131 / 502
記録ノ131 劇団6年生解散公演~最高の舞台のため時間を惜しむな~
しおりを挟む
保護者公開日前最後の1週間、その時間割は水曜だけが5時間授業で、他は6時間授業。普段は金曜だけ5時間授業だが金曜日の6時間目には会場の設営の手伝いがあるため振替で水曜が5時間授業になった形だ。
無論、これら時間割の中には今まで以上に練習の時間がある。
「練習ばっかで大変だけど、5時間授業がかろうじてある分は心の救いだ。」と思ってた矢先の月曜日の朝の会、先生から発表が…
「今週の水曜ですけれども、1組の先生と練習時間を増設できないか相談した結果、6時間目を設けて練習を行うことになりました。」
一気に絶望に変わった…練習が始まって最初の頃に「居残りで練習する日が出てくる可能性がある」という話があったがここまではそれがなかった。ましてや5時間授業の日に6時間目を設けて練習することなどなかった。
ここまで居残りがないものだったから最初の発言はあくまでも予定で、結局今年は居残りなどしないと思ってた矢先の不意打ちだ。精神的ダメージは大きい。
「オレたちだって人間だ!生き物だ!動物だ!少しは休ませてくれ!休ませてくれないとハイパフォーマンスは発揮できん!」僕は心の中でそう叫び始めた。
だが、児童公開日で下級生のあれだけすごい発表を見せられたのだ。「アレは越えられん…」と思ってしまったが我々にも最高学年としてのプライドがある。
そして保護者公開日こそが泣いても笑っても小学校生活最後の学芸会だ。自分たち史上最高の舞台を作って小学校生活の終わりに花を添えよう。保護者の皆さんにもその最高の舞台を堪能してもらおう。そのためには時間と努力を惜しむな。今回の増設はそのようなメッセージも感じ取れた。(大げさかもしれないが)
迎えた水曜日、この日の別の時間にも練習があったが、5時間目と増設された6時間目では体育館で通し練習を行った。
シュンくんをはじめとする友達と体育館に向かう道中、僕たちは三年生の担任の先生と遭遇。
みんなしてあのマリオの話題になった。
「すごかったですよあのマリオ!」「保護者公開日も頑張ってください!」
僕も「アレは仮装大賞に出れるレベルでしたよ!ウチらなんか到底かないません!」と3年生の先生に賛辞を贈った直後、3年生の先生から「とんでもない。あなたのゲーリックも素晴らしかったですよ。」とお褒めの言葉をいただいた。あのすごい3年生の担任の方からこのようなコメントを頂けて励みになった。もっと自信を持って頑張らねば。
そして練習時間。先生の提案で保護者公開日では細かな演出を追加することとなったこともここで発表。といってもセリフの追加ではなく、シーンに合わせてプロジェクターで投影する画像を追加するというだけだが。
通し練習では自分としては特に直すところもないや、あれだけ褒められたし。と思って児童公開日の時と同じ感じで演技に臨んでいた。
僕の出番ではないパートや出番が終わってからのパートは、体育館から他のみんなの演技を見て関心を寄せていた。
特にもうひとりのゲーリック役であるシュンくん。彼の担当する終盤計3幕はクライマックスということもあり、よりシリアスである。だからこそ悪役であるゲーリックの残忍さはより引き出さなければならない。
しかし彼の演技力はまさにそれを最大限に引き出すことができており、普段の明るく真面目な彼とは正反対の冷酷で無慈悲なキャラクターを見事演じ切り、独裁者ゲーリックを見事に具現化していた。
最初彼と話し合って、どちらがどのパートを担当するか結構難航したが彼が後半3幕を担当して正解だったと思う。自分があのシリアスパートやってたら観客一同「なんじゃこりゃあのガキ」になってたと思うからw
練習が始まってから1カ月以上。この期間中、細かなところの改善を重ね、生徒たちも自分自身で反省を重ね、最初はぎこちなかった演技も改善され、それらのピースが重なってより良いものができあがっていった。
この練習では特にそれが光ってたと思う。時間を惜しまず練習したことは決して無駄ではなかったと思う。
保護者公開日2日前の金曜。僕たち6年生は会場の設営の手伝いを行った。
来賓の方用のパイプ椅子を出したり、大道具とかを準備したり…体育館のふだんは入れないところにも入れて、会場ができあがっていく様子を自分たちがその一員となりながら肌で感じることができたのは貴重な経験だった。
さあ、劇団6年生のホントの最終公演、最高の舞台にしようじゃないか。
次回、学芸会編堂々完結!
無論、これら時間割の中には今まで以上に練習の時間がある。
「練習ばっかで大変だけど、5時間授業がかろうじてある分は心の救いだ。」と思ってた矢先の月曜日の朝の会、先生から発表が…
「今週の水曜ですけれども、1組の先生と練習時間を増設できないか相談した結果、6時間目を設けて練習を行うことになりました。」
一気に絶望に変わった…練習が始まって最初の頃に「居残りで練習する日が出てくる可能性がある」という話があったがここまではそれがなかった。ましてや5時間授業の日に6時間目を設けて練習することなどなかった。
ここまで居残りがないものだったから最初の発言はあくまでも予定で、結局今年は居残りなどしないと思ってた矢先の不意打ちだ。精神的ダメージは大きい。
「オレたちだって人間だ!生き物だ!動物だ!少しは休ませてくれ!休ませてくれないとハイパフォーマンスは発揮できん!」僕は心の中でそう叫び始めた。
だが、児童公開日で下級生のあれだけすごい発表を見せられたのだ。「アレは越えられん…」と思ってしまったが我々にも最高学年としてのプライドがある。
そして保護者公開日こそが泣いても笑っても小学校生活最後の学芸会だ。自分たち史上最高の舞台を作って小学校生活の終わりに花を添えよう。保護者の皆さんにもその最高の舞台を堪能してもらおう。そのためには時間と努力を惜しむな。今回の増設はそのようなメッセージも感じ取れた。(大げさかもしれないが)
迎えた水曜日、この日の別の時間にも練習があったが、5時間目と増設された6時間目では体育館で通し練習を行った。
シュンくんをはじめとする友達と体育館に向かう道中、僕たちは三年生の担任の先生と遭遇。
みんなしてあのマリオの話題になった。
「すごかったですよあのマリオ!」「保護者公開日も頑張ってください!」
僕も「アレは仮装大賞に出れるレベルでしたよ!ウチらなんか到底かないません!」と3年生の先生に賛辞を贈った直後、3年生の先生から「とんでもない。あなたのゲーリックも素晴らしかったですよ。」とお褒めの言葉をいただいた。あのすごい3年生の担任の方からこのようなコメントを頂けて励みになった。もっと自信を持って頑張らねば。
そして練習時間。先生の提案で保護者公開日では細かな演出を追加することとなったこともここで発表。といってもセリフの追加ではなく、シーンに合わせてプロジェクターで投影する画像を追加するというだけだが。
通し練習では自分としては特に直すところもないや、あれだけ褒められたし。と思って児童公開日の時と同じ感じで演技に臨んでいた。
僕の出番ではないパートや出番が終わってからのパートは、体育館から他のみんなの演技を見て関心を寄せていた。
特にもうひとりのゲーリック役であるシュンくん。彼の担当する終盤計3幕はクライマックスということもあり、よりシリアスである。だからこそ悪役であるゲーリックの残忍さはより引き出さなければならない。
しかし彼の演技力はまさにそれを最大限に引き出すことができており、普段の明るく真面目な彼とは正反対の冷酷で無慈悲なキャラクターを見事演じ切り、独裁者ゲーリックを見事に具現化していた。
最初彼と話し合って、どちらがどのパートを担当するか結構難航したが彼が後半3幕を担当して正解だったと思う。自分があのシリアスパートやってたら観客一同「なんじゃこりゃあのガキ」になってたと思うからw
練習が始まってから1カ月以上。この期間中、細かなところの改善を重ね、生徒たちも自分自身で反省を重ね、最初はぎこちなかった演技も改善され、それらのピースが重なってより良いものができあがっていった。
この練習では特にそれが光ってたと思う。時間を惜しまず練習したことは決して無駄ではなかったと思う。
保護者公開日2日前の金曜。僕たち6年生は会場の設営の手伝いを行った。
来賓の方用のパイプ椅子を出したり、大道具とかを準備したり…体育館のふだんは入れないところにも入れて、会場ができあがっていく様子を自分たちがその一員となりながら肌で感じることができたのは貴重な経験だった。
さあ、劇団6年生のホントの最終公演、最高の舞台にしようじゃないか。
次回、学芸会編堂々完結!
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。
冴えない俺と美少女な彼女たちとの関係、複雑につき――― ~助けた小学生の姉たちはどうやらシスコンで、いつの間にかハーレム形成してました~
メディカルト
恋愛
「え……あの小学生のお姉さん……たち?」
俺、九十九恋は特筆して何か言えることもない普通の男子高校生だ。
学校からの帰り道、俺はスーパーの近くで泣く小学生の女の子を見つける。
その女の子は転んでしまったのか、怪我していた様子だったのですぐに応急処置を施したが、実は学校で有名な初風姉妹の末っ子とは知らずに―――。
少女への親切心がきっかけで始まる、コメディ系ハーレムストーリー。
……どうやら彼は鈍感なようです。
――――――――――――――――――――――――――――――
【作者より】
九十九恋の『恋』が、恋愛の『恋』と間違える可能性があるので、彼のことを指すときは『レン』と表記しています。
また、R15は保険です。
毎朝20時投稿!
【3月14日 更新再開 詳細は近況ボードで】
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる