上 下
83 / 93
第4部 漫画・出版史

文具もたまにはカッコつける~ケシカスくん大長編~

しおりを挟む
じーさんに次ぐコロコロの看板ギャグ「ケシカスくん」でも1年~数年ペースで大長編を行っていたことがある。
毎回95~96ページほどかかれるじーさん大長編とは違い、こちらはだいたい32ページ前後。じーさん大長編の3分の1ほどのページ数ではあるが、コロコロのギャグマンガが基本1話あたり15ページ前後であることを考えれば倍以上なので十分長編である(しかもケシカスは基本それより少ない12ページ前後なので約3倍弱である)。

じーさん大長編がメッセージ性が強い作風であるのと同じようにケシカスの長編にもメッセージ性がある場合が多い。じーさん大長編が読者に対してこれからの人生を生きる上でずっと大切なことを教えるような作風に対し、ケシカス大長編は子供たちが「今」を生きる上で大切なことをテーマとすることが多い。基本的に街や家でのじーさんと孫の出来事を描くじーさんに対して、ケシカスは学校での話をメインとし、じーさんの孫が友達とのやり取りがほぼないのに対して、ケシカスのボウズは学校のシーンをメインとする分それが多く描かれているため、ボウズは「等身大の現代小学生」舞台は「現代小学生社会の縮図」と言えるので「今を生きる子供たちへの今大切なメッセージ」を描くのがしっくりくるのは間違いない。

例えば4巻収録の第2弾「はじめてのおつカス」では学校にこっそりゲームを持ってきて盛り上がるクラスメイトのワルオたちの輪にゲームを持ってないために入れなかったボウズがソフトを盗んでしまい、攻められるのが怖くて学校にいけないボウズに代わってケシカスがソフトをこっそり戻すために単身学校に向かうというストーリー。
物語の中ではケシカスの目線から描かれた街並みが描かれており、転がってくる空き缶や待ち構えている凶暴な犬、そしてなぜか二度も出くわすヘビなどの困難を乗り越えながら学校にむかうまでが描かれている。歩道橋や人混みなど普通の人間なら大した困難ではない部分も小さなケシカスにとっては命がけの冒険。ケシカスとしても身を削って苦労を味わうことによって自分が「井の中の蛙…もといカス」であったことに気づき始め、これが後半へのキーとなっていく。
ボロボロになりながらボウズのために学校へひとり向かうケシカスの様子からはケシカスの「主人のために働く礼儀」を強く感じることができる。普段は迷惑かけてばかりだが、誰よりも持ち主であるボウズのことを思っているのだ。ドラえもんのジャイアンしかり、大長編でいいヤツになるキャラはコロコロの伝統か。
その後ケシカスが勝手に盗んできたゲーム機本体を取り返しに来たワルオたちにまたも謝ることのできないボウズに対してケシカスは自身の身を削った冒険から「一度や二度の失敗であきらめるな」「オレは身を削って大海を歩いた」と説いてボウズはワルオたちに本体を返し、ワルオたちも「ゲームを持ってないボウズをほっといて悪かった」と許してくれ、ボウズをゲームにさそってくれた。
このクライマックスシーンでこの回の最大のテーマである「一度や二度の失敗であきらめるな」「悪いことをしたらきちんと謝る」という子供たちの人生で特に大切と言っても過言ではないことが描かれている。
ケシカスがボウズに思いを説くシーンではイメージ画像として先生に怒られたり、試験に不合格になったり、学校のトイレで大をしてバカにされたりと子供たちに立ちはだかり、後に引きずるであろう困難が描かれており、これらはケシカス、そして村瀬先生から子供たちへの「これぐらいでへこたれるな!」という強いメッセージであることが見て取れる。

もうひとつ、友達付き合いをテーマとして描かれたのが8巻の「キミは消えてないか!?」
休み時間にサッカーをしていた際にオウンゴールしてしまったために以降ワルオたちからはぶられてしまったボウズがその悔しさで「サッカーなんか嫌いだ」といらぬ強がりを言ってしまい、久しぶりに誘われた際も「サッカーなんてつまらない」と言ってしまってそのまま完全に仲たがいしてしまう。
その後ボウズは親の都合で転校が決まり、これでワルオたちも悲しむだろうと思いきや一切構わずサッカーを楽しんでいた。だがボウズは自分が消えていることに気づいて最後はまた仲間に入れてほしいとワルオに頼んで仲直り。
「許しあえるのが本当の友達」「独りよがりでいても自分が消えていくだけ」という子供時代はもちろん、大人になってからも大切なことが描かれている。それを「休み時間のサッカー」というターゲット層にわかりやすい題材をとることにより、さらに共感しやすくなっている。

一方3巻収録の第1作では後のテーマと打って変わって「ボウズの両親の離婚の危機」というコロコロにして異色のテーマが描かれた。
ケシカスたちはボウズとともに離婚を食い止めるために市役所に向かい、ケシカスは消せないはずのボールペンで描かれた離婚届の字を消す。その様子を見て両親はボウズとの家族の思い出を思い出し、離婚を思いとどまった。
「離婚はボウズのため」と考えていた両親に対して「オレたちは持ち主の体温を感じながら生きてるのに息子の手を握らずにわかったふりしてんじゃねー」とボールペンの字に立ち向かっていくケシカスからもおつカスと同じく「持ち主への忠誠・主人のために働く礼儀」が見て取れる。
「消しゴムがボールペンを消す」そして「文房具が持ち主の両親の離婚を消し去る」という奇跡を起こしてそのままハッピーエンドかと思いきや、ここでケシカスがボウズにまさかの発言。
「今回オレはたまたまうまくいったが世の中にたくさんいるつらい現実が消せずに泣いてる子たちすべての悩みを消せるわけじゃない」「だがオレはほんの一瞬だけでもそんなやつらの暗い気持ちを消してやる!」
…ケシカスの読者の中にもこの回のボウズのように辛い家庭の事情を持つ子、いじめに苦悩する子、いっぱいいるだろう。そんな読者のために漫画家にできることは面白い作品を届け、少しでも暗い気持ちを晴れさせる手助けになること。完全に消し去ることはできないかもしれないけど自分の作品を読んでくれている間だけでもつらい現実を忘れてほしい!多くの漫画家たちが持っているであろう思いをケシカスに代弁させた形となった。
メタ発言はよくあれど、すべての漫画家の思いをここまで代弁させたのは漫画界でも例をみないはずだ。

ケシカス大長編もじーさんとはまた違った感動と笑いを生んできた。コロコロギャグの歴史に欠かせない一ページだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

大嫌いな歯科医は変態ドS眼鏡!

霧内杳/眼鏡のさきっぽ
恋愛
……歯が痛い。 でも、歯医者は嫌いで痛み止めを飲んで我慢してた。 けれど虫歯は歯医者に行かなきゃ治らない。 同僚の勧めで痛みの少ない治療をすると評判の歯科医に行ったけれど……。 そこにいたのは変態ドS眼鏡の歯科医だった!?

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

とある高校の淫らで背徳的な日常

神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。 クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。 後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。 ノクターンとかにもある お気に入りをしてくれると喜ぶ。 感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。 してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

処理中です...