辺境伯の5女ですが 加護が『液体』なので ばれる前に逃げます。

サラ

文字の大きさ
上 下
22 / 103

22. ピンクの独演会

しおりを挟む
「お兄様、どう思う? あのラクアート様を見て」
「あのさ、あれ、どう見てもおかしいよ。ピンク頭の加護って『みず魔』じゃなくて『魅了』じゃないか。でないと、あの、のめり込み方はおかしいよ。いくら世間知らずの貴族の坊ちゃん、だとしても」
「お兄様、あのピンクの彼女をみて何か感じた?」
「いや、凄い髪だな、とアニメみたいな顔と声だなって」

「じゃぁ、会ったり話したりしたら惹きつけられるというわけではなさそうね。もし、お兄様がピンクの彼女に夢中になったら私、泣いちゃうかも」
「その時は遠慮なく、氷雨で覆ってくれていいよ。頭が冷めて目が覚めると思う。でも、多分レベルが低いせいで特定の条件とか人数の制限とかあるんじゃないか。それと転生者は皆、魔力量がかなり多いんだと思う」
「じゃぁ、お兄様はあまり話しかけないようにして私が主に話すわね」

 という事で、翌週はフルール様が主催の『ご挨拶お茶会』があるので、その次の週の土曜日にピンクの彼女に招待状を出しておいた。

 フルール様主催のお茶会は4年生の公爵令嬢が会を主導してくださって、良い雰囲気で過ごすことができた。軽食とお茶だけの会だったが、チョコレートケーキが皆の話題をさらった。
 チョコレートは最近、王都でも富裕層にはやり始めたのだが、まだ手に入りにくい高価なものだった。フルール様の実家であるフォスキーア公爵家が輸入をしているので味見を兼ねて試作品が届くそうだ。

 今年度のタウンハウスは穏やかな雰囲気の人たちばかりなので無難に過ごすことができそうだ。
 フルール様も口数は少ないながらも先輩の方々と普通に会話をしていたので良かったと思う。お土産に持たされた一口チョコも嬉しかった。

「ねぇ、お兄様、私、チョコレートボンボンが好きだったの」
「奇遇だね。俺もとても好きだった。リーナ、お酒が出てくるのはまだまだ先かな~」
「チョコレートもお酒もまだ出てこないわね。でも、『液体』の加護で出てくるのは私の経験に基づいているみたいだから、お酒はどうなるかわからないわ。一応ワインは飲んでいたけど違いとか分からないし、ブランデーとかはお菓子に使う事はあったけど。あっ、良いシャンパンはホテルで飲んだことがあるわ」

「いいなぁ~。俺なんてお酒を飲まないままだから、どんなものか分からない。お屠蘇とビールは少し舐めたことがあるけど。あっ、ピンク頭にお酒を飲ませたら色々と白状するかな」
「お兄様ったら。まだ13歳の子にお酒なんて飲ませられないわ」
「この世界の成人は15歳だよ」
「そうなのよね~。あまり若い頃からお酒を飲むと良くないけど、梅酒とお酒いりのチョコは子供のときから食べていたし、いいのかしら」
「そうそう。早く洋酒の入ったチョコレートボンボンが食べたいな。でも、ピンク頭に食べさせるのはもったいない」

 なんて話をしながら、私たちはどら焼きを食べていた。お汁粉がちょっと進化してドロッとした潰れたぜんざい風になってきたので煮詰めて餡子を作ったのだ。ホットケーキミックスがあるので色んなものができて楽しい。

 さて、問題のピンクさん事、フレグランス・タチワルーイ嬢がやって来た土曜日。

 お茶会というよりかピンクの彼女の独演会だった。彼女は人の話を聞かない人で、一人でしゃべって一人で答えて、とても煩かった。

「ここがタウンハウスね。すごいステキ。あたしもここに住みたいなぁ~。ねぇ、リーナ、あたしも何とかここにすめるようにできない? ほら、将来の公爵夫人だし。あたしね。12月生まれだから12の時に加護の儀を受けてホントは14歳の時に編入するはずだったんだ。ゲームだとね」

「ゲームですか?」

「ゲームだと14歳の時から色々出会いイベントがあって、15になる前にあたしが聖女になって、それで魔王を封印しにいくんだけど、そんなのイヤだし。魔王は封印が解けなければ出てこないから封印を解いちゃうイベントはパスするから、魔王復活はないから闘わなくていいし」

「魔王?」

「バカみたいじゃない。自分で間違って魔王を復活させて、それから仲間を集めて戦って魔王を封印するなんて。じゃぁ、だいたい、封印に近づかないといいのよ。でも、聖女にはなりたいからイベントはこなしていくつもりだけど。まだゲームが始まってないせいか、殿下とかすごく冷たいんだよね。やんなっちゃう。でも元々、王妃なんて大変そうだからラクアートも凄い好みだし、まだちょっと子供っぽいけど段々カッコ良くなるはずだからラクアートでいいかなって。公爵夫人もお仕事はリーナにお願いすればいいし。私がラクアートを選んだらリーナは追い出されるか側妃か選べるから側妃にしてあげるね。悪役令嬢は恋のスパイスに必要だけど、14、過ぎないと邪魔してこないからまぁ、良いかなって思っているんだ」

「悪役令嬢?」

「あ、そうそう、ラクアートが学生会を誘うから適当に招待状を出してよ。殿下は来ないだろうけど、ガーヤとかリンドンはあたしが誘うと来ると思うよ。ラクアートの補佐であたしも学生会に出入りしてるから。リーナも星の王子様だけじゃ寂しいよね。星の王子様って攻略が難しいし、なんかドラゴン仲間にするのにパズルが複雑であたし、無理だったんだ。あたしは学生会の連中だけでいいから、星の王子様はリーナにあげるよ。といっても兄弟だから相手にならないか。それは残念だったね。アハハハ」
「でね。ラクアートたら」

 といった感じで好きなだけおしゃべりしてお茶を飲んでお菓子を食べて帰って行った。
 あれ? 色々聞きだす予定が何もできなかったけど、勝手に話してくれたおかげで分かった事は……
 魔王に聖女、仲間を集めて封印!? 

 このゲームの世界、ちょっと怖いんですけど。 
しおりを挟む
感想 13

あなたにおすすめの小説

【本編完結】伯爵令嬢に転生して命拾いしたけどお嬢様に興味ありません!

ななのん
恋愛
早川梅乃、享年25才。お祭りの日に通り魔に刺されて死亡…したはずだった。死後の世界と思いしや目が覚めたらシルキア伯爵の一人娘、クリスティナに転生!きらきら~もふわふわ~もまったく興味がなく本ばかり読んでいるクリスティナだが幼い頃のお茶会での暴走で王子に気に入られ婚約者候補にされてしまう。つまらない生活ということ以外は伯爵令嬢として不自由ない毎日を送っていたが、シルキア家に養女が来た時からクリスティナの知らぬところで運命が動き出す。気がついた時には退学処分、伯爵家追放、婚約者候補からの除外…―― それでもクリスティナはやっと人生が楽しくなってきた!と前を向いて生きていく。 ※本編完結してます。たまに番外編などを更新してます。

婚約破棄感謝します!~え!?なんだか思ってたのと違う~

あゆむ
ファンタジー
ラージエナ王国の公爵令嬢である、シーナ・カルヴァネルには野望があった。 「せっかく転生出来たんだし、目一杯楽しく生きなきゃ!!」 だがどうやらこの世界は『君は儚くも美しき華』という乙女ゲームで、シーナが悪役令嬢、自分がヒロインらしい。(姉談) シーナは婚約破棄されて国外追放になるように努めるが……

女神に頼まれましたけど

実川えむ
ファンタジー
雷が光る中、催される、卒業パーティー。 その主役の一人である王太子が、肩までのストレートの金髪をかきあげながら、鼻を鳴らして見下ろす。 「リザベーテ、私、オーガスタス・グリフィン・ロウセルは、貴様との婚約を破棄すっ……!?」 ドンガラガッシャーン! 「ひぃぃっ!?」 情けない叫びとともに、婚約破棄劇場は始まった。 ※王道の『婚約破棄』モノが書きたかった…… ※ざまぁ要素は後日談にする予定……

お飾りの聖女は王太子に婚約破棄されて都を出ることにしました。

高山奥地
ファンタジー
大聖女の子孫、カミリヤは神聖力のないお飾りの聖女と呼ばれていた。ある日婚約者の王太子に婚約破棄を告げられて……。

赤ん坊なのに【試練】がいっぱい! 僕は【試練】で大きくなれました

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前はジーニアス 優しい両親のもとで生まれた僕は小さな村で暮らすこととなりました お父さんは村の村長みたいな立場みたい お母さんは病弱で家から出れないほど 二人を助けるとともに僕は異世界を楽しんでいきます ーーーーー この作品は大変楽しく書けていましたが 49話で終わりとすることにいたしました 完結はさせようと思いましたが次をすぐに書きたい そんな欲求に屈してしまいましたすみません

乙女ゲームの悪役令嬢に転生したけど何もしなかったらヒロインがイジメを自演し始めたのでお望み通りにしてあげました。魔法で(°∀°)

ラララキヲ
ファンタジー
 乙女ゲームのラスボスになって死ぬ悪役令嬢に転生したけれど、中身が転生者な時点で既に乙女ゲームは破綻していると思うの。だからわたくしはわたくしのままに生きるわ。  ……それなのにヒロインさんがイジメを自演し始めた。ゲームのストーリーを展開したいと言う事はヒロインさんはわたくしが死ぬ事をお望みね?なら、わたくしも戦いますわ。  でも、わたくしも暇じゃないので魔法でね。 ヒロイン「私はホラー映画の主人公か?!」  『見えない何か』に襲われるヒロインは──── ※作中『イジメ』という表現が出てきますがこの作品はイジメを肯定するものではありません※ ※作中、『イジメ』は、していません。生死をかけた戦いです※ ◇テンプレ乙女ゲーム舞台転生。 ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げてます。

【完結】人々に魔女と呼ばれていた私が実は聖女でした。聖女様治療して下さい?誰がんな事すっかバーカ!

隣のカキ
ファンタジー
私は魔法が使える。そのせいで故郷の村では魔女と迫害され、悲しい思いをたくさんした。でも、村を出てからは聖女となり活躍しています。私の唯一の味方であったお母さん。またすぐに会いに行きますからね。あと村人、テメぇらはブッ叩く。 ※三章からバトル多めです。

婚約破棄され逃げ出した転生令嬢は、最強の安住の地を夢見る

拓海のり
ファンタジー
 階段から落ちて死んだ私は、神様に【救急箱】を貰って異世界に転生したけれど、前世の記憶を思い出したのが婚約破棄の現場で、私が断罪される方だった。  頼みのギフト【救急箱】から出て来るのは、使うのを躊躇うような怖い物が沢山。出会う人々はみんな訳ありで兵士に追われているし、こんな世界で私は生きて行けるのだろうか。  破滅型の転生令嬢、腹黒陰謀型の年下少年、腕の立つ元冒険者の護衛騎士、ほんわり癒し系聖女、魔獣使いの半魔、暗部一族の騎士。転生令嬢と訳ありな皆さん。  ゆるゆる異世界ファンタジー、ご都合主義満載です。  タイトル色々いじっています。他サイトにも投稿しています。 完結しました。ありがとうございました。

処理中です...