22 / 136
第1部
フェーズ2-3
しおりを挟む
瀬谷さんが退院したから、今日は愛音と一緒に下校する。昨日のことは昼休みに愛音に打ち明けた。キスのことも、麗子さん、つまり涼の元恋人が、一緒に働いていることも気の毒に思ってくれた。私の気持ちは、ずっと晴れない。今こうしている瞬間も、涼と麗子さんは病院で親しげに話しているかもしれない。
「本当にキスだけだったと思う?」
昇降口で靴を履き替えながら、愛音に問いかける。
「先生はギラギラしてないから本当なんじゃない? 頭の中がそういうことでいっぱいの高校生だったら、ちょっと信じられないけど」
「瀬谷さんだったら?」
愛音は少し考えてから答えた。
「あやしいかもなあ」
「ほらー」
大学生の瀬谷さんも、私から見たら落ち着いているように見える。正木さんは、そうでもないけど。
「大学生といってもうちらと一コしか変わらないんだから、高校生寄りだよ。先生はもっと大人で、落ち着いてるでしょ」
落ち着いているからこそ、そういうことをするのは涼にとってたいしたことではないかもしれない。キスだって手が触れたようなものだと言ってるのだから、その延長で一緒に食事をするような感覚だったりして。しかも相手は元恋人だ。すでに越えたことのあるはずの一線を、再び越えるのはたやすいことのように思える。
「婚約したばかりなんだし、彩を悲しませるようなことはしないと思うよ?」
「だったらなおさら、必死に隠そうとするんじゃないの」
「それもそうか」
あっさり納得されてしまった。涼が私に隠し事をしたり嘘をつくなんて、考えたくない。どうしたらこの気持ちはすっきりするんだろう。
正門までくると、愛音が立ち止まった。
「じゃあ、シンプルに、彩は先生がそんなことすると思う?」
つまり、私が涼を信じてるか信じてないかだ。もちろん、信じたい。
「しないと思いたいけど、その日はお酒飲んでたみたいだから……」
愛音が頭を抱える。
「酒かあ。先生ってお酒弱いほう?」
「わかんない。一緒にいるときは飲まないから」
婚約を祝ってもらう席で、主役だから飲んだんだろう。普段から呼び出しに備えて気をつけている涼のことだから、泥酔するまでは飲んでないはずだ。酔った勢いで、なんてことはないと思いたい。お酒の匂いは少し残っていたものの、記憶ははっきりしているようだった。
「とりあえず信じてあげたら」
正門を出たところで電車通学の愛音と別れた。駅はバス停の反対方向だ。私は一人で公園の先のバス停に向かって歩く。
キスしかしていないと誓ってたしな。お酒の影響もなさそうだし、信じてもいいのかな。
公園を通り過ぎようとして、中から出てきた男性に声をかけられた。
「ちょっと、すみません。お話をうかがいたいのですが」
真っ先に目に入ったのは、首に下げられたカメラだ。目深にキャップを被り、肩からは大きめのショルダーバッグを掛けている。いかにも不審者だ。無視しようとしたが、そうしなかったのは彼が私をフルネームで呼んだからだ。
「伊吹彩さん、ですよね。自分はこういう者なんだけど」
誘導されて公園内に入り、有名な写真週刊誌のロゴが入った名刺を差し出された。
「週刊誌の記者さんが私に何か」
彼はショルダーバッグの中に手を突っ込んで、写真を取り出した。見せられたものに目を見張る。写っているのは、ひまわりの小振りな花束を手にして涼のマンションに入っていく私だ。
「臨海総合病院の神河涼先生のことは知ってるよね? 先生とはどういう関係なの?」
とたんに胸がざわついた。どうして私と涼のことを知ってるの? しかも週刊誌の人が。激しい動悸がこみ上げてくる。
「これ、あなただよね? 場所は神河先生の自宅マンション」
別の写真を見せられた。今度は同じ日の帰りだ。涼の車で家に送ってもらうため、マンションの地下駐車場から出てきたところを正面から撮影されている。
「先生とはいつから? 君が先生の患者というのは本当? きっかけは何だったのかな?」
早口でまくし立てられて恐怖を覚える。私が涼の患者であることまで知ってるんだ。何て答えれば正解なんだろう。マンションに出入りする様子をはっきり撮られていて、言い逃れなんてできるのだろうか。変に答えたら余計に状況を悪くしてしまいそう。
「彩ちゃん? どうしたの?」
声をかけられて振り向いた。公園の入口から正木さんが駆け寄ってきた。すかさず記者が正木さんに興味を示す。
「彼氏? こっちが本命? 先生のほうにも別の女性がいることは知ってる?」
さっきとはまったく違う写真を見せられた。今度は後ろ姿で、たぶん涼と麗子さんだ。周囲が暗いから場所ははっきりしないけど、涼のマンションとは別のマンションのエントランスのように見える。涼が麗子さんの肩を抱いて中に入っていくところだ。
「あなたと会うところを張っていたら、彼はいきなりこの女性と会っていた。お互いに本命は別にいて、遊びってことなのかな」
「何なんだよ、これ。オッサン、彼女が怖がってるからやめろって。彩ちゃん、行こう」
怯える私の肩を抱き、正木さんがその場から連れ去ってくれた。背後で記者が舌打ちするのが聞こえた。
「本当にキスだけだったと思う?」
昇降口で靴を履き替えながら、愛音に問いかける。
「先生はギラギラしてないから本当なんじゃない? 頭の中がそういうことでいっぱいの高校生だったら、ちょっと信じられないけど」
「瀬谷さんだったら?」
愛音は少し考えてから答えた。
「あやしいかもなあ」
「ほらー」
大学生の瀬谷さんも、私から見たら落ち着いているように見える。正木さんは、そうでもないけど。
「大学生といってもうちらと一コしか変わらないんだから、高校生寄りだよ。先生はもっと大人で、落ち着いてるでしょ」
落ち着いているからこそ、そういうことをするのは涼にとってたいしたことではないかもしれない。キスだって手が触れたようなものだと言ってるのだから、その延長で一緒に食事をするような感覚だったりして。しかも相手は元恋人だ。すでに越えたことのあるはずの一線を、再び越えるのはたやすいことのように思える。
「婚約したばかりなんだし、彩を悲しませるようなことはしないと思うよ?」
「だったらなおさら、必死に隠そうとするんじゃないの」
「それもそうか」
あっさり納得されてしまった。涼が私に隠し事をしたり嘘をつくなんて、考えたくない。どうしたらこの気持ちはすっきりするんだろう。
正門までくると、愛音が立ち止まった。
「じゃあ、シンプルに、彩は先生がそんなことすると思う?」
つまり、私が涼を信じてるか信じてないかだ。もちろん、信じたい。
「しないと思いたいけど、その日はお酒飲んでたみたいだから……」
愛音が頭を抱える。
「酒かあ。先生ってお酒弱いほう?」
「わかんない。一緒にいるときは飲まないから」
婚約を祝ってもらう席で、主役だから飲んだんだろう。普段から呼び出しに備えて気をつけている涼のことだから、泥酔するまでは飲んでないはずだ。酔った勢いで、なんてことはないと思いたい。お酒の匂いは少し残っていたものの、記憶ははっきりしているようだった。
「とりあえず信じてあげたら」
正門を出たところで電車通学の愛音と別れた。駅はバス停の反対方向だ。私は一人で公園の先のバス停に向かって歩く。
キスしかしていないと誓ってたしな。お酒の影響もなさそうだし、信じてもいいのかな。
公園を通り過ぎようとして、中から出てきた男性に声をかけられた。
「ちょっと、すみません。お話をうかがいたいのですが」
真っ先に目に入ったのは、首に下げられたカメラだ。目深にキャップを被り、肩からは大きめのショルダーバッグを掛けている。いかにも不審者だ。無視しようとしたが、そうしなかったのは彼が私をフルネームで呼んだからだ。
「伊吹彩さん、ですよね。自分はこういう者なんだけど」
誘導されて公園内に入り、有名な写真週刊誌のロゴが入った名刺を差し出された。
「週刊誌の記者さんが私に何か」
彼はショルダーバッグの中に手を突っ込んで、写真を取り出した。見せられたものに目を見張る。写っているのは、ひまわりの小振りな花束を手にして涼のマンションに入っていく私だ。
「臨海総合病院の神河涼先生のことは知ってるよね? 先生とはどういう関係なの?」
とたんに胸がざわついた。どうして私と涼のことを知ってるの? しかも週刊誌の人が。激しい動悸がこみ上げてくる。
「これ、あなただよね? 場所は神河先生の自宅マンション」
別の写真を見せられた。今度は同じ日の帰りだ。涼の車で家に送ってもらうため、マンションの地下駐車場から出てきたところを正面から撮影されている。
「先生とはいつから? 君が先生の患者というのは本当? きっかけは何だったのかな?」
早口でまくし立てられて恐怖を覚える。私が涼の患者であることまで知ってるんだ。何て答えれば正解なんだろう。マンションに出入りする様子をはっきり撮られていて、言い逃れなんてできるのだろうか。変に答えたら余計に状況を悪くしてしまいそう。
「彩ちゃん? どうしたの?」
声をかけられて振り向いた。公園の入口から正木さんが駆け寄ってきた。すかさず記者が正木さんに興味を示す。
「彼氏? こっちが本命? 先生のほうにも別の女性がいることは知ってる?」
さっきとはまったく違う写真を見せられた。今度は後ろ姿で、たぶん涼と麗子さんだ。周囲が暗いから場所ははっきりしないけど、涼のマンションとは別のマンションのエントランスのように見える。涼が麗子さんの肩を抱いて中に入っていくところだ。
「あなたと会うところを張っていたら、彼はいきなりこの女性と会っていた。お互いに本命は別にいて、遊びってことなのかな」
「何なんだよ、これ。オッサン、彼女が怖がってるからやめろって。彩ちゃん、行こう」
怯える私の肩を抱き、正木さんがその場から連れ去ってくれた。背後で記者が舌打ちするのが聞こえた。
0
お気に入りに追加
152
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
人生を諦めた私へ、冷酷な産業医から最大級の溺愛を。
海月いおり
恋愛
昔からプログラミングが大好きだった黒磯由香里は、念願のプログラマーになった。しかし現実は厳しく、続く時間外勤務に翻弄される。ある日、チームメンバーの1人が鬱により退職したことによって、抱える仕事量が増えた。それが原因で今度は由香里の精神がどんどん壊れていく。
総務から産業医との面接を指示され始まる、冷酷な精神科医、日比野玲司との関わり。
日比野と関わることで、由香里は徐々に自分を取り戻す……。
お兄ちゃんはお兄ちゃんだけど、お兄ちゃんなのにお兄ちゃんじゃない!?
すずなり。
恋愛
幼いころ、母に施設に預けられた鈴(すず)。
お母さん「病気を治して迎えにくるから待ってて?」
その母は・・迎えにくることは無かった。
代わりに迎えに来た『父』と『兄』。
私の引き取り先は『本当の家』だった。
お父さん「鈴の家だよ?」
鈴「私・・一緒に暮らしていいんでしょうか・・。」
新しい家で始まる生活。
でも私は・・・お母さんの病気の遺伝子を受け継いでる・・・。
鈴「うぁ・・・・。」
兄「鈴!?」
倒れることが多くなっていく日々・・・。
そんな中でも『恋』は私の都合なんて考えてくれない。
『もう・・妹にみれない・・・。』
『お兄ちゃん・・・。』
「お前のこと、施設にいたころから好きだった・・・!」
「ーーーーっ!」
※本編には病名や治療法、薬などいろいろ出てきますが、全て想像の世界のお話です。現実世界とは一切関係ありません。
※コメントや感想などは受け付けることはできません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
※孤児、脱字などチェックはしてますが漏れもあります。ご容赦ください。
※表現不足なども重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけたら幸いです。(それはもう『へぇー・・』ぐらいに。)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
お兄ちゃんはお医者さん!?
すず。
恋愛
持病持ちの高校1年生の女の子。
如月 陽菜(きさらぎ ひな)
病院が苦手。
如月 陽菜の主治医。25歳。
高橋 翔平(たかはし しょうへい)
内科医の医師。
※このお話に出てくるものは
現実とは何の関係もございません。
※治療法、病名など
ほぼ知識なしで書かせて頂きました。
お楽しみください♪♪
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる