127 / 226
第三章 希望を抱いて
切り替え
しおりを挟む
眠い目を擦りながら、諒太は学校へと向かう。
徹夜をして鉱石を掘ったものの、売却額は五千ナールにしかならなかった。
冴えない表情をしているのは借金問題が解決するどころか深みに嵌まっていたからである。
「リョウちん!」
このところは本町1丁目の交差点でよく出会う。向かい側からやって来たのは残念な幼馴染みこと夏美である。
「すごく眠そう! あのあと幾ら稼げたの?」
夏美は諒太の不幸を過小評価していた。正直に効率が悪いなんてレベルではない。入山しなかった方が良かったとまで思えるほどだ。
「聞いて驚け? 徹夜して何と5000ナールだ!」
「ええ!? あたしは三時までで四万近く稼いだけど!?」
流石に夏美は驚いている。幸運値に関しては対称的な二人。恐らく二人の金額が最大値であり、最小値であることだろう。
「もう採掘はやめだ。徹夜して五個とかあり得ん……」
「さっすが幸運値一桁は格が違うね? 十個も掘れないなんて聞いたことないよ!」
「うるせぇ! 俺はもうクエストで稼ぐと決めたんだ……」
諒太は自分自身に腹が立っていた。百回に一個という時点で諦めるべきだったのだ。確率の収束を願っていた彼であるが、素が超低確率状態であることを考慮していないせいで余計な時間を使う羽目になっている。
「しっかし、大丈夫なの? 確か利子が払えないと中立国の衛兵が直ぐに飛んでくるって聞いたよ? そうなると衛兵を倒すか、奴隷オークションにかけられるしかなくなるはず……」
中立国とは都市国家アルカナ。ゲーム名がそのまま国名になったそこは三国共通の施設が建てられている。ゲームマスターが駐留するサポートセンターから正教会の本部、果てには奴隷オークション会場まで。
「ん? 衛兵って倒しても良いのか?」
「イビルワーカーになるのならね。衛兵殺しは死に戻りしか罪を償えない。普通の罪よりもずっと重いから……」
諒太に死に戻りという選択はない。だとすれば、やはり奴隷オークションとなる。そういえばロークアットが不穏な話をしていた。必ずや落札しますからと……。
「それはマズいな……。ナツ、利子の支払日まであと四日なんだが、クエストで十万を稼げると思うか?」
リナンシーが顕現できなくなってから、どうしてかMP回復ポーションが機能するようになった。恐らくは彼女が魔力の供給を切っているからだと思うが、手の甲にある妖精の痣は相変わらず残ったままだ。
兎にも角にも、魔力回復ができるということで、諒太は金策を採掘ではなくクエストに切り替えていた。その内にリナンシーも回復するだろうし、やはり鉱石を掘るよりも魔物を倒して稼ぐ方が楽しいはず。ポーション代になけなしの残金を使う羽目になるけれど、恐らくは幸運値に左右される採掘よりも効率的であるだろう。
「かなり大変だろうね。クエストは移動があるし……。てかリョウちん、借金する日をミスったね?」
ここでおかしな話になる。諒太は借金する期日がいつであっても同じだと考えていたのだ。
「どういうことだよ?」
「利子の返済日は毎月14日と28日って決まってんのよ。大金を借りるなら、返す当てがあるか、返済日の翌日に借りるのが多い。特に29日は借金デーだよ。返済日が少しお得になるから!」
なるほどと諒太。2月のカレンダーに合わせて14日おきとなっているのかもしれない。
しかし、今となってはだ。あの日は必ずお金が必要だったし、ロークアットに借りるしかなかった。さりとて、つまらぬ見栄を張ったのは後悔している。ロークアットは差し上げてもよいと話していたのだから。
「ギルドの依頼はガナンデル皇国がやっぱ一番報酬が良いのかよ?」
「まあそうだけど、難易度がね。それに難易度の割に美味しくないのよ。サクサクと報酬をもらうのなら、やっぱしアクラスフィア城下だろうね」
やはり一長一短であるらしい。ポーションの消費が付きまとう高難度クエストは結果的に実入りが少なくなってしまうようだ。ならばアクラスフィア城下センフィスにて依頼を受けるべきだろう。
「了解。授業は寝て過ごすよ……」
「リョウちんは学校じゃなくて眠校だね?」
「何だそれは……?」
確かに学びを放棄している気がしないでもない。けれど、諒太は寝て過ごすつもり。割くべき時間がそこしかないのだから、授業は睡眠時間で決定している。
まだ火曜日であったものの、諒太は週末を見越して戦う必要があった……。
徹夜をして鉱石を掘ったものの、売却額は五千ナールにしかならなかった。
冴えない表情をしているのは借金問題が解決するどころか深みに嵌まっていたからである。
「リョウちん!」
このところは本町1丁目の交差点でよく出会う。向かい側からやって来たのは残念な幼馴染みこと夏美である。
「すごく眠そう! あのあと幾ら稼げたの?」
夏美は諒太の不幸を過小評価していた。正直に効率が悪いなんてレベルではない。入山しなかった方が良かったとまで思えるほどだ。
「聞いて驚け? 徹夜して何と5000ナールだ!」
「ええ!? あたしは三時までで四万近く稼いだけど!?」
流石に夏美は驚いている。幸運値に関しては対称的な二人。恐らく二人の金額が最大値であり、最小値であることだろう。
「もう採掘はやめだ。徹夜して五個とかあり得ん……」
「さっすが幸運値一桁は格が違うね? 十個も掘れないなんて聞いたことないよ!」
「うるせぇ! 俺はもうクエストで稼ぐと決めたんだ……」
諒太は自分自身に腹が立っていた。百回に一個という時点で諦めるべきだったのだ。確率の収束を願っていた彼であるが、素が超低確率状態であることを考慮していないせいで余計な時間を使う羽目になっている。
「しっかし、大丈夫なの? 確か利子が払えないと中立国の衛兵が直ぐに飛んでくるって聞いたよ? そうなると衛兵を倒すか、奴隷オークションにかけられるしかなくなるはず……」
中立国とは都市国家アルカナ。ゲーム名がそのまま国名になったそこは三国共通の施設が建てられている。ゲームマスターが駐留するサポートセンターから正教会の本部、果てには奴隷オークション会場まで。
「ん? 衛兵って倒しても良いのか?」
「イビルワーカーになるのならね。衛兵殺しは死に戻りしか罪を償えない。普通の罪よりもずっと重いから……」
諒太に死に戻りという選択はない。だとすれば、やはり奴隷オークションとなる。そういえばロークアットが不穏な話をしていた。必ずや落札しますからと……。
「それはマズいな……。ナツ、利子の支払日まであと四日なんだが、クエストで十万を稼げると思うか?」
リナンシーが顕現できなくなってから、どうしてかMP回復ポーションが機能するようになった。恐らくは彼女が魔力の供給を切っているからだと思うが、手の甲にある妖精の痣は相変わらず残ったままだ。
兎にも角にも、魔力回復ができるということで、諒太は金策を採掘ではなくクエストに切り替えていた。その内にリナンシーも回復するだろうし、やはり鉱石を掘るよりも魔物を倒して稼ぐ方が楽しいはず。ポーション代になけなしの残金を使う羽目になるけれど、恐らくは幸運値に左右される採掘よりも効率的であるだろう。
「かなり大変だろうね。クエストは移動があるし……。てかリョウちん、借金する日をミスったね?」
ここでおかしな話になる。諒太は借金する期日がいつであっても同じだと考えていたのだ。
「どういうことだよ?」
「利子の返済日は毎月14日と28日って決まってんのよ。大金を借りるなら、返す当てがあるか、返済日の翌日に借りるのが多い。特に29日は借金デーだよ。返済日が少しお得になるから!」
なるほどと諒太。2月のカレンダーに合わせて14日おきとなっているのかもしれない。
しかし、今となってはだ。あの日は必ずお金が必要だったし、ロークアットに借りるしかなかった。さりとて、つまらぬ見栄を張ったのは後悔している。ロークアットは差し上げてもよいと話していたのだから。
「ギルドの依頼はガナンデル皇国がやっぱ一番報酬が良いのかよ?」
「まあそうだけど、難易度がね。それに難易度の割に美味しくないのよ。サクサクと報酬をもらうのなら、やっぱしアクラスフィア城下だろうね」
やはり一長一短であるらしい。ポーションの消費が付きまとう高難度クエストは結果的に実入りが少なくなってしまうようだ。ならばアクラスフィア城下センフィスにて依頼を受けるべきだろう。
「了解。授業は寝て過ごすよ……」
「リョウちんは学校じゃなくて眠校だね?」
「何だそれは……?」
確かに学びを放棄している気がしないでもない。けれど、諒太は寝て過ごすつもり。割くべき時間がそこしかないのだから、授業は睡眠時間で決定している。
まだ火曜日であったものの、諒太は週末を見越して戦う必要があった……。
0
お気に入りに追加
59
あなたにおすすめの小説

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?
お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。
飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい?
自重して目立たないようにする?
無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ!
お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は?
主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。
(実践出来るかどうかは別だけど)

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…


聖女の力を隠して塩対応していたら追放されたので冒険者になろうと思います
登龍乃月
ファンタジー
「フィリア! お前のような卑怯な女はいらん! 即刻国から出てゆくがいい!」
「え? いいんですか?」
聖女候補の一人である私、フィリアは王国の皇太子の嫁候補の一人でもあった。
聖女となった者が皇太子の妻となる。
そんな話が持ち上がり、私が嫁兼聖女候補に入ったと知らされた時は絶望だった。
皇太子はデブだし臭いし歯磨きもしない見てくれ最悪のニキビ顔、性格は傲慢でわがまま厚顔無恥の最悪を極める、そのくせプライド高いナルシスト。
私の一番嫌いなタイプだった。
ある日聖女の力に目覚めてしまった私、しかし皇太子の嫁になるなんて死んでも嫌だったので一生懸命その力を隠し、皇太子から嫌われるよう塩対応を続けていた。
そんなある日、冤罪をかけられた私はなんと国外追放。
やった!
これで最悪な責務から解放された!
隣の国に流れ着いた私はたまたま出会った冒険者バルトにスカウトされ、冒険者として新たな人生のスタートを切る事になった。
そして真の聖女たるフィリアが消えたことにより、彼女が無自覚に張っていた退魔の結界が消え、皇太子や城に様々な災厄が降りかかっていくのであった。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~
ある中管理職
ファンタジー
勤続10年目10度目のレベルアップ。
人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。
すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。
なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。
チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。
探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。
万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

家族で突然異世界転移!?パパは家族を守るのに必死です。
3匹の子猫
ファンタジー
社智也とその家族はある日気がつけば家ごと見知らぬ場所に転移されていた。
そこは俺の持ちうる知識からおそらく異世界だ!確かに若い頃は異世界転移や転生を願ったことはあったけど、それは守るべき家族を持った今ではない!!
こんな世界でまだ幼い子供たちを守りながら生き残るのは酷だろ…だが、俺は家族を必ず守り抜いてみせる!!
感想やご意見楽しみにしております!
尚、作中の登場人物、国名はあくまでもフィクションです。実在する国とは一切関係ありません。
『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?
釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!
父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。
その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。
最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。
その他、多数投稿しています!
https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる