161 / 226
第四章 穏やかな生活の先に
大詰め
しおりを挟む
スタンピードが始まってから二時間が過ぎている。大型連休初日ということもあり、緊急クエストは大盛り上がりであった。
持ち場を間違えたプレイヤーたちもエクシアーノ北東へと集まり、スタンピードクエストに参戦している。
そんな中、相変わらず最前線に陣取るのは五人のパーティー。マヌカハニー戦闘狂旗団という新参クランであった。
「ヌルい! ヌルいぞ! スタンピードとはこんなものか!?」
タルトのロールプレイも安定感を増している。また彼が語るように、戦況はプレイヤー側が圧倒していた。
「レベルが100を超えてきたよ!」
緊急クエストであったが、予想よりも多くのプレイヤーが参加していたらしい。
レベル100の魔物が出現するのは明確に脅威であったけれど、参加者たちは歓喜の声を上げている。
何しろ緊急クエストは参加人数により難易度が設定され、魔物の強さによって報酬が豪華になっていくのだ。レベルが100を超えるのなら、報酬にも期待できるはずだと。
「こりゃ、最後はレイド並みかもな……」
「あり得るね。時間的にレベル120くらいのボスが来て終わりってとこ?」
「ふわぁ、わたしの僧兵はもう役に立ちそうにないし、しまっとくわぁ……」
僧兵は育てるのが大変とのことで、チカは僧兵を撤収。今後は治癒士に専念するらしい。
あと1時間。そろそろ大ボスが出現してもおかしくはなかった。クエストの最後を締めくくるに相応しい魔物が必ず現れるはずだ。
レベルが100を超えてくると、流石に犠牲が出始める。やはり全員が生き残るなど困難であった。しかしながら、最前線は相変わらずだ。彼らに向かう魔物は一匹たりとも後方へと流れていない。
「やっとおでましかよ……」
アアアアがポツリと呟く。運営の思惑通りに死に戻りが生まれている現状。とどめを刺すかのような魔物に嘆息している。
【アースドラゴン】
【Lv115】
【物理】強
【火】強
【水】無効
【風】強
【土】無効
【雷】弱
巨大な影はドラゴンであった。
運命のアルカナにボス級のドラゴンは珍しい。従って待ち受けるプレイヤーたちは戦々恐々としている。
「やった! ドラゴンスレイヤーの出番!」
大半のプレイヤーが愕然としていたというのに、歓喜の声を上げるものがいた。
それは勇者ナツ。彼女はドラゴンスレイヤーを高々と掲げて、全員を振り返っている。
「勇者ナツよ、ならば余の為に戦うがよい! 自由を許そう。地を這うトカゲなど、貴様の敵ではないだろう?」
「まーせて! 倍ダメ叩き込んであげる!」
タルトの王様ロールに突っ込むことなく夏美は意気込んだ。
「皆のもの、狼狽えるではない! アースドラゴンはマヌカハニー戦闘狂旗団が引き受ける! 貴様らは雑魚を手分けして屠るだけでいい! それくらいはできるな?」
タルトの声に、ようやくプレイヤーたちは我に返っていた。強大な魔物の相手を任せてもいいのなら、これまでと何も変わらないのだ。
即座に威勢のいい返事が返されている。これによりマヌカハニー戦闘狂旗団の仕事は再びボス退治となった。
「タルトさん、引き受けるってどうやって戦うつもり?」
彩葉が問いを投げた。クラン員は五人しかいないのだ。レイド級ボスであるはずのアースドラゴンをどうやって引きつけるのかと。
「聖王騎士イロハよ、我のタゲ取りを甘く見るな。類い稀なる我の挑発スキルは狙った魔物を逃しはせん!」
「いや、それじゃタルトさんがヤバくない?」
「構わぬ! どうせ一度死んだ身だ。我は何度でも蘇るだけ!」
こうしている間にもドスンドスン近付く影。作戦を決定する時間はあまり残されていない。
「魔道士二人はデバフ支援と、隙を見て弱点を狙い撃て。貴様らならば雷撃魔法を手に入れていると確信している。大司教チカは勇者ナツのステータス管理を徹底しろ。我の回復はその都度指示を出す」
タルトは実装されたばかりの雷撃魔法を魔道士二人が手に入れたと疑っていない。AランクとBランクの雷撃魔法スクロールは共にレアドロップであったというのに。
「Bランク【サンダーカッター】だけなんだけど、無詠唱だよ! 撃ちまくるね!」
「俺はAランク【ライトニングウェーブ】を撃つぞ!」
アアアアと彩葉はタルトの期待に応える。実装直後のイベントに必要だろうと二人はドロップをし、無詠唱までレベルを上げていたらしい。
「ステ管理了解なんよ! 状態異常も体力値管理も任せとき!」
チカもまた問題はない。僧兵を収納した彼女は治癒士に専念するようだ。自信満々に返答を終えている。
「それでこそ我が軍勢である! 未知なる敵であろうと恐るるに足らず! 我らが旗艦となり圧倒するだけだ!」
割と大雑把な作戦であったが、互いをよく知る彼らにはそれで十分だった。
いよいよ大一番である。タルトはエリアチャットにて意気込みを伝えるのだった。
「愚民共、刮目せよっ!!――――」
持ち場を間違えたプレイヤーたちもエクシアーノ北東へと集まり、スタンピードクエストに参戦している。
そんな中、相変わらず最前線に陣取るのは五人のパーティー。マヌカハニー戦闘狂旗団という新参クランであった。
「ヌルい! ヌルいぞ! スタンピードとはこんなものか!?」
タルトのロールプレイも安定感を増している。また彼が語るように、戦況はプレイヤー側が圧倒していた。
「レベルが100を超えてきたよ!」
緊急クエストであったが、予想よりも多くのプレイヤーが参加していたらしい。
レベル100の魔物が出現するのは明確に脅威であったけれど、参加者たちは歓喜の声を上げている。
何しろ緊急クエストは参加人数により難易度が設定され、魔物の強さによって報酬が豪華になっていくのだ。レベルが100を超えるのなら、報酬にも期待できるはずだと。
「こりゃ、最後はレイド並みかもな……」
「あり得るね。時間的にレベル120くらいのボスが来て終わりってとこ?」
「ふわぁ、わたしの僧兵はもう役に立ちそうにないし、しまっとくわぁ……」
僧兵は育てるのが大変とのことで、チカは僧兵を撤収。今後は治癒士に専念するらしい。
あと1時間。そろそろ大ボスが出現してもおかしくはなかった。クエストの最後を締めくくるに相応しい魔物が必ず現れるはずだ。
レベルが100を超えてくると、流石に犠牲が出始める。やはり全員が生き残るなど困難であった。しかしながら、最前線は相変わらずだ。彼らに向かう魔物は一匹たりとも後方へと流れていない。
「やっとおでましかよ……」
アアアアがポツリと呟く。運営の思惑通りに死に戻りが生まれている現状。とどめを刺すかのような魔物に嘆息している。
【アースドラゴン】
【Lv115】
【物理】強
【火】強
【水】無効
【風】強
【土】無効
【雷】弱
巨大な影はドラゴンであった。
運命のアルカナにボス級のドラゴンは珍しい。従って待ち受けるプレイヤーたちは戦々恐々としている。
「やった! ドラゴンスレイヤーの出番!」
大半のプレイヤーが愕然としていたというのに、歓喜の声を上げるものがいた。
それは勇者ナツ。彼女はドラゴンスレイヤーを高々と掲げて、全員を振り返っている。
「勇者ナツよ、ならば余の為に戦うがよい! 自由を許そう。地を這うトカゲなど、貴様の敵ではないだろう?」
「まーせて! 倍ダメ叩き込んであげる!」
タルトの王様ロールに突っ込むことなく夏美は意気込んだ。
「皆のもの、狼狽えるではない! アースドラゴンはマヌカハニー戦闘狂旗団が引き受ける! 貴様らは雑魚を手分けして屠るだけでいい! それくらいはできるな?」
タルトの声に、ようやくプレイヤーたちは我に返っていた。強大な魔物の相手を任せてもいいのなら、これまでと何も変わらないのだ。
即座に威勢のいい返事が返されている。これによりマヌカハニー戦闘狂旗団の仕事は再びボス退治となった。
「タルトさん、引き受けるってどうやって戦うつもり?」
彩葉が問いを投げた。クラン員は五人しかいないのだ。レイド級ボスであるはずのアースドラゴンをどうやって引きつけるのかと。
「聖王騎士イロハよ、我のタゲ取りを甘く見るな。類い稀なる我の挑発スキルは狙った魔物を逃しはせん!」
「いや、それじゃタルトさんがヤバくない?」
「構わぬ! どうせ一度死んだ身だ。我は何度でも蘇るだけ!」
こうしている間にもドスンドスン近付く影。作戦を決定する時間はあまり残されていない。
「魔道士二人はデバフ支援と、隙を見て弱点を狙い撃て。貴様らならば雷撃魔法を手に入れていると確信している。大司教チカは勇者ナツのステータス管理を徹底しろ。我の回復はその都度指示を出す」
タルトは実装されたばかりの雷撃魔法を魔道士二人が手に入れたと疑っていない。AランクとBランクの雷撃魔法スクロールは共にレアドロップであったというのに。
「Bランク【サンダーカッター】だけなんだけど、無詠唱だよ! 撃ちまくるね!」
「俺はAランク【ライトニングウェーブ】を撃つぞ!」
アアアアと彩葉はタルトの期待に応える。実装直後のイベントに必要だろうと二人はドロップをし、無詠唱までレベルを上げていたらしい。
「ステ管理了解なんよ! 状態異常も体力値管理も任せとき!」
チカもまた問題はない。僧兵を収納した彼女は治癒士に専念するようだ。自信満々に返答を終えている。
「それでこそ我が軍勢である! 未知なる敵であろうと恐るるに足らず! 我らが旗艦となり圧倒するだけだ!」
割と大雑把な作戦であったが、互いをよく知る彼らにはそれで十分だった。
いよいよ大一番である。タルトはエリアチャットにて意気込みを伝えるのだった。
「愚民共、刮目せよっ!!――――」
0
お気に入りに追加
59
あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?
釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!
父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。
その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。
最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。
その他、多数投稿しています!
https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?
お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。
飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい?
自重して目立たないようにする?
無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ!
お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は?
主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。
(実践出来るかどうかは別だけど)

家庭菜園物語
コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。
その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。
異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる