下さい

大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。 17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。 高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。 本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。 折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。 それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。 これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。 有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

処理中です...