ULTIMATE〜season13 (2053) 国防最前線

壱暉

文字の大きさ
上 下
6 / 13
ULTIMATE〜国防最前線

ULTIMATE 〜国防最前線第5話

しおりを挟む
主要登場人物一覧
望月輝人(27)…3代目主人公 近畿方面隊警備科第4区域機動第1作戦班所属準隊員
片倉陵(22)…近畿方面隊警備科第4区域機動第1作戦班所属準隊員
河内慶六(24)…近畿方面隊警備科第4区域機動第1作戦班所属準隊員
松山和也(22)…近畿方面隊警備科第4区域機動第1作戦班所属準隊員
新島雄士(20)…近畿方面隊警備科第4区域機動第1作戦班所属準隊員
森田瑛人(19)…近畿方面隊警備科第4区域機動第1作戦班所属準隊員
伊山新介(19)…近畿方面隊警備科所属
松浦風雅(34)…近畿方面隊警備科第4区域機動第1作戦班主任
水島慶太(31)…近畿方面隊警備科第4区域機動第1作戦班所属正隊員
赤木龍一(48)…近畿方面隊警備科第4区域第4区域機動第1作戦班班長
三島和志(51)…近畿方面隊長
岸田正龍(39)…国家保安庁2代目長官
 ……………………………………………………………
「ゆっくり前に進め」
後ろから銃を突きつけられながら森田は男がの指示通りゆっくりと前に進んだ。
「動くな、動くなー動くなよ。大人しくしろ。少しでも動いてみろ殺すぞ」
そう言うと1人の男は銃を構えた。
その手はどこか震えているように見えた。
「○○丁目のファミレスで立てこもり事件発生。犯人の数は3人」
河内は望月を壁にしグループLINEで松浦に出動要請を出した。
「もういいか」
望月が小声で聞くと河内はスマホをポケットに入れた。
「ありがとう」
「おい、そこコソコソ何してんだ」
1人の男が河内に怒鳴りつけた。
「そんなに武装して、急にどうした?」
そう言いながら河内は立ち上がった。
「座れ、撃つぞ」
「撃てよ。俺は国家保安庁の者だ」
そう言うと河内は国保隊員証を男に投げつけた。
「朝までそれを見てろ。」
そう言うと河内は警棒を構えた。
「返却ミスだ。こんなものあったわ。さぁー来いよ」
河内が言うと1人の男が銃を構えた。
次の瞬間、河内の足が銃を蹴り倒した。そのまま男が銃を拾おうと体制を崩したところを河内が取り押さえた。
「おら、大人しくしろ」
そう言い男が被っていたマスクを取り上げた時、後頭部にはげしい痛みを感じた。
そして河内はそのまま意識を失った。
「こいつどうする?」
「死んでねーだろ?まだ外に出しとけ」
「おう」
男たちは倒れている河内をファミレスの外に放り出した。
1時間後、ファミレスの外には赤色灯をつけた国保の車両がやってきた。
「まじなのか?ここに彼ら(準隊員)がいるってのは?」
水島が聞くと1人の隊員が頷いた。
「らしいな。てかグループLINE見ろよ。河内がなんか送ってきてたぞ」
「あ、まじ?あれ?俺のスマホは?」
「置いてきたんじゃねーのか?」
「あっ…そうだ」
「水島、話してもいいか」
松浦に言われ水島は頭を下げた。
「すいません」
「河内からの情報によると発生時刻は6時50分頃、覆面を被った男3人が店内に押し入り銃を1発発砲した。負傷者はいないとの情報だが…」
そう言いながら松浦は倒れている河内に目をやった。
「こいつは救急車で搬送だ。」
松浦が言うと救急隊員らが河内を救急車に入れた。
「各自、着装(装備装着)を確認のうえ、5分後に集合だ。」
松浦が言うと隊員らは着装の確認を始めた。
その頃、店内では国保隊員らを窓から目にした男たちが慌てふためていた。
「ど、どうすんだよ。」
「ヤベーよ」
「相馬さんに電話だ」
「そ、そうだな」
男たちは慌てながらどこかに電話をかけた。
「相馬って亜連の野郎じゃねーか?」
片倉が呟いた。
「もしかするとあいつら亜連が雇った奴らなんじゃ」
新島が呟いた。
「繋がんねーよ」
「ど、どうする」
「に、逃げるぞ」
男たちは銃を数発発砲するとそのまま奥にあるキッチンへと走っていった。
「あれ?解決?したのか」
片倉が呟くと武装した松浦達がドアを破壊し突入してきた。
男たちの姿が無いことに気づくと松浦はヘルメットを取った。
「あれ?これってどういう状況?」
「あそこから逃げました。」
片倉が言うと松浦は急いでキッチンの方へと走っていった。
しおりを挟む

処理中です...