14 / 343
Ⅰ-14 善きサマリア人
しおりを挟む
■キャンピングカーの中
朝食は準備するのが面倒だったので、コンビニのサンドイッチとソフトドリンクにした。
サンドイッチは袋から取り出して皿の上に並べてある。
サリナには準備をしている間に床の空薬きょうを集めてキッチンのシンクに入れるように頼んだ。
素直に集めて床を片付けてくれた。連れてきたのは今のところ正解のようだ。
「好きなもの飲んで、好きなもの食べていいよ」
向かいのソファに座ったサリナは頷いたが何も手にとらない、だが、無視して俺が食べ始めると同じように食べはじめた。
どう食べるかにまだ自信が無いようだ。
組合員証を取り出して、サンドイッチを片手に朝の成果を確認する。
-狼4 ゴブリン47 マッドボア23 トリプルホーン7
成果が30体増えている。
しかし、俺が思った数より少ない・・・まだ生きているのがいると言うことか。
食後にトドメを刺しに行くことにしよう。
「サトルさん、この大きな箱は誰かの家なんですか?」
「あー、そうだね。サリナの家ってことでいいんじゃない?」
「私をここに ・・・獣の中においていくなんて酷いです!」
「いやいや、この家も南までもって行くから大丈夫だよ」
「???」
朝食を片付けた俺は装備を整えて、キャンピングカーの外に出ることにした。
時間は8時10分だ、獣は夜行性で夜中に見つけたキャンピングカーで集まったようだが、今は見える範囲にいない。
アサルトライフルを構えて周りで倒れている獣を確認する。
5匹生きていているヤツがいたので、頭を打ち抜いておく。
キャンピングカーはストレージに戻した。
戻す時は戻すイメージだけで、この現実空間から消えてなくなる。
ストレージ内では『乗り物の部屋』に三輪スクーター等と一緒に並んでいるはずだ。
サリナにもヘルメットを被らせて透明のポリカーボネート製盾を持たせて罠を仕掛けた森の中へ進むことにする。
イノシシ相手では吹っ飛ばされるかもしれないが、牙や角の直撃は盾で避けられるだろう。
怯えるサリナをつれて森の奥へ進んで行くとガサガサ言っている音が聞こえた。
2匹のボアが罠に掛かっている。
俺達が近づくと必死で走り回り出した。
1匹はアサルトライフルを連射して仕留める。
もう一匹は死なないように単射で尻を狙う。
5発撃って2発当たった。
動きが鈍くなったところをテーザー銃で動けなくする。
「じゃあ、今日も頑張って!」
既におなじみの手順で治療→射撃→治療→電撃&射撃→治療・・・のループを40セット繰り返した。
電撃は最初だけテーザー銃で後はスタンガンにしておいた。
テーザー銃は片付けるのが面倒だ。
「で、今日はどのぐらい魔法が上達したの?」
「凄く!に決まってるじゃないですか!!」
「・・・、腕が千切れても大丈夫かな?」
「えーっと、多分」
「!」
本当かどうかの確認が出来ないが、本当ならたいしたものだろう。
■バーンへの街道
街道まで戻って三輪スクーターをストレージから引っ張り出す。
ガソリンを満タンにして装備を整えて再出発だ。
50km平均なら3時間程度でバーンに到着するはず。
しかし、30分程走ったところで、前方に馬車が止まっているのが見えた。
荷馬車ではなく、人が乗っているタイプのようだ。
周りにボアより大きな獣が2匹いる。
俺はバイクを止めて、双眼鏡で覗いた獣は虎のようだ。黒い体毛だがフォルムはそんな感じ。
双眼鏡内で距離は780メートルと表示されている。
-無視してバイクで突っ切るか、だが飛び掛られると・・・
-ここから狙撃銃・・俺の腕なら100%当たらない
考えた結果、もう少し近づいてから撃ってみることにした。
スクーターをゆっくり走らせて、200メートルぐらいの距離まで静かに近づいた。
街道の横に2~3メートル高くなっている場所があったので、そこへサリナを連れて小走りに登っていく。
「サリナ、後ろから何か来ないか見といて。来たらすぐに俺の脚を叩いて」
頷くサリナに笑顔を見せて、H&K G28E狙撃銃を取り出した。
地面に敷くマットを広げて腹ばいになり、二脚を地面につけて前方の馬車へ銃口を向ける。
双眼鏡で確認すると距離計は193メートルになっている。
当たらない距離では無いはずだし、スコープ調整もほぼ合っている。
虎は馬車の周りを周っている。
既に馬は殺されたようだ、血だまりの中で膝をついていた。
この位置からよく見ると・・・草むらの中に何人か人も倒れている。
伏射の姿勢でレバーを発射状態にした後に、頬を銃につけてスコープを覗き込む。
虎はゆったりと歩いている。
十字線が虎の肩辺りに重なった時にトリガーを絞った。
-パッシューーーン!
サプレッサーで殺された発射音が耳元で鳴る。
スコープ内の虎は横倒しになった。
命中だ!
-結構イケル気がしてきた。
スコープから目を離してもう一匹を探すが見当たらない。
逃げたのか?
しばらく様子を見ていたが、虎は戻ってくる気配が無い。
狙撃銃の変わりにアサルトライフルを構えて、ゆっくりと馬車に向かって歩き出した。
100メートルぐらい歩いたところで、馬車の窓から人が顔を出した。
帽子を被った男性で、俺からするとオッサンって言う年齢だ。
「グゥ、ウゥ・・・」
馬車の手前の草むらから呻き声が聞こえる。
近寄ると男が一人倒れていた。
顔から首にかけて大量に出血していて肉も抉り取られているようだ。
かなりグロい。
「サリナ、せっかくだから練習の成果を見せてよ」
「わかりました!」
意外とテンション高く男の側に駆け寄ってくれた。
肩膝を突いて、両手を男の首辺りに突き出す。
-オォー!!
男の出血があっという間に止まって顔色が良くなった。
抉られた肉は元通りには、成らないがカサブタのようなもので覆われていく。
魔法って本当にあるんだ!!
狼やボアではもう一つ実感が無かったが目の前でこれだけの結果を見ればリアリティ抜群だ。
呪文や魔法陣が無いのが寂しいが、あっちが作り物ってことか?
「ウゥー、ありがとう。お前たちは?」
「ああ、我々はよきサマリア人です」
朝食は準備するのが面倒だったので、コンビニのサンドイッチとソフトドリンクにした。
サンドイッチは袋から取り出して皿の上に並べてある。
サリナには準備をしている間に床の空薬きょうを集めてキッチンのシンクに入れるように頼んだ。
素直に集めて床を片付けてくれた。連れてきたのは今のところ正解のようだ。
「好きなもの飲んで、好きなもの食べていいよ」
向かいのソファに座ったサリナは頷いたが何も手にとらない、だが、無視して俺が食べ始めると同じように食べはじめた。
どう食べるかにまだ自信が無いようだ。
組合員証を取り出して、サンドイッチを片手に朝の成果を確認する。
-狼4 ゴブリン47 マッドボア23 トリプルホーン7
成果が30体増えている。
しかし、俺が思った数より少ない・・・まだ生きているのがいると言うことか。
食後にトドメを刺しに行くことにしよう。
「サトルさん、この大きな箱は誰かの家なんですか?」
「あー、そうだね。サリナの家ってことでいいんじゃない?」
「私をここに ・・・獣の中においていくなんて酷いです!」
「いやいや、この家も南までもって行くから大丈夫だよ」
「???」
朝食を片付けた俺は装備を整えて、キャンピングカーの外に出ることにした。
時間は8時10分だ、獣は夜行性で夜中に見つけたキャンピングカーで集まったようだが、今は見える範囲にいない。
アサルトライフルを構えて周りで倒れている獣を確認する。
5匹生きていているヤツがいたので、頭を打ち抜いておく。
キャンピングカーはストレージに戻した。
戻す時は戻すイメージだけで、この現実空間から消えてなくなる。
ストレージ内では『乗り物の部屋』に三輪スクーター等と一緒に並んでいるはずだ。
サリナにもヘルメットを被らせて透明のポリカーボネート製盾を持たせて罠を仕掛けた森の中へ進むことにする。
イノシシ相手では吹っ飛ばされるかもしれないが、牙や角の直撃は盾で避けられるだろう。
怯えるサリナをつれて森の奥へ進んで行くとガサガサ言っている音が聞こえた。
2匹のボアが罠に掛かっている。
俺達が近づくと必死で走り回り出した。
1匹はアサルトライフルを連射して仕留める。
もう一匹は死なないように単射で尻を狙う。
5発撃って2発当たった。
動きが鈍くなったところをテーザー銃で動けなくする。
「じゃあ、今日も頑張って!」
既におなじみの手順で治療→射撃→治療→電撃&射撃→治療・・・のループを40セット繰り返した。
電撃は最初だけテーザー銃で後はスタンガンにしておいた。
テーザー銃は片付けるのが面倒だ。
「で、今日はどのぐらい魔法が上達したの?」
「凄く!に決まってるじゃないですか!!」
「・・・、腕が千切れても大丈夫かな?」
「えーっと、多分」
「!」
本当かどうかの確認が出来ないが、本当ならたいしたものだろう。
■バーンへの街道
街道まで戻って三輪スクーターをストレージから引っ張り出す。
ガソリンを満タンにして装備を整えて再出発だ。
50km平均なら3時間程度でバーンに到着するはず。
しかし、30分程走ったところで、前方に馬車が止まっているのが見えた。
荷馬車ではなく、人が乗っているタイプのようだ。
周りにボアより大きな獣が2匹いる。
俺はバイクを止めて、双眼鏡で覗いた獣は虎のようだ。黒い体毛だがフォルムはそんな感じ。
双眼鏡内で距離は780メートルと表示されている。
-無視してバイクで突っ切るか、だが飛び掛られると・・・
-ここから狙撃銃・・俺の腕なら100%当たらない
考えた結果、もう少し近づいてから撃ってみることにした。
スクーターをゆっくり走らせて、200メートルぐらいの距離まで静かに近づいた。
街道の横に2~3メートル高くなっている場所があったので、そこへサリナを連れて小走りに登っていく。
「サリナ、後ろから何か来ないか見といて。来たらすぐに俺の脚を叩いて」
頷くサリナに笑顔を見せて、H&K G28E狙撃銃を取り出した。
地面に敷くマットを広げて腹ばいになり、二脚を地面につけて前方の馬車へ銃口を向ける。
双眼鏡で確認すると距離計は193メートルになっている。
当たらない距離では無いはずだし、スコープ調整もほぼ合っている。
虎は馬車の周りを周っている。
既に馬は殺されたようだ、血だまりの中で膝をついていた。
この位置からよく見ると・・・草むらの中に何人か人も倒れている。
伏射の姿勢でレバーを発射状態にした後に、頬を銃につけてスコープを覗き込む。
虎はゆったりと歩いている。
十字線が虎の肩辺りに重なった時にトリガーを絞った。
-パッシューーーン!
サプレッサーで殺された発射音が耳元で鳴る。
スコープ内の虎は横倒しになった。
命中だ!
-結構イケル気がしてきた。
スコープから目を離してもう一匹を探すが見当たらない。
逃げたのか?
しばらく様子を見ていたが、虎は戻ってくる気配が無い。
狙撃銃の変わりにアサルトライフルを構えて、ゆっくりと馬車に向かって歩き出した。
100メートルぐらい歩いたところで、馬車の窓から人が顔を出した。
帽子を被った男性で、俺からするとオッサンって言う年齢だ。
「グゥ、ウゥ・・・」
馬車の手前の草むらから呻き声が聞こえる。
近寄ると男が一人倒れていた。
顔から首にかけて大量に出血していて肉も抉り取られているようだ。
かなりグロい。
「サリナ、せっかくだから練習の成果を見せてよ」
「わかりました!」
意外とテンション高く男の側に駆け寄ってくれた。
肩膝を突いて、両手を男の首辺りに突き出す。
-オォー!!
男の出血があっという間に止まって顔色が良くなった。
抉られた肉は元通りには、成らないがカサブタのようなもので覆われていく。
魔法って本当にあるんだ!!
狼やボアではもう一つ実感が無かったが目の前でこれだけの結果を見ればリアリティ抜群だ。
呪文や魔法陣が無いのが寂しいが、あっちが作り物ってことか?
「ウゥー、ありがとう。お前たちは?」
「ああ、我々はよきサマリア人です」
26
お気に入りに追加
907
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!
七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」
その天使の言葉は善意からなのか?
異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか?
そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。
ただし、その扱いが難しいものだった。
転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。
基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。
○○○「これは私とのラブストーリーなの!」
主人公「いや、それは違うな」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい
616號
ファンタジー
不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
外れスキル『収納』がSSS級スキル『亜空間』に成長しました~剣撃も魔法もモンスターも収納できます~
春小麦
ファンタジー
——『収納』という、ただバッグに物をたくさん入れられるだけの外れスキル。
冒険者になることを夢見ていたカイル・ファルグレッドは落胆し、冒険者になることを諦めた。
しかし、ある日ゴブリンに襲われたカイルは、無意識に自身の『収納』スキルを覚醒させる。
パンチや蹴りの衝撃、剣撃や魔法、はたまたドラゴンなど、この世のありとあらゆるものを【アイテムボックス】へ『収納』することができるようになる。
そこから郵便屋を辞めて冒険者へと転向し、もはや外れスキルどころかブッ壊れスキルとなった『収納(亜空間)』を駆使して、仲間と共に最強冒険者を目指していく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生!俺はここで生きていく
おとなのふりかけ紅鮭
ファンタジー
俺の名前は長瀬達也。特に特徴のない、その辺の高校生男子だ。
同じクラスの女の子に恋をしているが、告白も出来ずにいるチキン野郎である。
今日も部活の朝練に向かう為朝も早くに家を出た。
だけど、俺は朝練に向かう途中で事故にあってしまう。
意識を失った後、目覚めたらそこは俺の知らない世界だった!
魔法あり、剣あり、ドラゴンあり!のまさに小説で読んだファンタジーの世界。
俺はそんな世界で冒険者として生きて行く事になる、はずだったのだが、何やら色々と問題が起きそうな世界だったようだ。
それでも俺は楽しくこの新しい生を歩んで行くのだ!
小説家になろうでも投稿しています。
メインはあちらですが、こちらも同じように投稿していきます。
宜しくお願いします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ド田舎からやってきた少年、初めての大都会で無双する~今まで遊び場にしていたダンジョンは、攻略不可能の規格外ダンジョンだったみたい〜
むらくも航
ファンタジー
ド田舎の村で育った『エアル』は、この日旅立つ。
幼少の頃、おじいちゃんから聞いた話に憧れ、大都会で立派な『探索者』になりたいと思ったからだ。
そんなエアルがこれまでにしてきたことは、たった一つ。
故郷にあるダンジョンで体を動かしてきたことだ。
自然と共に生き、魔物たちとも触れ合ってきた。
だが、エアルは知らない。
ただの“遊び場”と化していたダンジョンは、攻略不可能のSSSランクであることを。
遊び相手たちは、全て最低でもAランクオーバーの凶暴な魔物たちであることを。
これは、故郷のダンジョンで力をつけすぎた少年エアルが、大都会で無自覚に無双し、羽ばたいていく物語──。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
暇つぶし転生~お使いしながらぶらり旅~
暇人太一
ファンタジー
仲良し3人組の高校生とともに勇者召喚に巻き込まれた、30歳の病人。
ラノベの召喚もののテンプレのごとく、おっさんで病人はお呼びでない。
結局雑魚スキルを渡され、3人組のパシリとして扱われ、最後は儀式の生贄として3人組に殺されることに……。
そんなおっさんの前に厳ついおっさんが登場。果たして病人のおっさんはどうなる!?
この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる