努力の末に帝国で最強になった魔剣使い、皇女を護るために落ちこぼれクラスの教師になる ~魔剣学院の千の剣帝【サウザンド・ブレイバー】~

ぽてさら

文字の大きさ
上 下
16 / 36
第一章 千の剣帝、ゼロクラスの教師となる

第16話 魔剣使いとしての覚悟

しおりを挟む



 手刀で叩かれるまでまったくハルトが背後にいたことなど気配すらわからなかったミヤビ。だがこの場にいる全員がそうだったのか、驚きに息を飲む気配が伝わる。

 ハルトはそんな彼らの様子に構わず言葉を続けた。


「なぁミヤビ、売り言葉に買い言葉は結構だが……、もう少し威勢の良さに見合った強さを身に付けてからじゃねぇとなー?」
「は、はぁ!? いきなり出てきてなんなのよこのぐーたら教師!? そもそもコイツらが先に言ってきたのよ! 伸びしろが無いだの役立たずだの……そんなこと言われて黙っていられるワケないじゃない!!」
「事実だろ」
「―――っ!」


 ハルトはミヤビの心からの叫びを無常にも切り捨てる。同時に目から逸らしようも無い事実を突きつけた。

 歯を食いしばって悔しそうな表情をする彼女に対し、ハルトはゼロクラスの少女らを見渡す。彼女らはいずれも浮かない表情をしていた。

 ハルトはそのまま言葉を続ける。


「お前らは弱い。剣技練度ソードアーツも魔力もここにいるS~Aクラスの奴らと比べて圧倒的に低い。さすが、この魔剣学院で底辺って言われるだけはある」
「は、ハルトさん……? それは流石に言い過ぎでは……っ!!」
「ハ、ハハハッ、『ゼロクラス』の担任になった無能な平民の癖に良く分かっているじゃないか!! しかし傑作だ。まさか担任が自らのクラスの生徒を擁護しないなどこれはまた珍しい。あぁそうか、だから今まで碌に授業をしてこなかったのか! しても無意味だから!」


 またもや周囲からの笑いに包まれる。

 軽蔑、嘲笑、憫笑。カフェテリア内にいるあらゆる含みを持った生徒らの態度は、『ゼロクラス』である彼女らを下に見ていることは明らか。
 クリスティアたちは、自分らの弱さを担任にまで指摘されて、もうどうにかなりそうだった。

 だが、ハルトはSクラスの男子生徒の言葉にニッと口角を上げると、表情を一変させた。


「―――は? 違うに決まってんだろバーカ」
「へ……?」
「……っ!」
「な、なんだと……!?」


 ハルトの予想外な言葉に全員が戸惑う。ミヤビやクリスティアが僅かな驚愕の声を洩らすのを気にせず、ハルトは片手を首に置きながら気だるそうに言葉を紡いだ。


「はぁ、勝手に決めつけてんじゃねーよ。俺が今まで授業しなかったのは、こいつらが底辺だとか無能だからとかそんなくだらねぇ理由じゃねぇ。―――そこに、魔剣使いとしての覚悟が無かったからだ」
「か、覚悟? いったいなんの……っ?」
「”剣を振るう覚悟”だよ」


 ハルトはいったん言葉を区切ると、近くにあった椅子にドカッと座った。その表情はへらっとしていても、その瞳の奥に宿る光は真剣そのものだった。

 主担任であるハルトの普段の様子を知っているゼロクラスの面々は困惑する。ぐーたらで不真面目、やる気も何も感じられない教師としてはあるまじき雰囲気を漂わせていた彼だったが、いつもとは違う様子に思わず耳を傾けた。


「弱いお前らが強くなりたいのは理解出来る。これまで自分たちを散々コケにしてきたこいつらを見返したいもんなぁ?」
「そ、それは、そうだけど……っ!」
「じゃあどうやって見返すんだ?」
「はぁ?」
「強くなって何をするのかってことだ。お前らがもしここにいるS~Aクラスの生徒を剣技で圧倒出来るほどの力を手に入れたとしよう。それで何を成す? まさか、何もしないなんて言うわけじゃないだろ?」
「当たり前でしょ!? そんな力があるんだったら全力でこいつらをけちょんけちょんにしてやるわよ!!」
「……お前らは?」
「もし強くなったら、我はお家復興の為に名を上げようとするやもしれんな」
「ウチはなんだろうなー。どうでもいっかなー?」


 ハルトが静かに問い掛けるとカナエ、ローリエがそれぞれ順番に応える。最後にクリスティアの方へ視線を向けると、彼女はどこか考え込むようにして焦点を彷徨わせていた。
 すると―――、


「―――私は、うっかりと、殺してしまうかもしれません」
『……ッ!?』
「ッ……! も、申し訳ありません……! こ、これは違うんです……っ! ぇ、なんで、だって、皇女である私がそんな物騒な考えでは……!?」
「いんや、良いだろ。むしろいい線いってるぞ?」


 思わずという感じで口から飛び出た言葉に瞳を揺らす彼女。きっとクリスティアにとっては無意識だったのだろう。
 だが彼女がそのように表現してしまったことは事実。この場にいる全員が普段の温和な彼女らしからぬ過激な発言をしたことで息を飲む気配が伝わる。

 しかしハルトはあっけらかんとした表情で言い放った。


「あえて聞いたが、ぶっちゃけ強くなって何をしようがそれは当人の問題だ。何もしなくても良いし、実力を隠してここぞという場面でイキッても良いし、今まで虐げてきたヤツを再起不能にまで追い込んでぶっ倒しても良い。なんだったらクリスの言う通り殺してもいいかもなぁ? だってここは魔剣学院。いくら規律を重んじるっていっても、実力があるヤツのルールが絶対なんだからな。実際、今までこいつらもそうやって好き勝手やってきた」
「確かにそうだけど……ッ! アンタ、自分で何を話しているのか分かってるの……!? そんなの、秩序も何もないじゃない……」
「剣を持つことに秩序も正義も関係ねぇよ。それに、どんなものであれ理由と覚悟は紙一重だ。―――んじゃあ、この際ハッキリ言うぞ。―――お前ら、ヒトって殺せる?」
「え……?」


 それは誰が洩らした声だったのだろうか。

 ハルトによる彼女らにとって思いもよらない言葉。そこには成熟していない彼女らにとって無視出来ない重みが含まれていた。


「あぁ、別に答えを求めてるわけじゃねぇから安心しろ。―――でも剣を振るってことは、当然そこには命のやり取りが発生する。相手を殺す覚悟も、自分が殺される覚悟もな」
「……ハルト先生は、私たちにはその覚悟が無いとおっしゃるんですね?」
「あぁ。でもお前らに限った話じゃねぇよ。それはここにいる全員に当て嵌まる」
「な、なんだと貴様……!?」


 Sクラスの男子生徒が顔を真っ赤にして憤慨するが、ハルトはなおも言葉を続けた。


「たまにふらっと授業とか闘技アリーナでの模擬戦闘を覗かせて貰ったが、ありゃただのガキ同士のおままごとだろ。魔獣質量再現装置シュミレーターを使った模造魔獣との実戦を取り入れるのはまだいい。だが問題は中身だ。動きや連携に無駄が多すぎるし、発動する剣技能スキルは効率性や殺傷性を無視した派手なものばかリ。挙句には死ぬ心配が無いからか終始ヘラヘラと剣を振ってやがる……。はぁ、まだまだ指摘するとこは山ほどあるが、お前らホントにこの学院で優秀なSクラスとAクラスなのか? 正直リーリアと一部のヤツら以外、俺から見ればお遊び気分でガキが棒切れを振ってるようにしか見えなかったんだが?」
「~~~ッ! クソがぁ……っ! 黙って聞いていれば平民如きが戯言を!! うぉぉぉ!!」
「は? 煽り耐性もねぇのか、このクソガキ」


 突如魔剣を鞘から抜いてハルトへ襲い掛かるSクラスの男子生徒。対してハルトは椅子に座ったまま動こうともしなかった。

 周囲にいる者らはそのままハルトが斬られて血が噴き出す残酷な光景を想像するも、そうはならなかった。

 動きを止めたSクラスの男子生徒が、激しく息を吐きながら膝をついたからだ。

 ―――剣が喉元に刺さり、おびただしい量の血が噴き出した。という幻覚を見て。


「ッッッッ……!? はぁ、はぁ……っ!? な、なにが……え? 私は、剣で首を貫かれて……ッ!?」
「―――今、”死んだ”って思ったろ?」
「ヒィ……ッ!?」


 男子生徒はまっすぐに自分を射抜いて微笑むハルトの姿を見てゾッとする。

 これは目の前の男が発した自分を殺すイメージを具現化した殺気だと理解したから。死んだと一瞬でも知覚したから。
 それはつまり、このまま自分が剣で斬ろうとしていたら逆に殺されていたということ。

 もはやこのSクラスの男子生徒にとって、目の前の男はバケモノかそれ以上のナニカ・・・にしか見えなかった。

 かたかたと震えだすと、彼は慌てて立ち上がった。


「ヒ、ヒィ~~~~ッッッ!!!!」
「え……っ、い、いったいなにが……っ!? ちょ、ちょっとアンタ、いったい何をしたの!?」
「んー? 別に大したことはしてねぇよ」


 みっともなく悲鳴を上げてカフェテリアを逃げ去る男子生徒とそれを追いかける周囲のSクラスらしき生徒。周囲の生徒は訳も分からずポカーンとしていた。

 改めてハルトは近くにいる少女らに視線を向けながら言葉を紡いだ。


「よーし、それじゃあお前ら。午後から闘技アリーナにこい。この俺が直々に鍛錬してやるよ」
「え、ほ、本当ですか……!?」
「はぁ、アンタいったいなんなのよ? 魔剣使いとしての覚悟が無いから授業しないとか言って、かと思えば鍛錬してやるとか……。まるで言ってることがちぐはぐよ……!?」
「ごめ、俺って案外テキトーだから☆ まぁよくよく考えれば、ゼロクラスって覚悟なんて大層なモノを持てるほど強くないんだよなー。……よし、決めた」


 自分で納得するように頷くハルトに対し、訝しげな表情を浮かべるセロクラスの少女たち。”弱い”とはっきりと言われたのだ。そんな反応をしてしまうのも当然だった。

 それに構うことなくビシィッ!!とハルトが人差し指を向けると、彼は迷いも無くこう告げた。


「俺がゼロクラスを”最強”に導いてやる。―――このレーヴァテイン魔剣学院の誰にも負けないような、一端いっぱしの魔剣使いにな!!」


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

無能扱いされ会社を辞めさせられ、モフモフがさみしさで命の危機に陥るが懸命なナデナデ配信によりバズる~色々あって心と音速の壁を突破するまで~

ぐうのすけ
ファンタジー
大岩翔(オオイワ カケル・20才)は部長の悪知恵により会社を辞めて家に帰った。 玄関を開けるとモフモフ用座布団の上にペットが座って待っているのだが様子がおかしい。 「きゅう、痩せたか?それに元気もない」 ペットをさみしくさせていたと反省したカケルはペットを頭に乗せて大穴(ダンジョン)へと走った。 だが、大穴に向かう途中で小麦粉の大袋を担いだJKとぶつかりそうになる。 「パンを咥えて遅刻遅刻~ではなく原材料を担ぐJKだと!」 この奇妙な出会いによりカケルはヒロイン達と心を通わせ、心に抱えた闇を超え、心と音速の壁を突破する。

何故か超絶美少女に嫌われる日常

やまたけ
青春
K市内一と言われる超絶美少女の高校三年生柊美久。そして同じ高校三年生の武智悠斗は、何故か彼女に絡まれ疎まれる。何をしたのか覚えがないが、とにかく何かと文句を言われる毎日。だが、それでも彼女に歯向かえない事情があるようで……。疋田美里という、主人公がバイト先で知り合った可愛い女子高生。彼女の存在がより一層、この物語を複雑化させていくようで。 しょっぱなヒロインから嫌われるという、ちょっとひねくれた恋愛小説。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件

美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…? 最新章の第五章も夕方18時に更新予定です! ☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。 ※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます! ※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。 ※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!

悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業

ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

処理中です...