異世界へ全てを持っていく少年- 快適なモンスターハントのはずが、いつの間にか勇者に取り込まれそうな感じです。この先どうなるの?

初老の妄想

文字の大きさ
上 下
66 / 343

Ⅰ-66 湿地帯

しおりを挟む
■第4迷宮西方の川沿い

前の夜はミーシャにアサルトライフルの操作方法を説明し、マガジンの装填、ボルトレバーの引き方、構え方を反復練習させた。セレクターは常にセミオートにさせておいた。連射よりも単発で狙うほうがミーシャにはあっている筈だ。

ミーシャはキャンピングカーの中で色んな姿勢で構えて、今にも撃ちそうだったので、一旦取り上げてストレージに収納した。持たせておくと抱いたまま寝ていたはずだ。

翌朝は日の出前にセットしたアラームで起きて、3人で軽めの朝食を取ってからミーシャに試し撃ちをさせることにした。

自分で100メートルほど向こうの木を的に選んで、単発でトリガーを引き続ける。
サプレッサーで抑えた発射音が連続して鳴り響き、木の幹から一発ずつ木片が確実に飛んでいく、既に俺に教えられることは無い・・・。
マガジンが空になると、興奮で頬が紅潮した美しいハーフエルフが走って戻って来た。

「サトル、やはりこれは良いぞ! お前はずるいな! こんな良い物を今まで独り締めしていたとは!」

「これは、ミーシャだけに俺が魔法で使えるようにしたからね、他の人にわたしちゃダメだからな」

「そうなのか! 判った、サトルに感謝しよう。誰にも渡しはしない、絶対だ!」

俺の目の前でアサルトライフルを取り上げられないように抱きしめている。
これで、今まで以上に周囲の警戒は安全になっただろう。俺には移動手段を解決する必要があったので、事前に調べていた“エアボート”という後ろに巨大なプロペラがついた15フィートのボートをストレージから川べりに呼び出した。

このボートはスクリューの代わりに後部のプロペラから送る風の力で前に進んでいくものだ。舵もプロペラの後ろにあるラダーで風向きを変える事で進む方向をコントロールする。要するに船底に余分な物が一切無いので、浅い川や短い距離なら陸上でも進んでいくことができる。アメリカの映画やドラマなどでは見たことがあったこいつは、陸と水路が入り組んでいるここの湿地帯にはぴったりなはずだ。

問題は・・・、俺が操船できるかどうかだな。

船は父親と一緒に釣りに行った時に少しだけ触らせてもらったことが有るが、車以上に怖い乗り物だ、ブレーキが無いので減速や停止はすぐには出来ないから、慎重に進んでいく必要がある。

それでも、乗り込んでマニュアル通りにエンジンを始動させると何とかなるような気がしてきたので、二人を後部座席に乗り込ませてシートベルトを着けさせた。

スロットルを少し吹かすと、後ろのプロペラが爆音を挙げ出してボートが前に進み出す。戻したり、吹かしたりを繰り返すと段々進む手応えがつかめてきたところで、南に向けて、ゆっくりとボートを走らせ始めた。
目標の第4迷宮はここから東南東の方向だ、東に見えている高い山が進む目印になっている。

少しだけ加速して走らせると、頬に当たる風が気持ちよい。事故らないと思う範囲で加速してみたが、川幅が20メートル以上あるので問題なく進んでいく、舵も早めに少しずつ切って行けば、思うようにボートが進むことがわかってきた。プロペラの爆音がうるさすぎる事を覗けば順調に進んでいる。
両岸の景色はほとんど変わらない、川辺には葦のような草が所々生えていて、濁った茶色の水はゆっくりと流れている。

だが、のんびりと操船に集中していたおれの左側に突然黒い棒が現れた!
驚いて体を捻った俺の目の前の銃身から発射音に続いて飛んでいく薬莢が3つ見えた。
ミーシャが前方に浮かんでいる黒い塊に撃ちこんだようだ。狙われたワニは力を失って、川下に流れていく。

-ちょっと待てぇ!

俺は慌てて、スピードを落としたボートを岸辺に乗り上げてプロペラを止めた。

「ミーシャ、人の顔の前で銃を撃っちゃダメだよ!」

「ど、どうしてなのだ!? サトルには絶対当たる場所ではないだろう?」

「ビックリするでしょ? 俺が操作を間違えたら、船が引っ繰り返るじゃない」

「いや、声は掛けたのだが、後ろのこいつのせいで何も聞こえないのだ」

確かにそうだった、後ろのプロペラは凄まじい爆音を挙げていて、会話は全く成立しない。

俺の準備不足が原因と言うことだな。ブルートゥースの通信インカムとヘッドセットをタブレットで検索してから取り出した。バイクのツーリングなどで使うヘルメットの下にイヤホンとマイクセットを装着できるタイプの物だ。これなら爆音の中でも何とか会話ができるだろう。
セットアップに少し時間が掛かったが、二人に装着させてから俺のマイクでテストをする。

「ア、ア、」

「「ワアッァ!!」」

「耳の中で変な大きな声がする!?」

俺の声が突然聞こえたサリナはイヤーピースを取り外して、怯えた表情で見つめている。

「サリナ、そこから俺の声が聞こえるから、耳にそのままつけておけ。普段どおりに話せば3人とも声が聞こえるはずだから、ミーシャも何か見つけたら、撃つ前に教えてくれ」

「「わかった」」

二人の声が俺のヘッドセットからも聞こえてきた。
ボートを川に戻して更に南へ進む、そろそろ東へ方向転換したいが適当な水路が見つからない。

「サトル! 聞こえてる!!」

「聞こえてるよ、サリナはそんなにでかい声を出すな!」

「サトルの声も大きいよ!? わー、わー、本当に聞こえてるのかな?」

「大丈夫だ、私にもちゃんと聞こえているぞ。それから100メートル程先の川べりにジャガーが隠れているが、撃っても良いだろうか?」

「良いよ、見つけたら撃っても良いけど、撃つ前に『見つけた、撃つ』ぐらいは言ってよ」

「承知した、見つけた、撃つ!」

宣言どおりに発射した川辺りの草むらから、ジャガーが血を流して川に倒れこんできた。

「見つけた、撃つ!」
「見つけた、撃つ!」

どんどん、撃ち始めたようだ。後ろから発射音が続いて聞こえる。
正直、後部座席で撃たれると、声が聞こえても何処を撃ったのか判らないが、ミーシャ様はどうやらご機嫌に撃ちまくっているようだ。

船頭の役割をいただいた俺としてはボートを目的地に到着させることだけに集中することにしよう。
しおりを挟む
感想 43

あなたにおすすめの小説

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!

七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」 その天使の言葉は善意からなのか? 異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか? そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。 ただし、その扱いが難しいものだった。 転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。 基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。 ○○○「これは私とのラブストーリーなの!」 主人公「いや、それは違うな」

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號
ファンタジー
 不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

生活魔法しか使えない少年、浄化(クリーン)を極めて無双します(仮)(習作3)

田中寿郎
ファンタジー
壁しか見えない街(城郭都市)の中は嫌いだ。孤児院でイジメに遭い、無実の罪を着せられた幼い少年は、街を抜け出し、一人森の中で生きる事を選んだ。武器は生活魔法の浄化(クリーン)と乾燥(ドライ)。浄化と乾燥だけでも極めれば結構役に立ちますよ? コメントはたまに気まぐれに返す事がありますが、全レスは致しません。悪しからずご了承願います。 (あと、敬語が使えない呪いに掛かっているので言葉遣いに粗いところがあってもご容赦をw) 台本風(セリフの前に名前が入る)です、これに関しては助言は無用です、そういうスタイルだと思ってあきらめてください。 読みにくい、面白くないという方は、フォローを外してそっ閉じをお願いします。 (カクヨムにも投稿しております)

ギフト争奪戦に乗り遅れたら、ラストワン賞で最強スキルを手に入れた

みももも
ファンタジー
異世界召喚に巻き込まれたイツキは異空間でギフトの争奪戦に巻き込まれてしまう。 争奪戦に積極的に参加できなかったイツキは最後に残された余り物の最弱ギフトを選ぶことになってしまうが、イツキがギフトを手にしたその瞬間、イツキ一人が残された異空間に謎のファンファーレが鳴り響く。 イツキが手にしたのは誰にも選ばれることのなかった最弱ギフト。 そしてそれと、もう一つ……。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。 おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。 ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。 落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。 機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。 覚悟を決めてボスに挑む無二。 通販能力でからくも勝利する。 そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。 アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。 霧のモンスターには掃除機が大活躍。 異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。 カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

処理中です...