幼馴染み(♀)がプレイするMMORPGはどうしてか異世界に影響を与えている

坂森大我

文字の大きさ
上 下
189 / 226
最終章 勇者として

一瞬の休息

しおりを挟む
 奴隷生活から解放された諒太。聖王国への拠点変更術式をミーナに施してもらってから、久しぶりにログアウトをしている。

「長かったようで短かったな……」
 懐かしさすら感じるベッドに実感が湧いた。ロークアットの部屋にあったソファと比べれば完全に煎餅布団だ。身体が沈み込むことなく真っ直ぐであるのは庶民のマットレスであるからこそ。

「ま、俺にはこれがお似合いだな」
 身体を起こしては、ふと思い出す。朧気に伝えていたけれど、奴隷から解放された事実を夏美に連絡すべきかと。

「ナツはどれだけレベルアップしてるかな?」
 そんなことを考えながら、スマホから通話している。スナイパーメッセージの登録番号にかけたので程なく応答があるはずだ。

『もしもし?』
「おうナツか? 俺はやっと奴隷から解放されたぞ!」
 ワンコールで応答するところはゲーム中に違いない。朝からレベリングしているのだと思われる。

『おう、早かったじゃん! てかリョウちん知ってる? 実は続編がでるんだよ?』
 まるで意味不明な話が返ってきた。奴隷からの脱却を共に喜び合おうとしていたというのに。

 不服そうな表情を浮かべる諒太だが、続けられた説明に唖然と表情を失っていた。
『運命のアルカナⅡがでんのよ!』
 諒太は夏美の話が理解できない。迷子イベントをしたばかりである。唐突なその話には小首を傾げる他はなかった。

「どういうことだよ? まさかサ終なのか?」
『いやいや、現状のサーバーも維持するらしいよ。大型アップデートになる予定だったのを続編として発売するみたい。引き継ぎ項目が多くてさ、みんな躍起になってるよ。続編は三百年後で勇者たちの子孫っていう設定だね』
 諒太は声を失っていた。三百年後といえば諒太がいる世界。偶然なのか必然なのか、続編は未来へと繋がっているらしい。

「マジかよ。しかし、何でまたそんなことに?」
『敷嶋ちゃんが謝罪動画をアップしてたよ。アップデートでは矛盾が多すぎるから、続編にしたんだって。リョウちんも見てみるといいよ』
 敷嶋といえば聖域で会った女神の姿をしていた女性に違いない。プロデューサーである彼女が謝罪する理由はそれとなく察知できていた。

「ひょっとしてアルカナの人気が下がってるのか?」
『そうみたいだね。現状はどのサーバーも勇者が現れているし、選定されてから一度も勇者が交代していないサーバーが殆どなの。その仕様が間違っていたと話してたよ』
 聞けば原因は推し量れた。やはりプレイヤーは勇者になりたい。けれど、新参者が勇者になれる可能性は殆ど存在しないのだ。古参ならば自分に合ったプレイを考えられるのだが、新規に始めようというプレイヤーは出遅れという懸念が付きまとう。

「他に変更点はあるのか?」
 諒太は聞いておかねばならない。奴隷生活中に大ニュースが発表されたのだ。恐らくは続編の発表だけに留まらないだろう。

『リョウちんにとって良いニュースかどうか分からないけど、5月14日からルイナー封印イベントが始まる。あたしたちは一番乗りでクリアするつもりだよ』
 やはり予想した通りだ。続編の発売は同時に前作の終わりを意味する。アルカナであれば、ルイナーの封印がそれになった。

『あとはイベントの追加かな。悪魔王アスモデウスの討伐と超ハピル祭り。仕様変更を行うって書いてあったけど、不利益はないらしいよ。あ、そうそう! NPCのレベルが上げられるようになったの! 何とレベルも150まで上げられる!』
 続けられた話は諒太の興味を惹く。どうにも一定の未来へと過去が導かれているような気がする。

「NPC? 俺はロークアットのレベルを上げられるのか?」
『たぶんね。こっちでローアちゃんを連れて歩ける人はいないから分かんないけど……』
 諒太は考え込んでいた。女神が話していたこと。ルイナーの討伐にお供する仲間の存在について。

「世界が繋がってくな……。それでナツ、エンジェルをアークエンジェルに進化させるにはどうしたらいい?」
 諒太は運命に抗えないと思う。女神が見たという未来から逃れられる術はないのだと。

 勇者ナツだけでなくセリスやロークアット、更にはミーナを討伐要員にするのは確定的である。しかし、最後のメンバーであるソラがアークエンジェルであったことは現状における最大の問題であった。

『アークエンジェル? 聖王国にあるダンジョンボスだよね? あれってエンジェルが進化したやつなんだ?』
 どうやら夏美は少しの情報も持っていない感じだ。かといって諒太はその原因について理解している。なぜなら三百年後においてテイマースキルは農業従事者くらいしか活用していないのだ。アルカナの世界でプレイヤーが重視していないスキルであったからだろう。

「俺はエンジェルをテイムしたんだが、ルイナーとの決戦にアークエンジェルを連れていかなきゃならなくなった。セイクリッド神の未来視によって……」
『ええ、本当に!? てか今はその話ができない。戦闘中だし……』
 普通に話していたものの、どうやら夏美は戦闘をしながら通話していたらしい。先に言ってくれたら、長話などしないというのに。

『超ハピル、めっちゃ堅いな!?』
 どうやら先ほど聞いた超ハピルなる魔物と戦っているようだ。通話を切ろうかと考えた諒太だが、流石に気になってしまう。

「超ハピル? 楽勝じゃないのか?」
『いやいや、レベル100以上推奨だから! しかも、ドラゴンスレイヤーを越後屋さんに預けちゃってんだよね。ハピルが竜種だなんて思わなかったよ!』
 諒太が想像するハピルとは異なるようだ。通常は出会うだけで大量の経験値が手に入ったのだが、超が付くハピルは倒すのも一苦労らしい。

「超ハピルはどこにいる? 俺もレベリングしたい……」
 竜種であれば諒太も戦えると思う。ならば出現エリアを聞いておきたい。ロークアットたちのレベリングが可能となるのなら、戦っておきたい魔物である。

『あたしたちはエクシアーノの北西にある森だね。割と直ぐにエンカウントしたよ』
 夏美の直ぐは参考程度として、エクシアーノの近辺というのは有り難い話だ。問題は全員を招集することであるけれど、とりあえずは集まれるだけでも構わない。

「特殊な攻撃とかあるのか? 俺はロークアットたちを連れて行こうと考えている。遠距離攻撃があるとマズいんだが……」
『それは大丈夫じゃないかな? 今んとこ堅いだけだよ!』
 戦闘中に通話しているくらいだから、予測不能な攻撃は持っていないと思われる。上位プレイヤーから不満が噴出しないように、低レベルプレイヤーを排除しただけであろう。

「分かった。ナツも全力でレベリングしとけ。俺は最終決戦にお前を呼び出すことにしたから……」
『おお、やった! 任せといてよ! レベルマの150まで上げとくし!』
 レベルマとはレベル上限のこと。どこまでもレベルが上がるのかと思いきや、どうも運命のアルカナは上限が150に設定されているようだ。

「頼む。それじゃあ、超ハピルを倒しまくってくれ……」
 言って諒太は通話を切る。正直に今日くらいは休もうかと考えていたけれど、超ハピル祭りなるイベントに諒太はやる気を出していた。アルカナの世界で出現確率がアップしているのなら、セイクリッド世界もまた同じようになっているだろうと。

「さてと、パンでも囓ってから勇者業に戻るか……」
 借金返済が休日を残す日程で終えられたのは幸運であった。諒太は新たなミッションであるロークアットたちのレベリングができるのだ。

 討伐メンバーである彼女たちの底上げは急務。この機会を逃す手などあるはずもない。明確な終わりが見えていたのだから……。
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?

釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!  父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。  その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。  最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。 その他、多数投稿しています! https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

念願の異世界転生できましたが、滅亡寸前の辺境伯家の長男、魔力なしでした。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリーです。

完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-

ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。 自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。 いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して! この世界は無い物ばかり。 現代知識を使い生産チートを目指します。 ※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

処理中です...