クラスで人気の完璧美少女が殺意増し増しで怖い件。そしていつしかデレデレになる

ぽてさら

文字の大きさ
上 下
8 / 35

鉄のナイフ② 『郷に入っては郷に従え』

しおりを挟む






「………………………」
「「………………………」」


 聖梨華は思っていた現象が起こらなかったことで動揺したように叫んだあと、しばらく互いに見つめ合う。それから交互に手元にある鈍色に輝くナイフにも目を落とすと、しばらく同じ仕草を繰り返した。

 正直言って、現在の彼女の表情は今にも泣きそうなほど口元をあわあわと震わせていた。
 聖梨華の口ぶりからして、自分の管理する世界の強力なあらゆるものを召喚できるほどに力が溜まっていたのであろう。しかし、結果として実現には至らなかった。

 そんな彼女の様子は見ているこちらも思わず不憫に感じてしまう程。


 潤んだ瞳に見つめられると庇護欲を抱いてしまう暮人だが、彼女はそのナイフの切っ先をこちらに向けると―――、


「しっ、死んで下さい如月さん~~!!」
「あ、この状況でも殺そうとするんだ!?」


 ナイフを構えて突進してきた彼女から逃れるようにひょい、横へ回避する暮人。その後もブンブンとナイフを振り回す聖梨華だが、今まで暮人を殺しにかかってきた時と比べてその精度は低い。現に余裕を持って躱せるのがその証拠。

 表情からでも読み取れる通り、相当パニックに陥っているのであろう。しばらくして息が切れたのかハァハァと膝をつきながら動きを止めた。


「あぁもうなんでうまくいかないんですかっ!? 『回避』の特性を持っているからって悉く回避、回避、回避! 私の気持ちも考えないで何避けてばっかりいるんですか! 少しくらいは掠ってあげても良いかなとか思って下さいよバーカ!!」
「俺を殺せないからって八つ当たりしないで!?」


 今までの鬱憤が溜まっていたのだろうかまさかの八つ当たり。刃物が掠っただけでも当然痛いので、というか血が出るので躱していたのだが、死なずとも怪我はして欲しいという事なのだろうか。

 無論、回避していく事に変わりないのだが。


「大体如月さんは………! ってあれ?」
「誰かからの連絡みたいだねぇ………でないの?」


 彼女は言葉を続けようとしたのだが、次の瞬間、聖梨華の懐からリズムの良い音が鳴る。どうやらその音源はスマホからのようで、美雪が彼女へと問い掛けた。


「ぐぬぬ………もう誰ですかこんなタイミングの悪い! わかりましたでますよっ! ………って天照アマテラスちゃん!?」


 聖梨華は急いでスマホを操作すると耳元に充てた。


「はいもしもし………はい、はいそうですが………え、どういうことですかそれ!? 流石に異世界のモノを地球に持ち出すのは止めて欲しいと………いや、まぁ確かにそうですが、でも―――ひゃいっ!」


 驚いたり、しょんぼりとしたり忙しないがどうやら神様である天照様と会話しているようだ。そもそも神様が形態やスマホの類を使って連絡手段としている事が驚きだが、神様だから何でもありなのだろう。気にしないことにした。


「あぁ、はい………はい、わかりました………すみませんでした……じゃあ、また今度です………ばいばい………」


 彼女はどこか諦めたかのように通話を終えると、今まで静かにしていた二人へと顔を向ける。その表情は、彼女の美貌を台無しにしてしまう程、絶望に満ちありふれていた。心なしか、綺麗な水色の髪質まで悪くなっている。


「……しょ……………な……………です」
「え、ごめん良く聞こえなかった」
「召喚、出来なく、なったんです」


 死んだ魚のような眼をした彼女は力なく言葉を続ける。


「なんか、天界にいる天照ちゃんによると、地球とは異なる世界のモノを、持ちこむと、世界の均衡が、崩れる、危険性がある、ようなんです。はい。今回の召喚では、強力で尚且つ、影響力の少ない人物か武器を指定していたのですが、『いずれにせよ、私の管理する地球にある問題ないモノを手元に呼び出すならまだしも異世界からヤバいモノを召喚しようとするのは止めて下さい。代わりに百均のナイフを送りました』とのことでした………あんなに静かにガチギレする天照ちゃんは初めてです………ようはこの世界で云う『郷に入っては郷に従え』というやつですね。ははは………」
「あ、あぁ………」


 彼女の気分や声の沈みようから結構きつい言葉を電話越しから言われたのだろう。普段静かで大人しい人物ほど怒ると怖いものだ。
 尚更彼女と仲の良い神友から怒られたのだからそのショックは相当な物だろう。現に普段自分たちにしか見せることの無いテンションの高い様子も今は鳴りを潜めている。

 せっかく溜めた力を使ったのに召喚するのにも失敗し、暮人を殺す事にも失敗し、さらに仲の良い神にまでしこたま怒られる。

 怒涛の三コンボを喰らった聖梨華のライフはもう既にセロを振り切っていた。


 暮人はそんな地面に手を付いて項垂れている彼女の肩に手を置くと、優し気な笑みをフッと浮かべた。


「これからコンビニに行くけど、何か買ってあげるよ」
「………あの、それじゃあ、抹茶の一番高いアイスが良いです」
「じゃー今日はこれで暮人の命を狙おうとするのは終わり! 三人で仲良く行こっか!」



 はい、と銀鈴のような声で返事する聖梨華の頬には一筋の涙が流れていたが、その力無く浮かべた笑みは暮人が今まで見た彼女の表情の中でも一番儚げだった。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

覚えたての催眠術で幼馴染(悔しいが美少女)の弱味を握ろうとしたら俺のことを好きだとカミングアウトされたのだが、この後どうしたらいい?

みずがめ
恋愛
覚えたての催眠術を幼馴染で試してみた。結果は大成功。催眠術にかかった幼馴染は俺の言うことをなんでも聞くようになった。 普段からわがままな幼馴染の従順な姿に、ある考えが思いつく。 「そうだ、弱味を聞き出そう」 弱点を知れば俺の前で好き勝手なことをされずに済む。催眠術の力で口を割らせようとしたのだが。 「あたしの好きな人は、マーくん……」 幼馴染がカミングアウトしたのは俺の名前だった。 よく見れば美少女となっていた幼馴染からの告白。俺は一体どうすればいいんだ?

僕(じゃない人)が幸せにします。

暇魷フミユキ
恋愛
【副題に☆が付いている話だけでだいたい分かります!】 ・第1章  彼、〈君島奏向〉の悩み。それはもし将来、恋人が、妻ができたとしても、彼女を不幸にすることだった。  そんな彼を想う二人。  席が隣でもありよく立ち寄る喫茶店のバイトでもある〈草壁美頼〉。  所属する部の部長でたまに一緒に帰る仲の〈西沖幸恵〉。  そして彼は幸せにする方法を考えつく―――― 「僕よりもっと相応しい人にその好意が向くようにしたいんだ」  本当にそんなこと上手くいくのか!?  それで本当に幸せなのか!?  そもそも幸せにするってなんだ!? ・第2章  草壁・西沖の二人にそれぞれの相応しいと考える人物を近付けるところまでは進んだ夏休み前。君島のもとにさらに二人の女子、〈深町冴羅〉と〈深町凛紗〉の双子姉妹が別々にやってくる。  その目的は―――― 「付き合ってほしいの!!」 「付き合ってほしいんです!!」  なぜこうなったのか!?  二人の本当の想いは!?  それを叶えるにはどうすれば良いのか!? ・第3章  文化祭に向け、君島と西沖は映像部として広報動画を撮影・編集することになっていた。  君島は西沖の劇への参加だけでも心配だったのだが……  深町と付き合おうとする別府!  ぼーっとする深町冴羅!  心配事が重なる中無事に文化祭を成功することはできるのか!? ・第4章  二年生は修学旅行と進路調査票の提出を控えていた。  期待と不安の間で揺れ動く中で、君島奏向は決意する―― 「僕のこれまでの行動を二人に明かそうと思う」  二人は何を思い何をするのか!?  修学旅行がそこにもたらすものとは!?  彼ら彼女らの行く先は!? ・第5章  冬休みが過ぎ、受験に向けた勉強が始まる二年生の三学期。  そんな中、深町凛紗が行動を起こす――  君島の草津・西沖に対するこれまでの行動の調査!  映像部への入部!  全ては幸せのために!  ――これは誰かが誰かを幸せにする物語。 ここでは毎日1話ずつ投稿してまいります。 作者ページの「僕(じゃない人)が幸せにします。(「小説家になろう」投稿済み全話版)」から全話読むこともできます!

サクラブストーリー

桜庭かなめ
恋愛
 高校1年生の速水大輝には、桜井文香という同い年の幼馴染の女の子がいる。美人でクールなので、高校では人気のある生徒だ。幼稚園のときからよく遊んだり、お互いの家に泊まったりする仲。大輝は小学生のときからずっと文香に好意を抱いている。  しかし、中学2年生のときに友人からかわれた際に放った言葉で文香を傷つけ、彼女とは疎遠になってしまう。高校生になった今、挨拶したり、軽く話したりするようになったが、かつてのような関係には戻れていなかった。  桜も咲く1年生の修了式の日、大輝は文香が親の転勤を理由に、翌日に自分の家に引っ越してくることを知る。そのことに驚く大輝だが、同居をきっかけに文香と仲直りし、恋人として付き合えるように頑張ろうと決意する。大好物を作ってくれたり、バイトから帰るとおかえりと言ってくれたりと、同居生活を送る中で文香との距離を少しずつ縮めていく。甘くて温かな春の同居&学園青春ラブストーリー。  ※特別編7-球技大会と夏休みの始まり編-が完結しました!(2024.5.30)  ※お気に入り登録や感想をお待ちしております。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

マッサージ

えぼりゅういち
恋愛
いつからか疎遠になっていた女友達が、ある日突然僕の家にやってきた。 背中のマッサージをするように言われ、大人しく従うものの、しばらく見ないうちにすっかり成長していたからだに触れて、興奮が止まらなくなってしまう。 僕たちはただの友達……。そう思いながらも、彼女の身体の感触が、冷静になることを許さない。

陰キャ幼馴染に振られた負けヒロインは俺がいる限り絶対に勝つ!

みずがめ
恋愛
 杉藤千夏はツンデレ少女である。  そんな彼女は誤解から好意を抱いていた幼馴染に軽蔑されてしまう。その場面を偶然目撃した佐野将隆は絶好のチャンスだと立ち上がった。  千夏に好意を寄せていた将隆だったが、彼女には生まれた頃から幼馴染の男子がいた。半ば諦めていたのに突然転がり込んできた好機。それを逃すことなく、将隆は千夏の弱った心に容赦なくつけ込んでいくのであった。  徐々に解されていく千夏の心。いつしか彼女は将隆なしではいられなくなっていく…。口うるさいツンデレ女子が優しい美少女幼馴染だと気づいても、今さらもう遅い! ※他サイトにも投稿しています。 ※表紙絵イラストはおしつじさん、ロゴはあっきコタロウさんに作っていただきました。

覚えたての催眠術で幼馴染(悔しいが美少女)の弱味を握ろうとしたら俺のことを好きだとカミングアウトされたので、欲望に身を任せてみることにした

みずがめ
恋愛
覚えたての催眠術を幼馴染で試してみた。結果は大成功。催眠術にかかった幼馴染は俺の言うことをなんでも聞くようになった。 普段からわがままな幼馴染の従順な姿に、ある考えが思いつく。 「そうだ、弱味を聞き出そう」 弱点を知れば俺の前で好き勝手なことをされずに済む。催眠術の力で口を割らせようとしたのだが。 「あたしの好きな人は、マーくん……」 幼馴染がカミングアウトしたのは俺の名前だった。 よく見れば美少女となっていた幼馴染からの告白。彼女を女として見た時、俺は欲望を抑えることなんかできなかった。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

処理中です...