幼馴染み(♀)がプレイするMMORPGはどうしてか異世界に影響を与えている

坂森大我

文字の大きさ
上 下
204 / 226
最終章 勇者として

ハプニング

しおりを挟む
 諒太が語った通りに焔の祠はダンジョンにはなっておらず、少し歩いただけでボス部屋の大扉があった。

 既に作戦は決定している。魔道士たちはSランク魔法を放ち、タルトと夏美は聖属性剣技を使うことになっていた。

 躊躇うことなく扉を開くタルト。この辺りはメンバー全員を信頼しているからだろう。初めて挑むというのに、不安げな様子も気負う素振りすらなかった。

 徐に開かれる大扉。中は記憶のままだ。少しも変わらないのであれば、もう勝利は揺るがない。諒太一人でも倒せる相手であるのだから。

「天に満ちし闇は神の怒り。茫漠たる雷雲を呼び寄せるものなり。天と地を引き裂く神の刃と化す」
 早速とディバインパニッシャーを詠唱し始める。だが、前衛の二人は気にすることなく悪魔王アスモデウスへと突撃していく。

「「ホーリーバスター!!」」
 夏美とタルトが同時に攻撃。やはり繰り出されたのは聖属性のAランクスキルであった。

「赫々たる天刃よ大地を貫け。存在の全てを天へと還す光。万物を霧消せし灼熱を纏う」
 チカが忙しなくバフ魔法をかける傍らで諒太は詠唱を続ける。
 またアアアアと彩葉もまた長い詠唱文を口にしている。この度は彩葉もSランク魔法であるようだ。

「神の裁きは虚空を生み出す。神雷よ降り注げ……」
 諒太が詠唱文を唱え終わった直後、彩葉が声を張る。

「アブソリュートアイスキャノン!!」
 彩葉は先日手に入れた氷属性魔法を選択。聖属性は含んでいなかったけれど、威力は十分であった。

「よっしゃ、アシッドストーム!!」
 アアアアは水魔法だ。彩葉に先を越されたけれど、別に順番なんて関係ない。連続で斬り付ける前衛の二人に構うことなく強大な水魔法を浴びせている。

「やば! 巻き込まれるとこだった!」
「勇者ナツ、またデカいのがくるぞ!」
 タルトの指示に夏美は更に後退。魔法が静まるのを待ってから、再び斬り付けようとしている。

「ディバインパニッシャァアア!!」
 ここで諒太の神雷が落ちた。微々たる加算であるコンボボーナスの表示を伴いながら、悪魔王アスモデウスへと突き刺さっている。

「わお! リョウちん君、刺激的!」
「いっけぇぇっ!!」
「畳み掛けろ!!」
 このあとは総攻撃となる。剣士は斬り付け、魔法職は得意魔法を撃ち込むだけ。アスモデウスに攻撃の隙を与えなかった。

 だが、攻撃の手が一時的に止んだそのとき、
「人族よ、やるではないか? しかし、この悪魔王に敵うと思うな?」
 聞き覚えのある台詞をアスモデウスが口にした。それは猛攻撃へと繋がるサイン。長々とした詠唱のあと、隙間なく炎が吹き上がってくるのだ。

「全体攻撃だ! チカさんはリジェネレーションを! 可能なら火耐性バフをお願いします!」
「分かったんよ!」
 前衛の二人は盾を構え、後衛の三人はチカの回復魔法エリアへと集まる。これにて猛攻撃はやり過ごせるはずであった……。
 ところが、

『イロハが女の子を出産しました――――』

 あり得ない通知が流れる。目を疑う内容が知らされていた。
「子供産んじゃった!!」
「えええ!?」
 見るとイロハの腕の中には赤ちゃんがいた。出産日はランダムであったが、間が悪いことにアスモデウスの猛攻撃前である。

 諒太は焦っていた。これより隙間なく地獄の炎が巻き上がるのだ。生まれたての赤子が耐えきれるとは思えない。

「マズい。子供が失われては……」
 今にもアスモデウスの猛攻撃が放たれようとしていた。今からディバインパニッシャーを唱えたとして間に合うはずがない。

 また諒太が危惧しているのは未来のこと。かつて夏美に聞いたのだ。結婚をして産まれる子供は一人だけ。死んでしまえばそれ以降は産まれないのだと。

 ここでイロハの子供を死なせるわけにはならなかった。なぜなら、ここでイロハとアアアアの血が途絶えてしまえば、セリスは存在ごと消去されてしまうからだ。

『チカが女の子を出産しました――――』

「わたしも産まれたんよ!!」
「嘘だろっ!?」
 どうしようもなくなっている。ここに来てチカまで出産してしまうなんて。
 全員が動揺しているけれど、諒太はこの危機を乗り越えるべく行動を始めていた。

「赤ちゃん貸して!!」
 二人から赤ん坊を奪い取るようにする。諒太はできることをするだけだ。未来に影響を与えないように、信じるがまま行動していく。

「金剛の盾!!」
 赤ん坊二人を抱きかかえながら、諒太は金剛の盾を実行。記憶にある発動タイミングに合わせてスキルを実行していた。

 時を移さず地獄の業火が地面より吹き出す。諒太は純白の防御魔法に包み込まれながら、アスモデウスの魔法威力が過ぎ去る時を待つ。

 身体を焼き続ける炎。今も諒太は両腕に赤ん坊の存在を感じている。できることなら、このまま失われないようにと願うだけであった。

「ホーリーバスター!!」
 戦闘が再開された。周囲にはまだ炎が残っていたけれど、夏美はカウンター判定を狙っているのか、いち早い攻撃を繰り出している。

「天に満ちし闇は神の怒り。茫漠たる雷雲を呼び寄せるものなり。天と地を引き裂く神の刃と化す」
 諒太もまた詠唱を始める。赤子を抱いたまま詠唱を済ませていく。

「アシッドストーム!」
「アブソリュートアイスキャノン!」
 アアアアと彩葉は詠唱を済ませていたのか、夏美に続いた。強大なSランク魔法が炸裂している。

 諒太もまた詠唱を終えた。もう二度と猛攻撃を受けるわけにはならないと。いち早くこの戦闘を終わらせてやるのだと。

「ディバインパニッシャァアアア!!」
 再び降り注ぐ神雷。明確な神罰がアスモデウスを貫いていた。
 流石にSランク魔法の三連コンボでは一溜まりもないだろう。アスモデウスはよろめいたあと、徐に地面へと伏した。

「やった……」
 確実に楽勝であったのだが、苦戦したような気がしてしまう。
 唐突に産まれた二つの命は混乱を生じさせただけで今も健在であった。

「リョウちん君、すまんね!」
「リョウ君、悪かったんよ!」
 母親二人が赤ん坊を諒太から受け取る。かといって物を扱うような乱雑さであった。

「おい、もっと丁寧に扱えよ?」
「へーきだって! 今、レベルが上がり続けてるから、一気に成長するはず!」
 彩葉もチカも地面に赤ん坊を寝かせている。どうやらレベルに合わせて成長するらしい。さりとて二人とも女の子である。大きくなったとして抱えきれないような成長を見せるはずもなかった。

「アアアアさん、貴方の子供よ?」
「お、おう。何だか恥ずかしいな……」
 演技を見せる彩葉にアアアアは頬を染めている。結婚するだけで産まれるのだから、特別な感情はなかったものの、自身が父親であるのは明らかであった。

「名前を決めなあかんのよ……」
 レベルアップの最中にチカが言った。そういえば名前は夫婦で決めることになっている。チカの夫は僧兵であるから、彼女が名前を決めなくてはならない。

「インヴィタクスとチカやから、インチカにするんよ」
「お前は少しくらい考えたらどうだ? 確か相手がNPCだとプレイヤーの名前が名字になるんだぞ?」
 アアアアのツッコミに、チカは驚いている。彼女の命名ならば、インチカ・チカとなってしまう。

「ああっ! もう変更できないんよ!!」
「知らねーよ。彼女が不憫だ……」

「アーちゃんの赤ちゃんはイイイイにしいな!」
「巻き込むんじゃねぇ。てか、うちの名字はイロハ一択だろうな……」
 アアアア自身も苗字がアアアアだなんて嫌だと思う。自分だけなら問題なかったが、イロハが嫌がるだろうと。

「ところで、アアアアさんはどうしてアアアアなの? 入力なんて考えるだけっしょ? 逆に面倒だと思うけど」
 彩葉が聞いた。わざわざアアアアとした理由。脳波入力に手間などなかったのだ。

「いや、面倒だったわけじゃねぇよ。子供の頃、初めてプレイしたゲームをアアアアにしてしまってな。以来、他の名前はピンとこねぇんだ……」
 聞けばこれまで幾つものゲームでアアアアとしてプレイしてきたらしい。

「じゃあ、アアアアでいこう! 面倒がって付けたんじゃないならそれでいいよ!」
「イロハちゃん、甲斐甲斐しいんよ……」
「悪役令嬢のくせにな?」
「問題は名前! 呼ぶのは名前でしょ? 何にする?」
 苗字はアアアアに決定。あとは名前を設定するだけであった。

「イイイイがええって!」
「お前は黙ってろ!」
「イロハちゃん、女の子だし、ニホとかいいんじゃない?」
 ここで夏美が口を挟んだ。夏美にしては常識的な意見。チカの話を聞いたあとだから、悪くないように思えてしまう。

「確かに。ニホね……」
「ニホヘトのがええよ!」
 チカの横槍を無視し、彩葉はアアアアと視線を合わせた。

「俺はニホでいいぞ?」
 これにより赤ん坊の名前はニホ・アアアアとなった。
 既にレベルは63。見る見るうちにニホとインチカが成長していく。

 気付けば二人は大人になっていた。
「あちゃあ! 子ども期間ってレベル40までか!」
「ニホちゃん、めちゃ美人に成長したね?」
 夏美は笑っている。強敵を倒してしまったために、いきなり大人なのだ。既に戦力となりそうである。

「イロハに似てんのか。ステは俺に似てる」
「ほう、いいとこ取りだな? 逆にならなくて良かったじゃないか!」
「るせぇ。どういう意味だ?」
 タルトの話にアアアアは不服そうである。とはいえ、タルトの話には同意もしていた。

 やはり彩葉と似ている。特徴的な青い髪色はそのままであった。自分に似ているよりは間違いなく当たりだと思う。

「しかし、母娘というより姉妹だな……」
 素直な感想はそんなところだ。背丈も顔も似ているのだから、親子には見えない。

「わたしのインチカちゃんも見てよ!」
 一方でチカの子供はどう見てもインヴィタクス成分が濃い。ランダムで比率が変わるらしいのだが、何となく目元が似ている以外はインヴィタクスの要素を受け継いでいる感じだ。

「グレなきゃいいな?」
「酷いんよ! 良い子なんよ!」
 アアアアとチカの話に全員が笑みを浮かべていたけれど、諒太は一人考え込んでいる。

「今は八人パーティーになってないか? レベルアップしたのなら……」
 パーティーは六人までと決まっている。チカの僧兵はその数に含まれないけれど、子供は間違いなくパーティーメンバーの頭数になるはずだ。

「ああ、それな。ニホは厳密にいうと共闘パーティー扱いみたいだ。名前が赤色で表示されている。恐らく戦闘中に産まれたからだろうな」
「インチカちゃんも赤色やねん!」
 どうやらタイミング的恩恵であるようだ。普通ならボス部屋に入ることすらできないのだが、ボス部屋で生まれてしまった彼女たちは別パーティーの共闘メンバーとしてカウントされたらしい。

「なるほど、納得した。じゃあ、俺はこの辺で……」
 諒太が言った。すったもんだのアスモデウス戦であったものの、彼自身は楽しめている。長居する必要もなかった諒太はキリの良いところでお暇することに。

「リョウちん、宝箱のアイテムはどうすんの? サイコロしていけば?」
 どうやら夏美はアアアアたちが言い合っている間に宝箱の中身を改めたようだ。

「ああ、俺は別にいらない。金もアイテムも十分なんだ。Aランクスクロールなら欲しいけどな?」
「まあエクスポーションくらいだし。あとはゴミだよ!」
「それはみんなでサイコロしてくれ。俺はここまでにしとくよ……」

 諒太は全員に手を振っている。ログアウトがここでも機能するか分からなかったけれど、その場合はダンジョンを出てからログアウトするだけだ。

「大賢者リョウ、助かったぞ。決戦の日もよろしくな?」
 別れを告げる諒太にタルトが返している。
 諒太は名残惜しそうな表情をしていたけれど、彼の話に頷く。諒太がアルカナの世界で戦う理由は仲間たちとゲームを楽しむためではない。彼はセイクリッド世界を過度に改変させないためだけにここにいるのだ。

「もう少し遊んでいたいが用事があるんだ。すまないけど、今日の所はここまでかな……」
 二人は握手を交わす。一週間後には再び共闘するのだ。既にレベルマであり、用事があるという彼を引き留めるわけにはならない。

「我らも確実にレベルマにしておく。セイクリッドサーバーが一番乗りで封印するぞ!」
「もちろん、そのつもりだ……」
 言って諒太がログアウトしていく。

 諒太がどこへ消えていったのか、五人が知る術はない。世界線すら異なるサポートセンターに戻っていくなど誰も予想できないだろう……。
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-

ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。 自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。 いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して! この世界は無い物ばかり。 現代知識を使い生産チートを目指します。 ※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

病弱少年が怪我した小鳥を偶然テイムして、冒険者ギルドの採取系クエストをやらせていたら、知らないうちにLV99になってました。

もう書かないって言ったよね?
ファンタジー
 ベッドで寝たきりだった少年が、ある日、家の外で怪我している青い小鳥『ピーちゃん』を助けたことから二人の大冒険の日々が始まった。

[完結]異世界転生したら幼女になったが 速攻で村を追い出された件について ~そしていずれ最強になる幼女~

k33
ファンタジー
初めての小説です..! ある日 主人公 マサヤがトラックに引かれ幼女で異世界転生するのだが その先には 転生者は嫌われていると知る そして別の転生者と出会い この世界はゲームの世界と知る そして、そこから 魔法専門学校に入り Aまで目指すが 果たして上がれるのか!? そして 魔王城には立ち寄った者は一人もいないと別の転生者は言うが 果たして マサヤは 魔王城に入り 魔王を倒し無事に日本に帰れるのか!?

Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~

味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。 しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。 彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。 故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。 そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。 これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。

『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?

釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!  父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。  その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。  最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。 その他、多数投稿しています! https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

処理中です...