冷女が聖女。

サラ

文字の大きさ
上 下
22 / 69

22. 王子様のお願い。

しおりを挟む
「玲ちゃん、お早う」
「お早う、アラン」
「ごめん、何だかぐっすり寝てしまった」
「うん。良く寝てたわね、気持ちよさそうだった」
「うーん。自分でも寝てる時、幽霊状態が突然解除されたらどうなんだろう、って内心思っていたのかもしれない。玲ちゃんの冷蔵庫にくっ付いていると何だか安心して、寝なくても平気なはずなのに寝てしまった。これって、この世界にきて初めてだよ。何だか気分が良い」
「良かったじゃない。やっぱり、睡眠は大事だと思う」
「確かにね」

 私が冷蔵庫から色々取り出している時にアランが起きて、冷蔵庫に触りながら話しかけてきた。冷蔵庫結界でお話すると人に見えないし聞こえないのは良い事だと思う。

「玲ちゃん、一人で鉄板と焚火台を準備したんだ、ごめん」
「良いのよ、彼ら、王子様御一行は沢山食べそうだからパンも多めにしたの。有名店の高級食パンだから美味しいわよ。トーストの予定だけど、そのまま食べても美味しいわ」
「どこの店?」
「〇〇の〇〇店」
「わお! 俺、あそこのパンは好きなんだ」
「やっぱり高級食パン、色々食べ比べた?」
「うん。あんまり違いはないような気がするけど、でも、〇〇店のはちょっと一味違うような気がする」
「そうね、材料はそんなに変わらないと思うんだけど」

 と話しているうちに王子様御一行がこちらにやって来た。私の姿が見えないせいか、キョロキョロと辺りを見回している。河原にテーブルと椅子があり、焚火台に火は起こしているし食材がテーブルに乗っているけど、誰も見えないって軽くホラーかもしれない。

「お、お早うございます」
「すみません。何処かにいらっしゃるんでしょうか」
「お早うございます」
「「お、おう!」」

 その辺の空中に向かって王子様たちは話しかけていたけど、そちら側には居ないから。
 横から私が突然卵のパックと牛乳の1リットル瓶を持って現れたので、王子様たちは驚いてのけぞっていた。
 そうよね、何もない処からいきなり人が現れるとビックリするよね。すみません。

「お早うございます。ご一緒に朝食はいかがですか?」
「「お早うございます」」
「お早うございます。有り難うございます。こんなにお世話をかけて申し訳ないのですがお相伴させていただきたく」
「本当に、昨日は美味しいものを御馳走になりました。有り難うございます」
「実は私達も食料は持ち込んでおりまして、良ければ使っていただけたらと思ったのですが」

 そういう王子様たちは籠にいっぱいのフルーツとやはり籠に持ったパンの山を持っていた。「こちらも国から持ってきた物なんですが、」と言って差し出してきたのは大きなハムとチーズの塊だった。

「すみません、実はアイテムボックスを持ってまして、そこに食料はタップリと入っているんです。ただ、魚はなかったので昨日は焼き魚のニオイに釣られてしまいました」
「それにしても、あの焼き魚は美味しかったですね」
「国でも焼き魚は食べたのですが、あんなに皮がパリッとして身がジューシーで塩味が程よくて、美味しいのは初めてでした」
「それにあのスープが独特で美味かったです」

 うん。手放しで褒めてくれるのは嬉しいけど、断ったのに料理のお礼と言って金貨を頂いたのは……、貰い過ぎじゃないかと思う。貰い過ぎたような気がするので、朝食も御馳走しようとしているのだけど、チラチラとスープを見ているのは何と言って良いのやら。彼らが持ってきたチーズとハムは美味しそうだから有難くいただきますけどね。

 朝食は両面を焼いたトーストの上に塊のチーズを炙って溶かしたのを付けて、ベーコンエッグを乗せて食べた。それにスープとサラダ。もちろん、ベーコンエッグにはケチャップをかける。
 私は食パン一つで充分だったけど王子様たちはそれぞれ、5枚ずつ食べた。ちなみにアランは2枚。
 スープも沢山あったのに無くなってしまったし、男の人の食欲って凄いと思う。

 ケチャップを気に入った王子様には是非にこれを売ってくれと言われてしまった。本当に日本のモノは美味しすぎると思う。
 怒涛の朝食が終わって、ゆっくりとコーヒータイム。王子様たちも持参のマイカップでコーヒーを飲んでいる。

「さて、私達はこの酷暑が終わったら王都へ向かうのですが、是非レインさんと精霊のアラン様には一緒に同道していただくようお願いしたいと思います」
「王都!?」
「お忍びじゃなかったのか?」
「お忍びです。私達は聖女に会わなくてはいけないのです」
「聖女に?」
「はい。これは王室の秘密事項になってしまうので理由は言えないのですが、今代の聖女にあってどうしても確認しなくてはならない事があります」

 今代の聖女! ここにもいるけど。どうしよう、なんで隣国の王子様が聖女に会いたいのだろう? まさか誘拐? ついて行ったら、聖女に何するつもりか判明するから良いかもしれない。でも、シオリに会うのは嫌だなぁ。

「聖女に会って確認するだけですから、聖女の意志を尊重しますよ」
「聖女の意志?」
「今代の聖女が召喚されてから、青の聖跡が反応しているのです」
「聖跡?」
「ええ、何かしら、不可解な事が起こっているのは間違いないので……」
「召喚された聖女が聖女である事は間違いないのか?」

 アランがボソッと聞いてきた。それは私も聞きたい。

「召喚された聖女が聖女である事は間違いないです。これもわが国の秘密事項になってしまいますが、それは確認が取れています」
「そうなんだ……」

 今更、王都に逆戻りは嫌だ。優しくない王宮の人たちにも会いたくない。けど、この王子様がどうして、聖女が聖女で間違いない、とか聖女に確認したい事が、とかいうのは物凄く気になる。
 だって、私も聖女だし。
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

聖女召喚

胸の轟
ファンタジー
召喚は不幸しか生まないので止めましょう。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

【完結】聖女召喚に巻き込まれたバリキャリですが、追い出されそうになったのでお金と魔獣をもらって出て行きます!

チャららA12・山もり
恋愛
二十七歳バリバリキャリアウーマンの鎌本博美(かまもとひろみ)が、交差点で後ろから背中を押された。死んだと思った博美だが、突如、異世界へ召喚される。召喚された博美が発した言葉を誤解したハロルド王子の前に、もうひとりの女性が現れた。博美の方が、聖女召喚に巻き込まれた一般人だと決めつけ、追い出されそうになる。しかし、バリキャリの博美は、そのまま追い出されることを拒否し、彼らに慰謝料を要求する。 お金を受け取るまで、博美は屋敷で暮らすことになり、数々の騒動に巻き込まれながら地下で暮らす魔獣と交流を深めていく。

(完)聖女様は頑張らない

青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。 それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。 私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!! もう全力でこの国の為になんか働くもんか! 異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)

お飾りの聖女は王太子に婚約破棄されて都を出ることにしました。

高山奥地
ファンタジー
大聖女の子孫、カミリヤは神聖力のないお飾りの聖女と呼ばれていた。ある日婚約者の王太子に婚約破棄を告げられて……。

召喚聖女に嫌われた召喚娘

ざっく
恋愛
闇に引きずり込まれてやってきた異世界。しかし、一緒に来た見覚えのない女の子が聖女だと言われ、亜優は放置される。それに文句を言えば、聖女に悲しげにされて、その場の全員に嫌われてしまう。 どうにか、仕事を探し出したものの、聖女に嫌われた娘として、亜優は魔物が闊歩するという森に捨てられてしまった。そこで出会った人に助けられて、亜優は安全な場所に帰る。

【完結】慈愛の聖女様は、告げました。

BBやっこ
ファンタジー
1.契約を自分勝手に曲げた王子の誓いは、どうなるのでしょう? 2.非道を働いた者たちへ告げる聖女の言葉は? 3.私は誓い、祈りましょう。 ずっと修行を教えを受けたままに、慈愛を持って。 しかし。、誰のためのものなのでしょう?戸惑いも悲しみも成長の糧に。 後に、慈愛の聖女と言われる少女の羽化の時。

処理中です...