暗号を作成しろ!? それは出来ないので、知識チートで成り上がります!

雨宮 徹

文字の大きさ
上 下
8 / 9

負け戦を回避せよ

しおりを挟む
 こちらの作戦が漏れている可能性がある。そして、アメリカ軍が暗号でやりとりしているかもしれない。これは安請け合いしてしまったかもしれない。もし、暗号が解けなければ……。いや、考えるのはよそう。


「こっちの会議室で打合せだ」


 意図が分からず首を傾げていると「作戦課に入ったら、追いだされるだけだぞ」と竹内。


 それもそうか。俺はアメリカ軍の最新の暗号が書かれた文書を机に広げる。前と同じで頻出する文字を手掛かりにすれば、解けるかもしれない。まあ、敵も同じ手順をとるほど馬鹿ではないだろうが。


「さて、これが最近の作戦一覧だ。これと頻出ワードを照らし合わせればどうだ?」


 竹内から作戦名とざっくりとした概要が書かれた書類を受け取る。漏れ出したと思われる時期の作戦を見ると、暗号文に同じ単語が使われているのに気づいた。おそらく、戦場、戦力、タイミングなどが書かれているに違いない。だが、今回は解読の難易度が圧倒的に違う。待てよ、必ずしも解く必要はないのでは? 作戦が漏れているのなら、偽の情報を流せばいい。


「なあ、竹内。今度の作戦ではどこを攻めるんだ?」


「オーストラリア付近の珊瑚海だ。しかし、詳細は教えられない」


 珊瑚海! これが史実通りなら、もうすぐ一つ目のターニングポイントが迫っていることになる。


「なあ、竹内。俺が今から言うことを信じてくれるか?」


「聞いてから判断だな」


 俺は自分がいくつかの時代で暗号を解いてきたこと。本当は未来人であること。そして、暗号の女神という存在のこと。最後に珊瑚海海戦が持つ大きな意味を。


「おいおい、それを信じろってのは無理があるぞ。仮にそうだとして――俺以外のみんなをどうやって信じさせるんだ?」


「そこがネックなんだ。だから、こういうことにしてくれないか。俺が暗号を解いて、その上であえて偽の情報を流すということに」


 これは一か八かだ。おそらく、うまくいくはず。だが、アメリカの暗号を解いたわけではないので、絶対の保証はない。


「じゃあ、如月が知っている情報をすべて話せ。こちらが投入する戦力、タイミングなんかを。それが作戦案と一致していれば、お前の言うことを信じてやる。できるか?」


 そこまでは暗号の女神に教えてもらっていない。その時だった。急に睡魔に襲われたのは。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 俺は気がつくと、見覚えのある場所にいた。そう、以前に女神とあった場所に。


「お困りのようですね」


 声の聞こえた方を向くと、そこには暗号の女神がいた。


「まさか、さっきの睡魔は……?」


「そう、私があなたに情報を与えるためです。珊瑚海海戦の情報が必要なのでしょう?」


「しかし、なんで情報をくれるんだ? 前の――古代ギリシャの時は手助けはなかったぞ」


「それは、今まではあなたが数々の暗号を解いてきたからです。総当たりという方法でしたが。私の本来の目的はです」


「正しい歴史?」


「そうです。日本が負けるというのは、私と真反対の存在、邪神が作り上げたものです。本来なら日本が勝つはずなのです」


「じゃあ、今までの転生も……?」


「そうです。邪神の影響で私は力が制限されていました。暗号に関してだけにしか干渉できないという。しかし、あなたが歴史の数々を正してきたおかげで、邪神の力が弱まり、詳細な情報提供が出来るようになったのです」


 まさか、そんなことがあったとは。

   
「さて、今回あなたが欲しい情報はこれです。残念ながら、今回は紙として渡せません。目の前に人がいますからね」


 つまり、今回は暗記するしかないわけだ。俺は目の前の情報を頭に叩き込む。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 ふと目が覚めると、どうやら横たわっていたらしい。竹内が上から見下ろしている。


「おーい、大丈夫か?」


 竹内に返事をしようとしたが、それより前にやることがある。机の上の紙きれに必死に覚えた情報を書き込んでいく。隣で竹内が呆然としている。空母祥鳳を中心とした戦力。5月に決行されることなど。


「どうだ、これで信じてくれるか?」


「……。すべて作戦と一致している。そんな馬鹿な」


「さあ、約束通り信じてもらうぞ。アメリカ軍が珊瑚海海戦の情報を知っている可能性が高い」


「もし、そうなら珊瑚海作戦で偽の情報を流せばいい。偽情報で釣り出してから、奇襲すればいい」と竹内。


「いや、それは違うな。珊瑚海を攻めると見せかけて、


「ハワイ!?」


「珊瑚海を攻めるメリットは小さい。ならば、アメリカ本土に近いハワイを攻撃すべきだ。真珠湾攻撃のように奇襲で」


 竹内が驚愕の表情を浮かべたその時、ドアが勢いよく開かれた。


「如月、緊急会議だ!  上層部が新たな作戦案を求めている。今すぐ来てくれ!」


 そこには草薙の姿があった。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 会議室に入り、上層部の厳しい目線を感じながら俺は提案を始めた。


「今回の作戦ですが、珊瑚海ではなく、ハワイを攻撃するべきです。珊瑚海を攻めると偽情報を流した上で」


 部屋が静まり返り、重々しい沈黙が続いた後、司令官が静かに言った。


「これは一大決断だ……。受け入れるかどうか、今夜中に結論を出す」


 俺たちはその場を後にし、竹内が小声で囁いた。「果たして、上層部はこの大胆な提案を受け入れてくれるのか……?」と。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 次の朝、俺は早くに目覚めた。今日の上層部の判断ですべてが決まる。頼む、ハワイ攻撃を選択してくれ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

大日本帝国領ハワイから始まる太平洋戦争〜真珠湾攻撃?そんなの知りません!〜

雨宮 徹
歴史・時代
1898年アメリカはスペインと戦争に敗れる。本来、アメリカが支配下に置くはずだったハワイを、大日本帝国は手中に収めることに成功する。 そして、時は1941年。太平洋戦争が始まると、大日本帝国はハワイを起点に太平洋全域への攻撃を開始する。 これは、史実とは異なる太平洋戦争の物語。 主要登場人物……山本五十六、南雲忠一、井上成美 ※歴史考証は皆無です。中には現実性のない作戦もあります。ぶっ飛んだ物語をお楽しみください。 ※根本から史実と異なるため、艦隊の動き、編成などは史実と大きく異なります。 ※歴史初心者にも分かりやすいように、言葉などを現代風にしています。

婚約破棄?一体何のお話ですか?

リヴァルナ
ファンタジー
なんだかざまぁ(?)系が書きたかったので書いてみました。 エルバルド学園卒業記念パーティー。 それも終わりに近付いた頃、ある事件が起こる… ※エブリスタさんでも投稿しています

ライバル令嬢に選択肢取られてるんですけど?

こうやさい
ファンタジー
 気がつくと乙女ゲーの世界にヒロインとして転生していた。うん、フィクションなら良くある。  そのゲームの攻略キャラには婚約者がいた。うん、これもある。  けどその婚約者がヒロインの言うはずのセリフ言ってるのはありなの?  うん、タイトルまんまの話。恋愛には発展しません。  本編以外はセルフパロディです。本編のイメージ及び設定を著しく損なう可能性があります。ご了承ください。  ただいま諸事情で出すべきか否か微妙なので棚上げしてたのとか自サイトの方に上げるべきかどうか悩んでたのとか大昔のとかを放出中です。見直しもあまり出来ないのでいつも以上に誤字脱字等も多いです。ご了承下さい。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

巷で噂の婚約破棄を見た!

F.conoe
ファンタジー
婚約破棄をみて「きたこれ!」ってなってるメイド視点。 元ネタはテンプレだけど、なんか色々違う! シナリオと監修が「妖精」なのでいろいろおかしいことになってるけど逆らえない人間たちのてんやわんやな話。 謎の明るい婚約破棄。ざまぁ感は薄い。 ノリで書いたのでツッコミどころは許して。

少女漫画の当て馬女キャラに転生したけど、原作通りにはしません!

菜花
ファンタジー
亡くなったと思ったら、直前まで読んでいた漫画の中に転生した主人公。とあるキャラに成り代わっていることに気づくが、そのキャラは物凄く不遇なキャラだった……。カクヨム様でも投稿しています。

大日本帝国、アラスカを購入して無双する

雨宮 徹
歴史・時代
1853年、ロシア帝国はクリミア戦争で敗戦し、財政難に悩んでいた。友好国アメリカにアラスカ購入を打診するも、失敗に終わる。1867年、すでに大日本帝国へと生まれ変わっていた日本がアラスカを購入すると金鉱や油田が発見されて……。 大日本帝国VS全世界、ここに開幕! ※架空の日本史・世界史です。 ※分かりやすくするように、領土や登場人物など世界情勢を大きく変えています。 ※ツッコミどころ満載ですが、ご勘弁を。

転生リンゴは破滅のフラグを退ける

古森真朝
ファンタジー
 ある日突然事故死してしまった高校生・千夏。しかし、たまたまその場面を見ていた超お人好しの女神・イズーナに『命の林檎』をもらい、半精霊ティナとして異世界で人生を再スタートさせることになった。  今度こそは平和に長生きして、自分の好きなこといっぱいするんだ! ――と、心に誓ってスローライフを満喫していたのだが。ツノの生えたウサギを見つけたのを皮切りに、それを追ってきたエルフ族、そのエルフと張り合うレンジャー、さらに北の王国で囁かれる妙なウワサと、身の回りではトラブルがひっきりなし。  何とか事態を軟着陸させ、平穏な暮らしを取り戻すべく――ティナの『フラグ粉砕作戦』がスタートする! ※ちょっとだけタイトルを変更しました(元:転生リンゴは破滅フラグを遠ざける) ※更新頑張り中ですが展開はゆっくり目です。のんびり見守っていただければ幸いです^^ ※ただいまファンタジー小説大賞エントリー中&だいたい毎日更新中です。ぜひとも応援してやってくださいませ!!

処理中です...