64 / 69
60. セイント国
しおりを挟むそうして海の幸を満喫し、冷蔵庫の家を滑らせて到着したセイント国の浜辺には何もなかった。見渡す限り自然の風景が広がっている。
「ここって、セイント国だよね」
「方向的にはセイント国の港があった場所に間違いはない」
「ここがまだ聖石の中だとしたら原初の世界だから、まだ国ができてなくて人すらいないってことか」
「えーと、国が出来たのはまず聖石があって、そこから国を作ったって事で良いんでしょうか?」
「国の誕生にはまず聖石ありき、と聞いている。元々聖石があった場所に行ってみよう」
「それはどこ?」
「セイント国の王宮の深部になる。セイント国の王宮は元々わが国の王宮が元になって、そのまま改築を繰り返して今の形になっている」
「兄さん、その王宮の深部って何処か分かるの?」
「セイント国の王宮の詳細図は頭の中に入っている。入る事は出来なくなったが、昔から王族にその内容は伝えられているんだ」
「そうなんだ。じゃぁ、隠し部屋もわかる? 前に俺が入り込んだ所」
「それはわからない。王宮が乗っ取られてから作られた部屋については知りようがないし、伝えられているのは設計図だ」
「アラン、一度行ったからもう一度行けるのではないの?」
「あの時はルナについて行っただけだし、行きも帰りもルナ頼り。俺、あんまり道を覚えるタイプじゃないから」
「まさかの方向音痴?」
「いや、そこまではいかないと思う。たまに迷子になるくらい、だった」
「興味を持ったら一目散、みたいな子が迷子になりやすいそうよ」
「アー君は好奇心が強いんだね。良い事だ」
レナード王子、アランの事だったらもう何でもいいのかもしれない。それにしても聖石の中には転移陣もないし、どうやって王宮まで行くのかしら?
「よし、この転移陣が使えるみたいだ」
「「えっ?」」
砂地を抜けたところに転移陣がポツンと設置してあった。この聖石の世界って過去の世界だって聞いていたのに、転移陣、あるんだ……何故?
「多分だけど、転移陣は過去に設置したからあるんじゃないかな」
「この転移陣の行く先は王宮でいいの?」
「今のセイント国でもこの辺の位置にあったと思うから行けるんじゃないかな」
と、レナード王子が言うのでそのまま転移陣に乗って移動した。王族の魔力に転移陣は反応するので利用する事が出来たわけで、セイント国の転移陣はブルーバード国の王族は全員利用できるはずとの事。
最も、セイント国はブルーバード国、単体で転移陣を使わせてはくれない。そして、ブルーバード国の転移陣はセイント国の王族は利用できない。以前に勝手に利用しようとしたセイント国の王族がいて、使えない事が判明したのだそうだ。
転移陣の先は王宮の一室だった。
念のためにアランが存在感を薄くして皆で手をつないでいたけど、そこには誰も居なかった。転移陣だけがポツンと置かれている部屋はとてもレトロな雰囲気のある部屋で家具は何もないけど、壁や天井に見事な彫刻がされていた。
ちなみに私のブレスレットの青い光はいつの間にか消えている。
「人の気配がない。よし、この部屋を出てみよう」
声を潜めてレナード王子が囁いた。私の両手を二人が繋いでいるから動きづらい。レナード王子は抜き身の剣を右手に持ってそろそろと転移陣のある部屋の戸を開けた。
「ピピピ、ピピ」
扉を開けた先にはルナが待っていた。いつの間に。ルナはホバリングしながら「ピッ、ピピピ」と話しかけてくる。
「俺たち、姿消しているよな」
「人には見えないはず」
「ルナは聖鳥だから見えるんじゃないですか。名前を付けたのは私だし」
「ああ、そういう事か」
「俺たちカルテットだ」
「ピピ、ピピピッ」
ルナが嬉しそうに上下に揺れた。笑っているように見えるのは気のせいかしら。そうして、ルナに先導されながら王宮の中を進んだけど、人っ子一人いなかった。無人のお城、ガラーンとしている。
「何で、誰も居ないんだ……」
「過去の世界だからか?」
「でも、廃墟ってわけでもなく、今にも人が出てきそうにお城の中は綺麗だわ」
「きれいすぎてかえって不気味だ」
「幽霊とか過去の亡霊とか出てきたりして?」
「まさか、なんてこと言うのよ。アラン」
最初はずっと3人で手をつないでいたけど、何処まで行っても人の気配がないので、レナード王子を先頭に後ろからアランと私がついて行く形にした。正確にはルナが先頭だけど、人から見たら私とアランは見えないからレナード王子が剣を持って、小さな小鳥の後をついて行っているように見えるかもしれない。
「ピピピ、ピピ」
曲がりくねった王宮の奥に進み、何もない壁の前でルナが鳴いた。嘴で壁をツンツンと突くとそこに青い扉が現れた。
「あれ? 前に連れてきてもらった所と違うみたいだ」
「こんなところに隠し部屋があったのか」
「まさか、王宮の隠し財産とか財宝とかある?」
「そんなものはないはずだ。財宝はすべて引っ越す時に運んだはずだから」
「残念」
「それより、開けるぞ」
レナード王子がそっと青い扉を開けた。そして、直ぐに閉めた。
「えっ、どうしたの? なんで閉めたの?」
「いや、変なモノがいる」
「何、ダンジョンボスとか?」
「何だ、そのダンジョンボスというのは? そうではない。魔術師がいた」
「魔術師! まさか、あの邪悪の魔術師?」
「わからない。でも、伝承に伝わっている姿、というかあの魔術師の顔だった」
「ピピピ、ピピ」
「ルナ、どうして?」
私達は扉の横で途方にくれていた。
3人で手を繋いでいるから魔術師には見えないはず。何故、レナード王子が扉を開けて、直ぐ閉めたのに何も反応しないんだろう。というか、何故魔術師がこの聖石の世界にいるの? ここは過去の世界だけど時代が違うはずなのに。
ルナはこの部屋に入ってほしいらしくてピピピと鳴いている。まさか、邪悪の魔術師を成敗しろとか? まさかね。
0
お気に入りに追加
110
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完)聖女様は頑張らない
青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。
それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。
私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!!
もう全力でこの国の為になんか働くもんか!
異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?
氷雨そら
恋愛
結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。
そしておそらく旦那様は理解した。
私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。
――――でも、それだって理由はある。
前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。
しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。
「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。
そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。
お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!
かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。
小説家になろうにも掲載しています。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】聖女召喚に巻き込まれたバリキャリですが、追い出されそうになったのでお金と魔獣をもらって出て行きます!
チャららA12・山もり
恋愛
二十七歳バリバリキャリアウーマンの鎌本博美(かまもとひろみ)が、交差点で後ろから背中を押された。死んだと思った博美だが、突如、異世界へ召喚される。召喚された博美が発した言葉を誤解したハロルド王子の前に、もうひとりの女性が現れた。博美の方が、聖女召喚に巻き込まれた一般人だと決めつけ、追い出されそうになる。しかし、バリキャリの博美は、そのまま追い出されることを拒否し、彼らに慰謝料を要求する。
お金を受け取るまで、博美は屋敷で暮らすことになり、数々の騒動に巻き込まれながら地下で暮らす魔獣と交流を深めていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】慈愛の聖女様は、告げました。
BBやっこ
ファンタジー
1.契約を自分勝手に曲げた王子の誓いは、どうなるのでしょう?
2.非道を働いた者たちへ告げる聖女の言葉は?
3.私は誓い、祈りましょう。
ずっと修行を教えを受けたままに、慈愛を持って。
しかし。、誰のためのものなのでしょう?戸惑いも悲しみも成長の糧に。
後に、慈愛の聖女と言われる少女の羽化の時。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
召喚聖女に嫌われた召喚娘
ざっく
恋愛
闇に引きずり込まれてやってきた異世界。しかし、一緒に来た見覚えのない女の子が聖女だと言われ、亜優は放置される。それに文句を言えば、聖女に悲しげにされて、その場の全員に嫌われてしまう。
どうにか、仕事を探し出したものの、聖女に嫌われた娘として、亜優は魔物が闊歩するという森に捨てられてしまった。そこで出会った人に助けられて、亜優は安全な場所に帰る。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる